2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv4【コクーンも食用】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:04:14.13 ID:/etjUdnL0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv3【ビードルは食用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469955740/

768 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:20:38.53 ID:kXSgkPTgd.net
長野市の地蔵っていうポケスト常に桜まってるね

769 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:30:17.37 ID:FqrGYKD70.net
TLが高いとCP高いの出易くなる=進化後とかも出易くなるとか、
それに併せてTL高い人がいる所ではレア湧き易くなったりするとかだったりしない?
自分もこれまでに比べて進化後とかあんま見なかったようなの
近所で見る機会明らか増えてる気はするわ

770 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:36:56.26 ID:e39SN5cm0.net
もしレベルで湧きが変わるような仕様にされてたらポケビジョン系統のアプリの効率だいぶ下がるな

771 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:44:32.82 ID:kXSgkPTgd.net
>>769
頭悪くてかわいそう。
cpは変わるけどモンスターは変わらないよ

772 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:51:33.39 ID:hkOy0fS+0.net
確率の範疇なのかゲーム内の補正なのかわかりませんがそのように感じているプレイヤーは少なくないんですね。
始めた頃と現在ではポッポとピジョンの出現比率が違うように感じるのですがこれも気のせい?

773 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:55:46.63 ID:8nglIURv0.net
TLとかじゃなくて、全体で調整入ってるとか考えた方が自然な気がするな

774 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:07:52.94 ID:hkOy0fS+0.net
なるほど

775 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:13:57.59 ID:rxl7YWGK0.net
進化前か進化後がでるかはTL次第だけど、その系統がでる確率はTLに関係ないってことやね。
野生のピジョンはCP低過ぎで速攻博士送りだけど。

776 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:15:19.43 ID:rxl7YWGK0.net
帰省してきたんだけど、ポケストというかポータルが少ない。ボール課金しないとつらい。

777 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:16:08.00 ID:/BTrAJ32d.net
>>775
いやだからTLに依存するのはcpだけだから
もしかしてポケビ知らないの?だからそんなアホなこと抜かす輩が多いの?

778 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:39:06.15 ID:Kc2a4x5j0.net
もし課金するならボールでなく
バックでしょう
ボール課金するなんてあほらしい
ボールは常時500個以上持つようにしてるよ。

779 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:57:23.88 ID:aNA5AcQI0.net
>>778
まぁ そうだけど
ポケスト近くとかない奴はボールに課金するんじゃない?

780 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:00:25.96 ID:shHTvIa50.net
>>767
TL違くても出現ポケモンは一緒、昨日4人で検証すみ
しかも技構成も同じ
さらには個体値も同じ

781 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:25:24.65 ID:Kc2a4x5j0.net
PSそんなに少ないとこで
ボール枯渇するほどモンスター出ます?
週に一回PSある市街地に行ってボール500〜800
集めておけば1週間は楽にプレイできます。
バッグの拡張と孵化装置はまぁ課金しても
仕方ないかなと

782 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:00:52.78 ID:rxl7YWGK0.net
あーなんか統計の知識ない奴がなんか(ry
あと、たかだか2週間前のTL1だった頃の記憶がない認知症患者も(ry

ボールが足らない症候群はTL22ぐらいで結構重症になる。
普段は公園の外周1周回ればPS50箇所ぐらいのとこに住んでいるんで、なんとか
なっているけど、トレーナーが民族大移動で渋滞起こしているようなとこいくと、貯めこんでいても
けっこうきつい。

PS少ないとこだと出現頻度もさがるのはわかるけど、ゲームバランス的にTL上がるとボールが枯渇
するのは変わりがない。
まぁ、ナマポ生活者で1日中ボール拾いできるなら別だけど。

783 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:43:42.11 ID:0vIWoSe80.net
統計の知識にはワロタ
それは良いとして、ボールが足りないからといってモンボに課金してる人が居るなら当たり前の事かもしれんが一応アドバイスしとく。
モンボ40個に課金するのとバックの所持枠50拡張するのが同じ金額だし、モンボ200個に課金するのとバックの所持枠200拡張するのが同じ金額。
もしボールが足りなくて課金するんだったらバック拡張して時間ある時にポケストップ回って大量にボールを確保した方が余程お得だぞ

784 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:50:10.09 ID:ikpZ0RjI0.net
自宅から3分歩けばポケスト5ヶ所あるしボールに困らんわ
とか思ってたけど気付いたら赤ボールなくなってた

785 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:54:57.99 ID:qKOIIi8Ka.net
>>780
モンスターレベルが違うってだけかね?

TL21と22で出てくるポケモンのCPがまるっきり違うので。

786 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:56:05.56 ID:wS+Mgn51a.net
>>782
申し訳ないけどとても頭悪そう

787 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:59:14.04 ID:0vIWoSe80.net
>>785
CP以外は全部同じ

788 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:03:50.85 ID:0RSr+riJ0.net
>>776
都会でやってたなら高Lvかな?
無駄にCP高いポッポだらけだから赤球なんて弾かれてすぐに無くなるぞ
信州は朝のお散歩する環境としては最高だから孵化装置を買ったほうがいい

789 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:04:42.28 ID:ikpZ0RjI0.net
ユーザーごとに湧き変わったらサーバー負荷やばそう

790 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:16:39.08 ID:1hh3aqOUa.net
>>768
近所に40間近なニートがいるんだ

791 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:26:46.59 ID:qKOIIi8Ka.net
>>787
うん、だから、CPが違うってことはモンスターレベルが違うってことでしょ。

792 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:48:59.48 ID:Kc2a4x5j0.net
現在TL23だがバッグ拡張してからボールに困ったことはない。
TL20位のとき1匹捕獲するのに8回くらいボールから
逃げ出されるようになって焦ったがバック拡張して
貯めておけば問題なし。
金どんどん取られるのは孵化装置

793 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:06.42 ID:c7BPWYRP0.net
>>782
うちもポケストップ全然ないけどボックス1000まで拡張して週末とか暇なときポケストップ多いところ散歩しにいけばボールには困らんよ
TLもあがれば取りにくくなるけど、TL28でもなんとかできてるしやることは変わらん
都会と違って道具整理きっちりしないといけにから都会と同じようにはできないんだろうけどな

http://imgur.com/bnS5d1G.jpg

794 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:09.58 ID:Kc2a4x5j0.net
朝3:00〜8:00くらいはモンスターの出現数少ない
↑あってます?

795 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:02:20.97 ID:YqWOx7a/0.net
ゲームにログインしてるプレイヤーが多い場所に湧きやすいって言うし
その時間帯はプレイヤーがあんま活動してないってことやろw

796 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:20:18.88 ID:0vIWoSe80.net
>>794
全てのポケソースが様々なテーブルで管理されてるだけなので時間や人の数などは関係ないです。

797 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:46:39.74 ID:Rm7t0fjtp.net
今日の湖畔はカオスだろな…
雨が降らないと良いけど

798 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:48:40.55 ID:ikpZ0RjI0.net
活動してる人多いとだいたいルアー使ってるからでしょ

799 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:52:08.13 ID:ikpZ0RjI0.net
そいや諏訪湖の初島ってまだポケスト削除されてないの?

800 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:56:08.84 ID:0vIWoSe80.net
>>799
http://i.imgur.com/53BTWbh.jpg
昨日の様子

801 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:56:52.31 ID:J/dBgZ6xd.net
>>782
頭悪すぎて自分で苦痛じゃない?根拠なにも無いだろ?

802 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:02:41.84 ID:ikpZ0RjI0.net
>>800
わろた
絶対今日もやりそう

803 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:33:48.38 ID:8nglIURv0.net
>>781
出るよ。
市街地ほどにはでないけど、5分歩けば軽くボール10個以上消費するくらいには。
そ間に補給できるボールは数個。

804 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:33:56.07 ID:Rwr8dLTud.net
>>782
統計の知識まっっっったく関係者ないんだけど…
7月22日が2週間前って…
しかもTL1なんて5分もやればTL2になるですが…
お前本当にTL1のこと鮮明に覚えてるの?

805 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:38:40.80 ID:KJ6zITBE0.net
TL1のときってすげー楽しかったな
初めて出てきたポケモンが可愛くて仕方なくてポッポコラッタでも新鮮で
いつピカチュウに会えるんだろうとワクワクしていたがまだ出会えていない
どこにいるんだあのネズミ

806 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:47:46.16 ID:zIS4Znx7M.net
>>805
コラッタもねずみだぞ?

807 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:56:53.39 ID:MGSCCpCy0.net
>>805
ピカチュウは家の近くで2回捕獲したけど最強は見ないね。

808 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:02:44.74 ID:Kc2a4x5j0.net
>>796
俺もそう思っていたんですが
朝3:00過ぎると急に出現数が激減するような気がして
今朝ポケタン見てたらやっぱ2:30過ぎごろから
モンスター少なくってるんでリアル体験と一致する。

809 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:04:52.27 ID:Kc2a4x5j0.net
>>800
ゴムボートで行ってみるとか

810 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:06:45.21 ID:ikpZ0RjI0.net
TL1のころの記憶なんて全然ないわ
TL2までの必要経験値が1000だからポケモン1匹捕まえてちょっとポケスト回すだけでしょ

811 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:10:06.52 ID:ycz0QAVq0.net
長野駅でカビゴン待ちなう

812 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:15:51.74 ID:rhYP/bYDD.net
今日も東京で修業ですよ。

813 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:19:59.05 ID:0RSr+riJ0.net
TL1の時に出会えたフシギダネちゃん捕獲しとけばよかった
あれ以来見てない

814 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:21:00.69 ID:4eiuFq1wp.net
ハイウェイオアシス向かってる途中でカビゴンと遭遇
http://i.imgur.com/Y8icxkJ.jpg
http://i.imgur.com/18b3pd0.jpg

815 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:25:54.06 ID:55RMX5vCa.net
観光でゼロ磁場に行ってきた珍しいポケモンいるかなと思ったら圏外だったw

816 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:28:51.78 ID:4eiuFq1wp.net
>>808
ポケタン使ったことないからよくわからないけど、ポケビみたいなツールなら他の誰かが遭遇しないと表示されないから深夜とかでやってる人が少なければツールでの出現率は下がるよ

817 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:31:09.18 ID:LpnDuZXI0.net
帰省組だけど近所に固定で微レアが湧く場所を見つけた
ゼニガメ、ピカチュウ、プリン、ガーディとかそのくらいの奴が1日5回ほどそこに出る
田舎のなんでもない道なんだけどね
出てくる数は圧倒的に都会が多いが湧く種類は都会とそんなに変わらないような気がする

818 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:34:40.29 ID:hkOy0fS+0.net
ゴルフ場(wego)も何もいなかった。6時間で数匹。

819 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:39:49.24 ID:hkOy0fS+0.net
>>816
出現数は下がるけど率はどうなの?

820 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:40:52.37 ID:I5x4W67g0.net
駒場公園っていくつポケソースあるんだろ
ポッポあんまり湧かないな…

821 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:42:00.99 ID:6b6QhOuW0.net
というか最近はポッポ、コラッタの出現率が最初より下がってるような印象がある

822 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:47:22.06 ID:4eiuFq1wp.net
ハイウェイオアシスにてカビゴンと遭遇
http://i.imgur.com/cZv8eXe.jpg
http://i.imgur.com/eTQeEjf.jpg

823 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:01:25.52 ID:0RSr+riJ0.net
>>820
駒場のポケソースには期待しない方がいい
かばんがパンパンになるまでボール拾いしてから別の場所へ行くことをオススメする

824 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:26:08.56 ID:4eiuFq1wp.net
>>739
おかげでダグドリオが作れた。情報サンクス

825 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:56:54.36 ID:y+/cUO/Fr.net
東信でポッポ大量に湧くところ教えて下さい

826 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:18:33.48 ID:ONerDJlSd.net
>>825
東御市だけどうちの近所ポッポしかわかない

827 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:03:34.47 ID:ADvxEgMh0.net
>>784
そこに金ボールが2つあるじゃろ?

828 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:22:36.56 ID:VqTskODja.net
>>739
ちょうどダグトリオ作りたかったん
スコップと虫取りアミ持って行ってくる
情報サンクス

829 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:15:59.41 ID:ikpZ0RjI0.net
諏訪なんだがいつもポッポビードルの影ばかりの自宅で
今日はミニリュウとかドガースとか一度も影すら見ないやつらが出てくるしユーザー数で変わるのでは

830 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:18:53.80 ID:G/uuMdhf0.net
都会行って帰ってきたら心が折れそうになるなw
また卵を孵す為にひたすら歩くだけの日々が始まるのだ

831 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:20:06.75 ID:6b6QhOuW0.net
図鑑80あたりからどこでも卵頼みの日々じゃねえの?

832 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:50:24.54 ID:wS+Mgn51a.net
>>829
松本の外れでも出方が変わった気がする
カビゴンカイリューミニリュードガースベロリンガガーディーとか
人の数で変わるというのを否定したいわけではないが

833 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:58:56.92 ID:m0qVXNu2F.net
>>829
同じく諏訪民だけど、ミニリュウは普通に出るよ。

834 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:15:53.32 ID:ai9aq8cc0.net
>>825
東信レベル上げは上田城と言われるが具体的に
ルアー常に刺さってて雑魚ポケ山盛り、ポケストお堀1周15個
1時間で雑魚60匹余裕

そのかわり、レアは皆無
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975242.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975240.png

835 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:18:16.99 ID:G/RZNxLd0.net
>>834
早朝にやってたから知らなかったけど
夜だとこんなにルアー使われているのか

836 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:22:14.59 ID:ai9aq8cc0.net
>>835
画像の切れてる左上の有料駐車場側の5つのうち
お堀に近い3つは確実、あと右奥の画像のところもだね
1度行って電池切れるまで歩くと100匹は軽く増えてる
コラッタコンパンは無視すればもっと効率いいかも

837 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:36:14.37 ID:Od5kjGU60.net
今日は諏訪凄いことになってそうだな

838 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:59:09.14 ID:Rm7t0fjtp.net
http://i.imgur.com/opDEckl.jpg
間欠泉から白鳥丸乗り場までほぼ全てで桜が舞ってるw
ジムの位置が微妙にはずれてるのが惜しいエリート花火民しか入れない…

839 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:59:28.96 ID:HHrm89bWa.net
>>739のおかげで弱くて卑怯な不意打ち持ちのダグトリオできた
ディグダ定期的に湧いてたわ教えてくれてありがと
http://i.imgur.com/AEc9iqf.jpg

840 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:00:43.08 ID:2gS4DQdwa.net
最近毎日長野駅にカビゴン湧くな

841 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:23:13.48 ID:JbEgQm640.net
色々周って小布施のハイウェイオアシスが
一番アイテム取得効率も良くて疲れなくて
いいと個人的に感じました。

842 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:25:07.96 ID:sWOSrr+jd.net
>>838
すげぇ

843 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:31:42.33 ID:9X5SfoK3a.net
>>838
右上の人工島のポケスト行けないな

844 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:34:02.96 ID:QjltIOo3p.net
>>843
花火打ち上げ台だから今日は一般人は無理だね

845 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:41:34.40 ID:ADvxEgMh0.net
結局人が多い場所にレアキャラが集まるのね
山に墓参りいったけどズバットしかおらんわ

846 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:51:11.87 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

847 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:59:41.61 ID:WtEbz5STr.net
これって自分のレベルが上がると出てくる野生のポケモン変わったりするの?

848 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:01:41.92 ID:siRrfwjl0.net
四柱神社も毎日カビゴン出てるな

849 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:03:54.04 ID:0RSr+riJ0.net
>>838
野良カイロスだけは逃がしてはならぬ

850 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:09:42.64 ID:rvOINO3fd.net
>>849
何故に?

851 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:12:25.00 ID:0RSr+riJ0.net
>>850
あとで10kmタマゴ孵化からの再会をする事になるぞ

852 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:23:17.99 ID:We6TRnUgp.net
>>851
カイロス結構出てこないか?
日に最低一回は出会ってる気がする

北信だけど

853 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:25:11.28 ID:rvOINO3fd.net
>>851
おぉー、なんかスゴイ。

854 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:30:19.07 ID:0RSr+riJ0.net
影だけ見えてて取り逃がしたなーなんて思ってたイワークが翌日に孵化した事があるのですよ
まあオカルトなんですけど出来れば捕獲してすり潰してアメに変えておきたい
そろそろオムナイトに会いたいんだ

855 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:44:50.97 ID:ikpZ0RjI0.net
>>851
カイロスよりも10km卵の方がレアな気がする

856 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:48.68 ID:9X5SfoK3a.net
行けない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975392.png

857 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:59.58 ID:OvFg110+a.net
松本の様子が気になって平田駅→南松本駅→松本駅前→市街地→松本城と周ってみたw
松本城は噂通りで、外人さんグループまで溜まっていて
短時間にカブトとゴルダックに遭遇

市街地、駅前もポケストが多くて便利そうだけど
ポッポコラッタコンパンビードルばかりなのは全国標準か?

それに引きかえ平田駅〜南松本駅は過疎。
駅前にポケストとジムがあるだけw
一つの市内でも地域間格差は深刻だわw

858 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:04:06.85 ID:jgnxGVpcp.net
カイロス放置されまくりでワロタ

859 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:08:29.68 ID:mRzT9jR20.net
臥竜公園に行っても全然コイキング出ないじゃねえか。
通勤時に集めたコイキングをギャラドスにしたら竜巻のやつだったから、
今回の帰省のときに暇をもて余す地元でリベンジしたいってのによ。
つかポケストップ全然ないからボールねえじゃねえか。

860 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:09:00.22 ID:oZ9MMXmaM.net
>>856
ジム占拠しようと思ってもエラーが出て設置出来ない。
しかもバトルしようとすると突然終了してしまう。

現地だと何十人何百人ってポケモンやってるから混雑してる。

861 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:17:20.93 ID:SA7EFd0f0.net
>>859
臥竜公園は全然ダメだぞ
コイキング目当てなら松本城一択だ

862 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:24:26.74 ID:mRzT9jR20.net
>>861
須坂に帰省中だけど、さすがにポケモンで松本までは行けねえわ。
コイキングは普段の住まいに戻れば定期的に取れるから、焦らずじっくりやるわ。

とりあえず小布施のハイウェイオアシスにでも行ってくるかや

863 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:24:52.77 ID:OvFg110+a.net
松本駅でヤマオトコモンスター発見
匿名掲示板住人みたいに早口で因縁つけて来てワロタ
松本は良いんだけど、山から降りて来たモンスターは嫌だなw

864 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:30:06.65 ID:DMcSHDUm0.net
>>862
流石にハイウェイオアシスよりがりゅう公園のほうがコイキングでるぞ

865 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:34:48.06 ID:H1gUJ7cwa.net
>>862
コイキングなら野尻湖にもかなり湧く
須坂からなら松本より近いはず
ラプラスの噂あったけどラプラスは見なかった
パウワウとコダックはいたよ

866 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:35:15.16 ID:YoizO/fo0.net
>>863
歩きスマホでもしてたの?

867 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:44:17.33 ID:Kl3X9Jxq0.net
>>863
おまえが悪いんだぞ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200