2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv4【コクーンも食用】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:04:14.13 ID:/etjUdnL0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv3【ビードルは食用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469955740/

510 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:44:03.63 ID:dCaSo8Aq0.net
>>495
城山公園でCP28のブーバー捕まえたよ
面白いからアメにしないでとってある

511 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:46:45.98 ID:5QOrL4tt0.net
CP2桁の進化した蟹飴にしたけどやっちまった感半端ないっすねえ

512 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:28.59 ID:H5Nz38lL0.net
火系統は浅間山に行けば出る?

513 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:05:52.85 ID:z1P91DO/0.net
不足しているとか自分で書いてからポケモン見てみたら
雷ダースのみで1、火ブースターのみで1、岩サイホーンのみで1、格闘ゼロ
ドラゴン卵ミニリュウのみで1だったわ
今日は夜中に上田城周辺でも行くかな

514 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:07:21.76 ID:nDC5JR32d.net
ラッタに進化させたらCP24になった。
思わず飴にしてしまったけれど元より下がることあるの?
ちなみにTL22

515 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:07:30.72 ID:jMCJjDzKp.net
豚のベンチにCP82のガーディ放置してやった

516 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:16:52.71 ID:nDC5JR32d.net
みんなどのくらいジョギングした?
自分は99.99キロ!91種、911匹

517 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:30:19.35 ID:4tO7z4hW0.net
近所のやや大きめの用水路にてジュゴンゲット。昨日の夜はラプラス先生もゲットしたし、この用水路は太平洋に繋がってんのかなぁ〜

518 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:34:37.53 ID:Jw+Hv5j60.net
122キロ、61種、510匹
こんなに歩いてるのにね
どうしてかな?

519 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:36:30.49 ID:5QOrL4tt0.net
孵化課金が足りんとちゃうか

520 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:41:40.34 ID:Te83bFYp0.net
129km 図鑑73種 611匹
最近は歩いても足が痛くならなくなってきた 

521 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:44:12.16 ID:nDC5JR32d.net
>>519
なるほど。

522 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:45:14.98 ID:5QOrL4tt0.net
141キロ 図鑑90 1041匹
目標の図鑑100はまだまだ遠い

523 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:46:27.59 ID:BEo6VGtM0.net
松本駅前にカビゴンおった
見知らぬ誰か教えてくれてありがとう

524 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:53:46.47 ID:dCaSo8Aq0.net
65km 50種 375
実際歩いたのは半分くらいであとは放置で勝手に増えたり車だったり
長野駅から善光寺まで回り道しながら歩いただけで結構足にきた
Uターンしてからだいぶ運動量減ってるな・・

525 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:55:41.41 ID:EsLCgfoXd.net
225km 96種 1147匹
配信日夜から始めて普通に仕事してこれ

526 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:00:35.85 ID:5QOrL4tt0.net
今家にいるのにゴースの影が見えてるんですけどお盆のせいなんですかね
いつもは見えないのに

527 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:02:55.13 ID:7khQEMywd.net
うちの近所でサンドとスリープ大量発生中

528 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:16:45.84 ID:ErBmXhoY0.net
>>457
シャワーズ出たけどね

529 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:33:30.78 ID:bt6LSKpx0.net
そろそろカイリューが権堂に出現すると読んでる

530 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:50:21.23 ID:+ucZuRLP0.net
>>526
安心しろ16日にはいなくなるから

531 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:52:40.48 ID:9Sgf98p/0.net
うちの周りにもいつもは居ないゴース居たわ
この時期だけポケソース変えたりするおちゃめあるの?

532 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:01:03.22 ID:K2Iu+XFmd.net
45km 73種386匹

533 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:05:13.55 ID:Vpwelwppd.net
某総合病院駐車場は時々ゴースが出る。

さて近所の川付近でコイキング釣りしてくるか。

534 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:09:17.31 ID:LMk6etiY0.net
新潟行くとコイルめっちゃ見る

535 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:16:11.44 ID:Z11wp862p.net
113km 88図鑑 1142匹 21TL

536 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:23:54.66 ID:/3tlSrNcd.net
あがたのもりタネでなくなった?

537 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:23:57.88 ID:ugsMkisr0.net
>>529
出たら教えてくれ!!

538 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:26:51.79 ID:Lv8ovG2p0.net
>>534
ビリリダマもな
逆にイーブイがでないらしいからそっちよりはいいのかな

539 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:29:03.62 ID:bt6LSKpx0.net
160km 108種 1142匹
>>537
深夜に出てこられるとキツイな

540 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:34:16.27 ID:PMcQJr9QD.net
新潟駅周辺ではイーブイ出まくり。

541 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:34:34.97 ID:ci34gi3Ha.net
288.2km 141種 2570匹 孵化数420
殆ど孵化で埋めて残りベトベトンで国内で取れるのはコンプかな

542 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:38:21.23 ID:QE9Qc2UD0.net
どうやったらそんなんみれるの?

543 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:54:52.32 ID:RdUwOdNAr.net
松本の某西友駐車場でナッシー捕まえた
やっぱり松本は都会だな

544 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:55:46.26 ID:nDC5JR32d.net
>>541
すげぇ~

545 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:00:41.62 ID:Jat+im9Ra.net
>>541
いや、普通にすげーわ。
TL30ぐらいいってる?

546 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:11:19.37 ID:ZgKPoae40.net
諏訪の高島城って小さい城内なのにポケスト14個あって
コイキングがめっちゃ湧くってホント?
諏訪湖畔よりすごいじゃない

547 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:14:51.88 ID:8e9FoaMU0.net
オカルトかもしれないが少し検証してみてくれ
携帯のアンテナタワーが立ってるあたりで一番人の集まる施設
もしくはWi-Fi使ってそうな施設を探してみてくれ
たまに変な沸き場が見つかるぞ

548 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:20:01.52 ID:NvrHxMAx0.net
>>541
孵化装置は課金してますか?

549 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:42:00.66 ID:RdUwOdNAr.net
>>546
14個はないよ。たしか7個くらい
コイキングは確かに多いと思う
トサキントとミニリューも出たよ

550 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:44:04.41 ID:JD3OrTSw0.net
>>546
ポケストは7個くらい。コイキングはそこそこ湧いてる。

551 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:50:57.78 ID:7jngQ1ke0.net
松本の城山公園、アルプス公園辺りはどう?
ちらっと見ただけなんだけど6、7個スポットがあってジムもあったように見えたよ

自分は南松本に住んでてそういう集まってるところに行った事がないから行ってみたくてうずうずしてるw

自分が行くとしたら松本駅周辺か↑の公園辺りですか?

552 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:56:03.31 ID:BuYcWDL90.net
飯田市民プール付近でシャワーズとミニリュウゲット
あのあたり水場ないからな

553 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:06:55.20 ID:9EBtmmKC0.net
ギャラドス作りたいから高島城いってみようかな
駐車場無料、入館料300円とかってあるけど、ポケモン取りに行くのに入館料かかるんかい?

554 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:20:35.30 ID:nDC5JR32d.net
@上田城だけどレーダーの調子がイマイチ。
何もいなくなる時間が長い。

555 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:26:33.00 ID:+APB4FHX0.net
>>551
城山公園は狭い範囲でストが4.5カ所あるしジムもある ルアーたく人もそこそこいるしポケモンの種類も豊富みたいだよ
アルプス公園もジムもストもあるけどそれぞれ距離がある 行くなら城山公園のがおすすめかな

556 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:37:03.80 ID:EsLCgfoXd.net
>>551
南松本って以外と少ないよね

557 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:37:38.50 ID:D4Us10uK0.net
高島城で夜やってる奴らゴミ散らかし過ぎなんだよ禁止にされちまうぞ

558 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:39:50.42 ID:ZgKPoae40.net
>>549
ポケストップGOってサイトで高島城にポケスト14個程登録されて居るんだよね
逆に蓼科湖畔のポケストが有る場所にないし
なかなか良い情報サイトがないゲームだよね

559 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:39:53.45 ID:MLBZWEQua.net
ちょっと高島城にゴミ撒いてくる

560 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:44:14.96 ID:Q3jaOn7c0.net
ゴミとか捨てる奴らって結局規制されて困るのは自分らだってこと気づいてないよな

禁煙の神社の境内で歩きタバコ&ポイ捨てして規制されてキレてるアホ結構いたけどさ

561 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:46:57.36 ID:8e9FoaMU0.net
>>558
その系統のサイトはユーザーから情報抜いてそれを反映させてるんじゃないの?

562 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:50:08.93 ID:w6G+dRc/a.net
>>468
一回目も二回目も人の集まるところで
行倒れの演技して餌ゲットしてたから
そういう商売の地域ニャースなんだと思うw
コンビニの店員さんも知ってたw

563 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:51:07.12 ID:+ucZuRLP0.net
>>558
IngressIntelを見たほうが確実にわかる。ジムかポケストかは行ってみないとわからないけど…

564 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:57:01.81 ID:kk7uE7hl0.net
Pokemon GOやってから久し振りにスワンガーデンきたがポケストップもモジュールも充実してて賑やかだな
カメール掴まえたわ

565 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:57:50.35 ID:kk7uE7hl0.net
>>543
そういうの地域差あっちゃいけないと思うわ!

566 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:01:38.62 ID:dOcj68kHp.net
アルプス公園は微妙

567 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:04:41.70 ID:zsYVbu6ma.net
>>548
ID変わってるかもしれんが541です
孵化装置は常に9個稼働するように買ってますよ

>>545
TLは27ですね、TL20まで初日で上げて以降ポッポマラソンもしてないんでガチ勢に比べたらTLは低めです

未獲得ポケモンに進化させる時は10種くらい集めといてしあわせタマゴ使って進化とかさせるなりポケモン集める時も常にお香しあわせタマゴ使いっぱなしとかなら30も夢じゃないと思いますよ
もしくは時間を使うかですね

高校生大学生あたり本当羨ましい

568 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:24:20.16 ID:z1P91DO/0.net
夜の上田城いってくるわ
>長野県上田市中央4丁目7?4上田にハクリュウ出てますね、15:43迄急げ
>上田城周辺でミニリュウ、ハクリュー、カブト捕獲
>上田城 小松大五郎の碑付近 ミニリュウ 17時20分位 白(ポケソース湧き)
>上田城の北東 中央北1・2丁目交差点東の水路 ミニリュウ 17時41分 白(ポケソース湧き)

スレ抽出だと情報このへんか、治安と酔っ払いに注意し捜索してくる

569 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:28:23.47 ID:or8VtJIN0.net
長野市で早朝行くなら何処がいいかな?

570 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:10.03 ID:0jOf3DUe0.net
TL30にするにはTL27のアカウントを二つ作るのと必要経験値がほぼ同じ
TL35にするにはTL30のアカウントを三つ作るのと必要経験値が同じ
BAN祭りも始まったことだし、白ならBANされることもないのでこれを通報の基準にして怪しい人は通報する事をお勧めします。

571 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:17.30 ID:Lv8ovG2p0.net
捕まえた数2688でそろそろ28レベだわ
ポケモン捕まえには長野市内から出てないのでポケモンは110種しかいない

572 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:36:32.25 ID:SYIK6vXZd.net
アップルランドはちが店にカビゴン、ドードリオ、ストライク
今出てます

573 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:40:32.38 ID:8e9FoaMU0.net
>>568
個人的推論に基づく考察だがドコモショップ周辺に必ず水棲ポケモンが湧く場所がどこかにあるはずだ
たしかあの辺は病院もあったはずだがその周辺も含めて探してみてくれ
用水路でもなんでもいいGoogleマップで川表示になってる場所で
尚且つ人が集まりそうな場所もしくはWi-Fiが数多く表示される場所に必ずポケソースが存在するはずだ

574 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:43:58.36 ID:SYIK6vXZd.net
>>572
ゼニガメも出てます

575 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:57:03.79 ID:7aBbkMuG0.net
長野県、また虫食いスレになってる……

576 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:01:45.09 ID:pkegazudd.net
今、小布施通過してきたけど、狭い範囲に4つくらいストップがあって球広いには良さげだったぞ。

577 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:04:27.98 ID:Kb7oZRax0.net
>>568
上田でミニリュウ、ハクリュウ狙いなら上田城より袋町から柳町にかけての川沿いによく出る

578 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:05:39.31 ID:yOWWlRVg0.net
>>575
もともとずら

579 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:08:12.00 ID:IXnMkgoop.net
168km1978匹図鑑101TL25どす

580 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:17:18.66 ID:3eP91UnAa.net
お盆だからか?
ゴーストとゴースが多い
ついでにマタドガスも獲れた

581 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:18:27.63 ID:Q90nZaZf0.net
>>567
ありがとう!参考になる。
コンプしたら報告よろしく頼むよ!

582 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:22:57.50 ID:MLBZWEQua.net
熱中症とネズミ取りには気をつけろ

583 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:24:15.01 ID:NlqZTdoJ0.net
権堂でストライク、ウツドン、後はピッピやポッポビードルとか出たよ

584 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:38:40.80 ID:XXVhcoqXp.net
家からジムが二箇所見えるんだが占拠したあとジムの動向見るの結構楽しいわ

585 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:41:40.31 ID:IXnMkgoop.net
今日の上田城での主な収穫
ミニリュウ、アズマオウ、ドククラゲ、ドードリオ各1匹
そんくらい

586 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:48:35.92 ID:TtzIWMyg0.net
東京から帰省してきたけど長野はピッピがすごく多いな
体感3倍くらい出る

587 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:57:35.64 ID:8e9FoaMU0.net
>>586
たしかにピッピとスリープはどこでも見かけるかな
進化先まで図鑑登録終わるともうどうでもいいんだよねえ
そして御三家だけは2段目の進化でさえいつになるかわからん

588 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:07:57.85 ID:RdUwOdNAr.net
>>553
高島城はお城の入館料が300円だから、公園は無料で入れるよ
駐車場も無料だよ

589 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:10:37.54 ID:9Sgf98p/0.net
ピッピはお月見山的な感じで山間部に出るのかもね

590 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:11:02.26 ID:RdUwOdNAr.net
>>553
言葉が足らんかった
ポケモン捕まえるだけなら公園に入るだけだから無料だよ

591 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:12:47.00 ID:+kVXECqwr.net
♪信濃の国はー
♪十種類ー

と思うくらい見かけた種類少ないわ

592 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:31:40.53 ID:+v0QQ7si0.net
上田城でカモネギの気配を感じたが結局どこにいたのかわからず

593 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:48:27.87 ID:9Sgf98p/0.net
俺もミニリュウの気配は感じたが特定できず…

594 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:54:46.27 ID:dCaSo8Aq0.net
>>591
わろた
確かに進化や卵除くとそんなもんかもしれん

595 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:59:42.42 ID:W7dWlafy0.net
セブンにポケモン5匹たむろってた

596 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:08:10.92 ID:Lv8ovG2p0.net
>>587
ピクシーはHP高くてCPもそこそこ、わざも最強レベルだしメインにしてもいいぐらい

597 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:14:24.54 ID:W7dWlafy0.net
サーバー落ちた?

598 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:28:16.13 ID:Gt3LpoHN0.net
アップデート後から普通に歩いてるのに
ふと気づいたら速度制限出ててムカツクわ

俺の数百mを返せ!
せめて何か音を出せ!!

599 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:34:47.34 ID:Gj1q2tIS0.net
>>598
数百mくらいまた歩けば良いじゃん。

600 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:37:29.26 ID:HkLjtXBw0.net
小坂田公園てどんな感じ?

601 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:40:19.93 ID:T5xwB8jh0.net
臥竜公園の秩父二十二番ってポケストの所でたった今カイリューGET!
急げばまだ間に合うかも、影が出てから5分くらいで見つけた

602 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:40:50.38 ID:bt6LSKpx0.net
ルアー効果のミニリュウ初めて見た
トイーゴのとこなんだけど完全ランダムでたまたまだったのかな
それとも普段ミニリュウが出てくるソースから選ばれたのか

603 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:41:31.08 ID:ICu2kWFe0.net
中華ネームの奴らがジムから消えてるw

604 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:46:16.03 ID:z1P91DO/0.net
上田城の結果が>>585とだいたい同じ
土曜の更新で変更されるかもしれんが行く人はどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973471.gif

605 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:48:18.83 ID:PMcQJr9QD.net
>>603
BANされたんでしょ。
ざまぁとしか言い様がない。

606 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:48:43.96 ID:z1P91DO/0.net
>>573
>>577
図鑑埋めが目的だから今日の新ポケ収穫はモンジャラだけだったわ・・・
後日そっちの水系(とミニリュウ)を攻めてみる

607 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:51:01.72 ID:dCaSo8Aq0.net
夏のBAN祭りがあったからな
近所のジムとかCP3桁いっぱいいて平和

これから帰省したガチ勢に地元民は駆逐されそうだが

608 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:01:50.74 ID:gqZ8CEsGp.net
カブトプス逃した
クソッタレ

609 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:02:02.59 ID:XVK+9X7+0.net
>>604
ありがとう凄い助かる

ちなみに更新の土曜日って来週の?
もう過ぎた昨日の土曜日じゃないよね?

610 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:07:21.82 ID:K8pRBL/w0.net
>>599
その数百mがいずれチリも積もれば数百kmになるんだぞ!

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200