2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12

609 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:53:52.12 ID:aElAEpkn0.net
>>587
一週間前のだけどこんな感じだった
http://i.imgur.com/NOblMtv.jpg

610 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:57:53.32 ID:SH9uY2W1a.net
>>609
サンキュー
結構良い感じじゃね?
ポケスト19個が池の回りに有るのか
予想よりずっと多いのね
これなら全部にルアーぶっさせば上野と同じ事出来るな

611 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:02:35.17 ID:uRMjC9X20.net
04時40分
神奈川県に高温注意情報が発表されました。
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/310381-24975.htm

神奈川県では、10日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょ
う。熱中症など健康管理に注意してください。

予想最高気温(前日の最高気温)
 横浜  34度(37.4度)
 小田原 33度(34.7度)

横浜で30度以上の時間帯は、9時頃から17時頃まで。
小田原で30度以上の時間帯は、9時頃から16時頃まで。

熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がお
られるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合
は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意
するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。

612 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:06:18.16 ID:v9M/Vexk0.net
うへー、今日もか
むしろライト層減ってる一番の要因は暑さなんじゃねーのか……

613 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:17:51.27 ID:bg83Fu140.net
体が水分吸収するまでの目安は一時間だ。
喉が渇いてからだと間に合わない可能性があるから、
こまめにスポドリ飲めばいいじゃん。

614 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:25:34.89 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

615 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:46:10.74 ID:93cyEvnP0.net
某チートツールの使い方を解説してた日本のwebがチート販売業者から脅迫され閉鎖しててワラタ
簡単に使い回されたら死活問題だもんなw

616 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:52:32.88 ID:I8hyGaQ/0.net
江ノ島行きたいけどオススメの散歩ルートはあるのかい?

617 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:59:38.02 ID:Y3XTSSC2p.net
不忍池は遠いし池尻大橋で爆死したからしばらくきついね なんか寝てたらスカイツリーに着いてたし東京こわい

近所の川歩こうね

618 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:02:13.72 ID:vqsMaer20.net
>>616
エスカーで一番奥→江ノ島岩屋→食事は魚見亭→江の水イルカショー
オススメ

619 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:11:00.52 ID:/bdGt+Sd0.net
このスレの雰囲気好き

620 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:13:58.99 ID:I8hyGaQ/0.net
1人で江の水イルカショーとかハードル高すぎだろ

621 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:17:21.83 ID:BA3m9YI7d.net
鶴巻伊勢原間
パラセクト
ニャース
ミニリュウ
コダック
ケーシィ
ズバットズバットズバットズバット
コラッタコラッタコラッタコラッタ
鳩鳩鳩鳩鳩雀雀雀

622 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:17:43.89 ID:lSRz+9uLa.net
古淵駅から町田駅まで境川沿いに1時間かけて歩いたところ、ミニリュウ3匹ギャラドス1匹を捕まえた。運は良かった方だと思う。他はコダックとコイキングばかり。ポケストップはほとんど無いのでボールは多めの準備推奨。

正直ミニリュウ目的なら上野に行った方が効率が良い。

623 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:19:56.05 ID:QTGlhFbLa.net
>>620
イルカかわいいよ
ショウも楽しいし

624 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:21:05.43 ID:0EUUWGNOd.net
股関節の炎症でトレーナー業がつらい

625 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:24:40.06 ID:+/Skp8Oy0.net
日産本社のスタバにギャラドスがいるが今からじゃ間に合わないな…

626 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:35:34.61 ID:0EUUWGNOd.net
野生ギャラドスとか捕獲する必要なくね?
発見しても一応CP確認してボール投げずに退散するわ

627 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:40:42.73 ID:opQVQTuUE.net
>>626
ギャラドスでたら嬉しいやろ

628 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:49:08.59 ID:8xA44PAN0.net
>>620
ワロタw

629 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:50:14.91 ID:8633L8AMd.net
座間谷戸山公園でカイリュウ捕まえた⤴
出たときマジ焦った


http://i.imgur.com/qkKADcr.jpg

630 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:51:52.08 ID:opQVQTuUE.net
>>629
おめ、しかも結構強い。

631 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:52:35.91 ID:hOIecgfoa.net
さすがにギャラドスは嬉しいけど
基本低CPの進化後キャラは捕獲面倒い癖に使い道ないから扱いに困るな
進化後キャラは捕獲時の経験値倍とかにしてくれればいいのに

632 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:56:51.30 ID:WkqrY3ti0.net
江の島の駐車場て半日でいくらぐらい?

633 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:58:47.51 ID:wyA8+rYX0.net
ピジョンとかならまだしもさすがにギャラドスは嬉しいし捕まえるわ滅多に出ないし
ボールの無駄とか言うやつどんだけケチなんだよ人生楽しめよ
そのボール、タダでもらったポケットティッシュみたいなもんだろ浪費するために拾ってんだろ

634 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:04:41.07 ID:sZuUejG/0.net
>>632
一番奥が1時間300円4時間以上1500円

635 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:08:03.36 ID:WkqrY3ti0.net
>>634
おお!丸投げ質問に答えてくれてどうもありがとう
あまりにひどい質問だなと思って自分でも調べたわ
http://m-contents.info/enosima-5/

明日行こうか悩んでるんだが、朝7時ごろならまだ駐車場入れるかな?

636 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:12:34.84 ID:bv/hJCNpx.net
朝7時ならどこかしら入れるだろうよ

あと質問すんならもうちょっと考えてから書き込んでみようぜ
明日の質問の正解答えられる奴いないだろうよ

637 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:17:14.49 ID:TEZDqxre0.net
>>518
ポケモンは、電車賃やめし代といったリアル課金は厳しいけど、ゲーム内課金やさしいだろ。30分100円みたいなアイテムは、自ずと利用回数に上限があるからな。

638 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:17:47.43 ID:WkqrY3ti0.net
>>636
そりゃそうだ、申し訳ない
気をつけるよ
祝日だし朝から人出も凄そうだなあ

639 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:22:06.20 ID:0SVU1F0Qa.net
ゲーム内課金で言うと2kmタマゴが枠を圧迫しだすのが一番つらい

640 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:23:43.16 ID:RYa1rD/id.net
>>629
谷戸山カイリュウいんの?
結構、いろいろわくけど、
桜舞わないから今一人がいないんだよな

谷戸山ウォーキング中に
野良ギャラドスとハクリュウは見たんだが…

641 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:30:12.51 ID:Vg1NuEJkd.net
>>631
ジム上げに最適

642 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:33:48.37 ID:0/ZumPqi0.net
ネットで調べたら八景島もそこそこレア湧きするのか
今はルアーないみたいだけど、あとでいってみる

643 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:39:38.62 ID:Ydu354GL0.net
江ノ島が聖域だったのはアプデ前だけ
例えレーダーが使えたところで直線にして数十メートル先に行くのにどれだけの迂回を強いられるか

644 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:40:33.15 ID:+aYRi+WEa.net
新丸子から多摩川間にギャラどすの影

645 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:43:17.23 ID:Ueqz90utM.net
>>636
変な指摘わろた
明日の質問って

646 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:52:03.84 ID:+jixkslqa.net
盛り過ぎと思われるがアプデ前の江ノ島半日でラプラス5匹にカイリュウ数匹、ハクリュウではなくカイリュウが獲れるところが神島だったな

647 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:56:33.52 ID:fdtcb4SE0.net
>>620
そうでもないけどな
つーか他人なんてどうでもいいだろ
自意識過剰なのか小心者のヘタレなのかどっちだよ

648 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:57:47.94 ID:9E+2lyi00.net
>>647
寂しがり屋さんなんだろ

649 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:58:45.45 ID:GcOVK442p.net
>>497
そこだったら町田駅のヨドバシ裏の境川のがとれんじゃないかな

650 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:06:52.72 ID:goYxq9rt0.net
町田以外の境川は酷いもんだよ
そういや相模川の話題は出ないな
めぼしいものいないのかな

651 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:07:00.44 ID:APX9XT/pd.net
1度もレアや種類が出るとか言う公園等に遠征してなくて
捕まえた数867で図鑑67/69。
図鑑少ないかな。

652 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:15:09.85 ID:tcxU6Aek0.net
>>650
平塚と茅ヶ崎の相模川沿いサイクリングしてみたけどミニリュウどころか
コイキングすらろくに出ないよ

653 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:16:06.44 ID:0jW5OYrY0.net
>>651
ノーヒントならそんなもんじゃね
出る場所いってもMAP使わなきゃ80前後だと思う

654 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:17:15.71 ID:4rU9uoRVa.net
>>595
今朝シーサイドラインで近く通ったらピカチュウがレーダーに出たけどどうだろう?
帰り時間があったら寄ってみようかと思ってるけど

655 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:18:14.33 ID:RYa1rD/id.net
ランドマークがないとストップとして登録されんから、
大きな河原のある川は何処でもそうなりがち
多摩川だって河川敷が広がってるところは例外じゃない

656 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:18:26.94 ID:jAXsAvTb0.net
今からみなとみらい行くわ

657 :396:2016/08/10(水) 09:22:11.67 ID:9VSAUz5Fa.net
やっぱりレア湧きみたい。
パラセクトがいた。

658 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:26:53.30 ID:fJyypK8Fr.net
近所ポケストップ2ヵ所増えた

659 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:28:36.56 ID:reGU8Ignx.net
152以降がいつ出るかも分からないんだし、急いで図鑑埋めることもないと思う

660 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:30:27.71 ID:cxeJdF7G0.net
>>656
会ったらよろしく
みなとみらいのレア出現情報ある?

661 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:32:08.24 ID:cxeJdF7G0.net
>>659
地方切り替えがないと151がどんどんレアになってくから念のため集めたほうがいいんじゃない?

662 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:34:21.94 ID:SH9uY2W1a.net
ぷかぷか桟橋と赤レンガ行きの橋の間の海に面した角にシェルダー出るやで
ルアーでも出るから粘ればパルシェンまで行けると思う

663 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:34:24.93 ID:r8iQuzCc0.net
マイナーだけど舞岡公園でカイリュウ捕獲

664 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:38:32.13 ID:o5BXdcoj0.net
まだポケビが生きてた頃の話だから変わってるかもしれんけど、八景島は
メリーゴーランドの南東らへんと八景島マリーナの奥(ホテルとホテルの間らへん)に
サイドンとかペルシアンとかの、進化後ポケモンが頻繁に湧く、いわゆるレアポケソースが
あったよ

あとふれあいラグーンに、パウワウのたぶん固定湧きスポットがあった
うみファームとか海沿いにはミニリュウが頻度高かった

参考までに

665 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:43:02.04 ID:XvCaIvjv0.net
昨日中原平和記念公園行ったけど巣ってあんなもんなの?1時間でガーディ2匹しか取れなかった

666 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:43:52.23 ID:8SCPBFeod.net
今日横浜に行くんだけどお勧めスポットありますか?

667 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:44:15.88 ID:AEvdTkN90.net
岸根公園は時間5匹はとれた

668 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:48:15.84 ID:j8vQ6CnB0.net
金沢自然公園はまだシェルダーの巣のままだった。
ここ、閉園が早くて仕事終わりに入れないのが痛い。

669 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:48:41.30 ID:v53BtolUa.net
橋本駅にて今ピッピげと。
もう1匹居るっぽい。

670 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:53:03.53 ID:XvCaIvjv0.net
アプデ後中原平和記念公園で時間ガーディ2ハクリュー1だったけど、最初の15分終わったらコイキングすら出なくなったんだよね。やっぱ岸根公園か

671 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:59:15.42 ID:eqVQ0Q8K0.net
岸根は微妙にポケストが密集してないのが微妙

672 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:01:36.32 ID:Rn8XXhwy0.net
ラプラスって出るとこあります??

673 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:02:51.52 ID:h8bZBUS+0.net
ラプラスなんてどこでもでる(可能性はある)

674 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:02:51.91 ID:2FWwph2z0.net
今日も江ノ島に行って来る
ニドクイン
ダグトリオ
フーディン
スリーパー
の4匹があと数匹で進化のリーチ
今日中に達成は間違いないけど、ゲンガーがな…ゴースがもう少し多く出てくれるとありがたいだけど

675 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:05:37.46 ID:0IOTjQRq0.net
>>579
もしかして デリヘル嬢呼んだ?

676 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:08:59.21 ID:5qvbdaLC0.net
桜木町の動く歩道乗っても卵の距離増えなくないか?

677 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:10:23.78 ID:Rn8XXhwy0.net
>>673
そうですよね(´・ω・`)
いっぱい出るとこは無いのかなぁ

678 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:10:24.30 ID:9E+2lyi00.net
未成年も見るとこでエロネタほどほどにしろよ
お客さんたくさん来てるしこの板

679 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:28:52.54 ID:TOpge9PS0.net
>>674
ゴーストゲンガー共に捕獲した、入口あたりのルアーでだが
図鑑はかなり埋められるとは思うから、楽しんできてくだされ

680 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:38:33.12 ID:S4c2XrO+0.net
やっぱり江の島かなぁ
1人だから行くか悩むな

681 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:39:49.10 ID:oV2H/rC20.net
神奈川のカビゴンだから仕方ない

682 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:41:25.36 ID:9E+2lyi00.net
江ノ島はうちから1回乗り換えで1時間か

683 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:43:26.21 ID:0IOTjQRq0.net
俺みたいなおバカ高卒肉体労働者は
学校でたら最初に教えてもらうのが
のむ うつ かう なんだけれどもな

684 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:50:13.33 ID:goYxq9rt0.net
>>652
なんという有様…
酷いな
ありがとう

685 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:51:50.38 ID:csP0ZMoUa.net
東戸塚東口恐らくモール近辺にラフレシアが出てるぞ

686 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:52:21.96 ID:9E+2lyi00.net
>>683
神奈川名物ヤンキーか
場所はわきまえような

687 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:55:58.06 ID:rfxIO8kYd.net
臭えヤツが1人居るな
FBでもやってりゃ良いのにw

688 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:57:01.62 ID:OZr0GSAU0.net
今日は鳩の日だから、鳩サブレ片手にポッポ進化祭りするぞ

689 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:01:39.50 ID:8b3lq5Zf0.net
今横浜駅周辺に居るんだけどここから一番近くでピカチュウGET出来そうなところってどこになりますか?

690 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:09:05.76 .net
江ノ島でエロ水着の黒ギャルと出会いたい
ルージュラお前じゃねえぞ

691 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:14:04.11 ID:2FWwph2z0.net
>>679
江ノ島あるある
進化の為、江ノ島で必死にアメ集めしてもうすぐってとこで進化したレアが出てくる
オコリザル
パラセクト
はそれw

692 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:14:55.66 ID:kX/KBWLTd.net
>>690
江ノ島にはルージュラもパルシェンも居る
つまりはそういう事

つかなに浪人とか買ってんだよw

693 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:16:20.74 ID:BnsDDe2Dr.net
根岸の御嶽神社でハクリュウ出現
取れた〜
すぐそばでこないだカイリュー
なんか神様の力?

694 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:16:45.13 ID:DNI///DU0.net
右下のポケモンレーダー捜索範囲狭まってるからか表示されてるポケモンに良く合うな
千ノ川沿いの茅ヶ崎市民病院側に向かう用水路脇歩いてたら表示されたゴルダックやオムナイトに立て続けに合えたわ

695 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:21:06.65 ID:fXI99mdTa.net
>>689
横浜駅は一日中いてもピカは3匹ぐらい。あまり期待出来ないと思います。

696 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:26:44.22 ID:8b3lq5Zf0.net
>>695
そうですか〜
横浜駅から30分ぐらいで行ける範囲なら行こうと思うのですが、
ピカチュウ出現してくれる可能性高そうなとこないですかね〜?

697 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:30:47.26 ID:sexzzjqkr.net
象の鼻パーク入口辺りでカビゴンの影
赤レンガ方向に歩いたら消えたので、日本大通り〜山下公園方面?

赤レンガでハクリュウ

698 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:32:04.43 ID:QXA4lOZEd.net
江ノ島あるある
ポッポ、コラッタ、ビートルは江ノ島では逆にレア

699 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:35:00.30 ID:TMBrf/xOd.net
>>697
神奈川県警察本部の前にいたわ
山下公園から全力ダッシュした
ちなみに赤レンガパークと新港パークの間に今ポリゴンあと8分

700 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:39:02.04 ID:sexzzjqkr.net
>>699
マジか
県警本部だったか

701 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:40:52.81 ID:wyA8+rYX0.net
カビゴンついに逮捕か...無茶しやがって

702 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:42:42.42 ID:UxwNIvHXp.net
税理士試験で早稲田大学に来てたけど、
試験が終わったら大隈重信像のポケスポットに
桜が舞ってて笑った
粋な計らいする人になりたいね

703 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:43:34.60 .net
>>692
ボール課金する必要ないくらいポケストに溢れた川崎に住んでるから、
その浮いた金で買った😊

704 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:46:35.99 ID:9E+2lyi00.net
>>703
ID出さないなんて迷惑

705 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:50:37.76 ID:OoDL51bId.net
江ノ島アルアル
またピカチュウかよイラネーーー
コラッタキターーwwwwwww

706 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:51:12.26 ID:of2GIyw50.net
>>704
ID非表示をNGしとけよ

707 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:56:53.63 ID:9E+2lyi00.net
>>706
その手があったか
ID非表示のやつはNGにしたわ
twinkleにはその機能無いけどググッて調べたら
\n\n をNGワードに入れたら出来た

708 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:05:20.89 ID:emgGZWHIa.net
暑すぎるから、今日は海老名行くことにしたよ
これ公園歩くとか‥酷だ‥

709 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:05:32.63 ID:mJZEFIoEa.net
大人の癖に銭湯でチンコ隠すやつは間違いなく童貞だしな

710 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:10:00.04 ID:8cTqtQXba.net
>>595
ビリリダマ、コイル、タッツーはしょっちゅう出る。
ポニータ、ニャース、ピカチュウ、御三家辺りのちょっと珍しいものポツポツ。
パウワウはふれあいラグーン辺りに固定かってくらいいる。
ラプラスの影は二度見た。

711 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:14:27.67 ID:pSyrt9eha.net
>>678
便所の落書きに文句言うなら、見ない方がいいよ。

712 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:14:46.63 ID:0EUUWGNOd.net
>>703
ボール課金?そんな奴いるか?

713 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:15:07.48 ID:leb/EoqL0.net
暑すぎで海老名来ても、より暑くなるだけだぞ?

714 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:15:42.35 ID:YRZBN2Kv0.net
都内の情報も合わせてみると
ラプラスは島か海に接触している沿岸部の賑やかな地域に出るわけか

715 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:15:51.94 ID:4ddVbjPA0.net
イーブイの飴なくなりそうだ、横浜駅周辺でたまに見るけどもっと出てくる場所ない?
久良岐公園が巣なんだっけ?

716 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:17:23.46 ID:A1c3docod.net
>>712
出たよ自分の周りだけが全てだと思ってる馬鹿

717 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:17:41.56 ID:YRZBN2Kv0.net
自宅にいるのに移動速度が速いため制限って出るぞ
GPS拾えなくてフラフラしてるのは電波の方だ

718 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:18:39.99 ID:DTumsIcv0.net
今江ノ島でニドキング出現してんじゃん
行きてえわくそ

719 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:25:26.67 ID:0EUUWGNOd.net
>>716
要するにゲームの醍醐味シカトして金で解決している馬鹿がいるってことか

720 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:26:40.28 ID:of2GIyw50.net
>>712
いるだろアホか

721 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:30:34.86 ID:0/ZumPqi0.net
>>654
>>710
ありがとうございます
今日は八景島に行ってみます

722 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:32:38.64 ID:A1c3docod.net
>>719
皆が皆ストップ密集してるとこに住んでるわけでもそういうところにポケモンのために遊びに行く時間がある訳じゃないんだよなあ…

723 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:34:05.05 ID:6+trkWAva.net
巣とまでは言えないけど毎晩1時間程度の徘徊でミニリュウ2〜3匹捕獲してる
場所は上大岡の青木神社周辺
昨日はプテラも見たけど捕獲できず
基本はコイキングとコダックとズバットばかりだけどね

724 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:37:39.10 ID:iyX7W5Qga.net
辻堂駅南口バスターミナルにカビゴン

725 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:37:49.54 ID:7KbNDehdd.net
初めて江ノ島きたけどすげえな
ずかんどんどん埋まるわ

726 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:38:25.81 ID:MuvFC0N1p.net
天気良すぎwww
俺も江ノ島行くわ

727 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:39:19.03 ID:euvlPjdFa.net
10キロ卵からやっとカビゴン生まれて技もしたなめ破壊光線なのにクソ個体とかやってらんねぇわ
つーか卵からクソ個体とか出るのな

728 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:40:08.65 ID:+kNqTDco0.net
あと残りフーディン、オムスター、カブトプス、プテラ、ポリゴンなんだけど、江ノ島って行く価値ある?

729 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:45:03.40 ID:hbHrhCQma.net
>>728
メタモンどうやってゲットした?

730 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:45:38.00 ID:0EUUWGNOd.net
>>722
ポケストの無い場所にはポケモン自体がほとんど出ないだろ
足りなくなるのはポケストに通わないからそれを棚に上げて語る馬鹿

731 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:46:44.33 ID:+kNqTDco0.net
>>729
日本でとれる142の中でって意味だったすまんな

732 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:48:09.45 ID:+P4zHqeNd.net
なんか、殺伐とした人がいるな
とりあえず飯の話でもするか

733 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:48:41.28 ID:hbHrhCQma.net
>>731
こちらもすまん、伝説以外は出ると勘違いしてたわ

734 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:50:09.47 ID:P4UvYneB0.net
平塚行ってきたけど、ポケスト沢山あるだけでレアはあまり出なかった

735 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:56:39.39 ID:4IZeYdzEp.net
>>728
カブトオムナイトに関しては江ノ島で大量じゃないけど普通に出るよ
その他のプテラとかポリゴンは江ノ島で取れたって聞いたことないかも

736 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:59:36.72 ID:3tUPff4bd.net
我が町の都筑まもる君を助ける為に通報しといた。
なんだあいつら。

737 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:59:42.74 ID:fAaLaRVnM.net
>>730
ポケストなくてもポケソースあるところはあるよ。
オフィスとか大規模工場とかでAndroid所有者の行動履歴が大量にあるけれどもIngressのポータルが無いようなところ。
多分首都圏の湾岸エリアには多いと思う。田舎は知らない。

738 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:00:09.53 ID:DzeZviPNa.net
カブトもオムナイトも昨日ビナウォークで出た

739 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:03:36.79 ID:0EUUWGNOd.net
>>737
例えばそういう工業地帯に務めていたり住んでいる(狩りに行く)普通の奴は行く前や帰る前にアイテム貯めていくだろ

740 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:04:55.70 ID:+kNqTDco0.net
>>735
なるほどな〜ありがとう参考になった

741 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:07:43.22 ID:2FWwph2z0.net
>>728
江ノ島は初心者が一気に図鑑埋めする所であって、ある程度集めてるなら行く価値ない
まあオムスターやカブトプスは江ノ島で捕まえたけど、見たのは1度きりだし、偶然が重ならないとどうしようもない

742 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:09:48.74 ID:YRZBN2Kv0.net
ベトベターの影を何度もみたけど一度も捕まえられたことがない
横浜のどのあたりにいるんだあいつ

743 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:13:42.21 ID:wtpBqmb+0.net
昨日ベイサイドマリーナのスタバ前で野良ギャラドス発見
http://i.imgur.com/lwErM8W.png
http://i.imgur.com/SUIDzR2.png
しかも高個体値
http://imgur.com/bgMHGLG

ワーイ(^_^)v
http://imgur.com/jeM2Vmq

744 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:15:47.55 ID:DzeZviPNa.net
ベドベターは部屋で良く出る
最寄り駅は新百合ケ丘

745 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:16:30.43 ID:+kNqTDco0.net
>>741
thx

746 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:17:35.08 ID:tIwT5fYpa.net
赤レンガでポリ公ゲットだぜ(汗)

747 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:18:02.53 ID:zQdfjTgjd.net
>>743
個体値たかくてもそのCPだと育成きつくね?

748 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:18:15.82 ID:hbHrhCQma.net
>>742
ベトベターは川崎で2回捕まえた

749 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:19:59.71 ID:wtpBqmb+0.net
キツイよ

750 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:29:10.04 ID:A1c3docod.net
>>730
だからポケストに通う時間がある暇人ばっかじゃねえって言ってんの通じねえの?

751 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:33:19.69 ID:CfQTdOiSd.net
>>750
ボール課金はいらないだろ

752 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:33:25.73 ID:YTPqY+Mda.net
>>746
路駐しててポリ公にGetされたのかと思ったがポリゴンGetね

…ポリゴンだよな?

753 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:34:49.77 ID:+Jsn4zK4p.net
>>750
うるせえんだよカッペ

754 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:35:34.64 ID:c8UY5/780.net
>>747
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

755 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:40:00.45 ID:2U56ayYED.net
ボール足りないのは田舎あるあるだな

756 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:41:01.11 ID:of2GIyw50.net
いつまでボール課金の話してんだ

757 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:42:50.97 ID:FDszvd5Vd.net
横浜にカイリューいたわ

758 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:44:13.28 ID:z3jaNFnDH.net
ボールは捨てるもの

759 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:45:06.44 ID:A1c3docod.net
>>753
同じ神奈川県民だからお前もカッペだな

760 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:48:18.04 ID:OGEVBdxG0.net
大野はポケストップがかなり中途半端に均等に配置されてて、3つ被ってるような飲食店がないのが致命的だな
北口公園の辺りに割といつもフシギダネが出る気がする、あとかなり大量にポケソースがあるっぽい
あとカラ館前辺りに前フシギバナ出てたような、レアポケソースかもね
中央公園は特筆すべきところはないけど、ポケソースは大量にある 一度一周すればフシギダネ一匹くらいはいるんじゃないかな

761 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:54:34.50 ID:h8bZBUS+0.net
神奈川県スレでかっぺかっぺうるせえぞ笑

762 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:55:45.87 ID:NUd8QxrZd.net
>>727
俺も生まれたのがづつき、のしかかりだったけど個待値は高くなかったよ
でも、ぶっちゃけcpにそこまでさが出る訳じゃないみたいだから気にすんな

763 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:58:30.70 ID:qqJrvECG0.net
づつき(笑)

764 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:59:17.74 ID:T6aXO8AEa.net
>>743
CPが…w

765 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:05:54.93 ID:iqyNl4swd.net
ベトベターとディグダだけ一向に出会えないんだけどオススメの場所ある?神奈川で

766 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:09:56.18 ID:9qXZa+2V0.net
>>743
むしろそれ絶望的ななんかじゃね?
課金砂でもおっつかないっていうね・・・w他に何も育てなければあるいはね?
ご愁傷様です

767 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:11:02.64 ID:0na9pXxoa.net
日本丸付近でCP100未満だが完璧なハクリュウを捕獲したのでカイリュウを作り直すわ…
育成してある奴を餌に出来ればええのになあ

768 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:11:50.99 ID:TMBrf/xOd.net
ランドマークタワーにカビゴンあと3分

769 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:12:16.92 ID:BxOIjvECr.net
ディグダはアプデ前は山下公園にたくさんいたのになー
進化させておくべきだったわ…

770 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:12:28.57 ID:C2aHdD/l0.net
昨日の15時40分前くらいにイセザキモールでカイリュー捕まえた
場所はイセザキモールにあるクロスストリート付近

771 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:14:27.07 ID:Vg1NuEJkd.net
>>765
相武台から座間まで電車乗ってるとディグダの影見る

谷戸山公園なんか?

772 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:14:34.77 ID:8KhCohU6F.net
>>542
画像ありがとう。川和富士近辺のジムも同一人物だから自信持って再度通報してみる。

773 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:15:28.91 ID:leMIXS100.net
>>760
大野は確かにフシギダネ多いね
ゼニガメ、ヒトカゲもたまにいる

774 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:15:59.42 ID:PIPUA79u0.net
ベトベターはバグ持ちだから今は必死に探さなくてもいいと思うぞ
機種に依存するがベトベター本体と左右隣接ポケのステ画面を開くとフリーズする

775 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:18:37.73 ID:0EUUWGNOd.net
>>750
ボール課金してまで捕獲する暇あるならポケスト通えよ

776 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:23:01.43 ID:c8UY5/780.net
>>775


http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440379567.html

777 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:31:09.49 ID:iqyNl4swd.net
>>774
あ、それ俺だけじゃなかったんか…影見えて家飛び出したのにベトベターが出たところいなくなるまでフリーズし続けた
はやくなんとかしてほしいわ

778 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:33:25.55 ID:pK1zizmma.net
横浜ららぽーとに来てみたけどなんもおらんな

779 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:34:51.98 ID:0na9pXxoa.net
傾いてるマン村の近くでカブト出たぞ
レアでもないだろうが

780 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:39:14.35 ID:aY5L9pV/0.net
昨日行った三笠公園はスリープがやたら出た。レアはガラガラ1体くらいかな
あとはコダックコイキングメノクラゲがよく出た

781 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:41:03.45 ID:0na9pXxoa.net
湿度たけえし風ねえし…もうダメだおうち帰ってシャワー浴びてアイス食べる

782 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:45:10.08 ID:Wxx1+aiv0.net
おまんらなんでCP2000超えのポケモン沢山持ってるの・・
レベル21なのに1700台が3〜4体いるだけだ

783 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:45:20.01 ID:/JB4TP1td.net
岸根公園いるけどあつくてしにそう

784 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:49:28.06 ID:UOu8BdJAD.net
《《藤沢住民の皆さんへ》》

>>423 藤沢の大庭城址公園を>>367の神奈川ポケモンGOスポットテンプレから外す案についていかがでしょうか?
特に異論なければ外したテンプレを作ります

外した後に異論が出ると面倒なので、先に意見を募集します

785 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:50:55.33 ID:BFGK3gIpa.net
>>783
シンボルツリー近くのベンチでゆっくりしてなさい
人多いから普段はあんまり長居しないけど多くなかったらずっとあの辺りにいたい

786 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:52:35.57 ID:pU7BYS3ZC.net
>>782
レベル21だとカイリュウくらいじゃね? CP2000超えるのは
自分は23でやっと強化ナッシー2000超えた位だし 
シャワーズは強化しても1900代だし
おそらくレベ25以上が多いんじゃないかな

787 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:57:27.85 ID:9qXZa+2V0.net
>>778
そもそもハナから巣でもないし普通のポケモンすらたくさん湧くとこじゃないもんね
このスレできてから通しでも話題になったことさえ皆無だし。近所の住民が行ったってだけの話ですお

>>784>>363>>2
大庭城址公園外すのに賛成
横浜ららぽーとも外しておくれ、あんなんそこらのが普通にマシですわ

788 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:03:18.19 ID:0EUUWGNOd.net
>>776
中身なんか知らんが気持ち悪いウラルで安価すんのやめてくれ
キモい

789 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:04:14.19 ID:PIPUA79u0.net
大庭城址は地図だけ見ると東西の川と水路にミニリュウ湧きそう
現地民いないのかね

790 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:06:15.90 ID:sPdAHF/na.net
>>782
レベル21なんて持ってないの普通でしょ
自分は23だけどやっと昨日初めての2000超えをナッシーでゲットできたわ

791 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:06:40.21 ID:xvGRO2j00.net
母親がサンダースを捕まえたんだけど 
珍しい?

792 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:06:59.26 ID:sPdAHF/na.net
>>791
野生は珍しいね

793 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:09:59.54 ID:C2aHdD/l0.net
>>782
>>786
個体厳選して個体値が高いやつ育ててほぼフル強化でナッシーでTL23、シャワーズならTL24でCP2000超える
ちなみにカイリューはTL19でCP2000超える
カビゴンさんはTL22 数は要るが誰でも作れるギャラドスはTL25でCP2000超え始める

794 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:11:06.53 ID:sPdAHF/na.net
ビナウォークの広場の木の下の円形のベンチに座る皆さん
日中はいいけど夕方からはスズメの集団の皆さんが木に帰宅して来てピーチクパーチクすごい騒ぎになって、
ウンチ爆弾を投下しまくるので座らない方がいいですよ
夕方は座るなら木のないとこのベンチへ

795 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:16:51.95 ID:5qvbdaLC0.net
ビナウォークまだ人いるのか
近いから昔よく行ってたけど何も出ないしもう行かなくなった

796 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:20:34.19 ID:sPdAHF/na.net
>>795
昨日ついた途端ハクリュー出たし
ミニリュウ4匹にユンゲラーやカモネギもゲットしたわ
1時間くらい買い物ついでにフラフラしただけで

797 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:21:05.34 ID:0EUUWGNOd.net
ハクリュウかめんどくせえと思ったら結構熱かった
http://i.imgur.com/Tzaxpay.jpg
http://i.imgur.com/FUsZzfH.png

798 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:24:53.64 ID:Z0qhVUZbd.net
ガーディ狩りに来たんだが今気付いた・・・・


http://i.imgur.com/uMZv9qS.png

799 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:28:20.42 ID:C2aHdD/l0.net
>>798
あ〜やっちまったか〜岸根と根岸は似てるからねぇ
根岸駅に戻って横浜駅から市営地下鉄に乗り換えて岸根公園駅行くといいよ

800 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:28:42.27 ID:wtpBqmb+0.net
CPの低さって気にするものなのん?
高個体値探して鍛えまくるゲームだと思ってたけど、砂が間に合わないのかー

801 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:30:30.74 ID:5QDI6gwPa.net
個体値は捕まえた時のTLを入力しないと正確な値は出ないのかなあ

802 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:31:27.62 ID:AEvdTkN90.net
TLは全く関係ない
ポケモンの強化のレベルがわかればOK

ただTLと白ゲージがわからないとポケモンの強化レベルがわからない

803 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:33:55.98 ID:L3Xt4oi7p.net
明日赤れんが行くんだけど、珍しいの出ますか?
横浜駅から歩いたらいい感じかな

804 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:34:30.51 ID:0EUUWGNOd.net
>>801
捕まえた後にTL上がれば強化Lは下がるからいつでも判定可能でしょ

805 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:34:56.61 ID:C2aHdD/l0.net
>>800
CPが低いとその分だけ砂とアメが必要になるからねぇ
ちなみにポケモンLV14でCP391のHP47の個体値ほぼMAXのミニリュウを
カイリューに進化させてトレーナーLV26の段階で限界値まで強化済ませたら
砂6万弱くらい消費したよw

806 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:34:59.30 ID:NYatKjJx0.net
部屋でオムナイト捕まえたら個体値が100%だった

807 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:35:01.92 ID:5QDI6gwPa.net
>>802
そうなんだ
たまごから孵化したピカチュウの個体値が出なくてなー
CP HPの入力がおかしいって出ちゃう

808 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:37:01.62 ID:JsPaqmy+a.net
>>798
泣ける

809 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:39:02.63 ID:5QDI6gwPa.net
分度器ちょびっとずらしたら個体値確認できました
情報ありがとうございました

810 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:40:42.00 ID:C2aHdD/l0.net
まあ個体値も大事だけど一番重要なのはわざ
個体値良くてもわざがショボイと精神的にしんどいw

811 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:41:13.40 ID:5qvbdaLC0.net
>>796
それはタイミングと運が良かっただけだ
ビナウォークはレーダー対応しない限りポケモン目的ではもう行かないな

812 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:41:16.42 ID:8NJE6MOPM.net
>>798
ワロタ

813 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:41:30.52 ID:GTZPuAt10.net
>>798
ポニータでそうw

814 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:43:02.86 ID:r0EyYBvAa.net
>>811
じゃあこなくていいよバイバイ

815 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:43:15.42 ID:/JB4TP1td.net
>>785
ありがとう
ガーディ15匹捕まえたんで撤退しました
>>798
わろた

816 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:43:29.32 ID:f+EeLAw+a.net
正直ミニリュウは水辺ならどこでも湧くようになったと思ってる
ポケストの数とルアーが焚かれるかどうか次第

817 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:44:19.32 ID:r0EyYBvAa.net
>>811
>>536で神奈川は江ノ島以外ダメらしいからな

818 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:48:19.21 ID:ZNVBfqiU0.net
すっかり東京ゲーになっちゃったなあ・・・
横浜でさえ今一って酷いずら

819 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:50:59.54 ID:pK1zizmma.net
>>787
たくさん買い物するときにららぽーとくるんだけどポッポコラッタしか湧かんわここ

820 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:51:36.13 ID:5qvbdaLC0.net
東京ゲーってか不忍代々木お台場ゲーだな

821 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:51:39.98 ID:NSw6gRsBp.net
今日の江ノ島どんな感じ?

822 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:52:48.42 ID:/3982uc20.net
江ノ島行って来た。岩屋までの往復だったけど
地獄のような暑さだった。
あせが滝のようって久々に体験したよ。
結構図鑑埋まったが、入り口でCP900overのハクリュー逃がしたのが痛かった。
あれでやる気無くした

823 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:54:13.54 ID:5qvbdaLC0.net
江ノ島も数回きて図鑑埋まったら用済みだよ
あとは神奈川で行く価値あるの岸根公園くらいか

824 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:55:32.62 ID:sL+9yJ350.net
>>467
さっき(14:00〜15:00)ラゾーナ行ったついでに足伸ばしてみたけど巣というほどいなかったよん
必ずいるなら時間湧きなのかもね。

ラゾーナからアゼリアカプセル前、チッタ方面と横浜駅周辺より川崎賑わい過ぎw

825 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:02:44.76 ID:cRPng9v40.net
>>789
西側の川でギャラドス捕まえたよ、
もう二週間くらい前の話だが。

城下っていうバス停付近。

826 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:08:10.54 ID:1iP8PAS90.net
日本丸メモリアルパークで、カビゴンの影がでたと思ったら、猛ダッシュするオバサンいた。カビゴンゲットしたかしら。

827 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:09:32.79 ID:wyA8+rYX0.net
背中にセミの死骸つけられたんじゃね

828 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:13:48.49 ID:+P4zHqeNd.net
>>798
その発想はなかった

829 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:25:23.17 ID:zp9D4118M.net
おばさん僕はカビゴンじゃないお

830 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:26:06.85 ID:+P4zHqeNd.net
アメッシュ見たらゲリゴーかなりあるな
大丈夫かびなうぉーく

831 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:27:31.89 ID:wtpBqmb+0.net
カビゴンなんて幻のポケモン

832 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:27:55.79 ID:+Jsn4zK4p.net
横浜住み以外のカッペがレスしてんじゃねえぞ

833 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:29:20.23 ID:fmXNRolE0.net
川崎東扇島の西公園で朝から釣りしながらミニリュウ5匹ゲット!
巣になってるのかな?

834 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:38:25.11 ID:9qXZa+2V0.net
>>826
それ、ファミ通のキンタロー(みいこ)じゃない?
チャパツロングじゃなかった?

835 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:38:49.38 ID:89c6dyZO0.net
月曜日に、大和駅近くでカビゴンいたぜ?
普通にあちこち回ってると思ってたが。

836 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:40:17.34 ID:K1pbjMWbD.net
現地民から不要の声がいくつもあるので大庭城址公園抜いてテンプレ作ります

>>787
>>819
ポッポコラッタでも常時ルアーストップ大量とかなら名所認定したいんですが、ららぽーとはどうですか?
ストップすら少ない?

837 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:42:25.04 ID:j/+9y9NX0.net
横浜が都会だと思ってる時点でアウツ

838 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:44:15.24 ID:FS3oREuY0.net
お客さんはスルーで

839 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:45:00.44 ID:K1pbjMWbD.net
《《相模原/町田のみなさんへ》》>>367

境川についてですが、ミニリュウの名所が町田駅周辺境川だそうですね
神奈川スレに「町田駅周辺境川」というスポットを書くのは微妙な気がしますがテンプレにはどうしましょうか

840 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:47:20.45 ID:mm7UaYZbM.net
上大岡タンタン付近にハクリュー湧いた

841 :テンプレ案:2016/08/10(水) 16:50:36.99 ID:K1pbjMWbD.net
次スレ立てる前に忌憚ない意見を募集します


------
テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆神奈川県内のポケモン生息地(順不同)

●川崎市
 中原平和公園・等々力緑地・生田緑地・東扇島東公園
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・町田駅周辺境川
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール・湘南モールフィル&Mr.Max
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

842 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:53:09.52 ID:pU7BYS3ZC.net
あれ ポケウェア復活したのかな アプデ着てる

843 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:53:23.69 ID:iuYAzSt9M.net
横浜から西に住んでるならお台場
東なら江ノ島
それ以外に交通費払って行くのは効率が悪すき
箱根から23区まで多数のスポット行って思い知らされたよ

844 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:56:11.51 ID:BFGK3gIpa.net
箱根は情報少ないから何かあったら教えてほしい
何もなかった、も立派な情報だから

845 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:56:55.56 ID:ceKFIDR70.net
>>837
日本のいろんな地域から反感買っちゃうかもよ〜
横浜は都会過ぎないから住みやすい

846 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:59:10.37 ID:j8vQ6CnB0.net
>>843
東西逆じゃね

847 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:04:23.25 ID:/JB4TP1td.net
みなとみらいと浜スタは少なくともポケモンでる方だとおもうけどちがうのか

848 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:05:35.78 ID:iuYAzSt9M.net
間違えた横浜から西なら江ノ島ね
箱根は週末行って早雲山駅、強羅駅、強羅公園、彫刻の森美術館
何処もルアー期待できずレアも見つけられなかった
小田原城に人が集まるのもわかる
あと箱根登山鉄道は遅いので距離加算結構されます
ただ電波状況が非常に悪いです

849 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:08:23.69 ID:4yiy88zG0.net
>>837
23区以外を敵にまわしたいのか

850 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:08:51.30 ID:T6aXO8AEa.net
>>798
壮大なまちがえだなww

851 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:09:50.15 ID:iuYAzSt9M.net
横浜公園やみなとみらいはまあまあですが
レベル20行ってない人が張り付くのならばっていう条件でです

852 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:12:01.47 ID:wtpBqmb+0.net
むしろ巣だと高レベルのほうがレアでない?
低レベの高レベの時に言ったけど、後者のほうが進化後とかレア出た
アプデの影響なのかもしれないが

853 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:17:13.74 ID:h8bZBUS+0.net
横浜公園と横山公園間違えちゃう頭コラッタはおらんなよな?

854 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:20:30.43 ID:SMHebYYj0.net
>>836
スポットは一緒に踏めるやつは2つしかないしスポット自体もあまりないかな
しかも中はGPS精度悪くて全然あかん
ルアーは焚かれてるけど常時ではない

855 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:21:33.23 ID:4pZ0Ys9Wd.net
横浜公園は雑魚ばっかやけどポケスト多いしレベル上げには最適やで
観光客いないしな

856 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:23:57.88 ID:4OLN/k3J0.net
>>798
ご苦労様としか言えねえ。

雨降りそうだから気をつけてな

857 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:24:47.94 ID:jACfqA0ra.net
江ノ島帰りだが
海老名方面小田急止まるほど
雨すごいらしいな

858 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:24:49.78 ID:57nNMNOma.net
不忍池の話とか江ノ島だけ行けばいいみたいなレスちらほら見るけど正直ポケモン目当てでそこまでなぁっていうのが大半だと思うんだけど
俺だいたい自宅から30分圏内ぐらいしか移動しないわ

859 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:24:52.86 ID:cnWUkCGp0.net
みなとみらいや赤レンガ周辺は大して旨味ないのか

860 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:31:57.35 ID:j8vQ6CnB0.net
俺はダイエットの歩くことを主の目的にしてて、
歩く量減りそうな花びらスポットは控えてるんだけど、一度江ノ島が栄えてるうちに試しに行ってみたいな。

861 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:49:22.43 ID:vkHhOmrqa.net
>>839
境川の反対側は神奈川だし、神奈中バス走ってるしテンプレ入れておいても良いと思う。
どうしても気になるなら、境川周辺(町田駅近辺)とでも書いたらどうか。

862 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:56:34.79 ID:LJa3jdtk0.net
>>839
ヨドバシ裏から八王子方面に向かっての神奈川側の境川は何ヵ所かポケスト繋がってるけど大体全部桜散ってるぞ

863 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:03:40.47 ID:8ahV2RSJ0.net
ランドマークにカビゴン

864 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:03:59.66 ID:gnXy5D6La.net
大船駅東口でハクリュー発見!
逃げられた…

865 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:06:19.93 ID:rXMMXvepa.net
>>743
捕まえられなかったけど俺も昨日そこでCP900くらいのギャラドスに会った

866 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:08:46.63 ID:Ya3ErwMNp.net
境川の水位の上がり方にビビった。こわい

867 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:10:42.72 ID:DOKCXxgud.net
>>866
江ノ島水没したな

868 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:19:52.60 ID:0IOTjQRq0.net
ちょっと金はかかるけどエゲツないことを教えてあげる
孵化装置Max 箱根トコトコ切符 折り畳み式自転車
登りはフリーパスで\1540
下りは自転車で速度調整

869 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:20:32.62 ID:j/+9y9NX0.net
サイクリングロード孵化じゃないですかやだー

870 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:27:13.41 ID:tIdCud2Wd.net
鶴見の三ツ池公園、なんかありそうで何もありませんでした
むしろ川崎側の鶴見川沿いでハクリュー見つけました
以上です

871 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:27:58.27 ID:kn3djfvIa.net
>>868
あんな場所で自転車とか怖すぎて無理

872 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:28:05.60 ID:KDETH4zMa.net
>>870
マジか


873 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:28:42.49 ID:NSw6gRsBp.net
江ノ島でサワムラー捕まえた!あと御三家3匹ずつ

874 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:31:41.61 ID:0IOTjQRq0.net
だからエゲツないってw
いってるじゃん
あとこのゲーム身体能力ない人には向いてませんよ

875 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:32:45.68 ID:7jsRtYdTp.net
桜木町駅で付近のポケモンにピカチュウが出てる
イベント始まってから初めて見た

876 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:39:23.75 ID:5qvbdaLC0.net
お前ら5キロ卵で埋め尽くされたらどうしてる?

877 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:45:44.80 ID:t/tobt+Ca.net
さっき藤沢駅にカビゴン出てたんだが見つからなかった

878 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:50:54.28 ID:T6aXO8AEa.net
豪雨くるってよ
気をつけて

879 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:54:19.65 ID:j/+9y9NX0.net
>>876
一日1個感謝のウォーキング

880 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:55:28.71 ID:g179mvdl0.net
各駅の距離長い路線バス乗れば卵孵りまくるよ!
フリーパスなら安いし。

881 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:58:04.89 ID:Y8lvfhB+M.net
茅ヶ崎駅前の居酒屋で、ニドキングに遭遇したのに電波の掴み悪くて逃げられた。凄いショック

882 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:58:08.96 ID:S4c2XrO+0.net
>>860
江の島もエスカー使わないで歩いて岩屋まで行って帰って来れば充分ダイエットになるよ
体力があれば2往復出来るし図鑑も埋まる

883 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:58:41.65 ID:0na9pXxoa.net
>>876
孵化装置を購入して全部ぶち込む

884 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:58:59.82 ID:cEe1WHk70.net
桜木町駅付近はピカチュウちょくちょく出るよ

885 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:00:11.82 ID:0IOTjQRq0.net
路線バス1時間乗って3kちょっと
長距離で試したのは
新橋-東京スカイツリー
横浜-大船
横浜西口-中山駅
何時間もバスに乗るのが苦痛でないなら結構お勧め

886 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:00:18.96 ID:BUZhMB970.net
http://youtu.be/u-XPCoEPZ7s

887 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:03:36.65 ID:9qXZa+2V0.net
>>860
あんたなにいってっだ?
むしろ江ノ島でトレーニングしなさいよ平地歩く何十倍も大変あるよ
入り口から岩屋まで10往復したら8kgは落ちるんじゃないかねしらないけど

888 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:09:03.24 ID:9qXZa+2V0.net
>>868
それ、えげつないとかじゃなくて単にめいわくなだけじゃん
どうぞ轢き殺されてくださいほんとチャリカスしねばいいのに

889 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:10:55.73 ID:I8hyGaQ/0.net
明日江ノ島に行くのが今から楽しみだぜ
1デイパスポートがあるらしいから満喫してやる

890 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:10:59.97 ID:ISvG7x0z0.net
あとこのゲーム身体能力ない人には向いてませんよ キリッ

891 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:14:25.67 ID:of2GIyw50.net
>>890
この発言は草生えた

892 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:17:38.64 ID:Qr3WxDqjd.net
>>876
5qに占有されると切ないけど孵化装置課金で一発解決するからまだマシ
2qに占有されるとちまちま無限で消化するからツラい
一個消費してまた2kmだとマジで泣けてくる
それで御三家無しとか引退考えるよ

893 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:20:17.34 ID:r5boCLs5d.net
聞いてないことどや顔で語りだす奴にろくな奴いねぇ

894 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:20:33.86 ID:p9SYTHsPa.net
野生のブースター取り逃がした 泣

895 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:21:11.90 ID:0f2JJLxA0.net
>>876
羽化タイミング調整して
幸せ卵使って一気に経験値にしろよ

896 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:22:26.58 ID:C+HZznpla.net
現状のポケストップだとイングレスで遊んでた人がいないとだから、温泉地だと無いんかね

浦安の夢の国はすごいことになってるけどw

897 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:25:02.56 ID:9qXZa+2V0.net
TDLラプラス出てるね@10min

898 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:25:46.70 ID:of2GIyw50.net
>>895
羽化させずに孵化しろよ

899 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:25:51.89 ID:iix5fX6Nd.net
全員同じような名前でTL30超、CP2500以上のカビゴンが3体いるジムあったけどほぼ確実にクロだよな?
厚木の森の里あたり

900 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:33:21.68 ID:C+HZznpla.net
あ、そういえば都筑まもるくんの先鋒は39なってたw

みんなもよかったら通報してください

901 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:33:31.69 ID:7ehqDbMN0.net
>>895
バタフリーに進化させるのか

902 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:36:36.37 ID:7ehqDbMN0.net
あっ踏んだか
次スレ立ててみる

903 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:39:14.42 ID:sjyPzcHo0.net
ガーディ求めて根岸公園行っちゃった僕だけど無事に岸根公園着いてわんわん10匹ゲットできたよ
お前らの優しさに感謝!
まだまだ暑いからお前らも熱中症気を付けてな

904 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:39:36.06 ID:9qXZa+2V0.net
>>902
乙〜

みなとみらいの飲み物一覧はいらないからね、よろしくです

905 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:43:48.83 ID:9wKglWMx0.net
>>899
とりあえず報告してみたら
白黒は運営が履歴調べてくれるだろうし

906 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:44:16.75 ID:FjyjQERKD.net
>>902よろしく
テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆神奈川県内のポケモン生息地(順不同)

●川崎市
 中原平和公園・等々力緑地・生田緑地・東扇島東公園
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・境川(町田駅周辺)
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール・湘南モールフィル&Mr.Max
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

907 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:45:37.10 ID:7ehqDbMN0.net
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470825484/

初スレ立てなんで不具合あれば訂正お願いします
ドリンクは抜いたよ

908 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:17.20 ID:e9yZqrZUa.net
>>903
良かったね!
自分も行ってみるかなぁ〜〜

909 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:32.85 ID:QVkd90g0a.net
>>907


神奈川にもミニリュウの巣ほすぃー
そういえば宮ヶ瀬ダム周辺って誰か行った?

910 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:44.81 ID:7ehqDbMN0.net
>>906
すまん、前のコピーで上げてしまった
フォローお願いします

911 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:58.71 ID:9qXZa+2V0.net
>>907
>>906
ピカ乙!

912 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:49:21.84 ID:PGKdiDbha.net
おいドリンク貼られてんぞwww

913 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:51:17.04 ID:DapcxMhkd.net
岸根公園定期通信
今日は雨で人もまばらだったが、
30分弱ゆっくり一周でガーディさん6匹
歩き回ると良い感じだね

914 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:56:38.25 ID:aDgplBXk0.net
>>900
まだbanされてないんだ。青じゃなきゃ叩きのめしてやんのに。自慢のCP1311のゴルダックで。(無理)

915 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:58:16.67 ID:0aDc8lLy0.net
>>905
名前控えそこねたから今度通った時に確認しておくわ

916 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:58:40.35 ID:5FRuL4AQ0.net
秦野市民だが
明日はゆとりの森か小山内裏公園の
どっちにヒトカゲ捕まえにいくか悩み中
みんなのおすすめは?

917 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:02:05.13 ID:9qXZa+2V0.net
このすれスレで>>535が相当数ID変えてジエンしてんのかwww
最低だわこの>>535 ほんと最低(最大限の褒め言葉)

918 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:05:00.95 ID:HlA3IQiaa.net
お前らどんだけドリンク情報飢えてんだよ
同じの3つじゃなくてだったら江ノ島とか川崎の人が集まる場所の所も教えてくれよ

919 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:06:26.67 ID:VcBCJNdw0.net
厚木、愛川、清川、座間の情報なす

920 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:08:48.41 ID:9qXZa+2V0.net
>>918
そもそもスレチだってばwww
>>535みたいなやつは実生活でもインキャなんだろうなw

921 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:10:16.88 ID:TM7+gwWr0.net
>>909
1時間くらいしか居ませんでしたが、カイロスの巣かもです。あとはケーシイがそこそこ出ました。

922 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:10:49.65 ID:QVkd90g0a.net
>>916
小山は近所なんだけど噂ほどでないから覚悟してね
1時間2匹いければいいほう
あと結構広いけど自動販売機が1台しかないからそれも気をつけろ

923 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:11:52.89 ID:QVkd90g0a.net
1台じゃなく1箇所の間違え

924 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:16:09.73 ID:BvkJ4DJMa.net
こんなクソ大雨の中近くの神社のジムが殴られてる…

925 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:16:33.50 ID:5FRuL4AQ0.net
>>922
ありがとうございます!
それならゆとりの森の方が近くて良いかもですね(´;ω;`)

926 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:16:35.21 ID:5RA0Tp1N0.net
うわあああん帰宅後22時まで江の島にいようと思ってたのに雨が…
ジムは昨日じゃなくて今日行けばよかった

927 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:19:17.94 ID:RvZ/Kt6zd.net
>>921
ミヤマクワガタいるもんなw

928 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:21:13.29 ID:FjyjQERKD.net
>>907


929 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:21:43.98 ID:bg83Fu14a.net
小山内裏公園今日行ってきたけど3時間で20くらい取れたよ
チャリないとキツいかもだけど

930 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:26:26.61 ID:Zf5Xx4HP0.net
近場のジムがカビゴン、ギャラドス、カイリュー、ナッシーで埋まり出して絶望感ただよってきたぞ

931 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:26:51.94 ID:A1MFr+c4a.net
ゆとりの森最寄り駅から徒歩30分…

932 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:27:04.76 ID:Ydu354GL0.net
とどめにラプラスが来るのも近いな

933 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:29:24.49 ID:j5Uy9xQm0.net
「PgoMap」をスマホで見ると楽天の広告デカくて邪魔なんだけど、消す方法ない?

934 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:30:16.08 ID:vo8bVLDJ0.net
あんまり話題にならないけど大通り公園いいぞ
交番のところポケスと3つ重なって桜舞ってるしワンリキーの巣。イーブイもやたらと出る

あと何より今から客のところに行きますって感じのデリヘル嬢がホテルに入っていく姿を観察できて楽しい

935 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:30:19.24 ID:e9yZqrZUa.net
ビナウォーク、中心部花散りまくっててよかった!
ペロリンガ、はじめて捕まえたから嬉しい。
やっと20レベになったよ‥情報ありがと

936 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:32:03.32 ID:HlA3IQiaa.net
>>935
20おめーナカーマ
ハイパーボールが解禁になってワクワクしております

937 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:33:11.12 ID:/l0JRo4Va.net
>>934
これはカビゴン来ますわ

938 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:33:14.09 ID:LPkYH+uW0.net
久良岐公園逝ってきたけど全然ポケモン湧いてこなかったんだが・・・巣ちゃいますやろこれ、上大岡駅周辺の方がよっぽど出る
適当に使ったルアーモジュールに可愛いJS姉妹がやってきたのを遠目に眺めるぐらいしか収穫なかったぞ・・・

939 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:34:25.09 ID:9E+2lyi00.net
>>935
ペロリンガ!いいなあ
今日も行けば良かったな

940 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:34:55.66 ID:Xt0ZGJ+Sa.net
ハイパーボールはいいぞ
今日は岸根公園に出たストライクを見事に取り逃した

941 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:35:16.81 ID:e9yZqrZUa.net
>>936
あ、ペロリンガになってたw

ありがとう。ハイパーボールのワクワク感わかるw

942 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:36:16.98 ID:TM7+gwWr0.net
>>927
子供の頃めっちゃ憧れたw

カイロスたくさん出てもね…

943 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:36:29.25 ID:wtpBqmb+0.net
20レベから一気に捕まえづらくなるという噂を聞いてレベル上げ躊躇中w

944 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:36:39.75 ID:e9yZqrZUa.net
>>939
ベロリンガ、かわいいよ
お店で涼めるしベンチ多いし、また行きたくなる場所だね

945 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:37:42.97 ID:AJGWRZRf0.net
>>929
釣りだろ?俺も行ったけど4時間8匹だったか9匹だったぞ?日によって違うのかな、そんなことないか

946 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:37:52.98 ID:9E+2lyi00.net
>>943
別にたいしたことないよ
そんなことより20超えないと強いポケモン来ないからつまんない方がデカイ
強いのいらないから弱いのとれたーってだけ楽しみたかったら上げなきゃいいよ

947 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:38:49.27 ID:9E+2lyi00.net
>>944
あそこはみんなポケGOやってるし危なくないし
楽園ですわ

948 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:45:23.68 ID:unvo5ua10.net
レベル20からは卵割りゲーだな。
課金の誘惑がハンパない

949 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:46:14.69 ID:HlA3IQiaa.net
日によって出ないとか時間帯によって出ないってのは
周辺のPOPするポイントで
A巣となるポケモン60%
B例えばコラッタ20%
C例えばポッポ20%
で抽選してて偏りでAが抽選される時が多い時間帯とか日とか
BCに偏って出てるとか
そういう仕組みかなぁとぼんやり思ってんだけど違うのかな

950 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:47:45.19 ID:hOIecgfoa.net
>>798
むしろ根岸森林公園てどんなの出るのか気になる
行ってみた人おる?

951 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:48:33.30 ID:5vs42t3Ua.net
昨日、相模原北公園に行ったけどポケモン一匹も出なかった 
出ない仕様?

952 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:52:05.23 ID:4OLN/k3J0.net
>>950
元競馬場だよ。
だだっ広い広場と観客席の遺跡があるだけさ。

小坊の頃遠足で良く行ってたわ

953 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:53:20.82 ID:HVEJuJj1a.net
海風公園でピカ様捕まえたー!

954 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:55:21.43 ID:reGU8Ignx.net
>>950
アプリリリースしてから何日かしてから行ったけど、カモネギ取れただけで他はどこでも取れるポケモンばかりだったよ
今は分からないけど、もしやるなら馬の博物館の入口付近が割とポケストップ集まってるし隣の駐車場にベンチもあるのでオススメです

955 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:58:24.90 ID:LJa3jdtk0.net
>>945
東西の展望台の間を行ったり来たりが王道なんだけど そこら辺に居ない時は
北側の池の側と公園事務所の前の草むら 多摩境駅側の公園入口付近 西の展望台をずっと過ぎた公園の西の端 一番東側のジムがある所の下の方とかに出てて
コンスタントにどこかに出現はしてるんだけど こんな感じにあちこちに出るから 運が悪いとホトンド遭遇すらせずに終ることもある気がする
ちなみに ポケウェアでチェックしてた頃もその傾向はあった気がする

956 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:01:21.01 ID:5QDI6gwPa.net
10km卵からイーブイとか もうやだワロリン

957 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:01:59.14 ID:oIDof5Zmp.net
>>676
歩くより遅いから

958 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:02:04.23 ID:RvZ/Kt6zd.net
>>956
当たりじゃん

959 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:02:43.12 ID:9qXZa+2V0.net
>>948
2kmとか一番邪魔くさくて捨てるに捨てれないし、課金で孵化させるのはもったいないんだけど
少しでも孵化砂が欲しいから全て装置着用で培養対応だわ(ヽ´ω`)

慢性的な砂不足に陥ってくるのがLv20以上だよね、もらえる砂一桁間違ってんじゃないのかと思うよ

960 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:03:29.81 ID:PIPUA79u0.net
>>938
久良岐公園はストップやソースが散在してて歩いて稼ぐタイプの巣だから定点固定には向かないぞ
公園内もアップダウンが激しくてミニリュウ時代に来てた人も体力のある学生やジョガーが中心だった
今はイーブイの巣になってるから近場で湧くなら無理して遠征するような場所でもない

961 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:08:03.85 ID:of2GIyw50.net
>>934
交番の横だから安心感あるよな
いつもみなとみらい方面行く時に商店街の前で立ち止まって少しやってるわ

962 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:08:26.06 ID:5QDI6gwPa.net
>>958
そうなのかー
図鑑に無いのでてほしかった

963 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:11:40.47 ID:vo8bVLDJ0.net
>>960
何日か前久良岐公園深夜に行ったら下着姿の露出狂女が歩いてて「おっ!」って思って速攻話かけたら女装した男だったよ・・・
ぐぐったらなんかその手の人が集う場所みたいね。気をつけてくだちい

964 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:12:41.56 ID:of2GIyw50.net
>>963
話しかけるとかお前すげえなおいw

965 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:13:54.81 ID:ixiFwLRUD.net
>>963
そんなのに話しかけんなよ・・

今ハマボール脇を通り過ぎたら2分で2匹ミニリュウが採れたよ
不忍池より高頻度で笑える。ストップは無いけどな

966 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:14:13.08 ID:Wxx1+aiv0.net
19時半位に桜木町駅カビゴン出たな
家で見て速攻行ったけど、影追ってるうちに消えたわ…

967 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:14:59.15 ID:LPkYH+uW0.net
>>960
いやあ公園内のストップは網羅する勢いで歩き回ったんだがあんまり湧かなかったんだわ・・・

968 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:15:50.87 ID:JI9Ps++j0.net
>>963
話しかけるとか、アクティブすぎわろた。

969 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:16:05.32 ID:vo8bVLDJ0.net
>>964
>>965
暗かったし女だと思ったんだよ

970 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:16:55.17 ID:0f2JJLxA0.net
>>962
個体値的な意味での当たりだよ
珍しさは無いけど

971 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:20:11.58 ID:wyA8+rYX0.net
久良岐公園こわい...

972 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:21:31.96 ID:Zf5Xx4HP0.net
>>969
女だとしてもアタマいってるヤバいやつだわ

973 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:23:22.68 ID:xT65DUA10.net
魔物ハンターやな

974 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:24:30.93 ID:PyNRuzxqd.net
八景島行ってきました
2時間で80匹近く捕獲できました
珍しいのは
オムナイト
オムスター
ゴーリキー
など
あとはヒトカゲを3匹捕まえられたのが意外でした

975 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:25:07.12 ID:PyNRuzxqd.net
八景島について教えてくださった方々に感謝です!

976 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:25:24.90 ID:fNR0Qsfzd.net
>>971
団地のそばは治安悪いからなあ

977 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:27:56.20 ID:Kdpc0+JO0.net
>>865
何時何分位?

978 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:29:15.91 ID:YQtj61hbp.net
今日は江ノ島でオールするかな

979 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:29:25.63 ID:FULv7iRg0.net
たまプラーザが話題にならないけどかなり良いな。
美しが丘公園はブーバーの巣 2体沸き普通にする。30分で7体ゲットした。
ブーバーン進化を見越して今から飴集めまくってるわ。
それと駅でカイリューゲットした。駅周辺には定期的にプテラとカイリューが沸いてる。

980 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:30:57.56 ID:0ek8/3Jx0.net
夜、比較的安全で出来る公園は?

981 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:36:00.89 ID:5QDI6gwPa.net
>>980
山下公園
臨港パークは警備員が看板もって巡回してた

982 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:36:57.30 ID:5QDI6gwPa.net
>>970
確かに個体値はまあまあ良かった

983 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:39:31.31 ID:mBdNV0PF0.net
近所のジム30超えの升に埋め尽くされてて辛い

984 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:40:10.10 ID:9qXZa+2V0.net
あっ、なんか裏ワザらしきものみつけちまったヵも

985 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:42:10.51 ID:5QDI6gwPa.net
歩きながら対戦してると遭遇地点から数百メートル先でgetできるよねw

986 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:42:26.84 ID:bg83Fu140.net
you ban

987 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:44:37.52 ID:5QDI6gwPa.net
えー

988 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:45:31.85 ID:bg83Fu140.net
あ、ごめん裏技に対してね

989 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:45:55.20 ID:D6yBffPU0.net
ららぽーと横浜行ってきた
ららぽーと内に何ヶ所かポケスポットとジムあったけど施設内はGPS感度良くなくてあんま意味ない
駅からららぽーとまで歩いてる最中に出たポケモンはポッポ、コラッタ、コイキング、ドククラゲ、トサキント、キャタピー

990 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:46:07.67 ID:Zf5Xx4HP0.net
>>980
ビナウォーク
あそこは今もだけどもともと市の公園
夜何時までいけるかは知らない
一週間ちょい前は22時までは余裕だった

991 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:47:27.72 ID:of2GIyw50.net
>>984
そうヵそうヵよヵったな

992 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:47:34.43 ID:Vg1NuEJkd.net
>>874
だったら登りも自転車でb

993 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:48:40.99 ID:Wxx1+aiv0.net
>>798
さっき「岸根公園」行ってきたよw
720のガーディが最高だった

994 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:49:55.07 ID:Y3XTSSC2p.net
5キロ卵全部捨てたい・・・
10>>>2>>>>>5 くらいの価値よね

ストップから孵化装置出たらいいのになあ それか課金したら倍速孵化装置とか

995 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:50:09.25 ID:WkqrY3ti0.net
>>1000ならおまえら全員に宝くじ一等が当たって素敵な恋人もできておまけに包茎が治る

996 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:55:29.65 ID:QL9KwjSg0.net
>>965
上島珈琲から新田間橋まで往復するだけで1、2匹は出るよね

997 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:58:19.94 ID:7luf7wCr0.net
ビナウォークは終電位までは若いねぇちゃんも普通に歩いてる
シネコンが2つあるしね

998 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:03:41.20 ID:v/HUj3Bar.net
昨日は横浜駅周辺にに2回カビゴン
今日はみなとみらいの大通りにカビゴン
案外わくんだな

999 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:04:28.03 ID:4OLN/k3J0.net
>>989
ウチの近所だから期待してたが、やはり家周辺とかわらんのか。
(´・ω・`)

1000 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:05:10.58 ID:of2GIyw50.net
1000なら>>995の早漏が治る

1001 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:05:56.31 ID:of2GIyw50.net
治らなかった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200