2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv4【コクーンも食用】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:04:14.13 ID:/etjUdnL0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv3【ビードルは食用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469955740/

223 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:06:07.76 ID:vE3GVV6A0.net
用水路のタッツーがヒントをくれたかもしれない
過去にラプラスの影を見かけたけど結局会えずに終わった所も用水路あるわ
問題は時間帯なんだよなあ…

224 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:15:40.19 ID:BLE1KQI/0.net
そうそう桜ゾーン留まってレベル上げする時期はもう過ぎたんでね
卵孵化も兼ねてるからいいルートないか模索中なんだよね

225 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:22:13.43 ID:vE3GVV6A0.net
でもポケスト密集地から外れた所にあるポイントだからボールだけは補充して行かないとヤバイ
田舎はつらいのう

226 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:24:52.02 ID:L80Pa+lvM.net
松本神社に空き缶空き瓶放置してくDQNカス死ねよ
そりゃ規制もされるわ

227 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:03:34.82 ID:ARCl/0go0.net
むしろポケモン捕まえに行くたびにゴミ拾うから田舎にストップ増やして

228 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:09:17.89 ID:jCHX3CIC0.net
諏訪高島城20時から3時間粘ってミニリュウ7匹ゲット
100人近くいたなw

229 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:31:17.14 ID:6k3lA+q90.net
>>228
ミニリュウどの辺に湧いた?ルアーの近く?
高島城よく行くし、近くのポケモンにミニリュウよく表示されるけど
ここんとこお目にかかれなくて…

230 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:25:01.13 ID:uHISV/JBa.net
土鍋のラーメン屋さんに行き
パチンコ屋さんの駐車場にクルマ停めたらコイキングわんさか
ミニリュウとゴルダックも拉致した
ラーメン美味かったし満足満足

231 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:59:52.20 ID:PCQ3bmoK0.net
上田城はもうろくなのが出ないな
時間帯が悪かったのかもしれんが

232 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:00:25.61 ID:xToY3Lun0.net
今、御牧の湯の所で何度も対戦してたのに逃げたの誰だよ
mから始まって数字で終わるやーつ

233 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:15:18.54 ID:hN11Qljlp.net
暑気払い帰りに権堂でカイリュウゲット
http://i.imgur.com/VWvgJd2.jpg

234 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:28:52.89 ID:qZd9TBAK0.net
>>231
夜は雑魚しか出ないね
昼間の方がいいのかな

235 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:40:45.22 ID:2Dq8b/1cd.net
ベルシャイン駒ヶ根はピッピ、コンパン、サイホーン、ゴース
光善寺はジムもポケストもあるけど、何かと工事中で歩きにくい。収穫はポッポ、ズバット
旧竹村家にジムがあるけど、竹村家に入るのに入園料がいるので入らなかった

近くにいるポケモンはどれも草の影に隠れているのな
東京じゃあ草の絵なんて出ないw

明日はというか今日か、は家族旅行村に行ってくる。

236 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:07:37.31 ID:lKpaK0ed0.net
>>233
やっぱ権堂カイリュー出るんだな!
今日一日張ってみようかな

237 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:30:25.15 ID:czraDjsed.net
帰り道で稲葉のアサヒ前にいたハクリュウ取り逃がした
痛い

238 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:52:17.97 ID:KEpoNeJr0.net
>>235
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

239 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:27:01.33 ID:QuZu8aFD0.net
>>233
詳しく

240 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:06:10.77 ID:uOkyu/Jgd.net
中野市高丘工業団地アクティオ近くにカビゴン

241 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:12:31.02 ID:2Dq8b/1cd.net
>>238
???

242 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:16:55.67 ID:uOkyu/Jgd.net
新光電気高丘工場前にカビゴンだった

243 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:29:53.37 ID:lfEObNwu0.net
これ意外に知らないよね??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bf0lc0

244 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:48:08.61 ID:jCHX3CIC0.net
>>229
ポケスト4つある方
ブランコがない方ね
隠れてるポケモンにいなくても出たよ
周りがざわつくし女の子がよく「あーミニリュウだ!」
とか言うからすぐわかるw

245 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:50:38.48 ID:jCHX3CIC0.net
あと昨日はオムナイトも出た
ミニリュウ今のところ15159が最高・・・
カイリューまで進化させるのにまだ飴が足りない

246 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:11:11.64 ID:/iuJH1Nr0.net
>>230
土鍋うまいか?
硬すぎる太麺にそれほど効いてない出汁のスープだと感じたんだが

247 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:14:58.57 ID:gLJqujrSd.net
>>244
ありがとう
やっぱ時間帯なのかなー俺もその辺でよく張り込んでんだけどw

248 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:22:17.98 ID:f648JvI10.net
>>233
権堂のどのへん?
昨日ってか今日の深夜長野〜権堂ウロウロしてたけど目立った収穫なし・・・

249 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:54:27.43 ID:i1xjLwVad.net
岡谷インターの宇佐⚪周辺は、なんだか凄いでる。チョイレアも混ざってる

250 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:34:39.42 ID:AEXBFW3vD.net
>>249
あのあたりは狙い目だよね。

251 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:19:27.66 ID:GF2DSa4Q0.net
抵カーストは残業日だよねw

252 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:19:48.55 ID:4/o8t8z+0.net
今日は上田城に行くか懐古園に行くか…
上田城の方が評判良さそうね

253 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:02:24.88 ID:XA6QuUo60.net
うぐぅ
二日酔いでポケモン探すどころじゃない…
庭にたまに沸くビードルでも捕まえて満足しとこう

254 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:10:01.45 ID:3m7gk4MC0.net
>>252
上田城最近はポッポコラッタイーブイアーボコダック虫ばっか
レベル上げたい人にはうってつけだけど

255 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:13:07.46 ID:4/o8t8z+0.net
>>254
そうかー
コダックは個体値MAXの子がいるから飴欲しいけどなあ

ポケストは結構あるかな?
ボールが足りなくて

256 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:35:43.88 ID:3m7gk4MC0.net
>>255
ポケスポはいっぱいあるよ
場内グルグル回ってればあっという間に持ち物は満杯になる
コダックの飴欲しいなら上田城がいいと思うよ

257 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:36:35.55 ID:4/o8t8z+0.net
>>256
サンキュー
ミニリュウも一匹くらいいるかな?とにかく行ってみるわ!

258 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:45:37.80 ID:Ihx1Eon80.net
伊那は高遠城と伊那公園どっちがオススメ?

259 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:51:42.06 ID:VmYmuWmkd.net
>>258
どっちもゴミ

260 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:01:54.43 ID:3m7gk4MC0.net
>>257
ミニリュウも出る時あるよ
今のところ内堀付近で4匹ゲットしてる

261 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:22:02.52 ID:yZXsG2Mrd.net
諏訪でラプラス逃がした

262 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:52:19.06 ID:JgY+CWL00.net
>>248
http://i.imgur.com/mbxtuO5.jpg
この紫のピンの刺さったセブン沿いの道
この道ポケソースかなり重なってるみたいで同時に5.6体くらい湧く時あるよ。セブンから西に5~10m歩けばレアポケソースっぽい場所もあって、そこでゴース、ゴースト、ケーシーは確認した

263 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:29:53.03 ID:w91WnIWtp.net
松本駅前記念公園にストライク
松本中央図書館にもストライク

264 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:13:12.78 ID:q43655IHa.net
>>262
そんな道見つけたの凄いね
わく時間はわかる?
毎時何分か

265 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:15:22.52 ID:lKpaK0ed0.net
>>264
カイリューが沸く時間なんて分かるわけないだろw
分かるとしても何分にポケモンが沸くかことだけだな
まあ自分で調べなよ、それもいい勉強だぞ?

266 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:39:08.53 ID:9iRds2OIp.net
今、用事で東京にいるんだけど、ゲーム環境が違いすぎて泣ける。新宿に1日いれば、経験値10万ぐらいすぐ貯まりそう。

267 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:41:55.46 ID:1C8+FtUep.net
大門沢川付近って結構レアなの湧くな
リザードとギャラドスいたわ

268 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:42:38.58 ID:ABAyb4wi0.net
長野駅東口のソフトバンクがポケソースで、たまにミニリュウが湧くだが、時間に規則性はない
ポケソースにポケモンが湧く間隔は一定時間かもしれないが、何が湧くかはそこが生息地のポケモン達の中から抽選だろ
巣であれば特定のポケモンだけ高確率で湧くだろうけど

269 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:55:10.71 ID:NNjaE3Z8d.net
松本パルコでルアー祭りしてておこぼれにあずかりました。
その後皇太子家族祭りもあったw
配信以来初の松本で日頃の生活圏とのポケストの数の違いに呆然。
オレは今日まではポケモンじゃなくてボールを集めるゲームをやっていたんだ…

270 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:56:41.88 ID:8Mx0MxQDp.net
松本駅前〜松本城あたりはポケスト充実してるよね

271 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:07:57.87 ID:pQY7wkbKd.net
>>261
場所はどこですか?

272 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:14:13.53 ID:xcPG3Ve00.net
>>262
そういや鍋屋田の近くでカイリュー捕まえたって人いたんだけどそこかも

273 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:15:31.02 ID:xcPG3Ve00.net
あ、大通りって言ってたから違うか

274 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:18:35.68 ID:7M0MjQD4a.net
明日から帰省するんだが、スワンガーデンと松本城ならどっちがいいんだ?
ちな、TL23図鑑104
ジム戦はどうでもいいから、種類問わずポケモン一杯湧く方がいい
ボールは全部で600くらい用意していくつもりなんで、ポケストはそんなに密集してなくても平気

275 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:29:31.52 ID:F5YsQekud.net
松本城北にある松本神社
ミニリュー30分毎に出てくる

276 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:37:26.65 ID:4fePqzmi0.net
今日の収穫は卵からカビゴン、ミニリュウ3、ケーシィー1、雅子の写真
以上レポっす

277 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:39:09.15 ID:qvwHXEsJd.net
様をつけろよデコスケ野郎

278 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:39:36.35 ID:f648JvI10.net
>>262
おぉー詳しくありがとう!
また権堂周辺まわる時はそこもルートにいれてみるよ

279 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:56:13.15 ID:xgp3Q3nG0.net
涼しい気がしたから卵孵化させてモンドール田村屋のアンパン買って帰ってきた、あちい

280 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:57:50.43 ID:X3NJKfW7d.net
ポケモンGOやるには朝の5時頃が人も少ないし涼しくていいね

明日は上田城行こうかな
いいポケモンはなかなか出ないみたいだけどTL上げにはいいらしいし

281 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:20:41.69 ID:0IFECT4W0.net
>>268
巣だってポケソースの集合体だぞ
ミニリュウの巣だってミニリュウが出やすいだけで他のも出るわけだし、一箇所のポケソースがミニリュウ出やすい場所になることもありえる

282 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:22:22.27 ID:4fePqzmi0.net
今日もカブトの影見たのに見逃したでやんす
悔しいでやんす

283 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:34:20.02 ID:lVo0lzVQa.net
上田城巡り終了
ボール沢山回収出来た良かった

上田城よりも家から上田城への道中で捕まえたポケモンの方がレアだったw

284 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:35:43.33 ID:uy/au/AEp.net
北松本駅にハクリュー

285 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:40:52.37 ID:sz6GEI7R0.net
臥竜公園行ってきたけどミニリュウ ハクリュー ゴースなど来たよ

286 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:44:37.95 ID:lVo0lzVQa.net
未だに上田城=ピカチュウの巣だと思って来てる子もいるな
今日は「ピカチュウなんか全然いないじゃん!」って泣き怒りしてお父さんを困らせてる男の子がおった

287 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:14:02.67 ID:4fePqzmi0.net
松本美術館ならピカチュウにほぼ確実に会えるというのに

288 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:16:08.80 ID:DlRNjCPLp.net
穂高温泉郷のポケストになってる神社でコロン、ウィンディーゲット!その他にもビフ穂高でフシギダネ3匹確保しました。
ポケストほとんど無いのにポケモン多かった。後はリアルにサルが湧きまくってて怖かったけど良い1日だった

289 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:16:47.43 ID:PI+UzDD90.net
>>287
たまにクミチョーもいるけどな

290 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:17:29.80 ID:QDmrT8z+a.net
>>287もれなく紋紋のモンスターにも出くわすじゃないか

291 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:22:41.83 ID:T8EK9xOS0.net
なんかアプデ来てから地方格差酷くなってね?
やる気無くすわ。

292 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:22:49.36 ID:fZYT8tPI0.net
今さっき臥竜公園でカビゴンGET

293 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:29:58.51 ID:uy/au/AEp.net
>>287
ヤクチュウにも会えるぞ!

294 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:38:15.35 ID:8QEuDjIT0.net
>>289
クミチョーの ゆびをつめるこうげき!!こうかはばつぐんだ

295 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:58:52.11 ID:6ej+Zkad0.net
>>291
リアル課金して家族旅行がてら東京に1日行ってこれば??家族はご機嫌だし近所のジムで無双出来るし一石二鳥だぞ!!

296 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:07:05.39 ID:DPwfzEDd0.net
レアが出たって報告はいらない、どうせ3分で消えるずらw

田舎なんだから数少ないポケモンの巣を教えあった方が良いずら。

297 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:07:49.26 ID:0IFECT4W0.net
>>295
一人でポケモンしてれば不機嫌になるわ

298 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:15:27.07 ID:zgaKVOWtp.net
スカイパーク近くの工業団地にユンゲラー

299 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:50:48.42 ID:NOBBdThga.net
自分が持ってる所有ポケモン一覧を眺めてたらたまに背景が青っぽく影があるのがいるんですが、あれはなんなんでしょうか?

300 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:55:53.92 ID:NOBBdThga.net
自決しました

301 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:09:42.03 ID:phLMTImb0.net
実家の飯山に帰ったら終わったー
しばらく起動してても近くにはいないようです。だし、
見渡す限りポケストねーし
市街地のジムに誰もポケモン置いてないけど、これは抗議のつもりなのか
ポケgoデトックス状態だ。盆で引退するかも

302 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:13:55.05 ID:QwNOchyP0.net
がりゅう公園は蚊はいませんか?
スプレーしていったほうがいいですかね?

303 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:14:49.04 ID:zgaKVOWtp.net
>>300
なにも死ななくても…

304 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:15:58.46 ID:KB2RcfCZp.net
自決は笑う

305 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:29:52.40 ID:CCQ0nlLA0.net
信大の工学部近くでたった今、ベロリンガーgetしてきたわ。

306 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:53:53.57 ID:yzR5pQvWp.net
昨日東京行ったけど地域格差ワロス
野生のブースターとか初めて見たわ・・・

307 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:57:35.64 ID:iFgxhM3h0.net
>>289
クミチョーは逮捕されてていないけどな

308 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:01:08.39 ID:sWjWsSZp0.net
>>302
いますよ
スプレーとLEDライト(夜間)必須です

309 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:11:05.38 ID:ZKfYiyWLp.net
松本でも野生のシャワーズでるからセーフ

310 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:12:14.56 ID:6ej+Zkad0.net
虫除けスプレー100歩ポケモン出なくなるから注意な!

311 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:21:44.73 ID:05fdp4710.net
>>284
vision使ってた頃の話だけど、北松本は松本城へ向かう道沿いにハクリューよく沸いてたな
夕方〜夜にかけて2〜3匹は沸いてた
未だに目撃情報があるなら行く価値あるかもね

312 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:27:56.11 ID:sm3ix0cN0.net
>>300
まで早まるな

313 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:35:27.56 ID:sm3ix0cN0.net
なんで松本ってミニリュウ、ハクリュー設定されてるんだろ

千曲川、犀川、信濃川にも設定して欲しかったわ

314 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:06:28.26 ID:ARCl/0go0.net
長野市の水路回ってゴリ押しでカイリュー作った

315 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:07:07.29 ID:4fePqzmi0.net
川沿いだったら頻度少なくともミニリュウそこそこわくだろ
松本だってそんなもんだぞ

316 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:13:44.22 ID:k65GYSZ/0.net
佐久市や軽井沢はどんな感じですか?

317 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:15:05.92 ID:sm3ix0cN0.net
うーん…
近くの千曲川ではトサキントしか出ないな…

318 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:24:41.82 ID:ML9Vqqm5a.net
軽井沢はこれといって何も
一回カビゴン見たことあるけどそれだけだな

一番良さげなのは軽井沢駅前とアウトレットあたりって聞くけどまだ行けてないから明日試してみる

319 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:25:10.31 ID:hRXQan6lp.net
上田城でミニリュウ2匹捕まえた
他は特になし。ポッポ狩りが捗ったわ

320 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:26:03.88 ID:tHvxuyJCp.net
ミニリュウは天竜川に居るべきだと思うんだ

321 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:27:07.19 ID:6ej+Zkad0.net
ミニリュウは河川よりもドブ川や子供が遊ぶような用水路にたまぁーに顔出すイメージ。

322 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:47:25.20 ID:5ou5XPmfa.net
汚い用水路でミニリュウ見つけた時はちょっと切なくなった

323 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:51:46.84 ID:sm3ix0cN0.net
上田城のミニリュウって真田神社の鳥居(ポケスト三角地帯)あたりに40分前後だっけ?

以前Lv3の頃にそんな書き込みがあった気がする

ログ残ってない…

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200