2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:42:52.19 ID:GlzPm3IK0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109293/

409 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:02:23.08 ID:ZCSUadkm0.net
常総運動公園でカビゴンとワンリキーゲット

410 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:03:24.59 ID:3/T2Zw7E0.net
>>398
>>399
>>402
ありがとー
ディグダ持ってないから図鑑埋め目的で行ってみるかな

411 :名無しのピカチュウ:2016/08/13(土) 10:26:34.52 ID:XtVxSniM8
.
茨城県北部地震は、安倍首相夫婦のインチキ地震

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0921.html#2011

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/2/0/1/1/n2011.html#9_21

その可能性は高い。

何より、当の本人が糾弾に対して知らん顔をするのだから。

(仮説を含む)

( http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p044.html )

412 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:21:57.55 ID:6vm0ay2zd.net
大洗でラプラス出るのてマジ?

413 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:23:52.57 ID:robeLH7P0.net
ポケソース変わったのかね
近所にミニリュウ沸いてるわ

414 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:33:47.71 ID:ZCSUadkm0.net
>>412
水族館付近で捕獲したけど

415 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:35:19.94 ID:hQY/nuvId.net
千波湖のSL裏の駐車場出口にハザード炊いてる黒いクラウン覆面だから気をつけろよ 路駐よりクセわりーなw

416 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:36:23.77 ID:wYrq3buqd.net
ロッキン来てるけど巣の対象ポケモン変わった?

417 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:16:29.56 ID:3/T2Zw7E0.net
まさかクラブの巣になってるのか?

418 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:40:44.20 ID:fndHA93d0.net
>>416
ポケビが動いていた時は
エビワラー > ビリリダマ

419 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:58:03.65 ID:pqBRS5+t0.net
>>403
自治体の公式ツイッター見ればわかると思うけど、自治体は反対してないどころか情報流して推奨してるんだけどさ

あの公園は神社仏閣でもなければ慰霊施設でもない、名産品の広報を目的としたただの観光地なんだから客払いしちゃダメでしょ

420 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:02:22.30 ID:ao5vpYEk0.net
1時間ほど千波湖いて、ミニリュウ7匹ゲット。ありがたやー。
ついでに、少年の森でカビゴンもゲットできた

421 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:37:35.62 ID:ZCSUadkm0.net
>>419
客払いしようがしまいが、自治体の勝手
そこの公園にはポケモンやりにくるような奴はいらないって話
それが気に入らないなら行かなければいいだけのこと

422 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:12:20.86 ID:O2DUd0nE0.net
だから芸術の森公園はポケモン客排除なんかしてないって

423 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:26:11.78 ID:c8EhVfOba.net
ホラ吹き鬱陶しいな

424 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:38:26.01 ID:X09VtWi80.net
笠間市の芸術の森公園は、朝方行ったら凄く良い雰囲気で、自分は日課のウォーキングの延長で楽しめたよ。
問題なのは駐車場が閉まる17:00〜以降にやってきて、無断で公園内に浸入することだと思う。
管理する側は、目の行き届かない場所で何かあったら困るし。
昼間はモジュール焚いてる人もいてお勧めだよ。

425 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:41:22.83 ID:XuGgzkNUd.net
>>421
レスに客観性がないぞ
http://imgur.com/phirUuT.jpg

426 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:48:24.14 ID:vVndcmsja.net
大洗行ってみたけどヒトカゲ2匹だけでてあとはめぼしいのがいなかった
隠れているポケモンも0〜2だし
大洗海浜公園?だよね?アウトレットの裏の方でいいんだよね?
ボールは所持数制限に引っかかるし、あんまり行った意味なかった。

427 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:17:41.09 ID:bHUpqOk60.net
コイキングの飴が貯まり過ぎて仕方ない、とうとう900超えてしまった。
999超えても預けられるの?

個体値90超え出たらギャラドスにしようとして積極的に捕獲してたらとうとうこんなになってしまった。

428 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:43:29.48 ID:Z+b0xcw2d.net
>>424
17時はちょっと早いかもだけど、駐車場施錠なら夜間禁止しても納得できるわ
仕事帰り寄れないなら休日に行けば良いわけだし

今までいったことないけどお弁当作って休日に行ってみようかなぁ

429 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:01:27.38 ID:b7bpJ5ZQ0.net
大洗ヒトカゲはは修行だよって前に言ったのにw

430 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:02:06.11 ID:nZ+vDzA10.net
古河市の外れのうちの近所に先週から何度かカビゴン出るようになり、やっと初確保
CP1659 個体値28-11だった

しかしながら飴を集めるのが大変だねこれ

431 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:05:05.70 ID:Ll/vDov5a.net
内原イオン、人はいるのに残念なのしか出ない

432 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:40:42.30 ID:f/EDWCp+0.net
>>431
あそこで捕まえたので自分的にレアだったのはドガースくらいかな
でも周辺にはユンゲラーがいた

433 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:50:33.32 ID:FGOxam1q0.net
つくば駅近辺、本当にザコしか出なくなったな
前はスリープ、ストライク、カモネギとかいろいろ出てたのに
桜も全く舞ってなくてビックリした

434 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:07:25.67 ID:AmPjH+Rod.net
雨引観音行ってきたけど、ピッピとプリンちょいちょいいてびっくりした

435 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:11:53.14 ID:AmPjH+Rod.net
ちなみに2時間探してピッピ4匹、プリン2匹でした

436 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:05:48.36 ID:+oVoyRN9a.net
可愛いゾーンなのかw

437 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:10:04.68 ID:cleO5s6r0.net
明日は牛久大仏行ってみようかな〜
あそこならなんとなくレア湧きそうじゃない?

438 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:31:48.15 ID:msGla+BYa.net
>>437
2週前に行った時はドードリオくらいだったかな
アウトレットでロコンでたけど

439 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:33:36.15 ID:hQY/nuvId.net
テンプレにあるけど涸沼てカビゴン ミニリュウの巣なの?

440 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:52:36.10 ID:bTYx/VZk0.net
>>439
ホラ吹きが勝手に書いてるだけだからテンプレじゃないぞ

441 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:01:35.63 ID:hQY/nuvId.net
>>440
そうなんだ ありがとう
明日どこ行くかな

442 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:40:07.41 ID:viHbOMyQ0.net
今日千波湖でカイリュー完成した
カビゴンも取れた
疲れた〜

443 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:55:45.28 ID:d8k9AzAJ0.net
牛久に帰ってきた
ポケストの数に絶望した

444 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:14:19.25 ID:ZrNj7eVq0.net
>>427
飴は1000個超えできるよw
http://imepic.jp/20160813/690020

445 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:25:05.98 ID:oiJWtr5zd.net
アウトレットの中にポケソースがあるから深夜にレア湧いても取れない

446 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:52:03.36 ID:/ZbCCz8ga.net
ピカチュウ&カビゴン連続ゲットしたわ
やっと図鑑埋められて本当嬉しい

447 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:00:23.20 ID:Qq5gs8Wr0.net
俺も東京から帰省して同じように絶望していたが、
ゆめみ野でカビゴンみつけたときは正直興奮した。
こんな田舎にもいてくれるんだと。

448 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:02:06.73 ID:Czw8mck40.net
>>430
どこですか?

449 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:03:19.36 ID:j1WtwGUea.net
>>447
おれの場合ど田舎→田舎なのに...

450 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:03:50.48 ID:j+/x0Vy20.net
今日水郷公園行ってきたが確かにビリリダマの巣でいっぱい取れた
がその他のレアはいない マルマインまで進化できるだけ取れたので撤収
ポケgoやってる人はいっぱいいた 老若男女問わず

土浦駅のファミマの裏のミニリュー?は確認できず 時間がずれてた
土浦イオンはカスしか湧いてなかった それもかなり少ない
が一度だけミニリューの影は見たが取れず たぶんイオンの裏かな
土浦駅から土浦イオンまでの桜川沿いを行ったがたまにレアが湧いてた
アズマオウ ギャロプ等確認 風俗街みたいなところにタマタマ湧いてたのはワロタw
桜川沿いは左岸が偶にレア湧きあるね 右岸はカスしか湧かなかった
でも桜川沿いの左岸は車じゃ通れないので自転車か徒歩で

451 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:10:06.20 ID:vTp8GwaHp.net
稀に沸くレアは多分県内何処でも沸く事は沸くと思う
特にカビゴンとかは正直ずっとやってれば勝手に遭遇する

452 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:40:48.98 ID:dfZja1UYa.net
土浦駅ファミマ裏ミニリュウ狙いならカワチの裏〜ダイナムの先を往復した方がいいかもしんね

453 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:45:05.06 ID:0fSyH9xS0.net
川口運動公園停車多すぎワロタ
どこもあんな感じなの?

454 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:49:15.56 ID:7aLPbcqh0.net
海の帰り大洗の海浜公園行ったけどポケストがあるだけでまったくポケモンわかないね

455 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:05:42.37 ID:5vwXCNxQd.net
自分、ここ一週間ゴース出てこないけど出やすいとこあります?

456 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:51:52.63 ID:D0ur2JQM0.net
今日14時頃、石岡市(八郷町)林小学校付近で、カビゴン初GET

457 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:19:15.73 ID:lDWt+Axnd.net
>>455
七つ洞公園で捕まえたな。巣ではないかもしれんが一時間くらいで二ひきでた

458 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:19:37.49 ID:bHUpqOk60.net
>>444
俺と同じ事やってる奴がいたのか!
ありがとう。
なかなか強いギャラドスに出来るコイキングが出なくて...。
お互い頑張ろう。

459 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:25:20.66 ID:sDjahWH6M.net
千波湖飽きてきたから明日は七つ洞公園いこうかな? どうなの、どんなポケモンでますかね?

460 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:38:44.22 ID:YqgQpXDwa.net
22時05分にイオン土浦の近くでカビゴンgetしました。6号挟んで反対側でストライクが出た直後すぐ近くにカビゴンでした

461 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:42:38.76 ID:jFEoQcc+0.net
>>444
トレーナーレベ高すぎだろw
レベ22で146が最高記録だから、レベ27ぐらいあるのか?

462 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:43:43.09 ID:crpVtDrVa.net
カビゴンなんて定置湧きじゃないしリアルタイムじゃない報告いらなくね

463 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:14:00.00 ID:0fSyH9xS0.net
カビゴンが出るポケソースは貴重だろ

464 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:33:47.12 ID:FbPP6q0n0.net
どうやら自宅近くにナッシーがいるっぽいんだが見つからん

465 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:41:24.58 ID:n+HH6UIR0.net
そうだね、15分毎に出現ポケモンはチェンジするから、そのポケソースにはカビゴンクラスのレアが湧く、
という証拠で、役にはたつと思う。近くに寄ったついでにウロウロしてみるのもいいんじゃないの。

466 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:32:19.22 ID:WG3pSdCl0.net
つくばエクスプレスのみどりの駅前でカビゴン捕まえた

467 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:35:07.76 ID:1eNxHmD6d.net
カビゴンな
ポケソースが分かっても何時間周期なのか分からないと狙って捕まえられないんだよ
解析班とか居ないの?

468 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:35:14.83 ID:qOczf0Ue0.net
引きこもりだったがこのゲームのおかげで外に出るようになったんだよ。

でも田舎すぎてストップがなくてボールもたまんねー。レベルもあがんねーし。

車でならさ、近くくらいかな移動できるから、
千波湖を除くところで、水戸以北で県北地区でのいいスポットおしえてけろ。


このままだとまたふとんの中の生活にもどっちまーよ。

469 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:45:26.39 ID:WG3pSdCl0.net
引きこもりは引きこもってた方がいいよ
下手に外に出てこられても困る
家族だけに迷惑かけてるほうがまだマシ

470 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:00:15.90 ID:8Ah5A7yXa.net
>>468
大甕駅前が郵便局、菓子屋、居酒屋、眼鏡屋(?)、眼鏡屋の隣、石材店、石材店の目の前の案内表示
その近くの陸橋の壁画と五分周期で回るにはそこそこな密度でポケストがある

ろくなポケモンはわかないからボールを貯めるのが目的ならもってこい

あと行ったことはないけど東海村文化センターがいっぱいポケストあるっぽい?

471 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:52:29.29 ID:oGRHuwh80.net
>>468
楽しみ方は人それぞれかもしれないけど
常陸太田に住んでてすごく田舎だけど
無課金で千波湖とかも二回位しか行かないで
この位図鑑埋まったよ

もう手詰まりになってきたから何処か良いスポットあったら誰か教えて下さい
とにかく図鑑を制覇したいです


http://i.imgur.com/98dEVjn.jpg
http://i.imgur.com/vvERsvQ.jpg
http://i.imgur.com/9HaDy8G.jpg
http://i.imgur.com/T8848uY.jpg

472 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:14:59.58 ID:y6x9QOdT0.net
>>471
既にレスしたけれど、コンビニやスーパーの駐車場も、中レベル以上のポケソースばかりでお勧め。
ingress エージェントなんで、近隣の野良XM を把握しているけれど、市役所周辺も密度が高くて、良ポケソースが多い。

473 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:16:17.71 ID:q2BnNwrj0.net
コイキング、コダック、ミニリュウ系はだいたい同じポケソースで出るよね。
近所でこのポケソース押さえておけばけっこうミニリュウ集められる

474 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:18:15.20 ID:q2BnNwrj0.net
コンビニ、ガソリンスタンド、市役所、交差点、スーパーとか人通りが多いところはだいたいポケソースがある
コンビニとかスタンド寄るといきなり4匹同時湧きとかけっこうある

475 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:07:49.17 ID:qX4Q150+p.net
昼間に時間取れなかったからさっきジム巡りしてたらお巡りさんに声かけられた( ´ ・ω・`)
ちゃんと車停める所に停車してからやってたのに不審車両とみなされたか
ポケモンやってたって言ったら納得してくれて特に免許証の提示も求められなかったけど、悪いことしてる気分になったわ

476 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:29:36.49 ID:Af1ej5g2a.net
龍ケ崎市のポケストップ
安楽寺
夜中は近づきにくい

477 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:42:02.77 ID:WSA1m/se0.net
>>448
古河と言っても旧総和の外れ、しかも柳橋というほとんど三和なところだよ

478 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:16:29.92 ID:q2BnNwrj0.net
>>477
柳橋のどこ???

479 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:37:19.77 ID:g++gLaTi0.net
あれだけ賑わってたポケストやジムも
あきらかに人が減ってるw
みんな飽きたんだろうな。

480 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:50:05.77 ID:S4jdB3xkp.net
千波湖に通ってると飽きてる感覚は全く感じられないけどな

481 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:54:08.68 ID:mkRBPELQ0.net
>>405
100パーのイーブイ卵で出たよ

482 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:28:49.13 ID:F0I+l1dGa.net
田舎じゃ満足に遊べないからな
東京近辺は帰りの時間帯に駅周辺に溜まってる人多いけど、こっちは車社会だし駅前ですら人いないし

483 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:39:11.91 ID:W6LSRfXM0.net
大洗行ってみたけどヒトカゲ2匹だけでてあとはめぼしいのがいなかった
隠れているポケモンも0〜2だし
大洗海浜公園?だよね?アウトレットの裏の方でいいんだよね?
ボールは所持数制限に引っかかるし、あんまり行った意味なかった。

484 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:40:03.90 ID:W6LSRfXM0.net
操作ミスって同じ書き込みした。ゴメン

485 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:40:34.81 ID:WG3pSdCl0.net
>>483
あみのプレミアムアウトレット行ってみ
付近にレアポケモンたくさんいるよ

486 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:46:16.21 ID:xnFI3xlE0.net
今日のホラ吹きはID:WG3pSdCl0かな

487 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:52:07.68 ID:Lh+YsY/Y0.net
東海文化センターって結構モジュール焚かれてるのみるけどなんか出るのかな

488 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:58:35.56 ID:XUv1U1te0.net
今の仙波湖はミニリュウ狙いではなく、ゼニガメ狙いと考えるべき?

489 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:19:47.76 ID:1sPY+UuM0.net
>>487
レアはわかないイメージ
近隣では多分唯一ポケスポが重なってるポッポ狩りスポットだよ

490 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:20:04.68 ID:1wReNKw60.net
阿見のアウトレットはピカチュウ出たことあるな

491 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:34:36.22 ID:oGRHuwh80.net
>>472
ありがとう。
それって常陸太田だけで言えるの?
それとも他の市町村でも言えるの?

一様その辺りは頻繁に行ってはいるんだけど…

492 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:34:38.70 ID:Lh+YsY/Y0.net
>>489
そっか残念
割と近いから気になってた
でもポッポが湧くなら悪くはないな

493 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:40:57.32 ID:GgLC+4qjd.net
鹿嶋スタジアムにカビゴン!だが見つからん スタジアムの中っぽい

494 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:51:42.96 ID:1sPY+UuM0.net
>>492
モジュールたくと車も湧いてきて面白いよ

495 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:16:55.53 ID:+LQxjEI60.net
>>493
マジか
グランド内でも大抵は外からフェンス越しにギリギリ届くぞ

カシスタはミニリュウも湧くようなったけどすぐ消えるから厄介

496 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:44:42.71 ID:NRx0ZlKga.net
つくばみらい市役所ってほんとにエレブーでるの?2回いってみたが何も出なかった。ポケGOやってるひともいなかったし場所まちがえてるのかな
旧伊奈町役場だよね?

497 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:58:34.40 ID:wrl6CATjp.net
>>496
出るよ
市役所限定ではなくあの周辺は満遍なく出る

498 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:04:18.22 ID:2ipQwB0Bd.net
>>496
あの辺りは過疎ってるからやってる人見かけないよ
でも、エレブーは旧近くにいるポケモンで4匹とか普通に写るくらいいる。

499 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:06:50.69 ID:q2BnNwrj0.net
>>496
TX高架下→市役所→藤代スポーツセンター
の間で出たよ!
そこ一度たまたま通っただけで4匹ゲット&藤代スポーツセンターのジムはエレブーだらけw

500 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:08:04.55 ID:5ViktYOr0.net
高萩市旧加工製紙脇、カイリュー出現路肩に車留めてみんな探してました、
CP2000超え逃げられた

501 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:10:57.44 ID:dlk3ORlB0.net
>>500
すげ

502 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:12:58.15 ID:0KJU0y6M0.net
野良カイリューは手持ちのハイパー全部投げても捕まえられないとか聞いた

503 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:28:46.64 ID:vvCePTvtd.net
茨城で野良カイリュー報告て珍しいな

504 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:33:48.95 ID:xnFI3xlE0.net
>>503
竜ヶ崎 日立 この2回は書き込み見た

505 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:34:14.79 ID:F7k9CGvPa.net
>>497-500
thx なるほど、聖徳付近で1匹でたけどそのくくりだったのか

506 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:47:41.18 ID:gy+rV2Oe0.net
>>479
本当に人減ってんのかよ
郊外のジムでも30分以内にすぐ取り返されるんだけど
ボーナスもらえなくてまいったわ

507 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:06:52.45 ID:FeV3rKfCa.net
>>496
何にもない表示で伊奈高回ってもいなかったのに突然エレブーだけ表示し出して
湧き始めるよ
その後は近くのセブンにも湧いた

508 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:17:05.52 ID:ubmF1/Hna.net
>>478
県道56号から曲がって、mimiって美容室のある細い通りと龍蔵院の方へ入って行く道のぶつかった辺り、あとその斜向かいの細い道入って少し行った辺り
地元民にしか分からんような・・・

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200