2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:43:41.61 ID:VztI9IJRD.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-10

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538003/

531 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:09:59.41 ID:T6aXO8AEa.net
道具箱は初めて課金してでかくした
荷物詰めないときつい

532 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:12:39.51 ID:ceKFIDR70.net
バッテリーでお金使ったからゲームに課金したくはないんだよなぁ
確かにバックのアップグレードもしたい

533 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:15:53.53 ID:dS6CDTaZd.net
>>530
図鑑埋めには江ノ島は最高だよなw

534 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:16:51.47 ID:Tabo+SXR0.net
町田住民ですがお邪魔します

この時間から南町田のクランベリーモールどうですか?

535 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:19:52.98 ID:vMxIOAcA0.net
>>532
バッテリーは有事に必要だからノンカンだよ、
色々批判が多いゲームだけど
災害時の準備には貢献したと思う

536 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:23:57.88 ID:5qvbdaLC0.net
みなとみらい〜コスモワールド〜山下公園〜横浜スタジアム〜桜木町と歩き回ったけど神奈川もう駄目だわ
江ノ島以外はわざわざ行く価値無いと思うよ

537 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:24:20.46 ID:aY5L9pV/0.net
>>524
俺もそれで今160貯まった、課金はしないかな
そのうちGoogleアンケートモニターの分もぶっ込む予定

538 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:24:43.99 ID:5qvbdaLC0.net
>>536
あとコスモワールドと山下公園の途中で赤レンガも寄った

539 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:26:34.01 ID:OUzht/n30.net
>>525
年パス持ちの俺が言うのもなんだけど、1人ディズニーしてる人は多いから気にならんよ
周りの連中はお前のことなんて見てないから堂々とポケモン収集しろ

540 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:32:51.57 ID:DXRanFRo0.net
>>516
あるよね‥あれなんなのよ

541 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:35:47.96 ID:Rn8XXhwy0.net
明日江ノ島行こうと思ってるんだけど、どこら辺が出やすいとかあったら教えてください!

542 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:38:02.56 ID:Y496GLbH0.net
帰宅したからお昼くらいの都筑まもるくん貼るわ
http://imgur.com/a/nTzTu

これで通報しときますわ

543 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:38:31.29 ID:0WmiVllY0.net
自宅でウインディの影出てて、家飛び出したけどソース違いで真逆行ってる間に消えてしもうた…

544 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:41:53.03 ID:d84+fVwoa.net
2600ぐらいのカビゴンは結構見るけどなぁ
まぁTL34はおかしいか

545 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:45:38.90 ID:vDMfVspS0.net
>>542
まもるくん変な眉毛だね
レベル40で3000超えのカビゴンは通報すればいいの?

546 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:48:55.72 ID:kUgxiiTC0.net
横浜公園でポッポマラソン楽しいです。

547 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:50:20.91 ID:iqyNl4swd.net
岸根はガーディの巣だな
おかげでウインディに進化できた

548 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:50:59.34 ID:eqVQ0Q8K0.net
ようやくお盆休み取れたから明日江ノ島に行くぜ
よろしくなお前ら

549 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:54:49.40 ID:8GwOJu9Ad.net
シードラ捕まえたうれしあ

550 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:55:21.05 ID:DXRanFRo0.net
暑いけどおばさんも江ノ島いくかな‥。
随時ここ覗いてるよ

551 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:56:48.96 ID:R2A4bSKta.net
>>534
レアは期待出来ないと思います。

552 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:01:55.16 ID:D6yBffPU0.net
>>528
野生の佐々木って何

553 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:03:00.50 ID:pyJtUIuOr.net
相模大野の伊勢丹近くの公園に行った方います?
どんなのが出るか教えていただけると嬉しいです

554 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:04:53.71 ID:Y3XTSSC2p.net
こっちのおばさんは行かないよ
カイリューになる日まで河原しか行かないことにした

555 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:06:22.93 ID:5qvbdaLC0.net
おばさん複数いるのか?
カイリュー目的なら不忍池行けばすぐ集まるぞ

556 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:07:09.24 ID:ck6U8xzAd.net
パシフィコ近辺どうした?
大花見大会になってんなw

557 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:08:48.23 ID:DXRanFRo0.net
>>555
とりあえず複数いるんじゃないかな

不忍池、行ったことない地なので行ってみます

558 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:12:07.62 ID:DXRanFRo0.net
>>553
ちょっと前に行ったときは、ナッシー、ヒトデマン、コイキング、タマタマ‥辺りで凄いレアなのは、自分のときはでませんでした

559 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:14:39.09 ID:5qvbdaLC0.net
>>557
上野の不忍池ね
でもおばさんだと体力的にきついかもしれないな

560 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:15:29.80 ID:pyJtUIuOr.net
>>558
そっかぁ、ありがとう
地図見ると池?みたいなのがあるから
水系いるかなと思ったんだけどそうでもないんだね

561 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:17:16.43 ID:2FWwph2z0.net
江ノ島は橋渡っての入り口だね
夕方から夜にかけてはルアモジュが常に入ってるから取り放題状態
しかも種類が豊富w

562 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:19:38.45 ID:vfWU8hx7a.net
>>542
通報は昨日したけどまだいるのか
明日頑張って追い出そうかな

563 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:20:17.67 ID:DXRanFRo0.net
>>559
そんなに?だけど教えてもらったから行ってみるわ
新宿御苑もなかなかだったけど、いい運動になるからね

564 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:24:09.80 ID:xGWrjLMD0.net
でも昼間動くには高温すぎるよね
都内に出て都バスの一日乗車券で色々巡るのは正解かも

565 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:29:38.38 ID:8c4+MPIr0.net
>>558
おばさんと仲良くなってエロいことしたいw

566 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:32:48.43 ID:uXiWU9YZ0.net
なんでこんな神奈川盛り上がってないの?
東京が人おおいだけ?

567 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:33:52.62 ID:wyA8+rYX0.net
東京が狂ってるだけ

568 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:34:26.22 ID:j/+9y9NX0.net
半端な田舎だから地元のスポットと
ある程度活動圏内の情報がでたら終わりなんだよ
都内がおかしいだけ

569 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:35:18.74 ID:bg83Fu140.net
日中は神奈川にいないからじゃないか?
東京に出稼ぎに行ってるのが多いだろうし。

570 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:36:02.31 ID:uXiWU9YZ0.net
横浜とか盛り上がりそうだけど
不忍とか代々木に勝てないのは、弁のいい公園がないせいとかかね?

571 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:36:10.74 ID:T6aXO8AEa.net
盛り上がってないんでなく
落ち着いたんだと思うぞ

572 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:36:17.75 ID:uXiWU9YZ0.net
>>569
なるほど

573 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:36:21.08 ID:DoJI1bfM0.net
>>565のトランセルがオバサンのウツドンに…

574 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:36:43.33 ID:xGWrjLMD0.net
>>566
江ノ島以外ほぼ全滅状態だからじゃない?

575 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:37:04.04 ID:uXiWU9YZ0.net
>>571
不忍に今日行ったが一週間前より暴走してる感じだったゾ

576 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:37:37.34 ID:uXiWU9YZ0.net
>>574
湧きの問題か
それもあるかも

577 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:38:09.20 ID:T6aXO8AEa.net
>>575
東京都神奈川じゃ
立地が違うからなんともだけど
でも人はそこまで減ってるとは感じないね
そこかしこにやってる人いるし

578 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:38:10.50 ID:0WmiVllY0.net
「かくれてるポケモン」の影は消滅する1分前に表示されなくなるみたい?
自分はPGOマップ開いて、親のスマホで現物確認してみた結果です。
方向定まってるならギリギリまで進むしかないw

579 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:38:48.90 ID:5L2S6PCrr.net
まさかの俺んちカビゴンきた
ハイパー12個使ってなんとかゲト

580 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:40:37.03 ID:5qvbdaLC0.net
>>563
池に落とされないようにね
異常なくらい人多くて走り回ってる奴も沢山いるから
23区スレ見ればどんな状況かわかると思う

581 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:41:45.15 ID:uXiWU9YZ0.net
>>577
でも確かにライトユーザーが減り始めてるのは事実かもしれん
現状ポケモンを発見するだけのゲームだからかなり早く飽きちゃう人、飽きる立地はおおいのかもしれん

582 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:42:12.85 ID:uXiWU9YZ0.net
もうかえってきたけど不忍って24時間入れるの?

583 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:42:28.38 ID:uXiWU9YZ0.net
>>582
ごめんスレ間違えた

584 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:45:44.59 ID:T6aXO8AEa.net
>>581
立地に左右されやすいのはあるね
でも家のそばに出るポケモンも
毎日少し変わってるし
元々コツコツ出来る人向けなのかもね
やってる人は大分選別されてきてるとは思う

585 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:47:15.38 ID:8GwOJu9Ad.net
地元走り回ってモリフォンとスターミ捕まえた
しんどい

586 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:06:16.34 ID:VMROTrw1D.net
>>566
東京と比べての話なら神奈川はポケビ系使えないから
あと名所でもポケストップの数が違いすぎる

江ノ島がポケビ系完璧に使えたら東京に肉薄できる

587 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:07:29.93 ID:HZSxQ2iIa.net
三ツ池公園のポケストって何個位ある?
それなりの数あれば不忍池と同じことが出来ると思うんだが現地行ったことないのよね

588 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:09:52.85 ID:8c4+MPIr0.net
>>579
よかったね!うらやましいなぁ

589 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:11:50.92 ID:ck6U8xzAd.net
せめてレベル上げがあんな異常じゃなきゃな。
図鑑集めつつ、ちまちまレベル上げする楽しみあったと思うんだけど、これじゃあライトユーザーはLv20になったら離れるだろうな。

590 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:22:56.51 ID:VMROTrw1D.net
東京で一番のレアポケモンスポットはお台場かTDLだろ?
それより江ノ島の方が遥かにレアポケモンがいるから都内に勝ってるんだよな

ただし、各種レーダーが使えればの話

591 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:23:39.66 ID:RQ6qK14L0.net
>>363
前スレ536で時間も書いた者だけど

地下鉄からすぐ入らずに少し進んでジムがある方の横道じゃない入り口(交差点の方のちゃんとした入り口)から入って2箇所 35分
そこから池の方に戻れば駅から3個目のポケストに3匹35分〜45分
そのままバスケゴールの方オブジェとの間46分〜
シンボルツリー47分〜
少し待って便所の方50分過ぎ〜芝生に2箇所 便所に1箇所
便所を左に曲がったジムに2箇所 57分
ジムからシンボルツリーに戻る芝生に1箇所55分〜(ココで前カメックス沸き、他4連続でガーディ)
って感じで35分〜00分までで流れるようにガーディ取れるコースがある
便所からジムにいく間にも1箇所あるけどそこは別の時間だったかも

592 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:24:35.43 ID:N0rh4ya50.net
海外の情報だとポケソースは4段階だったよね
出現するポケモンのレア度
家の中にあるポケソースは間違いなくレベル1だわ
毎時16分に湧くけど大したの出ない
家の近所のソースが少しレア度高い
毎時45分に2体湧き、こちらはなかなかの仔出し
ストライク、モンジャラ、カイロスと進化なしがメインだが、進化2もたまに出現する
カビゴンとプテラもここで拾った
レア度高いポケソースに張り込まなきゃ公園でモジュール刺してもしょうがない事にようやく気付いた
レベル23で95種とかなり出遅れた感はある

593 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:34:07.43 ID:4mu/AtV7d.net
カイリュに逃げられた…

594 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:41:36.29 ID:RtrSIENKd.net
湘南台文化センターはルアー使うとサイホーンの巣になる。
そこから歩いて10分くらいのところにある円行公園はルアー使うとクサイハナとスピアの巣になる
因みに円行公園の向かいの川沿いはコイキングとコダックとミニリュウばっかだからお散歩好きにはオススメ

595 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:42:02.77 ID:0/ZumPqi0.net
八景島って何か出ますか?

596 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:42:51.11 ID:piVhWveip.net
岸根公園でポニータゲットしました。
岸根公園最寄りの自分が初めてだったので、今後、岸根にポニータ湧く可能性ありかも

597 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:43:02.65 ID:5qvbdaLC0.net
androidの人はレーダーどうしてるの?
PGOMAPかP-GOサーチ以外で何かある?

598 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:45:35.17 ID:r1Dr44Nkp.net
>>521
日によって違うだろうけど、今日はそんな感じだったよ
ポケストップのところだけじゃなく園内グルっとまわるといい感じなのかもしれないです

最近は岸根公園のジムをはじめ、岸根公園の近所のジムにウインディ配置する人が増えてきてなんか特色ある感じがしてきた・・・岸根公園の巣が変わるなら次はポニータの巣になってほしいな

599 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:50:11.84 ID:piVhWveip.net
岸根公園情報ですが、アスレチックス付近にフシギダネ。池付近にガーディ、レア系はそんな感じです。
後は、ビートル、コイキング、カイロス、コンパン、オニスズメ、キャタピー、ヤドン、コダック、トサキント、ナゾノクサあたりが出現する感じです。
今日からですが、ニドランもちょいちょい出るようになりました。

600 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:06:18.04 ID:j/+9y9NX0.net
>>594
川の太さで水棲は分布が若干変わってるかもしれんね
立場の方の細い川だとゼニガメがちらほらって感じだし
境川沿いは散歩もしやすいからそっちも調査したいな

601 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:07:36.16 ID:wyA8+rYX0.net
学校のプールも長方形の水辺扱いされてるけどコイキングとか湧くんだろうか

602 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:09:34.56 ID:aY5L9pV/0.net
江ノ島そんなに出るのかよ
行きたいけど今の時期独りで突撃はキツいな(´・ω・`)

603 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:12:41.80 ID:5qvbdaLC0.net
そんなに気にすんな
1人のが気楽でいいだろ
ポケモン探すのに足手まといはいらん

604 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:30:26.97 ID:SvBeAIoq0.net
せやせや蛇は一人でいいんやで(`・ω・)

605 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:40:23.94 ID:Rj4+DuVva.net
俺も涼しくなったら江ノ島に行くぞ

606 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:06:11.13 ID:Dg72n8Z4p.net
江ノ島は修正される前にまじで一度やっておいた方がいいぞ

607 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:10:22.23 ID:3/9z3vBD0.net
話題になる巣に行ったことある人はわかると思うけど
巣でも索敵範囲に常時湧いてるわけじゃない
ましてや今は範囲狭まったし
たった一人がちらっと見ただけで、居ませんでしたはい即リスト落ちってわけにはいかない
ハテナマークでも付けて追加情報待ちにしておいたほうが良い
俺も通り道や近所だったら調べに行くし

608 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:34:30.91 ID:gEADeE/y0.net
どこからか部屋に侵入してきたセミが布団の上で鳴きだして起こされたわw
早起きできたし散歩がてらポケモン探してくる

609 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:53:52.12 ID:aElAEpkn0.net
>>587
一週間前のだけどこんな感じだった
http://i.imgur.com/NOblMtv.jpg

610 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:57:53.32 ID:SH9uY2W1a.net
>>609
サンキュー
結構良い感じじゃね?
ポケスト19個が池の回りに有るのか
予想よりずっと多いのね
これなら全部にルアーぶっさせば上野と同じ事出来るな

611 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:02:35.17 ID:uRMjC9X20.net
04時40分
神奈川県に高温注意情報が発表されました。
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/310381-24975.htm

神奈川県では、10日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょ
う。熱中症など健康管理に注意してください。

予想最高気温(前日の最高気温)
 横浜  34度(37.4度)
 小田原 33度(34.7度)

横浜で30度以上の時間帯は、9時頃から17時頃まで。
小田原で30度以上の時間帯は、9時頃から16時頃まで。

熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がお
られるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合
は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意
するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。

612 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:06:18.16 ID:v9M/Vexk0.net
うへー、今日もか
むしろライト層減ってる一番の要因は暑さなんじゃねーのか……

613 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:17:51.27 ID:bg83Fu140.net
体が水分吸収するまでの目安は一時間だ。
喉が渇いてからだと間に合わない可能性があるから、
こまめにスポドリ飲めばいいじゃん。

614 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:25:34.89 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

615 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:46:10.74 ID:93cyEvnP0.net
某チートツールの使い方を解説してた日本のwebがチート販売業者から脅迫され閉鎖しててワラタ
簡単に使い回されたら死活問題だもんなw

616 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:52:32.88 ID:I8hyGaQ/0.net
江ノ島行きたいけどオススメの散歩ルートはあるのかい?

617 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:59:38.02 ID:Y3XTSSC2p.net
不忍池は遠いし池尻大橋で爆死したからしばらくきついね なんか寝てたらスカイツリーに着いてたし東京こわい

近所の川歩こうね

618 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:02:13.72 ID:vqsMaer20.net
>>616
エスカーで一番奥→江ノ島岩屋→食事は魚見亭→江の水イルカショー
オススメ

619 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:11:00.52 ID:/bdGt+Sd0.net
このスレの雰囲気好き

620 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:13:58.99 ID:I8hyGaQ/0.net
1人で江の水イルカショーとかハードル高すぎだろ

621 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:17:21.83 ID:BA3m9YI7d.net
鶴巻伊勢原間
パラセクト
ニャース
ミニリュウ
コダック
ケーシィ
ズバットズバットズバットズバット
コラッタコラッタコラッタコラッタ
鳩鳩鳩鳩鳩雀雀雀

622 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:17:43.89 ID:lSRz+9uLa.net
古淵駅から町田駅まで境川沿いに1時間かけて歩いたところ、ミニリュウ3匹ギャラドス1匹を捕まえた。運は良かった方だと思う。他はコダックとコイキングばかり。ポケストップはほとんど無いのでボールは多めの準備推奨。

正直ミニリュウ目的なら上野に行った方が効率が良い。

623 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:19:56.05 ID:QTGlhFbLa.net
>>620
イルカかわいいよ
ショウも楽しいし

624 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:21:05.43 ID:0EUUWGNOd.net
股関節の炎症でトレーナー業がつらい

625 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:24:40.06 ID:+/Skp8Oy0.net
日産本社のスタバにギャラドスがいるが今からじゃ間に合わないな…

626 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:35:34.61 ID:0EUUWGNOd.net
野生ギャラドスとか捕獲する必要なくね?
発見しても一応CP確認してボール投げずに退散するわ

627 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:40:42.73 ID:opQVQTuUE.net
>>626
ギャラドスでたら嬉しいやろ

628 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:49:08.59 ID:8xA44PAN0.net
>>620
ワロタw

629 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:50:14.91 ID:8633L8AMd.net
座間谷戸山公園でカイリュウ捕まえた⤴
出たときマジ焦った


http://i.imgur.com/qkKADcr.jpg

630 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:51:52.08 ID:opQVQTuUE.net
>>629
おめ、しかも結構強い。

631 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:52:35.91 ID:hOIecgfoa.net
さすがにギャラドスは嬉しいけど
基本低CPの進化後キャラは捕獲面倒い癖に使い道ないから扱いに困るな
進化後キャラは捕獲時の経験値倍とかにしてくれればいいのに

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200