2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv4【コクーンも食用】

457 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:10:28.16 ID:7O2UNPeka.net
松本神社は何故かほぼ常にルアー焚かれてるからな
あれ意味あるのか?雑魚しかでなそう

458 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:11:20.75 ID:m3fYk/CHM.net
>>457
たまにミニリュウもでるよ。

459 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:39:10.52 ID:5QOrL4tt0.net
今日の8時くらいに北松本駅付近で交通事故あったけどポケモンGOやってたんやろうなあ
近くにガーディーいたからなあ
わいはゲットしたがw

460 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:41:20.65 ID:5QOrL4tt0.net
その後松本城行ったらポケモンGOやりながらガーディーに似た犬散歩してる人見かけてほっこりしたわ

461 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:04:55.40 ID:1lgiFToXd.net
権堂前の広場の陽風No3っていうポケスポなんでミニリュウよくでるの
一回モジュール炊くと一回ミニリュウが出るか出ないかの頻度ででるね

462 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:40:50.15 ID:xSgOPbim0.net
>>411
ポニータ、昨日くらいから突然出てきたね
ポケソースのモンスター定期入れ替えかな?

463 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:44:10.70 ID:xSgOPbim0.net
>>430
ポケストップ巡りしてたら、黒い子ニャースと黄色いくちばしのモンスター見かけたわ
ニャースが腹空かせてるみたいだったんで、猫缶おごってやったわ

464 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 04:52:52.65 ID:atHfDTrPa.net
卵からディグダが孵化した
後ろを見たら熟女の黒い突起のようだ
相変わらずポケモンてエロいのな

465 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:49:17.44 ID:Q90nZaZf0.net
Twitterで巣の情報見てきたが、どうやら更新ないのか?月末土曜日濃厚ってなってたわ

466 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:19:53.26 ID:ijrNKQW+0.net
アイテム集めは車乗って街中走ればすぐにいっぱいになるね。

467 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:48:18.02 ID:d2LUEwuBp.net
BAN祭り始まったらしいな

468 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:03:07.42 ID:d2LUEwuBp.net
>>463
ゲットするつもり無いなら餌あげちゃいかんでしょ

469 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:25:36.07 ID:FZ9dgYRlF.net
@新潟駅。
レアは少ないけど出てくるモンスターのCPが高い気がする。

470 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:30:28.72 ID:4tO7z4hW0.net
>>467
マジだった。近くのジム占領してたTL30越えが根こそぎ居なくなってる

471 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:31:27.29 ID:veZrSn4M0.net
松本美術館ピカチュウ出るけど
そんなに出現率高くないよね

1時間に1匹とかそんなイメージ

472 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:37:39.51 ID:Mh3m9+eja.net
>>471
チンピラーと同じくらいのペースで湧くんだな

473 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:37:59.85 ID:gyYjTnEed.net
なぜ必要な日本人に生活保護が行き渡らないのかそxhs
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CaptainTrips/20120529/20120529135129.jpg
なぜ日本人の血税を不正受給の犯罪者の在日チョンに支払うのか
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/180/640/i1/__________.JPEG
http://pbs.twimg.com/media/BihnRCJCAAEpVs7.jpg
2012年 法務省 在留外国人統計
在留外国人数
国籍別生活保護受給者数
刑務所収容者数
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/0/40782322.png
神社・仏閣・文化財の放火・破壊・盗難まとめ
https://sites.google.com/site/kasaimatome/
2008年以降の被害が凄まじい・・・。
誰のための政治なのか? ☆日本人海外留学予算25億<外国人日本留学予算434億
82 :可愛い奥様:2008/07/13(日) 07:41:16 ID:fUagszOQ0
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY

474 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:51:26.23 ID:5QOrL4tt0.net
>>471
ただ松本でのピカチュウスポットあそこしかないからな

475 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:52:47.71 ID:EoD3+icwd.net
横断歩道にある子供の形した置物がポケストップになっていて笑った

476 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:04:38.77 ID:khGuIg8E0.net
縄手横のデイリー?の前にピカチュウおったぞ

477 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:09:05.29 ID:13J4ssil0.net
通子さんを笑うのはやめろぉぉおおお

478 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:10:34.35 ID:13J4ssil0.net
道子さんだった名前間違えてすまねぇ・・・

479 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:55:09.51 ID:gjRPfcgqa.net
長野駅前で捕獲
http://i.imgur.com/70512in.jpg
http://i.imgur.com/qvzvLGQ.jpg

480 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:04:10.05 ID:or8VtJIN0.net
>>479羨ましい
東口?西口?

481 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:11:58.08 ID:Z11wp862p.net
>>479
TL25くらいあるの?

482 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:16:24.89 ID:iEeAim8la.net
茶臼山動物園はピッピをよく見かけるなあ
昨日の夜2時間で10匹ほどだけど

483 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:27:12.64 ID:gjRPfcgqa.net
>>480
善光寺口

484 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:09:31.27 ID:gjRPfcgqa.net
>>481
>>420

485 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:09:40.26 ID:L1+KG1K8r.net
松本美術館でピカチュウゲットしたぜ

486 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:47:22.37 ID:iJbcda8ba.net
上田城来たけど駐車場満車や・・・。
近くにいい駐車場無いかしら

487 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:55:12.66 ID:gjRPfcgqa.net
>>486
アリオ
飲料買ってくださいませ

488 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:55:17.14 ID:UJCJO8V5d.net
>>486
ここらのどこか空いてない?
http://i.imgur.com/ZA6VOqE.jpg

489 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:00:43.49 ID:iJbcda8ba.net
>>488ありがとうがざいます!
もう二つあったんですね・・・
確認してみます

490 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:01:14.48 ID:Te83bFYp0.net
>>479
いいなあ
低Lvの頃にタマゴから孵化した子持ってるけど強化出来なくて困ってる

491 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:13:44.03 ID:uP5gL28ta.net
別スレの影響で
いかつい低CPポケモンが欲しくてたまらない
二桁カビゴンとか鼻血出そう

492 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:19:45.93 ID:AXaxgOhZp.net
このスレで松代ICでカビゴン捕まえたって人居たけど俺も松代ICあたりでカビゴン出たわ

493 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:20:54.09 ID:ELQTNJaGd.net
>>492
それ多分俺だ
この間長野にお邪魔した時にCP826のカビゴン松代ICの通りで手に入れた

494 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:28:44.75 ID:AXaxgOhZp.net
俺もゲットしたよ!初カビゴンめっちゃ嬉しい!

495 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:37:43.85 ID:Te83bFYp0.net
>>491
カイロスイワークスレと雑魚ポケスレだけは欠かせないわ

496 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:39:34.59 ID:nDC5JR32d.net
二桁カビゴン?

昨日アリオで拾った。あれをどうしろと?

497 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:42:37.31 ID:ELQTNJaGd.net
>>494
おめ!
松代はちょいちょい湧くのかもしれんね

498 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:46:52.74 ID:Te83bFYp0.net
>>496
カイリューとシャワーズの三連タワー解体して二桁カビゴン置いて帰るあそび
最初はコイキング置いてくるのが流行ってたんだけど二桁カビゴンとかの見た目だけ威圧感が流行りだした

499 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:51:16.14 ID:zmByACqt0.net
雑魚ポケスレ民がいるのかw
なんか嬉しいなw

500 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:51:47.97 ID:uP5gL28ta.net
>>496
それ欲しい!
雑魚ポケスレに楽しい遊び方が書いてある

501 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:53:31.35 ID:Te83bFYp0.net
長野スレだけだとつまらんからな
一応参考までに↓
で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470847605/
もひとつ
【イワーク】ポケモンGO卵ガチャスレ 2km【カイロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471014706/

502 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:55:39.80 ID:nDC5JR32d.net
そーゆー使い道かー。

503 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:10:17.31 ID:1kxfMyk6a.net
高CPは強化すれば何とでもなるけど低CPは完全に運だけだからある意味激レア
それとギャップ萌えの楽しみもある
三段進化ポケモンの二桁CPなんか悶えるわ

504 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:23:27.40 ID:5QOrL4tt0.net
やっと図鑑90までうまったけど70あたりからほぼ卵産だわ
とりあえず100まで埋まるまでやるつもりだけどそれ以降は考えなきゃあかん
電気と格闘があまりにも集まらなさすぎる

505 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:33:56.85 ID:Z11wp862p.net
コイルとかいう伝説のポケモン

506 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:36:37.77 ID:5QOrL4tt0.net
火も忘れてたわ
この辺欲しかったら遠征しなきゃいけないのかな

507 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:40:15.88 ID:GWVMIUfW0.net
コイルっての見つけたけど珍しいの?

508 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:40:45.45 ID:z1P91DO/0.net
岩、格闘、火、電気あたりが絶望的に不足してるわ

509 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:41:55.03 ID:dCaSo8Aq0.net
>>443
普通だ
心配するな

510 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:44:03.63 ID:dCaSo8Aq0.net
>>495
城山公園でCP28のブーバー捕まえたよ
面白いからアメにしないでとってある

511 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:46:45.98 ID:5QOrL4tt0.net
CP2桁の進化した蟹飴にしたけどやっちまった感半端ないっすねえ

512 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:28.59 ID:H5Nz38lL0.net
火系統は浅間山に行けば出る?

513 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:05:52.85 ID:z1P91DO/0.net
不足しているとか自分で書いてからポケモン見てみたら
雷ダースのみで1、火ブースターのみで1、岩サイホーンのみで1、格闘ゼロ
ドラゴン卵ミニリュウのみで1だったわ
今日は夜中に上田城周辺でも行くかな

514 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:07:21.76 ID:nDC5JR32d.net
ラッタに進化させたらCP24になった。
思わず飴にしてしまったけれど元より下がることあるの?
ちなみにTL22

515 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:07:30.72 ID:jMCJjDzKp.net
豚のベンチにCP82のガーディ放置してやった

516 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:16:52.71 ID:nDC5JR32d.net
みんなどのくらいジョギングした?
自分は99.99キロ!91種、911匹

517 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:30:19.35 ID:4tO7z4hW0.net
近所のやや大きめの用水路にてジュゴンゲット。昨日の夜はラプラス先生もゲットしたし、この用水路は太平洋に繋がってんのかなぁ〜

518 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:34:37.53 ID:Jw+Hv5j60.net
122キロ、61種、510匹
こんなに歩いてるのにね
どうしてかな?

519 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:36:30.49 ID:5QOrL4tt0.net
孵化課金が足りんとちゃうか

520 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:41:40.34 ID:Te83bFYp0.net
129km 図鑑73種 611匹
最近は歩いても足が痛くならなくなってきた 

521 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:44:12.16 ID:nDC5JR32d.net
>>519
なるほど。

522 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:45:14.98 ID:5QOrL4tt0.net
141キロ 図鑑90 1041匹
目標の図鑑100はまだまだ遠い

523 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:46:27.59 ID:BEo6VGtM0.net
松本駅前にカビゴンおった
見知らぬ誰か教えてくれてありがとう

524 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:53:46.47 ID:dCaSo8Aq0.net
65km 50種 375
実際歩いたのは半分くらいであとは放置で勝手に増えたり車だったり
長野駅から善光寺まで回り道しながら歩いただけで結構足にきた
Uターンしてからだいぶ運動量減ってるな・・

525 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:55:41.41 ID:EsLCgfoXd.net
225km 96種 1147匹
配信日夜から始めて普通に仕事してこれ

526 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:00:35.85 ID:5QOrL4tt0.net
今家にいるのにゴースの影が見えてるんですけどお盆のせいなんですかね
いつもは見えないのに

527 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:02:55.13 ID:7khQEMywd.net
うちの近所でサンドとスリープ大量発生中

528 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:16:45.84 ID:ErBmXhoY0.net
>>457
シャワーズ出たけどね

529 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:33:30.78 ID:bt6LSKpx0.net
そろそろカイリューが権堂に出現すると読んでる

530 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:50:21.23 ID:+ucZuRLP0.net
>>526
安心しろ16日にはいなくなるから

531 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:52:40.48 ID:9Sgf98p/0.net
うちの周りにもいつもは居ないゴース居たわ
この時期だけポケソース変えたりするおちゃめあるの?

532 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:01:03.22 ID:K2Iu+XFmd.net
45km 73種386匹

533 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:05:13.55 ID:Vpwelwppd.net
某総合病院駐車場は時々ゴースが出る。

さて近所の川付近でコイキング釣りしてくるか。

534 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:09:17.31 ID:LMk6etiY0.net
新潟行くとコイルめっちゃ見る

535 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:16:11.44 ID:Z11wp862p.net
113km 88図鑑 1142匹 21TL

536 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:23:54.66 ID:/3tlSrNcd.net
あがたのもりタネでなくなった?

537 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:23:57.88 ID:ugsMkisr0.net
>>529
出たら教えてくれ!!

538 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:26:51.79 ID:Lv8ovG2p0.net
>>534
ビリリダマもな
逆にイーブイがでないらしいからそっちよりはいいのかな

539 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:29:03.62 ID:bt6LSKpx0.net
160km 108種 1142匹
>>537
深夜に出てこられるとキツイな

540 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:34:16.27 ID:PMcQJr9QD.net
新潟駅周辺ではイーブイ出まくり。

541 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:34:34.97 ID:ci34gi3Ha.net
288.2km 141種 2570匹 孵化数420
殆ど孵化で埋めて残りベトベトンで国内で取れるのはコンプかな

542 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:38:21.23 ID:QE9Qc2UD0.net
どうやったらそんなんみれるの?

543 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:54:52.32 ID:RdUwOdNAr.net
松本の某西友駐車場でナッシー捕まえた
やっぱり松本は都会だな

544 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:55:46.26 ID:nDC5JR32d.net
>>541
すげぇ~

545 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:00:41.62 ID:Jat+im9Ra.net
>>541
いや、普通にすげーわ。
TL30ぐらいいってる?

546 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:11:19.37 ID:ZgKPoae40.net
諏訪の高島城って小さい城内なのにポケスト14個あって
コイキングがめっちゃ湧くってホント?
諏訪湖畔よりすごいじゃない

547 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:14:51.88 ID:8e9FoaMU0.net
オカルトかもしれないが少し検証してみてくれ
携帯のアンテナタワーが立ってるあたりで一番人の集まる施設
もしくはWi-Fi使ってそうな施設を探してみてくれ
たまに変な沸き場が見つかるぞ

548 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:20:01.52 ID:NvrHxMAx0.net
>>541
孵化装置は課金してますか?

549 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:42:00.66 ID:RdUwOdNAr.net
>>546
14個はないよ。たしか7個くらい
コイキングは確かに多いと思う
トサキントとミニリューも出たよ

550 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:44:04.41 ID:JD3OrTSw0.net
>>546
ポケストは7個くらい。コイキングはそこそこ湧いてる。

551 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:50:57.78 ID:7jngQ1ke0.net
松本の城山公園、アルプス公園辺りはどう?
ちらっと見ただけなんだけど6、7個スポットがあってジムもあったように見えたよ

自分は南松本に住んでてそういう集まってるところに行った事がないから行ってみたくてうずうずしてるw

自分が行くとしたら松本駅周辺か↑の公園辺りですか?

552 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:56:03.31 ID:BuYcWDL90.net
飯田市民プール付近でシャワーズとミニリュウゲット
あのあたり水場ないからな

553 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:06:55.20 ID:9EBtmmKC0.net
ギャラドス作りたいから高島城いってみようかな
駐車場無料、入館料300円とかってあるけど、ポケモン取りに行くのに入館料かかるんかい?

554 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:20:35.30 ID:nDC5JR32d.net
@上田城だけどレーダーの調子がイマイチ。
何もいなくなる時間が長い。

555 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:26:33.00 ID:+APB4FHX0.net
>>551
城山公園は狭い範囲でストが4.5カ所あるしジムもある ルアーたく人もそこそこいるしポケモンの種類も豊富みたいだよ
アルプス公園もジムもストもあるけどそれぞれ距離がある 行くなら城山公園のがおすすめかな

556 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:37:03.80 ID:EsLCgfoXd.net
>>551
南松本って以外と少ないよね

557 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:37:38.50 ID:D4Us10uK0.net
高島城で夜やってる奴らゴミ散らかし過ぎなんだよ禁止にされちまうぞ

558 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:39:50.42 ID:ZgKPoae40.net
>>549
ポケストップGOってサイトで高島城にポケスト14個程登録されて居るんだよね
逆に蓼科湖畔のポケストが有る場所にないし
なかなか良い情報サイトがないゲームだよね

559 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:39:53.45 ID:MLBZWEQua.net
ちょっと高島城にゴミ撒いてくる

560 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:44:14.96 ID:Q3jaOn7c0.net
ゴミとか捨てる奴らって結局規制されて困るのは自分らだってこと気づいてないよな

禁煙の神社の境内で歩きタバコ&ポイ捨てして規制されてキレてるアホ結構いたけどさ

561 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:46:57.36 ID:8e9FoaMU0.net
>>558
その系統のサイトはユーザーから情報抜いてそれを反映させてるんじゃないの?

562 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:50:08.93 ID:w6G+dRc/a.net
>>468
一回目も二回目も人の集まるところで
行倒れの演技して餌ゲットしてたから
そういう商売の地域ニャースなんだと思うw
コンビニの店員さんも知ってたw

563 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:51:07.12 ID:+ucZuRLP0.net
>>558
IngressIntelを見たほうが確実にわかる。ジムかポケストかは行ってみないとわからないけど…

564 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:57:01.81 ID:kk7uE7hl0.net
Pokemon GOやってから久し振りにスワンガーデンきたがポケストップもモジュールも充実してて賑やかだな
カメール掴まえたわ

565 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:57:50.35 ID:kk7uE7hl0.net
>>543
そういうの地域差あっちゃいけないと思うわ!

566 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:01:38.62 ID:dOcj68kHp.net
アルプス公園は微妙

567 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:04:41.70 ID:zsYVbu6ma.net
>>548
ID変わってるかもしれんが541です
孵化装置は常に9個稼働するように買ってますよ

>>545
TLは27ですね、TL20まで初日で上げて以降ポッポマラソンもしてないんでガチ勢に比べたらTLは低めです

未獲得ポケモンに進化させる時は10種くらい集めといてしあわせタマゴ使って進化とかさせるなりポケモン集める時も常にお香しあわせタマゴ使いっぱなしとかなら30も夢じゃないと思いますよ
もしくは時間を使うかですね

高校生大学生あたり本当羨ましい

568 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:24:20.16 ID:z1P91DO/0.net
夜の上田城いってくるわ
>長野県上田市中央4丁目7?4上田にハクリュウ出てますね、15:43迄急げ
>上田城周辺でミニリュウ、ハクリュー、カブト捕獲
>上田城 小松大五郎の碑付近 ミニリュウ 17時20分位 白(ポケソース湧き)
>上田城の北東 中央北1・2丁目交差点東の水路 ミニリュウ 17時41分 白(ポケソース湧き)

スレ抽出だと情報このへんか、治安と酔っ払いに注意し捜索してくる

569 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:28:23.47 ID:or8VtJIN0.net
長野市で早朝行くなら何処がいいかな?

570 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:10.03 ID:0jOf3DUe0.net
TL30にするにはTL27のアカウントを二つ作るのと必要経験値がほぼ同じ
TL35にするにはTL30のアカウントを三つ作るのと必要経験値が同じ
BAN祭りも始まったことだし、白ならBANされることもないのでこれを通報の基準にして怪しい人は通報する事をお勧めします。

571 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:17.30 ID:Lv8ovG2p0.net
捕まえた数2688でそろそろ28レベだわ
ポケモン捕まえには長野市内から出てないのでポケモンは110種しかいない

572 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:32.25 ID:SYIK6vXZd.net
アップルランドはちが店にカビゴン、ドードリオ、ストライク
今出てます

573 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:40:32.38 ID:8e9FoaMU0.net
>>568
個人的推論に基づく考察だがドコモショップ周辺に必ず水棲ポケモンが湧く場所がどこかにあるはずだ
たしかあの辺は病院もあったはずだがその周辺も含めて探してみてくれ
用水路でもなんでもいいGoogleマップで川表示になってる場所で
尚且つ人が集まりそうな場所もしくはWi-Fiが数多く表示される場所に必ずポケソースが存在するはずだ

574 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:43:58.36 ID:SYIK6vXZd.net
>>572
ゼニガメも出てます

575 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:57:03.79 ID:7aBbkMuG0.net
長野県、また虫食いスレになってる……

576 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:01:45.09 ID:pkegazudd.net
今、小布施通過してきたけど、狭い範囲に4つくらいストップがあって球広いには良さげだったぞ。

577 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:04:27.98 ID:Kb7oZRax0.net
>>568
上田でミニリュウ、ハクリュウ狙いなら上田城より袋町から柳町にかけての川沿いによく出る

578 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:05:39.31 ID:yOWWlRVg0.net
>>575
もともとずら

579 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:08:12.00 ID:IXnMkgoop.net
168km1978匹図鑑101TL25どす

580 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:17:18.66 ID:3eP91UnAa.net
お盆だからか?
ゴーストとゴースが多い
ついでにマタドガスも獲れた

581 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:18:27.63 ID:Q90nZaZf0.net
>>567
ありがとう!参考になる。
コンプしたら報告よろしく頼むよ!

582 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:22:57.50 ID:MLBZWEQua.net
熱中症とネズミ取りには気をつけろ

583 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:24:15.01 ID:NlqZTdoJ0.net
権堂でストライク、ウツドン、後はピッピやポッポビードルとか出たよ

584 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:38:40.80 ID:XXVhcoqXp.net
家からジムが二箇所見えるんだが占拠したあとジムの動向見るの結構楽しいわ

585 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:41:40.31 ID:IXnMkgoop.net
今日の上田城での主な収穫
ミニリュウ、アズマオウ、ドククラゲ、ドードリオ各1匹
そんくらい

586 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:48:35.92 ID:TtzIWMyg0.net
東京から帰省してきたけど長野はピッピがすごく多いな
体感3倍くらい出る

587 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:57:35.64 ID:8e9FoaMU0.net
>>586
たしかにピッピとスリープはどこでも見かけるかな
進化先まで図鑑登録終わるともうどうでもいいんだよねえ
そして御三家だけは2段目の進化でさえいつになるかわからん

588 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:07:57.85 ID:RdUwOdNAr.net
>>553
高島城はお城の入館料が300円だから、公園は無料で入れるよ
駐車場も無料だよ

589 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:10:37.54 ID:9Sgf98p/0.net
ピッピはお月見山的な感じで山間部に出るのかもね

590 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:11:02.26 ID:RdUwOdNAr.net
>>553
言葉が足らんかった
ポケモン捕まえるだけなら公園に入るだけだから無料だよ

591 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:12:47.00 ID:+kVXECqwr.net
♪信濃の国はー
♪十種類ー

と思うくらい見かけた種類少ないわ

592 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:31:40.53 ID:+v0QQ7si0.net
上田城でカモネギの気配を感じたが結局どこにいたのかわからず

593 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:48:27.87 ID:9Sgf98p/0.net
俺もミニリュウの気配は感じたが特定できず…

594 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:54:46.27 ID:dCaSo8Aq0.net
>>591
わろた
確かに進化や卵除くとそんなもんかもしれん

595 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:59:42.42 ID:W7dWlafy0.net
セブンにポケモン5匹たむろってた

596 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:08:10.92 ID:Lv8ovG2p0.net
>>587
ピクシーはHP高くてCPもそこそこ、わざも最強レベルだしメインにしてもいいぐらい

597 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:14:24.54 ID:W7dWlafy0.net
サーバー落ちた?

598 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:28:16.13 ID:Gt3LpoHN0.net
アップデート後から普通に歩いてるのに
ふと気づいたら速度制限出ててムカツクわ

俺の数百mを返せ!
せめて何か音を出せ!!

599 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:34:47.34 ID:Gj1q2tIS0.net
>>598
数百mくらいまた歩けば良いじゃん。

600 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:37:29.26 ID:HkLjtXBw0.net
小坂田公園てどんな感じ?

601 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:40:19.93 ID:T5xwB8jh0.net
臥竜公園の秩父二十二番ってポケストの所でたった今カイリューGET!
急げばまだ間に合うかも、影が出てから5分くらいで見つけた

602 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:40:50.38 ID:bt6LSKpx0.net
ルアー効果のミニリュウ初めて見た
トイーゴのとこなんだけど完全ランダムでたまたまだったのかな
それとも普段ミニリュウが出てくるソースから選ばれたのか

603 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:41:31.08 ID:ICu2kWFe0.net
中華ネームの奴らがジムから消えてるw

604 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:46:16.03 ID:z1P91DO/0.net
上田城の結果が>>585とだいたい同じ
土曜の更新で変更されるかもしれんが行く人はどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973471.gif

605 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:48:18.83 ID:PMcQJr9QD.net
>>603
BANされたんでしょ。
ざまぁとしか言い様がない。

606 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:48:43.96 ID:z1P91DO/0.net
>>573
>>577
図鑑埋めが目的だから今日の新ポケ収穫はモンジャラだけだったわ・・・
後日そっちの水系(とミニリュウ)を攻めてみる

607 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:51:01.72 ID:dCaSo8Aq0.net
夏のBAN祭りがあったからな
近所のジムとかCP3桁いっぱいいて平和

これから帰省したガチ勢に地元民は駆逐されそうだが

608 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:01:50.74 ID:gqZ8CEsGp.net
カブトプス逃した
クソッタレ

609 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:02:02.59 ID:XVK+9X7+0.net
>>604
ありがとう凄い助かる

ちなみに更新の土曜日って来週の?
もう過ぎた昨日の土曜日じゃないよね?

610 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:07:21.82 ID:K8pRBL/w0.net
>>599
その数百mがいずれチリも積もれば数百kmになるんだぞ!

611 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:08:41.76 ID:Ao4xTH5s0.net
何かタマタマやドードーが卵以外で出た事無いんだけど、自分の周りだけかな

612 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:22:33.65 ID:LJv05qkzd.net
山の日だったから横手山行ったら
動く歩道の所にポケモンNOのポスターが有ったよ

動く歩道でのポケモン禁止のポスターなんだけどなんだかフフッとなったよ

613 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:22:58.91 ID:IF6HzAP30.net
タマタマは上田城でよく出るよ

614 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:24:18.50 ID:38jOn/PQa.net
>>598
これ歩きスマホや車運転しながらのスマホを助長しているようにも見えるよな
いちいち確認しないといけない

615 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:40:45.72 ID:A2ejrmES0.net
>>590
ありがとう
天竜川マラソン一週間でできなかったら来週末行くことにするよ

616 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:51:22.54 ID:GCph/Mwfd.net
カビゴンどこにおる?

617 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:14:41.71 ID:M8n0/8iMd.net
篠ノ井でラッキー遭遇!まじラッキー!
CP10だったけども嬉しすぎる

618 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:15:43.33 ID:mx+HvLV70.net
>>617篠ノ井のどこら辺ですか?

619 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:24:30.02 ID:qv7709xNa.net
みんな10qタマゴ!10qタマゴ!って口々に言うけども自分は5qタマゴしか拾えてないぞ?

620 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:55:40.11 ID:InGqwIQja.net
>>611
この週末あたりのポケソース入れ替えで
家の近所に出るようになった

621 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:07:46.60 ID:Ax0DUvWld.net
>>574
いまニドキングも出てる
なんだここ

622 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:15:24.60 ID:qv7709xNa.net
今朝起きたら隠れてるポケモンがコラッタとコンパンから
カラカラとオニスズメに入れ替えされてた・・・

623 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:16:16.14 ID:8LkVxoF+M.net
>>512
それ危なくないか(笑)

>>516
ジョギングはしなくて良いと思うぞ(笑)
あそこらへんは全てスポーツ業界の仕込みみたいなもん
痛めるだけだから普通な歩き方で十分

624 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:30:37.21 ID:k1ZLieara.net
今朝の臥龍公園
ミニリュウとガラガラ連続で捕獲
http://i.imgur.com/Ds4Mjli.jpg

625 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:52:52.46 ID:SeX+tnOl0.net
>>607
帰省民だけどそんな無茶はしないよ

626 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:02:11.95 ID:gXUcB27q0.net
松本の城西?パン屋のあたりにもピカチュウいたよ

627 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:21:06.88 ID:K3EIQUCjD.net
コイキングはなかなか強いの出ないよね?
どんな感じ?

http://i.imgur.com/HfNfCsz.jpg

628 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:33:10.90 ID:mBHhKvrp0.net
うちのコイキングもあまり活きが良くない
孵化してCP141。それでも強化用の砂は2500だから普通?

629 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:56:52.60 ID:pP6DJ4m60.net
コイキングなんてTL40の最大でもCP260だぞ
廃人かチーターじゃないと200超えなんて無理だってば

630 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:10:45.94 ID:3fEJ1eCI0.net
TL20からの必要経験値が鬼畜過ぎるぅー20越えたらのんびりやれってことか!

631 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:39:09.13 ID:pP6DJ4m60.net
TL20でやっとポッポビードル捕獲作業から開放されたんだ
あとは好きにやっていける

632 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:14:48.44 ID:UlkwPGlT0.net
昨日の夜初めて松本駅の近くに行ってみたけどポケストップの数々やばいな〜w

松本城の近くの3つ集まってるとこはほぼ誰かがルアー使ってて人めっちゃ集まっててテレビで見るような光景だった

633 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:16:45.90 ID:ChLUHjaJa.net
長野電鉄乗車
駅にはポケストップが時々有り
各駅で停車中ボール回収しつつ
たまたま各駅でタマタマ捕獲
http://i.imgur.com/uK1nROE.jpg

634 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:47:23.47 ID:7og4E4zU0.net
>>607
もう15日には帰るっしょ

635 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:03:43.22 ID:IF6HzAP30.net
>>627
CP148 29-15の個体進化させたら竜巻だったわ・・
また400個たまったから近々進化させる予定だけど
CP145 28-13
CP137 27-15
今のところこの2匹が候補。もうちょっと捕まえてみるかな

636 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:38:15.80 ID:EJniRGiza.net
今、須坂駅東に行ったとこにある墨坂神社にピカチュウ

637 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:51:26.04 ID:vsnir0990.net
家でCP810のイーブイ出たわw
なおCP2000のブースターになった
ミニリュウなかなかいなくてカイリュー作れないしレベル上げてシャワーズ量産しかできることないわ

http://imgur.com/1GgVLIY.jpg

638 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:02:28.12 ID:HY+gtIC10.net
観光に来ているんだけど
諏訪〜松本でポケストップ多い所ってやっぱり松本城?

639 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:05:15.31 ID:WFw8hq94d.net
>>638
上諏訪の諏訪湖畔あたりもまぁまぁかな

640 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:10:30.71 ID:mfLwypLn0.net
>>638
有料だけどチロルの森。
入り口に総務省の張り紙が出てて、ポケgo推奨っぽい感じ。
園内にストップが7〜8箇所近くあった気がする。
のんびりビール、ソーセージで満喫できるぞw

641 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:26:46.47 ID:uzwhUm8q0.net
城山公園で今朝、エレブーぽい影が在った、捕獲できず。

642 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:28:00.08 ID:3vAfpWQI0.net
電気、火、岩、格闘ポケモンって都会にしかいねえのかな

643 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:37:58.24 ID:ChLUHjaJa.net
先ほどの長野駅前
http://i.imgur.com/JrtvGF0.jpg

644 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:39:49.41 ID:S8x+/aMy0.net
>>611
ドードーなら南長野運動公園に大量発生してた。
アプデで変わったかもしれないけど。

645 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:40:52.62 ID:ChLUHjaJa.net
ちな
昨日の>>479です
今日は逃げられましたわ

646 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:46:48.02 ID:c3nOGDGbF.net
>>627
それまともな方だぞw

647 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:47:02.09 ID:dWHvFYyn0.net
昨日長野駅から臥竜公園と遠征してみたがほぼ収穫無し
珍しそうなのだと長野駅前でラフレシアと臥竜公園近くのセブンでカイリューの機影は見た
やっぱ1日腰据えてその場所に留まるくらいじゃないとだめか、浮気しちゃ駄目だったかな

648 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:48:34.64 ID:UKwi7DCz0.net
求む打開策
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973845.png

649 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:53:57.63 ID:tbhiOme90.net
>>648
遠征

650 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:21:37.99 ID:gc+CFrkxp.net
ひはり屋のラーメン美味しゅうございました
さぁ午後も上田城回るぞ!

651 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:24:03.79 ID:vsnir0990.net
>>648
レベル上がっても遠征しなきゃそのままだ
巣入れ替えあれば別なんだろうけどな

http://imgur.com/dWqB44V.jpg
http://imgur.com/O1N53nm.jpg

652 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:24:43.94 ID:yaSJ7ez5a.net
>>648
初めて見た。

653 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:48:20.85 ID:Ra9rcAeX0.net
>>648
ピッピならよく出るからメルヘンはそれなりに貯まるな
ドラゴンはいまだ0だが

654 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:51:46.85 ID:q96Vqg110.net
>>640
チロル、ポケモンは何がいました?
ポケスト同士の距離感やルアーの様子なんかも気になります!

655 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:53:28.84 ID:T0naAou0d.net
お盆で東京に帰省したけどやべーな
ポケストありすぎ、モンスター遭遇率高い!
まだまだポケモンやってる人沢山いる

656 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:09:16.09 ID:fJgtg6BT0.net
オリンピエモンhttp://otokuking.seesaa.net/

657 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:18:18.48 ID:Ao4xTH5s0.net
何か近所の会社の敷地内にポケモンが常時5、6匹湧いてるけどあれな何かの設定ミスなんかね。近くにポケストップもないし。

658 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:37:51.92 ID:QqrdVemOd.net
>>654
ポケストは歩いて2〜3分間隔であったよ。
キャラは何がいたかなぁ。
2週間くらい前だから状況はだいぶ変わってるとは思うけど、
当時は虫と鳥くらいしかおらんかったよ(^ω^)

659 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:49:46.99 ID:Tj1pnnMnp.net
スキーヤーって何捕まえたらいいんだ
パウワウ?

660 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:56:13.73 ID:3vAfpWQI0.net
ラプラス

661 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:00:45.12 ID:qIWXrUyep.net
>>659
ジュゴン、パルシェン、ルージュラ、ラプラス

662 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:06:16.23 ID:mBHhKvrp0.net
そんなものは見たことない!

663 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:07:54.73 ID:3vAfpWQI0.net
氷ポケモンは冬になったら出やすくなるんじゃね?w

664 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:16:32.10 ID:Tj1pnnMnp.net
ルージュラ一回見ただけだ…
しかもそんときボールが底を突いていた…

665 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:22:22.20 ID:3vAfpWQI0.net
ポケモン遠征してねえなあ
松本じゃ不足気味の電気岩格闘火を補充してねえなあ

666 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:32:12.87 ID:KCCajiQg0.net
長野でもレーダー使えればいいんだが・・・
このクソ暑い中レーダーなしでウロウロするのは無理だわ・・・

667 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:38:30.84 ID:Tj1pnnMnp.net
半径200mを10分〜15分以内で見つけろとか厳しい

668 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:39:01.89 ID:Tj1pnnMnp.net
すみません
ageてました…

669 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:47.12 ID:3vAfpWQI0.net
目当ての影見えたら今までの経験をもとにヤマカンで行くしかないからなあ

670 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:02:06.01 ID:9VJU8bke0.net
>>632
あそこは無料で水分補給もできるから長時間滞在できる

ほとんどコイキングだけど

671 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:06:08.02 ID:RluIfPTmp.net
レアポケ捕まえるにはウロウロしないとダメよね?モジュールの前に張り付くのはレベル上げのため?

672 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:13:16.84 ID:JmK14X2+0.net
今週末も生息地変わったの?

673 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:35:36.94 ID:ZgYb4/sQ0.net
家でくつろいでたらヤドランの影見つけたから
西日の照らす中手当たり次第歩き回ってなんとか見つけたが
CP34だった

674 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:47:28.92 ID:JUSYNS2+a.net
アルプス公園ってどうなの?

675 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:54:27.58 ID:Tj1pnnMnp.net
あそこ行くなら城山の方がいい

676 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:00:31.01 ID:G52RZ1ZL0.net
>>674
プテラいた

677 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:28:03.70 ID:7og4E4zU0.net
あづみの公園?有料なんだよなあ

678 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:41:49.21 ID:5ChnNlYIa.net
あ、5qタマゴからポニータ出たわ

679 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:49:20.60 ID:gVQ5ZSUta.net
臥龍公園
http://i.imgur.com/Rwb0J7a.jpg
http://i.imgur.com/6XJSZBz.jpg
http://i.imgur.com/YdmtmeD.jpg

680 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:56:23.88 ID:WV553MCW0.net
帰省してきたが家の周辺にストップもないし何もできない
おまえらも似たような環境だろうが頭が下がるわ

681 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:04:20.80 ID:3vAfpWQI0.net
島内駅の近くで二回もカビゴン見たのに二回とも見逃してしまった…
レーダー機能してないから無理ゲーだわ

682 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:07:06.25 ID:3fEJ1eCI0.net
美ヶ原美術館行ってきたらポケスト多くてビックリした。涼しいし下界よりも気持ちよかった!!レアポケ湧かなかったけど

683 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:09:14.39 ID:xWRj1hVi0.net
北長野駅でラッキーの影
10分以上ウロウロしたけど発見できず

684 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:18:51.90 ID:GcQkD6/va.net
臥龍公園2匹目
http://i.imgur.com/U9e5bq8.jpg
http://i.imgur.com/NgpvlD6.jpg

685 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:19:53.35 ID:GcQkD6/va.net
http://i.imgur.com/4RAb8iw.jpg

686 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:25:29.26 ID:NzB6jtMW0.net
家の中でオニスズメ拾った。

687 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:25:57.91 ID:GcQkD6/va.net
ちなみに
弁天橋のポケストップで花びら
しかしそこではないんだよなあ

688 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:26:06.85 ID:pP6DJ4m60.net
水辺のポケソースならどこでもミニリュウ沸くよ
ただし何時何分にってのがわからないから張り付くしかない

689 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:28:52.64 ID:UKwi7DCz0.net
ミニリュウなんてどうでもいいから岩格闘火電気の下位ポケきてくれー!
出れば捕まえるけどパウワウとかシェルダーのが欲しい

690 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:32:02.14 ID:GcQkD6/va.net
釣りと一緒でしょ 通っていれば大体湧くところ(ポケソース)はわかる
アップデートで近くのポケモン表示されてからはとても捗りますわ

691 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:35:11.45 ID:GcQkD6/va.net
>>689
情報スレだから自分の成果も人に教えるべきでは
それが充実してこそ意義があるかと
あと何が欲しいか具体的に言わないと情報は錯綜するもの

692 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:37.14 ID:UKwi7DCz0.net
昨日も上田城とかマップ貼ったし今日は上田城の周辺マップ絞ろうと思ったが
とりあえず雑談もダメならこのスレ長くないべ

693 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:48.37 ID:b3DkzNHgH.net
飴クレクレの厨房ばかり

694 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:58:52.04 ID:qIWXrUyep.net
はちみつください

695 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:59:24.24 ID:pP6DJ4m60.net
自宅から見える範囲でトキサントコイキングニョロモが見える奴が勝ち組
ポケソースだけ把握すれば定期的にアプリ立ち上げてミニリュウが見えた瞬間にそこを探すだけ
あと1回でも御三家と遭遇した事があればその場所は絶対に忘れるな

696 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:07:05.22 ID:GIj9+xIU0.net
御三家って?
カピゴン?
ミニリュウ?
xxxxx?

697 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:11:00.12 ID:I5rXxKalD.net
新潟駅南口でゲット。
これから東京に向かって新幹線。

http://i.imgur.com/rzBl70X.jpg

698 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:20:12.85 ID:qIWXrUyep.net
長野県スレで他県のレアポケ成果+日記的な書き込みするやつチラホラいるけどリアクションに困る

699 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:24:39.98 ID:GIj9+xIU0.net
今日卵からベトベトン孵化しますた

700 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:26:06.78 ID:brQ3q+B20.net
>>692
このスレが長くないって…ゲームそのもののがもう長くはないことに気づいていないのかよ
来週には普通にTL30超えがジム制圧して何もすることがなくなるんだよ
通報することしかできなったこれまでとは違うんよ

701 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:29:02.60 ID:qIWXrUyep.net
>>700
ジムなんて攻撃側が圧倒的に有利なんだからTL30超えが制圧したところでTL20前後もあれば余裕で崩せるでしょ

702 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:42:10.82 ID:3vAfpWQI0.net
さすがに水場にならどこにでもでるミニリュウでました報告はいらねえよ

703 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:45:07.00 ID:YxN86Jq/0.net
>>691
偉そうに語るなよたかがミニリュウごときで
他人に指図するやつは嫌われるぞ

704 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:50:28.41 ID:E3pVZv5N0.net
フシギダネ飴250行くけど
まだ個体値75%以上のに出会えない。

705 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:52:10.52 ID:GIj9+xIU0.net
おとといの深夜トイーゴの
ところでチャリのオネーチャン
こけてました。
俺も配信2日目の夜、スクーター
倒しました。

706 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:59:04.61 ID:pP6DJ4m60.net
今日は頻繁にミニリュウ沸いてたよね
同じ長野県だし同じ経験してると思う
午前中に影だけ見えて場所の特定出来なかったんだけど
午後に別の場所で沸いたので捕獲してきた
前回のアプデ以降ミニリュウはそこまでレアじゃなくなった気がする

707 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:07:40.34 ID:oy1PAe+Y0.net
>>703
ミニリュウごときって、ハクリュウにすらできないのに
普段本当に近くにはミニリュウっていないし影を見たこともないからさ
ここ見てわざわざ須坂に行って2匹捕まえたけどカイリュウにはまだまだ
多分カイリュウ持っている人には解らないことです
画像付きの情報くれる人の方が信頼できるし至極感謝です

708 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:13:05.06 ID:iaVPHoe3H.net
夏休みだからな仕方がない
画像なしの「getしましたは」自由研究と同じ
自分と親だけ満足する結果

709 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:15:41.74 ID:pP6DJ4m60.net
カイリューなんて最大CP3500あるんだから急いで作っても後悔すると思うぞ
正直あれはTL30になる頃でいいと思ってる
当分先の話ですわー

710 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:16:34.93 ID:55g1KWDv0.net
>>707
ミニリュウなんて松本城に入ればわらわら沸いてくるしそんなレアでもないけどなあ
別に情報くれるのは有り難いんだが、何回も同じこと言われるとしつこいなあと思ってしまう
その上別の人にまでなんか指図してるし、雑談ぐらい別にいいじゃんと思うんだけど

711 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:17:31.84 ID:HXl4u0n2p.net
臥竜公園に来たけど3時間やってミニリュウ7匹捕まえた
ここってポッポとかビードルはほとんど湧かないね

712 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:23:22.12 ID:iaVPHoe3H.net
>>710
少しぐらい謙虚になりなさいな
全てが自分と同じ境遇ではないのだよ

「いいなあ松本城って」

少なくとも君の情報は意味がない

713 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:28:05.30 ID:iaVPHoe3H.net
因みに松本城より四柱神社周辺はミニリュウは出やすいと思うよ
それよりもスワンガーデンの方がミニリュウも含めたレアポケモンが出現するのはご存知か

714 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:35:18.88 ID:55g1KWDv0.net
>>712
なぜに上から目線なの?
それに君に情報提供したわけじゃないんだけどなあ…
言いたいのは、ミニリュウ出たよーって言うのはいいんだけど、何回も言われるとしつこいし自慢みたいに感じるから嫌だよね、ということ
分からないんなら別にいいです

715 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:36:30.02 ID:3fEJ1eCI0.net
東京から帰省した兄まったり程々にやってTL 21。ポッポ、ビートル乱獲したワイは20。
姪っ子にボックスの中身がピジョンとコクーンだらけで笑われたわ!信州ナメんなぁーー!

716 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:36:44.85 ID:3vAfpWQI0.net
ID:iaVPHoe3Hみたいな変な池沼どこにでも定期的にわくな
夏休みのせいならまだいいんだけど

717 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:38:21.17 ID:55g1KWDv0.net
>>713
押し付けがましい情報提供はやめてくれないかな
君に教えてくれと頼んだ覚えはないがね

718 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:39:28.02 ID:HXl4u0n2p.net
スワンガーデンはまだ行ったことないな。明日行くかな
ちな途中菅平通って来たけどあの辺はスリープがいっぱいでたわ

719 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:42:53.60 ID:qIWXrUyep.net
>>712
「いいなあ松本城って」でいいやん
長野市住みだけど参考になったしポケモン無かったら行かなかったであろう松本城の観光もできて良かったわ

720 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:42:57.13 ID:1ZjxMiSO0.net
>>681
あぷで前までは
そう思ってたけど離れれば消えるし近づけば現れるんで捕獲率相当上がったよ
足跡復活して欲しいね

721 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:45:28.53 ID:ri9iwhv2a.net
明日はスワンガーデンに行きます

722 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:47:53.23 ID:ri9iwhv2a.net
松本城や松本駅前は長野や臥龍公園みたいな情報をもっとください
休みを潰して期待しますので

723 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:58:56.63 ID:pP6DJ4m60.net
東信はスリープ多いよ
TL上がってくると野良スリーパーまで出てくる
あと聞きたいんだけど水辺にヤドン出やすいのは東信だけだったりするん?
ほぼ毎回ヤドン見かける所があるんだけど

724 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:59:03.49 ID:ptGA0X9C0.net
>>718
スワンガーデンはマクドの前の駐車場が早朝からたまり場だな

725 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:00:18.97 ID:k4ZSjdZfp.net
篠ノ井駅前のセブンでピカチュウ。

726 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:01:58.52 ID:0+1OlG2PD.net
>>723
ヤドンは諏訪湖畔にもいるよ。

727 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:03:05.03 ID:yUKY2K1V0.net
駒ヶ根 インター上の大きな土産物屋からベルシャイン下のすき家くらいまで全体的にレアが出やすい気がする
カビゴンもゲットしました。

728 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:07:20.77 ID:G52RZ1ZL0.net
P-GOはいつの間にか長野県も対応してるじゃん
http://imgur.com/Fb19JAi.png

729 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:11:51.04 ID:pP6DJ4m60.net
>>726
なら珍しくもないのか
ヤドランの見た目がたまらんのでスキル合うまで作り直ししてたんだが
ジムに飾ってるのは何故か少ないんだよねえ

730 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:14:26.98 ID:N1CQ5Crz0.net
ベトベトン、篠ノ井駅前

731 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:22:34.69 ID:1K+bMAJB0.net
>>723
臥竜公園もコイキング、コダック、ヤドンばかり
おかげで飴がそこそこ集まるから進化させれるよ

何故か池から離れた所でカイリューGETできたのが良かった

732 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:23:18.12 ID:yUKY2K1V0.net
ヤドンは諏訪 高島城でかなりでてくるイメージ

733 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:24:59.35 ID:nxlwafph0.net
5q卵からポリゴン出たわ

734 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:31:07.16 ID:BSjz0Feba.net
一時間前くらいに上田駅近辺でカビゴンの影出たけど、見つからなかった…

735 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:37:45.01 ID:pgRQLmoO0.net
シルエットはよく見かけるけど方向も距離もわからんからワザワザ探さないや

736 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:41:39.97 ID:qIWXrUyep.net
>>723
なぜか勘違いしてる人割といるけど野良で出てくるポケモンがTLで変わる事はないよ

737 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:48:50.71 ID:9N3wXswj0.net
北信だと臥竜公園、城山公園、南長野運動公園が駐車場もあるし便利かな?
他にいいとこある?

738 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:55:24.08 ID:ptGA0X9C0.net
古戦場は? ポケGoでは行ったことないがいかにもありそう

739 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:56:29.97 ID:brQ3q+B20.net
>>737
小布施ハイウェイオアシス(小布施総合公園)
一般道からも駐車可
ディグダが湧くダクドリオまで作れそう
ポケストップも5分以内に回れるのが5箇所以上
一度くらいは寄る価値あると思います

740 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:58:16.87 ID:pP6DJ4m60.net
>>736
遭遇しなかっただけかねえ
TL20超えてから野良スリーパーとか野良ヤドランとか見かける様になったんだ
今までに進化系で見たのはスピアーとモルフォン程度だったんだ

741 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:59:50.11 ID:brQ3q+B20.net
作った
http://i.imgur.com/s1ipJXn.jpg

742 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:00:07.25 ID:drvHcV2Rp.net
>>638
松本市街地はポータル多めだけど松本城内は大したことない

あと諏訪大社下社の付近もわりと多い

743 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:02:52.73 ID:QJtpK/fNd.net
臥竜公園周辺の工事うっざ
かれこれ半年くらいやってるよね

744 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:10.56 ID:oOlTNhMx0.net
色々回ってきた感想
南長野運動公園、ホクト文化ホール、天竜峡、一本木公園→ポケストが多い。フシギダネくらいしかレアとはあえなかった。
小布施ハイウェイオアシス→ディグダめっちゃでる。数時間もあればダグトリオ作れる。
臥竜公園→ミニリュウでる。計12時間くらいでミニリュウ15、ハクリュウ2、カイリュウ1ゲット
おこうルアー産こみ。辛かった。コイキングコダックヤドンがいっぱいでる。

上に松本城付近?でミニリュウいっぱいでるようなこと書いてあるんだけど臥竜公園とどっちがいいですかね?
まつぼんの時に四柱神社とか行った時はあえなかったんだけど張ってりゃ結構でるんでしょうか?

745 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:15.87 ID:pP6DJ4m60.net
>>741
あれ…意外とかわいい…

746 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:45.22 ID:drvHcV2Rp.net
ポータルじゃないポケストだ

747 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:04:59.58 ID:tbhiOme90.net
南長野運動公園は敷地内にポケストップが20個くらいとジムが3つあるがドードーやコラッタなどの使えないのが多く、これと言った報告出来るようなモンスターは出ないしポケストップの割に湧きは少なめ
古戦場はポケストップ5.6個とジムが2つ。ポケストップ間が割と離れてて調子悪い。
モンスターはトサキントとヒトデマンが多く、これと言えるのは一度ナッシーが出たって事くらいだな

748 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:17:23.73 ID:MAqIcNyt0.net
>>737
一度城山、古戦場、運動公園を回ったが古戦場と運動公園は747と同様の感想。城山はブーバー出るには出たが豊作したいなら結構粘らないといけないイメージ。それでもあまり湧かないブーバーとれるから城山かな。臥龍はすまんがわからん。

749 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:08.26 ID:5ChnNlYIa.net
明日、諏訪湖付近でモジュールテロを起こす予定だからよろしくな!

750 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:43:20.72 ID:2mhQl68Ga.net
>>704
良個体値の御三家は卵から出すしかないぞ
割りまくれ

751 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:16.97 ID:1K+bMAJB0.net
>>744
北信住みだけどほぼ同じ感想かな。
ミニリュウ系統が欲しければ臥竜で
数時間は粘れば何匹かって感じ。
その合間にコイキングコダック
ヤドンピッピや雑魚多数。

752 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:54:08.51 ID:GZB5jN3J0.net
やっぱり東京はすごいわ。
ポケストの数が違うから捕獲効率が全然違う。

753 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:54:38.38 ID:SWNh6om90.net
東御市の山奥に住んでるけど今日は用事あって長野駅行ったけどポケストップの密度凄いなー
ポッポとイーブイいっぱい捕まえたわ

754 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:03:48.44 ID:NcrwMXWV0.net
お店にポケストップあります
って時代が来るかもしれないぞ

755 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:05:25.18 ID:RyWz4GCi0.net
ライバル店が削除依頼出す未来が見えた

756 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:11:07.03 ID:YGor6O7c0.net
>>754
長野市内にはすでにあるな
ポケストップ3つ重なる居酒屋で、外の黒板みたいのにピカチュウの絵とポケモンGOゴールデンスポットです!って書いてあった
1時間半だらだら飲んでたけど桜もよく舞ってるし意外と美味かったしポケモンGOやっても文句言われないし調子よかったな
宣伝みたいな書き込みになっちゃったがw

757 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:17:37.57 ID:pP6DJ4m60.net
酒飲みながら店内のネズミとイモムシ捕獲するんですね

758 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:28:20.90 ID:UKwi7DCz0.net
上田城周辺の調査終えたからまたマップ作るわ

759 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:42.66 ID:GIj9+xIU0.net
>>730
まじっすか、べトべトドン欲しいわ

760 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:47.49 ID:Ao4xTH5s0.net
今日の午前中ゼニガメやらニャースやら普段湧かないポケモンが近所でやたら湧いたけど、同じような経験した人いる?
午後はからっきしだったのが何かゲせない。

761 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:18.00 ID:ai9aq8cc0.net
今回は上田城の北東
>>50>>410>>573>>577の情報が元、ドコモショップと川沿いを攻めつつ探索
結果から言うと2時間でピクシーのみ、雑魚ポケに遭遇することも厳しい
当たりポケソースの調査にもならなかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974644.png

762 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:34.90 ID:xV8aN2ztd.net
>>760
近所ではないけれどいつもの通り道でフシギバナや変わったものが湧き出した。
TL20超えたあたりからなんだけど偶然かねぇ。
5分ほど前、上田城でドガース捕獲、日時計ポケスト。

763 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:14:43.68 ID:F0fT8rwN0.net
>>762
自分も丁度20だね。
初めはソース内の湧きが変更になったと思ったけど午後は以前と変わらないんだよなぁ。

764 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:24:13.25 ID:8nglIURv0.net
>>760
家に居る時、たまに近くに居るポケモンをチェックしてると稀にそういう時があるよ。
気付いたのは先週くらいだけど。

765 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:34:34.86 ID:0vIWoSe80.net
まじでTLでモンスター変わると思ってる人が居て驚き
本当にTLで変わると思ってて普段一緒にやる人いないならサブ垢でも作ってレア沸いた時確認してみ、TL関係なく共通で沸いてる事に気付くから

766 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:53:59.45 ID:K2Ztlc/90.net
>>754
マクドナルド・・・

767 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:11:29.69 ID:hkOy0fS+0.net
>>765
既に数人、数組で実験済み。
結果はTL関係無しだった。
最近少し違和感を覚えたのでまた検証しよう、と考えている。
今月の3日に実験したけれど現在も有効なのかどうなのか。
765は最近?

768 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:20:38.53 ID:kXSgkPTgd.net
長野市の地蔵っていうポケスト常に桜まってるね

769 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:30:17.37 ID:FqrGYKD70.net
TLが高いとCP高いの出易くなる=進化後とかも出易くなるとか、
それに併せてTL高い人がいる所ではレア湧き易くなったりするとかだったりしない?
自分もこれまでに比べて進化後とかあんま見なかったようなの
近所で見る機会明らか増えてる気はするわ

770 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:36:56.26 ID:e39SN5cm0.net
もしレベルで湧きが変わるような仕様にされてたらポケビジョン系統のアプリの効率だいぶ下がるな

771 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:44:32.82 ID:kXSgkPTgd.net
>>769
頭悪くてかわいそう。
cpは変わるけどモンスターは変わらないよ

772 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:51:33.39 ID:hkOy0fS+0.net
確率の範疇なのかゲーム内の補正なのかわかりませんがそのように感じているプレイヤーは少なくないんですね。
始めた頃と現在ではポッポとピジョンの出現比率が違うように感じるのですがこれも気のせい?

773 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:55:46.63 ID:8nglIURv0.net
TLとかじゃなくて、全体で調整入ってるとか考えた方が自然な気がするな

774 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:07:52.94 ID:hkOy0fS+0.net
なるほど

775 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:13:57.59 ID:rxl7YWGK0.net
進化前か進化後がでるかはTL次第だけど、その系統がでる確率はTLに関係ないってことやね。
野生のピジョンはCP低過ぎで速攻博士送りだけど。

776 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:15:19.43 ID:rxl7YWGK0.net
帰省してきたんだけど、ポケストというかポータルが少ない。ボール課金しないとつらい。

777 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:16:08.00 ID:/BTrAJ32d.net
>>775
いやだからTLに依存するのはcpだけだから
もしかしてポケビ知らないの?だからそんなアホなこと抜かす輩が多いの?

778 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:39:06.15 ID:Kc2a4x5j0.net
もし課金するならボールでなく
バックでしょう
ボール課金するなんてあほらしい
ボールは常時500個以上持つようにしてるよ。

779 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:57:23.88 ID:aNA5AcQI0.net
>>778
まぁ そうだけど
ポケスト近くとかない奴はボールに課金するんじゃない?

780 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:00:25.96 ID:shHTvIa50.net
>>767
TL違くても出現ポケモンは一緒、昨日4人で検証すみ
しかも技構成も同じ
さらには個体値も同じ

781 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:25:24.65 ID:Kc2a4x5j0.net
PSそんなに少ないとこで
ボール枯渇するほどモンスター出ます?
週に一回PSある市街地に行ってボール500〜800
集めておけば1週間は楽にプレイできます。
バッグの拡張と孵化装置はまぁ課金しても
仕方ないかなと

782 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:00:52.78 ID:rxl7YWGK0.net
あーなんか統計の知識ない奴がなんか(ry
あと、たかだか2週間前のTL1だった頃の記憶がない認知症患者も(ry

ボールが足らない症候群はTL22ぐらいで結構重症になる。
普段は公園の外周1周回ればPS50箇所ぐらいのとこに住んでいるんで、なんとか
なっているけど、トレーナーが民族大移動で渋滞起こしているようなとこいくと、貯めこんでいても
けっこうきつい。

PS少ないとこだと出現頻度もさがるのはわかるけど、ゲームバランス的にTL上がるとボールが枯渇
するのは変わりがない。
まぁ、ナマポ生活者で1日中ボール拾いできるなら別だけど。

783 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:43:42.11 ID:0vIWoSe80.net
統計の知識にはワロタ
それは良いとして、ボールが足りないからといってモンボに課金してる人が居るなら当たり前の事かもしれんが一応アドバイスしとく。
モンボ40個に課金するのとバックの所持枠50拡張するのが同じ金額だし、モンボ200個に課金するのとバックの所持枠200拡張するのが同じ金額。
もしボールが足りなくて課金するんだったらバック拡張して時間ある時にポケストップ回って大量にボールを確保した方が余程お得だぞ

784 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:50:10.09 ID:ikpZ0RjI0.net
自宅から3分歩けばポケスト5ヶ所あるしボールに困らんわ
とか思ってたけど気付いたら赤ボールなくなってた

785 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:54:57.99 ID:qKOIIi8Ka.net
>>780
モンスターレベルが違うってだけかね?

TL21と22で出てくるポケモンのCPがまるっきり違うので。

786 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:56:05.56 ID:wS+Mgn51a.net
>>782
申し訳ないけどとても頭悪そう

787 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:59:14.04 ID:0vIWoSe80.net
>>785
CP以外は全部同じ

788 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:03:50.85 ID:0RSr+riJ0.net
>>776
都会でやってたなら高Lvかな?
無駄にCP高いポッポだらけだから赤球なんて弾かれてすぐに無くなるぞ
信州は朝のお散歩する環境としては最高だから孵化装置を買ったほうがいい

789 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:04:42.28 ID:ikpZ0RjI0.net
ユーザーごとに湧き変わったらサーバー負荷やばそう

790 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:16:39.08 ID:1hh3aqOUa.net
>>768
近所に40間近なニートがいるんだ

791 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:26:46.59 ID:qKOIIi8Ka.net
>>787
うん、だから、CPが違うってことはモンスターレベルが違うってことでしょ。

792 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:48:59.48 ID:Kc2a4x5j0.net
現在TL23だがバッグ拡張してからボールに困ったことはない。
TL20位のとき1匹捕獲するのに8回くらいボールから
逃げ出されるようになって焦ったがバック拡張して
貯めておけば問題なし。
金どんどん取られるのは孵化装置

793 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:06.42 ID:c7BPWYRP0.net
>>782
うちもポケストップ全然ないけどボックス1000まで拡張して週末とか暇なときポケストップ多いところ散歩しにいけばボールには困らんよ
TLもあがれば取りにくくなるけど、TL28でもなんとかできてるしやることは変わらん
都会と違って道具整理きっちりしないといけにから都会と同じようにはできないんだろうけどな

http://imgur.com/bnS5d1G.jpg

794 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:09.58 ID:Kc2a4x5j0.net
朝3:00〜8:00くらいはモンスターの出現数少ない
↑あってます?

795 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:02:20.97 ID:YqWOx7a/0.net
ゲームにログインしてるプレイヤーが多い場所に湧きやすいって言うし
その時間帯はプレイヤーがあんま活動してないってことやろw

796 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:20:18.88 ID:0vIWoSe80.net
>>794
全てのポケソースが様々なテーブルで管理されてるだけなので時間や人の数などは関係ないです。

797 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:46:39.74 ID:Rm7t0fjtp.net
今日の湖畔はカオスだろな…
雨が降らないと良いけど

798 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:48:40.55 ID:ikpZ0RjI0.net
活動してる人多いとだいたいルアー使ってるからでしょ

799 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:52:08.13 ID:ikpZ0RjI0.net
そいや諏訪湖の初島ってまだポケスト削除されてないの?

800 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:56:08.84 ID:0vIWoSe80.net
>>799
http://i.imgur.com/53BTWbh.jpg
昨日の様子

801 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:56:52.31 ID:J/dBgZ6xd.net
>>782
頭悪すぎて自分で苦痛じゃない?根拠なにも無いだろ?

802 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:02:41.84 ID:ikpZ0RjI0.net
>>800
わろた
絶対今日もやりそう

803 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:33:48.38 ID:8nglIURv0.net
>>781
出るよ。
市街地ほどにはでないけど、5分歩けば軽くボール10個以上消費するくらいには。
そ間に補給できるボールは数個。

804 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:33:56.07 ID:Rwr8dLTud.net
>>782
統計の知識まっっっったく関係者ないんだけど…
7月22日が2週間前って…
しかもTL1なんて5分もやればTL2になるですが…
お前本当にTL1のこと鮮明に覚えてるの?

805 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:38:40.80 ID:KJ6zITBE0.net
TL1のときってすげー楽しかったな
初めて出てきたポケモンが可愛くて仕方なくてポッポコラッタでも新鮮で
いつピカチュウに会えるんだろうとワクワクしていたがまだ出会えていない
どこにいるんだあのネズミ

806 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:47:46.16 ID:zIS4Znx7M.net
>>805
コラッタもねずみだぞ?

807 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:56:53.39 ID:MGSCCpCy0.net
>>805
ピカチュウは家の近くで2回捕獲したけど最強は見ないね。

808 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:02:44.74 ID:Kc2a4x5j0.net
>>796
俺もそう思っていたんですが
朝3:00過ぎると急に出現数が激減するような気がして
今朝ポケタン見てたらやっぱ2:30過ぎごろから
モンスター少なくってるんでリアル体験と一致する。

809 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:04:52.27 ID:Kc2a4x5j0.net
>>800
ゴムボートで行ってみるとか

810 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:06:45.21 ID:ikpZ0RjI0.net
TL1のころの記憶なんて全然ないわ
TL2までの必要経験値が1000だからポケモン1匹捕まえてちょっとポケスト回すだけでしょ

811 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:10:06.52 ID:ycz0QAVq0.net
長野駅でカビゴン待ちなう

812 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:15:51.74 ID:rhYP/bYDD.net
今日も東京で修業ですよ。

813 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:19:59.05 ID:0RSr+riJ0.net
TL1の時に出会えたフシギダネちゃん捕獲しとけばよかった
あれ以来見てない

814 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:21:00.69 ID:4eiuFq1wp.net
ハイウェイオアシス向かってる途中でカビゴンと遭遇
http://i.imgur.com/Y8icxkJ.jpg
http://i.imgur.com/18b3pd0.jpg

815 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:25:54.06 ID:55RMX5vCa.net
観光でゼロ磁場に行ってきた珍しいポケモンいるかなと思ったら圏外だったw

816 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:28:51.78 ID:4eiuFq1wp.net
>>808
ポケタン使ったことないからよくわからないけど、ポケビみたいなツールなら他の誰かが遭遇しないと表示されないから深夜とかでやってる人が少なければツールでの出現率は下がるよ

817 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:31:09.18 ID:LpnDuZXI0.net
帰省組だけど近所に固定で微レアが湧く場所を見つけた
ゼニガメ、ピカチュウ、プリン、ガーディとかそのくらいの奴が1日5回ほどそこに出る
田舎のなんでもない道なんだけどね
出てくる数は圧倒的に都会が多いが湧く種類は都会とそんなに変わらないような気がする

818 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:34:40.29 ID:hkOy0fS+0.net
ゴルフ場(wego)も何もいなかった。6時間で数匹。

819 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:39:49.24 ID:hkOy0fS+0.net
>>816
出現数は下がるけど率はどうなの?

820 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:40:52.37 ID:I5x4W67g0.net
駒場公園っていくつポケソースあるんだろ
ポッポあんまり湧かないな…

821 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:42:00.99 ID:6b6QhOuW0.net
というか最近はポッポ、コラッタの出現率が最初より下がってるような印象がある

822 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:47:22.06 ID:4eiuFq1wp.net
ハイウェイオアシスにてカビゴンと遭遇
http://i.imgur.com/cZv8eXe.jpg
http://i.imgur.com/eTQeEjf.jpg

823 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:01:25.52 ID:0RSr+riJ0.net
>>820
駒場のポケソースには期待しない方がいい
かばんがパンパンになるまでボール拾いしてから別の場所へ行くことをオススメする

824 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:26:08.56 ID:4eiuFq1wp.net
>>739
おかげでダグドリオが作れた。情報サンクス

825 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:56:54.36 ID:y+/cUO/Fr.net
東信でポッポ大量に湧くところ教えて下さい

826 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:18:33.48 ID:ONerDJlSd.net
>>825
東御市だけどうちの近所ポッポしかわかない

827 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:03:34.47 ID:ADvxEgMh0.net
>>784
そこに金ボールが2つあるじゃろ?

828 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:22:36.56 ID:VqTskODja.net
>>739
ちょうどダグトリオ作りたかったん
スコップと虫取りアミ持って行ってくる
情報サンクス

829 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:15:59.41 ID:ikpZ0RjI0.net
諏訪なんだがいつもポッポビードルの影ばかりの自宅で
今日はミニリュウとかドガースとか一度も影すら見ないやつらが出てくるしユーザー数で変わるのでは

830 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:18:53.80 ID:G/uuMdhf0.net
都会行って帰ってきたら心が折れそうになるなw
また卵を孵す為にひたすら歩くだけの日々が始まるのだ

831 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:20:06.75 ID:6b6QhOuW0.net
図鑑80あたりからどこでも卵頼みの日々じゃねえの?

832 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:50:24.54 ID:wS+Mgn51a.net
>>829
松本の外れでも出方が変わった気がする
カビゴンカイリューミニリュードガースベロリンガガーディーとか
人の数で変わるというのを否定したいわけではないが

833 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:58:56.92 ID:m0qVXNu2F.net
>>829
同じく諏訪民だけど、ミニリュウは普通に出るよ。

834 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:15:53.32 ID:ai9aq8cc0.net
>>825
東信レベル上げは上田城と言われるが具体的に
ルアー常に刺さってて雑魚ポケ山盛り、ポケストお堀1周15個
1時間で雑魚60匹余裕

そのかわり、レアは皆無
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975242.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975240.png

835 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:18:16.99 ID:G/RZNxLd0.net
>>834
早朝にやってたから知らなかったけど
夜だとこんなにルアー使われているのか

836 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:22:14.59 ID:ai9aq8cc0.net
>>835
画像の切れてる左上の有料駐車場側の5つのうち
お堀に近い3つは確実、あと右奥の画像のところもだね
1度行って電池切れるまで歩くと100匹は軽く増えてる
コラッタコンパンは無視すればもっと効率いいかも

837 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:36:14.37 ID:Od5kjGU60.net
今日は諏訪凄いことになってそうだな

838 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:59:09.14 ID:Rm7t0fjtp.net
http://i.imgur.com/opDEckl.jpg
間欠泉から白鳥丸乗り場までほぼ全てで桜が舞ってるw
ジムの位置が微妙にはずれてるのが惜しいエリート花火民しか入れない…

839 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:59:28.96 ID:HHrm89bWa.net
>>739のおかげで弱くて卑怯な不意打ち持ちのダグトリオできた
ディグダ定期的に湧いてたわ教えてくれてありがと
http://i.imgur.com/AEc9iqf.jpg

840 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:00:43.08 ID:2gS4DQdwa.net
最近毎日長野駅にカビゴン湧くな

841 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:23:13.48 ID:JbEgQm640.net
色々周って小布施のハイウェイオアシスが
一番アイテム取得効率も良くて疲れなくて
いいと個人的に感じました。

842 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:25:07.96 ID:sWOSrr+jd.net
>>838
すげぇ

843 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:31:42.33 ID:9X5SfoK3a.net
>>838
右上の人工島のポケスト行けないな

844 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:34:02.96 ID:QjltIOo3p.net
>>843
花火打ち上げ台だから今日は一般人は無理だね

845 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:41:34.40 ID:ADvxEgMh0.net
結局人が多い場所にレアキャラが集まるのね
山に墓参りいったけどズバットしかおらんわ

846 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:51:11.87 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

847 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:59:41.61 ID:WtEbz5STr.net
これって自分のレベルが上がると出てくる野生のポケモン変わったりするの?

848 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:01:41.92 ID:siRrfwjl0.net
四柱神社も毎日カビゴン出てるな

849 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:03:54.04 ID:0RSr+riJ0.net
>>838
野良カイロスだけは逃がしてはならぬ

850 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:09:42.64 ID:rvOINO3fd.net
>>849
何故に?

851 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:12:25.00 ID:0RSr+riJ0.net
>>850
あとで10kmタマゴ孵化からの再会をする事になるぞ

852 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:23:17.99 ID:We6TRnUgp.net
>>851
カイロス結構出てこないか?
日に最低一回は出会ってる気がする

北信だけど

853 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:25:11.28 ID:rvOINO3fd.net
>>851
おぉー、なんかスゴイ。

854 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:30:19.07 ID:0RSr+riJ0.net
影だけ見えてて取り逃がしたなーなんて思ってたイワークが翌日に孵化した事があるのですよ
まあオカルトなんですけど出来れば捕獲してすり潰してアメに変えておきたい
そろそろオムナイトに会いたいんだ

855 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:44:50.97 ID:ikpZ0RjI0.net
>>851
カイロスよりも10km卵の方がレアな気がする

856 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:48.68 ID:9X5SfoK3a.net
行けない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975392.png

857 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:59.58 ID:OvFg110+a.net
松本の様子が気になって平田駅→南松本駅→松本駅前→市街地→松本城と周ってみたw
松本城は噂通りで、外人さんグループまで溜まっていて
短時間にカブトとゴルダックに遭遇

市街地、駅前もポケストが多くて便利そうだけど
ポッポコラッタコンパンビードルばかりなのは全国標準か?

それに引きかえ平田駅〜南松本駅は過疎。
駅前にポケストとジムがあるだけw
一つの市内でも地域間格差は深刻だわw

858 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:04:06.85 ID:jgnxGVpcp.net
カイロス放置されまくりでワロタ

859 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:08:29.68 ID:mRzT9jR20.net
臥竜公園に行っても全然コイキング出ないじゃねえか。
通勤時に集めたコイキングをギャラドスにしたら竜巻のやつだったから、
今回の帰省のときに暇をもて余す地元でリベンジしたいってのによ。
つかポケストップ全然ないからボールねえじゃねえか。

860 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:09:00.22 ID:oZ9MMXmaM.net
>>856
ジム占拠しようと思ってもエラーが出て設置出来ない。
しかもバトルしようとすると突然終了してしまう。

現地だと何十人何百人ってポケモンやってるから混雑してる。

861 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:17:20.93 ID:SA7EFd0f0.net
>>859
臥竜公園は全然ダメだぞ
コイキング目当てなら松本城一択だ

862 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:24:26.74 ID:mRzT9jR20.net
>>861
須坂に帰省中だけど、さすがにポケモンで松本までは行けねえわ。
コイキングは普段の住まいに戻れば定期的に取れるから、焦らずじっくりやるわ。

とりあえず小布施のハイウェイオアシスにでも行ってくるかや

863 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:24:52.77 ID:OvFg110+a.net
松本駅でヤマオトコモンスター発見
匿名掲示板住人みたいに早口で因縁つけて来てワロタ
松本は良いんだけど、山から降りて来たモンスターは嫌だなw

864 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:30:06.65 ID:DMcSHDUm0.net
>>862
流石にハイウェイオアシスよりがりゅう公園のほうがコイキングでるぞ

865 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:34:48.06 ID:H1gUJ7cwa.net
>>862
コイキングなら野尻湖にもかなり湧く
須坂からなら松本より近いはず
ラプラスの噂あったけどラプラスは見なかった
パウワウとコダックはいたよ

866 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:35:15.16 ID:YoizO/fo0.net
>>863
歩きスマホでもしてたの?

867 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:44:17.33 ID:Kl3X9Jxq0.net
>>863
おまえが悪いんだぞ

868 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:52:59.64 ID:/DY01h6t0.net
>>834
上田城は最初のピカチュウフィーバー以降は雑魚ばっかりだよな〜
>>859
オマエな、こんな田舎を不忍池あたりと比較されても困るぞ
ミニリュウ、ハクリューが探知されるたびに群衆が移動
あそこは人の多さとか異常だったわ

869 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:57:14.70 ID:Zs9f32fu0.net
>>859
昨日はコイキング大漁だったけどな
夕方5時から3時間で飴200個以上たまった

870 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:06:26.11 ID:48uB1W2ca.net
>>866-867
なんじゃそりゃw

駅の券売機2つにおにゃのこ2人が横並びに張り付いたから
「まあ2人同時に買う可能性もなきにしもあらず」と後ろで待っていたら
→キチガイが大きな荷物でおにゃのこを押しのけて横入り
→注意したらキチガイ激昂、早口に絡みまくり
→はいはいワロスワロスとテキトーにあしらっていたら
→キチガイがオレの服を掴んで「こっちに来い」と凄み出す
→それなら鉄道警察に行こうとキチガイを引っ張ると抵抗
という次第。
おにゃのこに荷物をぶつけて割り込んだキチガイが一方的に悪いだろw

871 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:12:23.24 ID:48uB1W2ca.net
ちょっと駅員の対応に腹が立って来たw
後で駅に通報とクレームを入れておこう。

過酷な登山後帰路についた山男が
一時的におかしくなるのはしょうがないことだけど
そういう客をあしらうのも駅の仕事。
一般客には迷惑をかけないで欲しいわ

872 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:12:42.53 ID:Kc2a4x5j0.net
で当然、助けてくれて感激した♀はお礼に・・・

873 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:14:11.08 ID:6b6QhOuW0.net
女の前でカッコつけようとした雑魚が悪いなこのケースは
間違いないわ

874 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:15:52.30 ID:48uB1W2ca.net
>>872
そのあとむちゃくちゃスルーされたw
>>873
おいおいw

ポケモンに絡めてオチを付けろよ〜

875 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:17:37.06 ID:ikpZ0RjI0.net
元々ポケモン関係ないじゃん

876 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:18:03.81 ID:GFzFJM0td.net
スレチ

877 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:19:18.21 ID:JbEgQm640.net
小布施はもぐらが沸くぐらいだった。

878 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:25:14.32 ID:0RSr+riJ0.net
ガソリン満タン入れて高速に乗って小布施まで行って
栗おこわ買って帰ってきたりしちゃうんだろ
消費激しくてマジで景気良くなりそうだな

879 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:33:43.58 ID:mMFLCHm/d.net
オゾン層は破壊され酸の雨が降るのか

880 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:19:55.07 ID:QqiwDFVI0.net
温暖化?オゾン層にゴース一家並べとけば一匹で-5℃下がるらしいからよゆーよ
俺達はゴース一家の代わりに亜硫酸ガス撒けばいい

881 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:26:19.61 ID:ImPEIFy80.net
10キロタマゴ8個目ぐらいかな割ったの
ラプラスが出てきたぜ

882 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:33:01.83 ID:lB5D8ihL0.net
さっき風呂上がりに家でくつろいでたらラプラス影出て
あせりすぎて洋服前後逆に着てたわ

883 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:42:35.19 ID:wnlpb20jD.net
東京遠征最後にすごいのきたわ。
人が多い場所にレアが多いというのは本当かもね。

http://i.imgur.com/ZoxaxEZ.jpg

884 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:43:30.88 ID:4jVg9zxaa.net
自宅にいたらカビゴンの影見えて上肌着で飛び出した俺よりいいよ

885 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:43:49.48 ID:Zs9f32fu0.net
10kmたまご歴
ストライク
カイロス
プテラ
エレブー
ストライク
ラッキー
イーブイ
イワーク
サワムラー
ラプラス
ストライク

今一個温めてるけど何がでるかな〜ストライクだけはやめて・・

886 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:46:09.79 ID:z0GTazhva.net
上田城ラプラス
ドラマ館から堀に入るところ右に今いる

887 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:46:49.55 ID:8/iXSHGw0.net
>>883
カイリューならまだしもハクリューなんて長野にだってどこにでもいるやん。
喜べたんならいいけどな

888 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:47:26.78 ID:ADvxEgMh0.net
>>885
これレベル20なってからやった方がいいよな?10卵は

889 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:49:37.09 ID:0vIWoSe80.net
>>888
卵は取得時のレベルに依存してるから関係ないよ

890 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:51:52.11 ID:Kc2a4x5j0.net
>>887
カイリュウもハクリュウも喉から
手が出るほど欲しいっす。
長野市街地夜な夜な徘徊してますが
出遭った事ありません

891 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:53:31.18 ID:0vIWoSe80.net
>>890
カイリュウは権堂で出たぞ
ハクリューならトイーゴ周辺うろついてればたまに出る

892 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:54:15.15 ID:Kc2a4x5j0.net
今から出動して3時ごろまで頑張ってみます。

893 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:55:23.03 ID:Kc2a4x5j0.net
>>891
情報ありがとうございます。
今宵こそは出会えると信じて

894 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:55:28.00 ID:lbFFnwcnF.net
>>883
やっぱ東京すごいな
松本はミニリュウはいるけどハクリューは影すら出ない

人が多いといえば諏訪はどうだったんだろう?

895 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:59:12.61 ID:8/iXSHGw0.net
>>890
ハクリューならポッポ公園と西口前のポケストップ並んでる道で捕まえたな
長野市ならTOiGO周辺にミニリュウよくいるし、臥龍にもいるらしいから根気よく集めるしかないかもな
俺も飴全然足りなくてカイリューは持ってないけどw

896 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:01:52.45 ID:0vIWoSe80.net
>>893
詳しくは>>262を参照してくれ
補足すればこの時の時間は夜中の2時30分だったから時間に関係なく30分頃ここら辺通りかかったら様子みる程度でいいと思う。当然だけど滅多に出ないだろうから出なくても恨まないでくれよな
トイーゴの方は時間は忘れたけど過去にミニリュウ2回とハクリュウ2回捕まえた。とにかくコイキングがよく湧く

897 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:02:44.33 ID:DMcSHDUm0.net
深夜徘徊勢の人はどこ歩いてて治安はどうか教えて欲しい。
昼間は日差しが強いから夜歩きたいけど変なのに絡まれるのが怖い。

898 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:07:47.43 ID:4jVg9zxaa.net
長野はどこ歩いても安全だ
男なら

899 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:09:34.45 ID:mRzT9jR20.net
とりあえず明日いむらや行くついでに>>262を参考に権堂を徘徊してみるか

と思ったが、世田谷公園等々でミニリュウ既に60匹くらい収集したから、
カイリュー作ろうと思えば今すぐに作れるんだったな。
でも作るよりも遭遇してみてえな。

いまの俺にはカイリューよりもいむらやの焼きそばの方が興味があるが

900 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:13:26.64 ID:bgfeKstid.net
>>894
TLが関係してるかもしれんが松本でもハクリュー出るよ

901 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:13:42.53 ID:PmG8h17Da.net
>>897
剣道の防具かフルフェイス&革ジャン着てれば大概の奴には負けないぞ

902 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:17:14.50 ID:xEXE1Tora.net
>>900
TLは関係ないよ
妄想マンに惑わされないように
ハクリューは松本城で見かけてたけど最近出てるのかな。会わない

903 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:18:27.91 ID:Zs9f32fu0.net
野良カイリューはレベル1か2の時青木道の駅で捕まえたな
だからCP2桁w
上田から青木方面に続く143号線は結構いろんなのが出るよ
カビゴンとかハクリューも出たことある。カビゴンには逃げられたけど。
一昨日はワンリキー捕まえた

904 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:22:34.68 ID:L4j4/ilNp.net
またTL云々か、TLと良い人が集まると湧きが変わるとか、ここのスレの住人は本スレとか見てないのかな?
先に言っとくけど的外れなアンカはつけないでくれな。分からないなら調べるか質問スレにでも聞いてくれ

905 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:34:57.73 ID:RKV3aJzZa.net
>>902
昨日は22時くらいに出てたな

906 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:38:27.11 ID:xEXE1Tora.net
昨日今日でカビゴン3匹見つけたわ(1匹は間に合わなかったorz)
全部信大南の道辺り
ついでに卵からもカビゴン出た
確変起きてる

907 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:46:49.21 ID:/jyvuX3+p.net
北松本駅と縄手でそれぞれ1回ずつハクリュー見たぞ

908 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:54:45.11 ID:8gh8G+MH0.net
東京から帰宅。バトルで上位のポケモン各種とカモネギGETしました。
明日からジムバトル参加します!

909 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:07:14.25 ID:8/iXSHGw0.net
>>906
飴大量だろうし羨ましいのう

910 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:10:42.81 ID:XsK4rm6pa.net
深夜は知らないけど夜間徘徊スゲェぞ

某スポット近辺の寺の真っ暗な参道、
期間限定の夜間参拝に迫る勢いで
ライトも点けず大量に人が歩いてる。
これが世界中で起きているってんだから
なんか世の中変わりそうなヨカン

911 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:12:40.29 ID:xEXE1Tora.net
昼間暑すぎて歩けやしないからね
この時期夜は気持ちいい

912 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:19:06.52 ID:ADvxEgMh0.net
>>889
どうもです
ならさっさと付加かするか

913 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:19:55.76 ID:SA7EFd0f0.net
カイリュー初遭遇したわ
長野市内の山の方でドライブしてたら出た
街に出るとも限らないんだな

914 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:20:28.54 ID:G/uuMdhf0.net
横浜で遊んできたけど収穫はブーバーくらいだったなあ
それでもレアの影が出た時のワクワクは堪らなかった

家の近所にカビゴンとか来ないかなあ

915 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:05:00.46 ID:Vv2o9g7F0.net
22:30に上山田温泉の橋の所でカビゴン

916 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:14:21.40 ID:PHKBmeEt0.net
女で3〜4時間ほど深夜徘徊してるけど
ウォーキング用のLEDベルト複数つけて事故防止
帽子かぶってまとめた長い髪いれて短髪(=男)っぽくする
服や鞄をふくめて全身男ものの服装で統一
胸も専用のさらしで潰す(探せば色々ある)
手袋もはめて肌の露出をかぎりなくゼロにする
左右の手袋のなかにひとつずつ警報器仕込んで即鳴らせるようにする
鞄のなかに稼働させたボイスレコーダーいれておく
これで今のところなにも問題ない快適GOライフしてる

本当はよく行く場所から一番近い交番の警察官と
仲良くしておいたほうがいいんだろうなとは思う

917 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:16:01.05 ID:jSNl4ZYF0.net
そこまでする情熱に頭が下がるわw

918 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:21:16.15 ID:RKV3aJzZa.net
今から権堂行って人いる?
深夜徘徊するならどこら辺がいいんだろ

919 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:24:30.77 ID:8/iXSHGw0.net
>>918
権堂はキャッチとか引っかかりまくるんじゃね?
駅前、城山ならジュールも比較的多いし人もそこそこ多くて安全だろうな

920 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:25:25.25 ID:82H97wE30.net
>>916
いや違うだろ男友達か彼氏とやれよ…

921 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:25:27.17 ID:GHHT9qBB0.net
流石に自意識過剰だろ
草も生えない

922 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:25:49.73 ID:BeNDoaOO0.net
>>871
なんつーかおまえもキチガイじゃん
そりゃ女の子に無視されるわ

923 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:26:02.59 ID:RYE+MIAxa.net
>>916
国内…ましてや長野ならそこまでしなくてもと思うけど、用心に越したことはない。ガンバ

924 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:26:57.61 ID:0RSr+riJ0.net
そこまで完全装備してると逆に気付かれてると思うけどなあ
男ならほとんどTシャツで腕出してるわ

925 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:30:31.98 ID:ikpZ0RjI0.net
>>916
怪しすぎて近寄りがたいな
でも職質とかで警官とは知り合いになれそう

926 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:35:22.78 ID:SBYltFft0.net
今日の諏訪湖花火でリアルカビゴンいてクソワロタwww

カビゴンそっくりww

927 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:37:33.43 ID:KJ6zITBE0.net
長野の問題は冬だよな
雪の中歩くのは正直嫌だわ

928 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:39:30.86 ID:YqWOx7a/0.net
今日東和田の運動公園回ってたら神社との境い目にミニリュー
レーダーに出て探し回ったけどかなり距離あって苦労したわ

929 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:02.66 ID:PHKBmeEt0.net
>>920
いわゆる「性的少数派」で人間関係に苦労することが多かった
もう友達も恋人もほしくない ぼっちでいい ゲーム最高

930 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:20.49 ID:8/iXSHGw0.net
>>927
GPS機能するならボードしながら孵化とかやってみたいがどうだろw
つかこのままだと冬まで持つかは微妙だが

931 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:44.99 ID:82H97wE30.net
アウトドアブランドで固めればまあ余裕

932 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:41:32.72 ID:0vIWoSe80.net
>>916
備えあれば憂い無しとは言うけど、そこまでするなら早起きして早朝から普通の格好でやってた方が安全で健全な気もしますよ。
夜中の人気も街灯も少ない道を女性が一人歩きするのはやっぱり危険だし、何より自分の前を歩かれると目的地が一緒だからこっちが変な勘違いされてないか気遣うってのもある

933 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:44:48.22 ID:gFrBVq8Ya.net
隣のにいちゃん卵からラプラス出とるやん
ちくしょおおおおおおお

934 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:46:02.36 ID:WNVco3RJ0.net
カビゴンがオリンピックスタジアム付近で出た
なんか抱っこしてるみたいでwww
https://www.pokemon-go-map.blue/area/nagano/

935 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:47:59.16 ID:8nglIURv0.net
逃げられまくるときはとことん逃げられまくるな。
ボール30個とズリの実2つ無駄になったわ。

936 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:50:17.54 ID:jSNl4ZYF0.net
リフトにスマホ貼り付けて放置するのか

937 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:53:36.48 ID:ikpZ0RjI0.net
ペアリフトの場合時速7〜8kmらしいからいけそう

938 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:55:02.31 ID:PHKBmeEt0.net
>>932
4〜6時は起床して掃除したり自営業の仕事したりと既に予定いっぱいだ
でも男性が痴漢に間違われないか?って警戒するのもわかる
少なくとも自分は抱きつかれたり顔舐められたりするまで痴漢認定はしないよ

上で自意識過剰とか言われてるけど過去に痴漢されたことは数度あるから
できる範囲で自衛しているつもりだ

939 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:00:37.72 ID:sszhIoDu0.net
>>938
一緒に夜明けのコーヒーでも飲まないか?

940 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:05:15.43 ID:fHqNHKRra.net
>>936天才現る!!
まあ冬までやってればだけど

941 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:08:01.41 ID:iwI0Csl70.net
>>938
嫌な思いされてたんですね
男の中の一人として申し訳なく思います
そんな重装備しなくても夜間徘徊できる
そんな世の中が来ると好いなと思います

942 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:12:45.40 ID:EiC5JOVv0.net
正直言ってポケGOのせいで小学校の横とかを
スマホ持ったおっさんがウロウロしていても警戒されなくなってるから怖い
深夜の公園にスマホ持った人たちがウロウロしてるんだもの
去年の夏だったら事案発生してたわ

943 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:17:12.51 ID:Mq+NKmpv0.net
今日の上田城はラプラス1ミニリュウ1
おまけ組はゴルダックヤドランニョロゾパラセクトゴルバットとフシギダネゼニガメだったわ

944 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:20:19.89 ID:PY8jdqUe0.net
>>942
良い方に考えれば人目が増えたから悪い事がし辛くなったと思うよ

945 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:21:25.84 ID:5LJHZvVpa.net
今スワンガーデンきてるがここ凄いね
この時間でも人たくさん居るし桜も8ヶ所とか咲いてる
長野市にはこういう長時間遊べそうな所がないから羨ましい

946 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:26:55.92 ID:5WZLf7IR0.net
スワンガーデンは昼間も桜舞ってる?明日行こうかと思ってるんだが。夜の方がいいかな?

947 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:30:21.89 ID:/4F91aDV0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

948 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:32:35.23 ID:x1AZht5+0.net
ポケストップはあるのにポケソースがないとことか救済してくれんかなー
5分で歩ける範囲に8か所もポケストあるのにソース2,3か所しかないって・・・
春日公園あんたのことやで!

949 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:35:56.87 ID:a+QKr7ZM0.net
飯山市息してるか?

950 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:40:55.57 ID:U1NLhT2Wa.net
GPSが安定しない

951 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:41:20.09 ID:ndeImeGs0.net
>>939
そこは苦めのコーヒーにホテル直送のクロワッサンだろ
もしくは夜明けの紅茶

952 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:43:29.11 ID:U1NLhT2Wa.net
すみません950ですがスレ立てられません
他の方お願いします

953 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:45:26.43 ID:PY8jdqUe0.net
>>952
立てられなければ安価で指定しましょう

954 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:48:16.42 ID:EiC5JOVv0.net
深夜のこの時間帯なら980でも間に合いそうだがな
下手に早く立てても即死する

955 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:51:30.39 ID:jtYUA0D80.net
>>948
どう考えても、ポケスポット無いとこの救済のが先だろ

956 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:05:32.29 ID:Huv76vkFd.net
伊那でコイキングわくとこない?

957 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:12:39.97 ID:9abOW8wb0.net
家の近くでサイホーンやらベトベトーンやら今まで見る事なかった影見るようになったけど
正直探しようがないから辛い

958 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:19:08.00 ID:hpAVZV4f0.net
巣情報とかないのか
そもそも巣が無いのか

959 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:37:28.62 ID:z+ZSr2k70.net
>>949
おう・・・
一応市内でも進化なしで50種くらい集まったぞ
ボール補給ポイントなくて困る
野沢温泉あたり徘徊したほうが効率いいな

冬は除雪車にスマホ載せてもらうかリフトに載せればいいかな

960 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:40:50.03 ID:C641FeRYp.net
昨日の22時頃に南松駅にてカビゴンゲット!!CPは残念だったけど嬉しくて漏らしそうになった

961 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:42:55.95 ID:OSBbMSUh0.net
縄手通り周辺の女鳥羽川沿いはコイキング乱獲できていいね。ミニリュウ、ドククラゲもついでに獲れた。

962 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:45:15.48 ID:vkPsWwYN0.net
>>946
今日の午後は、ほぼ常に2〜5舞ってた。

963 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:50:28.94 ID:oOo+zhSSa.net
帰宅途中に小布施の外れのジムに置いてきたマタドガスが昨日から帰って来ない
レアなマルマインが乗ってたから見に行ったついでに乗せちまった
青か黄色の誰か突っつき落としてくれよ〜

964 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:52:42.26 ID:9abOW8wb0.net
今日はやたらクワガタとカマキリとれたなどっちもCP二桁の奴とれたわ

965 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:08:52.58 ID:hpAVZV4f0.net
レアポケ報告とかいいなあ
田舎じゃ地図アプリも死んでるも同然だし闇雲に歩いた所でなあ

ほんと羨ましいわ

966 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:45:01.29 ID:ndeImeGs0.net
サーチ系のアプリどう?

967 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:50:11.62 ID:i0PeRGAoa.net
>>927
バッテリーが冷えすぎるとすぐ電源が落ちるから
ホッカイロであっためてバッテリー膨張事故が起きそうだなw

968 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:27:58.03 ID:pRYyX+pFM.net
>>957
部屋から出ないと捕れないぞ

969 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:40:24.43 ID:XDfQueJfa.net
テスト

970 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:41:15.08 ID:XDfQueJfa.net
伊那や駒ヶ根近辺で良いスポットはありませんか?

971 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:46:30.68 ID:K7A9Mirfp.net
塩尻の雷鳥公園がガーディの巣ってネットで出てきたけど現地民さんどう?
1日粘れば進化できそうな位出るなら行こうと思うんだけど

972 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:50:44.31 ID:Q+sjikZq0.net
>>970
伊那カインズホーム、近くの西友オススメ

973 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:58:47.00 ID:GPHRBBhud.net
>>861
あと女鳥羽川沿いね
ミニリューも出るし

974 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:07:52.12 ID:JZqDRD+Up.net
そもそも雷鳥公園って何処だ
地図では見つからない位マイナーなのか誤情報なのか

975 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:23:11.86 ID:KZ4euUYK0.net
チートして近所のジム占拠してたけどbanされたわ
おまえらお先

976 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:26:31.51 ID:oAKmKqpt0.net
最近だいぶ30以上減ってきたよな
おつかれ

977 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:29:55.44 ID:+3yWuoB90.net
>>974
長興寺らしい
>>975
ざまあ

978 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:29:58.61 ID:6gSjCqFzp.net
>>906
どこの信大?時間も教えていただけると助かります

979 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:31:24.35 ID:5WZLf7IR0.net
>>962
午後行ってみる
安曇野は景色綺麗だし楽しみだ

980 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:52:06.20 ID:KeQ+MZ270.net
誰もたてないから次スレたてたぞ
保守はよろしく

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv5【ポニータも食用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471305070/

981 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:52:36.35 ID:lQuLjdY80.net
>>979
オススメはマック、ドコモショップ、ココスの付近よ
車その辺りに止められたら車内からポケスポ3つ引っかかるし、大体ここでみんなモジュール刺す

982 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:54:18.83 ID:7EXMFqYVp.net
>>977
ほぅ、今度見に行くわ
なんかたまたま数体湧いただけな情報な気もするけど、お盆終わってやっと休み取れそうだし観光してくる

983 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:54:54.57 ID:RzG54j0d0.net
松本城コイキングとコダックうじゃうじゃいるね

984 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:02:39.56 ID:yCMMqJd3p.net
>>980


985 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:29:33.15 ID:CJIj1Tt1d.net
うめ

986 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:30:05.72 ID:CJIj1Tt1d.net
うめ

987 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:30:30.14 ID:PY8jdqUe0.net
カブトオムナイトに会いたくて震える

988 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:33:04.40 ID:CJIj1Tt1d.net
昨日カメールにこつこつ貯めてたハイパーボール20個減らされた
あげくに逃げられて辛いわ

989 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:45:51.75 ID:EREP340lp.net
さっさと埋めるか

990 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:49:15.61 ID:KcU28ZhB0.net
質問いいですか?

991 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:55:49.21 ID:+3yWuoB90.net
特別に許可しよう

992 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:12:26.02 ID:KcU28ZhB0.net
質問ですがさっき10kmたまごからラプラスがでました
ありがとうございました

993 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:13:54.42 ID:7weLtlHaa.net
なんだと

994 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:16:44.74 ID:nH/4vj0R0.net
日本語わからないんだね
それ質問ていわないよ

995 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:18:37.86 ID:+3yWuoB90.net
うめついでにステマでもしとくか


【ポケモンGOで旅に出よう!】上諏訪湖畔でゲットだぜ!
http://www.jalan.net/smart/yad341418/plan/plan02169570/

【ポケモンGO】熱いのはお湯だけじゃない! - 野沢温泉 河一屋 旅館 より田舎の元気をお便り!
http://www.nozawa.tv/blog/cat27/go.html

バラクラの庭にポケモンが!! | 蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
http://barakura.co.jp/information/2016/07/pokemongogarden.html

996 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:28:56.29 ID:OnuOaGnC0.net
昨日20:00ごろ松代IC近くのエーコープ駐車場で
リザードンでてた

997 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:44:33.47 ID:Ec3OyXTF0.net
このスレちょくちょく2chの定番みたいなの伝わらんよね

998 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:49:04.47 ID:y2Nc/R1i0.net
じゃあ1000なら卵からカイリュー

999 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:56:54.62 ID:z5x4hgXF0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:57:16.64 ID:7EXMFqYVp.net
1000ならラプラス生まれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200