2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:42:52.19 ID:GlzPm3IK0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109293/

309 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:18:12.59 ID:AmTIaRxud.net
つくば学園の森エリアなんてポッポすらいないぞ

310 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:20:06.83 ID:SDRhPCWbd.net
>>307
いじめちゃダメ

311 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:20:31.16 ID:JISQ1J8t0.net
>>307
デマでしょ
先週行ったが鳥と鼠と芋虫、たまにクワガタだった

312 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:29:14.06 ID:bCC/vr8Jp.net
>>305
16時過ぎだったよ、ちょうど自由の女神裏のスポットでペロリンガ、海上バス乗り場でペルシアンそこから潮風公園の端っこまでダッシュして行ってピクシー

313 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:40:56.91 ID:HfokvLJ4d.net
今、古河総合公園にいるけど駐車場でポケスト5つ反応&モジュールでポッポコラッタビードルキャタピーイーブイ取り放題
奥のポケストでモジュール炊くとコイキングとコダック取り放題
その先の芝生ゾーンはタマタマの巣だね。2時間もいればナッシーにできそう。
その他はミニリュウ、フシギダネ、ゼニガメゴース、ナッシー、タッツー、シードラ、ヤドン、カイロス、カモネギを1匹ずつゲット

314 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:55:43.11 ID:SvcPPD7y0.net
古河総合公園は近くにいい所が無いから仕方なく行く場所
わざわざ行く様な所じゃない

315 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:03:35.17 ID:HfokvLJ4d.net
>>314
それは言えてるかも
タマタマ狙いならいいけど、その他はアメ&XP稼ぎだね

316 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:04:28.62 ID:iqbEd0mla.net
>>313
奥のポケストでコイキング出るのか
行ってみよー
いつもアイテム回収しかしとらんかった

317 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:26:08.68 ID:pjrw3iP20.net
>>297
持ち物アップグレードしすぎ

318 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:42:55.51 ID:kmWQk+1s0.net
笠間過疎すぎわらた

319 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:43:27.61 ID:NX/zCBjnd.net
>>273
土日は暦通りじゃん
盆休みのメインって土日な気がするけど

320 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:43:52.86 ID:+//u1dql0.net
モンスターボールが0個になって
糞厚いさなか、モンスターボール集めで1時間程歩いたことがあった。
1時間歩いて40個とか、憤死。
なのでついつい1000までアップグレードした。
週末は千波湖GOだ!

321 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:47:18.51 ID:bJOqg7220.net
千波湖より筑西市の金泉寺付近は凄いぞ

322 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:51:30.03 ID:GSw0x6r8a.net
>>94
一匹もいませんでしたが

323 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:56:57.11 ID:aI/Pjml4d.net
>>319
糖質

324 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:58:28.69 ID:8mDP3Yhk0.net
>>317
3000円のあれば拡張しきれるぞ

325 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:03:05.51 ID:4GLeKn/0a.net
>>312 ありがとう

326 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:05:20.75 ID:bJOqg7220.net
>>325
おk

327 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:54:07.60 ID:LvrKnL3Kd.net
TKB警察署に今ピカチュウいるぞ!

328 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:56:32.18 ID:bJOqg7220.net
すぐに向かう
5分で着くから

329 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:01:45.71 ID:bJOqg7220.net
はい、ピカチューゲット
サンクス

330 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:06:19.71 ID:t+xJKMRW0.net
>>322
よく投稿日を確認して!
8/10だよ。
巣として固定されてなければ、基本、15分毎に出現ポケモンは変わるよ。
レア度が高いポケモンが欲しければ、XM の密集場所に通いなよ。石岡のベニマルも運動公園も、XM の密集地域だよ。後は石岡駅とかも密集地域。

331 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:11:08.21 ID:vLh4Su3h0.net
>>294
禁煙エリアじゃ無いからじゃね
そんなに嫌なら注意すればよろし

332 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:11:51.91 ID:bFFG2s2Vr.net
うわぁ

333 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:18:35.42 ID:t+xJKMRW0.net
>>306
スーパーマーケットやコンビニの駐車場って凄いよねw
XM がイイカンジに集まってて、コモンキャラ(ポッポ・ニドラン・マダツボミ等のレア度の低いポケモン)が
ポコポコ湧いてくるの。釣られて、ストライク級のレア度のポケモンが時々湧いてくるんだよね。
巣以外は固定じゃないから、よくいくコンビニではアプリ起動して、都度確認してる。
イートインがある、ファミマやローソンとかありがたいね。アイテムに余裕があるなら、マクドよりお勧め。

334 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:37:12.19 ID:RXdJX0Xfa.net
>>321
何がどう凄いのかプリーズ

335 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:43:28.40 ID:ue7dJKIya.net
>>333
笠間ほどじゃないがうちの近所にあるカスミがポケゴ含むすべての位置ゲー禁止にしていて中にあるマクドナルドが意味無しになっている

336 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:05:16.42 ID:bJOqg7220.net
>>333
そうだよな

>>334
ハクリュー、カビゴンを複数ゲット可能

337 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:27.89 ID:1ASRO/P9a.net
ホラ吹きID:bJOqg7220に構うなよ

338 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:26:29.59 ID:zI0tE0HOa.net
水戸のメガドンキにリザードンの影があったけど見つけられんかった 悔しいです!

339 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:27:51.34 ID:zI0tE0HOa.net
つか昨日と今日からでカビゴン3匹ゲット どうした

340 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:28:10.34 ID:bJOqg7220.net
水戸の京成百貨店付近にリザードンいたけど

341 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:45:52.55 ID:iVGKp5cy0.net
>>339
神様が冥土の土産に渡してくれたんだ。
短い間だが、精一杯ポケモンGOを楽しむんだ!

342 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:56:06.94 ID:NX/zCBjnd.net
>>323
出たーちょっと分からないと糖質認定奴ー

343 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:59:58.24 ID:7gwxwahia.net
職場でフシギバナ出てきて吹いた

344 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:00:55.69 ID:LGVvEF6ea.net
>>321
ポッポすらいない

345 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:12:16.78 ID:Q3XYIpVH0.net
牛久市役所勤めてるけどお盆休みあるぞ

自分のフロアは全体の三割近く休んでたな

346 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:19:43.30 ID:EN9ki5+4p.net
>>345
夏季休暇はあるけどお盆休みとは限らないのでしょ?

347 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:20:26.91 ID:VYgRdvcbd.net
一斉に休まないだけで休む人はその辺に集中するよね
出入りの業者とかもその辺休みだし

348 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:25:34.69 ID:HHq1WaR+0.net
>>289
鹿島からだと少しあるかもしれないけど。。
今日カインズホーム銚子の横の道を通ったらレアの影がすごい
ピカチュウ、ルージュラ、マンキーなど
自分は通っただけなので、ビリリダマしか捕まえられなかった

349 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:36:38.05 ID:Q3XYIpVH0.net
>>346
お盆に休めば夏期休暇でもそれはお盆休みみたいな認識だったが


ましてこの話題の始まりってお盆のアクティブユーザーの増減が発端でしょ
減要素として変わらん気がするんだが

350 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:51:23.86 ID:akLS9Kz50.net
ピッピが多い所ってどこ?

351 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:58:11.35 ID:P9xic40Dd.net
今日午後2時半ごろ水戸元吉田マルト前の
信号辺りでカビゴンいたよ

352 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:00:25.33 ID:f63IFWWz0.net
>>351
さすがにそんな情報いらんだろ

353 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:02:23.15 ID:4YwRXMvv0.net
>>297
買ったほうが安上がりじゃね?

354 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:03:35.21 ID:Wkdk6G+Na.net
>>353
スーパーハイパー買えなくね?

355 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:46:58.53 ID:iNCeZrPOa.net
この時間の千波湖コイキング少ないな

356 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:58:48.24 ID:bCC/vr8Jp.net
>>351
見た時言って欲しかったお

357 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:13:07.07 ID:pEE8f5ty0.net
>>345
>>349
明後日行ってくっからよ
したっけ結果わかっぺな

358 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:20:35.52 ID:5O4wMT420.net
千波湖って夜中でも歩けるんですか?

359 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:25:46.01 ID:oxjawskA0.net
〇〇ゲットしたって情報意味ないよな
〇〇が湧きやすいとか巣の情報のが重要だよ
システムを理解してないだけなのか意図的にやってるのか知らんが

360 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:39:04.42 ID:bCC/vr8Jp.net
>>358
歩けるよ
>>359
取得時間も書いてくれれば意味なくも無いでしょ

361 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:46:38.13 ID:xziiz8aWp.net
意味はあるんじゃないか

そこに沸く可能性があるわけだから

362 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:46:57.91 ID:LcCgqvUad.net
>>241黄色は止まれだバカたれ

363 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:52:53.57 ID:H6t6xamId.net
カキコ見て、つくばみらい市役所行った。
直後にエレブー二匹ゲット。
10分くらいブラブラしたが
出そうな感じなく、何もないので
終了。

さくら公園は、何も出ず。

小貝川土手は、雑魚しかいないというか
ほとんどでないw

364 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:56:43.30 ID:5O4wMT420.net
>>360
ありがとうございます。ミニリュウ後3匹だし行こうかなぁ…。

7月30日の夜中3時につくば市役所CP200、12時に研究学園駅の東横インのあたり、13時につくば市役所でCP1700
これ以来一昨日家からのレーダーで一度補足したきりで夜もほぼ毎日回ってますが、駅、市役所付近ではカビゴンに会えてません。
これは参考にならないんじゃないのかなぁ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1691473-1471002423.jpg

ちなみに研究学園駅のロータリーのポケスポはガーディが固定で沸きますね時間は数時間に一度ですが。先週までは2匹いたり数日でウィンディになれる程度には稼げました。

365 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:02:04.05 ID:JISQ1J8t0.net
>>363
つくばみらいは市役所に限らずそこら中でエレブー出るじゃん。
名前はわからないが、市役所近くの小貝川沿いの公園とかその付近も出る。
その公園のジムもエレブーだらけだったし。

366 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:12:46.76 ID:HfokvLJ4d.net
>>316
ただ、蚊が多いぞw

367 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:27:50.83 ID:5I9XBnhKd.net
今俺の部屋でリザード出たw
10回くらい飛び出たけど、どうにかゲット@茨城町

368 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:37:51.29 ID:BVqUi7Nx0.net
2k卵いっぱい出るようになった気がするわ。

369 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:42:48.87 ID:kmWQk+1s0.net
>>362
安全にとまれじゃないっけ?

370 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:52:14.46 ID:bCC/vr8Jp.net
つか千波湖の駐車場脇で花火やってるDQNがいんだけど…

371 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:00:24.81 ID:RSysltsH0.net
>>316
古河総合は22時過ぎてこれからが熱い

100均とかでLEDランタン買ってから暗闇の中くまなく捜索するよろし
たまにカビゴンやらピカチュウも来るよ

372 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:12:02.16 ID:Dp3ZKIZed.net
>>371
今、警察と警備会社来てたな。
警察は駐車場の当て逃げで来たっぽい

373 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:16:46.77 ID:xjuR8g/ea.net
>>362
黄色の点滅信号と勘違いしてたわ、ごめん

黄色の灯火
車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。

だってさ、調べてみたよ

374 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:24:33.84 ID:jzqEu61XM.net
千波湖のミニリュウってどのあたり?探せねぇわ

375 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:24:56.63 ID:DRAjLePe0.net
>>251 >>257
有用な情報、ありがとうございます

376 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:27:07.12 ID:8mDP3Yhk0.net
>>374
光國像付近にも少しは湧くけど基本的には外周北側に多め

377 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:44:55.70 ID:kmWQk+1s0.net
>>370
通報しようぜ

378 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:31:08.72 ID:nDZbfYge0.net
涼しい夜だな
つい徘徊したくなる

379 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:32:24.47 ID:Bg7IDQ270.net
>>370
これに当てはまらない?
http://www.city.mito.lg.jp/001373/001423/p015482.html

水戸市都市公園条例第8条8号の「都市公園の管理上支障を及ぼすおそれのある行為をすること。」に該当

普通に危険行為だから通報するに同意

380 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:52:13.80 ID:YVcDF34L0.net
今日偕楽園行ってきたけど、教えてもらったクネクネ道にはピカ様でなかった。代わりに偕楽園奥の方で3匹ゲット。
偕楽園はピカ様良く出るのねー

381 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:02:02.93 ID:BcfOaMZ/0.net
昨日、堀原運動公園1時間でカモネギ5匹くらい取れたわ
初めて行ったから巣なのかはわからないけど

382 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:06:26.65 ID:fndHA93d0.net
千波湖

有料駐車場1カ所、無料駐車場3カ所。

383 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:10:23.09 ID:fndHA93d0.net
千波湖

有料駐車場1カ所、無料駐車場3カ所。
出入りは激しいので満車こ場合は車内待機するか、少し離れたところの駐車場探してください。
ゴミ等は園内に溢れているので持ち帰るように。
〜10:00までと17:00〜はランナー多いです。
有志が園内清掃ボランティアしているそうです。

384 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:17:33.22 ID:fndHA93d0.net
コイキング/ヤドン/コダック
アホほどでるので全部getしているとボール足らなくなる

ゼニガメ
慶喜像-黄門像-SL前をウロウロしていると結構getデッキできる

ミニリュウ
時間湧き?出るときはまとめて出るが出ない時は、ほんと出ない
黄門像前、線路側、文化センター側、割と満遍なく出る。

カブト
2〜3時間、4回滞在したうち2回ほど、黄門像前でゲット

385 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:51:33.86 ID:hioVZmnvp.net
>>250
土浦税務署の近くでカビゴンのかげ見た時は興奮した。しかしダメだった。地元ではきびしいす

386 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:55:06.86 ID:7KuxALhS0.net
>>384
こう見ると出現傾向が不忍池と変わらないんだな
ただアクティブの数で決定的にミニリュウや他の進化後のPOP率が向こうのが段違い
両方1時間前後の移動時間の県南勢からしたら完全に上野の劣化だな水戸は
電車の本数も圧倒的だし

387 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:32:10.02 ID:UUXanJsVa.net
ワイ取手市民、眠れないから今から徘徊したくてもレアも何も期待できない
から躊躇う

388 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:20:35.97 ID:xRObOziUd.net
さっきつくば駅のバスターミナルでカビゴン捕獲してきたけど低CPにハズレ技…
でもこれでつくばでカビゴン捕まえたの3回目だし探知したのまで含めれば10回くらいあるかもしれない
根気強く探せば何とかなるもんだな
あと右下のかくれているポケモンはまだまだ不満だが以前よりは格段に探しやすくなった

389 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:41:00.87 ID:uTAfI8Raa.net
2時から5時過ぎまで千波湖ぐるぐる回って
ミニリュウ×8
オムナイト×1
カブト×1
ギャラドス×1
ゼニガメ×6
捕まえて満足
ギャラドス出た時にはちょっと人だかりが出来てたなw

390 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:03:01.60 ID:NS/+2ODI0.net
ロコンの居場所どっかないかな?
巣は都内に行けば良いんだけど高個体値が巣じゃ期待できない。
前に1回ひたち野うしくの駅前セイユーで捕まえたっきりだわ。

391 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:12:45.14 ID:/vEpGrLOr.net
千波湖でピカチュウとれなくて諦めてたら水城高校ってとこでピカチュウGET

392 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:26:45.30 ID:WaAjT92D0.net
廃棄物処理法第16条
 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない
同25条
 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
 14項
  第十六条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者

境のふれあいの里にマックのゴミ捨てていった学生さん、自転車のシールの番号を学校と警察に連絡したからね。

393 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:34:58.46 ID:bHUpqOk60.net
県南地区ではこれまでジムはシャワーズだらけだったが昨日あたりからギャラドスとカイリュウが圧倒的に増えた。
この先かなりきつい戦いになりそうだ...。

394 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:13:34.17 ID:n+HH6UIR0.net
涸沼は拡張現実の世界では、不毛の大地のようだ…

>>ttps://twitter.com/maromaro153/status/764228830768664577?s=09

395 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:14:51.25 ID:3/T2Zw7E0.net
乙戸沼あたり行った人いない?

396 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:16:49.73 ID:n+HH6UIR0.net
涸沼自然公園のポケソース。
ミニリュウやラプラスは奇蹟でもおこらない限り、公園内ではムリそう。

>>ttps://twitter.com/maromaro153/status/764236210201952256

397 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:19:34.01 ID:bTYx/VZk0.net
>>386
ユーザー数とポケストップ数が違い過ぎるからね
ミニリュウなら8-17時で千波湖と往復4時間かけて10-15時で不忍池でも不忍池の方が集まるし

398 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:21:57.72 ID:bTYx/VZk0.net
>>395
たぶんだけどディグダが定期湧き
スポーツ公園の方の駐車場でポケストップ2個取れる位置あり
その片方はルアーで水ポケ

399 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:30:14.70 ID:Czw8mck40.net
>>395
駐車場以外は全然湧かないよ

400 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:46:57.61 ID:ER8xUcN7d.net
今朝8時頃、つくばかいつか近くにカビゴンでましたよ

401 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:49:39.37 ID:pqBRS5+t0.net
笠間の芸術の森公園はマジで方針考え直したほうがいい
この前行った時、100台以上止めれそうな駐車場に10台も止まってないとか、人よりもポケモンの方が多いくらいだった

402 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:51:45.72 ID:Ujv+t2CKM.net
>>395
先日に行きましたがディグダは捕れました
トイレのある所はポケスト併設ジムなのでバトルが頻繁でした

403 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:11:53.60 ID:ZCSUadkm0.net
>>401
ポケモンやりにくるようなゴミはいらないんだよ

404 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:28:55.68 ID:IRyTkTas0.net
監視能力すげー
このゴミどんだけ暇なんだよw

405 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:35:23.08 ID:5vwXCNxQd.net
久しぶりにやっと出た10kmたまご
期待して出てきたのがイーブイって...

406 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:37:01.50 ID:8LBO/Cl60.net
>>405
10kmイーブイって高個体値が保証されてるんじゃなかったっけ?

407 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:52:08.85 ID:gnqVNJGed.net
66.6%以上が保証されてるとかじゃなかったかな
野生で高LV高個体ってそんなに出ないから高個体の抽選機会を増やす意味で卵産のイーブイはハズレじゃない

408 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:52:09.29 ID:ZCSUadkm0.net
ポケモンやってる奴がだいぶ減ってきたな
混雑しなくてええわ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200