2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:42:52.19 ID:GlzPm3IK0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109293/

441 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:01:35.63 ID:hQY/nuvId.net
>>440
そうなんだ ありがとう
明日どこ行くかな

442 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:40:07.41 ID:viHbOMyQ0.net
今日千波湖でカイリュー完成した
カビゴンも取れた
疲れた〜

443 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:55:45.28 ID:d8k9AzAJ0.net
牛久に帰ってきた
ポケストの数に絶望した

444 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:14:19.25 ID:ZrNj7eVq0.net
>>427
飴は1000個超えできるよw
http://imepic.jp/20160813/690020

445 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:25:05.98 ID:oiJWtr5zd.net
アウトレットの中にポケソースがあるから深夜にレア湧いても取れない

446 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:52:03.36 ID:/ZbCCz8ga.net
ピカチュウ&カビゴン連続ゲットしたわ
やっと図鑑埋められて本当嬉しい

447 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:00:23.20 ID:Qq5gs8Wr0.net
俺も東京から帰省して同じように絶望していたが、
ゆめみ野でカビゴンみつけたときは正直興奮した。
こんな田舎にもいてくれるんだと。

448 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:02:06.73 ID:Czw8mck40.net
>>430
どこですか?

449 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:03:19.36 ID:j1WtwGUea.net
>>447
おれの場合ど田舎→田舎なのに...

450 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:03:50.48 ID:j+/x0Vy20.net
今日水郷公園行ってきたが確かにビリリダマの巣でいっぱい取れた
がその他のレアはいない マルマインまで進化できるだけ取れたので撤収
ポケgoやってる人はいっぱいいた 老若男女問わず

土浦駅のファミマの裏のミニリュー?は確認できず 時間がずれてた
土浦イオンはカスしか湧いてなかった それもかなり少ない
が一度だけミニリューの影は見たが取れず たぶんイオンの裏かな
土浦駅から土浦イオンまでの桜川沿いを行ったがたまにレアが湧いてた
アズマオウ ギャロプ等確認 風俗街みたいなところにタマタマ湧いてたのはワロタw
桜川沿いは左岸が偶にレア湧きあるね 右岸はカスしか湧かなかった
でも桜川沿いの左岸は車じゃ通れないので自転車か徒歩で

451 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:10:06.20 ID:vTp8GwaHp.net
稀に沸くレアは多分県内何処でも沸く事は沸くと思う
特にカビゴンとかは正直ずっとやってれば勝手に遭遇する

452 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:40:48.98 ID:dfZja1UYa.net
土浦駅ファミマ裏ミニリュウ狙いならカワチの裏〜ダイナムの先を往復した方がいいかもしんね

453 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:45:05.06 ID:0fSyH9xS0.net
川口運動公園停車多すぎワロタ
どこもあんな感じなの?

454 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:49:15.56 ID:7aLPbcqh0.net
海の帰り大洗の海浜公園行ったけどポケストがあるだけでまったくポケモンわかないね

455 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:05:42.37 ID:5vwXCNxQd.net
自分、ここ一週間ゴース出てこないけど出やすいとこあります?

456 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:51:52.63 ID:D0ur2JQM0.net
今日14時頃、石岡市(八郷町)林小学校付近で、カビゴン初GET

457 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:19:15.73 ID:lDWt+Axnd.net
>>455
七つ洞公園で捕まえたな。巣ではないかもしれんが一時間くらいで二ひきでた

458 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:19:37.49 ID:bHUpqOk60.net
>>444
俺と同じ事やってる奴がいたのか!
ありがとう。
なかなか強いギャラドスに出来るコイキングが出なくて...。
お互い頑張ろう。

459 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:25:20.66 ID:sDjahWH6M.net
千波湖飽きてきたから明日は七つ洞公園いこうかな? どうなの、どんなポケモンでますかね?

460 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:38:44.22 ID:YqgQpXDwa.net
22時05分にイオン土浦の近くでカビゴンgetしました。6号挟んで反対側でストライクが出た直後すぐ近くにカビゴンでした

461 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:42:38.76 ID:jFEoQcc+0.net
>>444
トレーナーレベ高すぎだろw
レベ22で146が最高記録だから、レベ27ぐらいあるのか?

462 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:43:43.09 ID:crpVtDrVa.net
カビゴンなんて定置湧きじゃないしリアルタイムじゃない報告いらなくね

463 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:14:00.00 ID:0fSyH9xS0.net
カビゴンが出るポケソースは貴重だろ

464 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:33:47.12 ID:FbPP6q0n0.net
どうやら自宅近くにナッシーがいるっぽいんだが見つからん

465 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:41:24.58 ID:n+HH6UIR0.net
そうだね、15分毎に出現ポケモンはチェンジするから、そのポケソースにはカビゴンクラスのレアが湧く、
という証拠で、役にはたつと思う。近くに寄ったついでにウロウロしてみるのもいいんじゃないの。

466 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:32:19.22 ID:WG3pSdCl0.net
つくばエクスプレスのみどりの駅前でカビゴン捕まえた

467 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:35:07.76 ID:1eNxHmD6d.net
カビゴンな
ポケソースが分かっても何時間周期なのか分からないと狙って捕まえられないんだよ
解析班とか居ないの?

468 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:35:14.83 ID:qOczf0Ue0.net
引きこもりだったがこのゲームのおかげで外に出るようになったんだよ。

でも田舎すぎてストップがなくてボールもたまんねー。レベルもあがんねーし。

車でならさ、近くくらいかな移動できるから、
千波湖を除くところで、水戸以北で県北地区でのいいスポットおしえてけろ。


このままだとまたふとんの中の生活にもどっちまーよ。

469 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:45:26.39 ID:WG3pSdCl0.net
引きこもりは引きこもってた方がいいよ
下手に外に出てこられても困る
家族だけに迷惑かけてるほうがまだマシ

470 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:00:15.90 ID:8Ah5A7yXa.net
>>468
大甕駅前が郵便局、菓子屋、居酒屋、眼鏡屋(?)、眼鏡屋の隣、石材店、石材店の目の前の案内表示
その近くの陸橋の壁画と五分周期で回るにはそこそこな密度でポケストがある

ろくなポケモンはわかないからボールを貯めるのが目的ならもってこい

あと行ったことはないけど東海村文化センターがいっぱいポケストあるっぽい?

471 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:52:29.29 ID:oGRHuwh80.net
>>468
楽しみ方は人それぞれかもしれないけど
常陸太田に住んでてすごく田舎だけど
無課金で千波湖とかも二回位しか行かないで
この位図鑑埋まったよ

もう手詰まりになってきたから何処か良いスポットあったら誰か教えて下さい
とにかく図鑑を制覇したいです


http://i.imgur.com/98dEVjn.jpg
http://i.imgur.com/vvERsvQ.jpg
http://i.imgur.com/9HaDy8G.jpg
http://i.imgur.com/T8848uY.jpg

472 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:14:59.58 ID:y6x9QOdT0.net
>>471
既にレスしたけれど、コンビニやスーパーの駐車場も、中レベル以上のポケソースばかりでお勧め。
ingress エージェントなんで、近隣の野良XM を把握しているけれど、市役所周辺も密度が高くて、良ポケソースが多い。

473 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:16:17.71 ID:q2BnNwrj0.net
コイキング、コダック、ミニリュウ系はだいたい同じポケソースで出るよね。
近所でこのポケソース押さえておけばけっこうミニリュウ集められる

474 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:18:15.20 ID:q2BnNwrj0.net
コンビニ、ガソリンスタンド、市役所、交差点、スーパーとか人通りが多いところはだいたいポケソースがある
コンビニとかスタンド寄るといきなり4匹同時湧きとかけっこうある

475 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:07:49.17 ID:qX4Q150+p.net
昼間に時間取れなかったからさっきジム巡りしてたらお巡りさんに声かけられた( ´ ・ω・`)
ちゃんと車停める所に停車してからやってたのに不審車両とみなされたか
ポケモンやってたって言ったら納得してくれて特に免許証の提示も求められなかったけど、悪いことしてる気分になったわ

476 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:29:36.49 ID:Af1ej5g2a.net
龍ケ崎市のポケストップ
安楽寺
夜中は近づきにくい

477 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:42:02.77 ID:WSA1m/se0.net
>>448
古河と言っても旧総和の外れ、しかも柳橋というほとんど三和なところだよ

478 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:16:29.92 ID:q2BnNwrj0.net
>>477
柳橋のどこ???

479 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:37:19.77 ID:g++gLaTi0.net
あれだけ賑わってたポケストやジムも
あきらかに人が減ってるw
みんな飽きたんだろうな。

480 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:50:05.77 ID:S4jdB3xkp.net
千波湖に通ってると飽きてる感覚は全く感じられないけどな

481 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:54:08.68 ID:mkRBPELQ0.net
>>405
100パーのイーブイ卵で出たよ

482 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:28:49.13 ID:F0I+l1dGa.net
田舎じゃ満足に遊べないからな
東京近辺は帰りの時間帯に駅周辺に溜まってる人多いけど、こっちは車社会だし駅前ですら人いないし

483 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:39:11.91 ID:W6LSRfXM0.net
大洗行ってみたけどヒトカゲ2匹だけでてあとはめぼしいのがいなかった
隠れているポケモンも0〜2だし
大洗海浜公園?だよね?アウトレットの裏の方でいいんだよね?
ボールは所持数制限に引っかかるし、あんまり行った意味なかった。

484 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:40:03.90 ID:W6LSRfXM0.net
操作ミスって同じ書き込みした。ゴメン

485 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:40:34.81 ID:WG3pSdCl0.net
>>483
あみのプレミアムアウトレット行ってみ
付近にレアポケモンたくさんいるよ

486 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:46:16.21 ID:xnFI3xlE0.net
今日のホラ吹きはID:WG3pSdCl0かな

487 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:52:07.68 ID:Lh+YsY/Y0.net
東海文化センターって結構モジュール焚かれてるのみるけどなんか出るのかな

488 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:58:35.56 ID:XUv1U1te0.net
今の仙波湖はミニリュウ狙いではなく、ゼニガメ狙いと考えるべき?

489 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:19:47.76 ID:1sPY+UuM0.net
>>487
レアはわかないイメージ
近隣では多分唯一ポケスポが重なってるポッポ狩りスポットだよ

490 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:20:04.68 ID:1wReNKw60.net
阿見のアウトレットはピカチュウ出たことあるな

491 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:34:36.22 ID:oGRHuwh80.net
>>472
ありがとう。
それって常陸太田だけで言えるの?
それとも他の市町村でも言えるの?

一様その辺りは頻繁に行ってはいるんだけど…

492 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:34:38.70 ID:Lh+YsY/Y0.net
>>489
そっか残念
割と近いから気になってた
でもポッポが湧くなら悪くはないな

493 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:40:57.32 ID:GgLC+4qjd.net
鹿嶋スタジアムにカビゴン!だが見つからん スタジアムの中っぽい

494 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:51:42.96 ID:1sPY+UuM0.net
>>492
モジュールたくと車も湧いてきて面白いよ

495 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:16:55.53 ID:+LQxjEI60.net
>>493
マジか
グランド内でも大抵は外からフェンス越しにギリギリ届くぞ

カシスタはミニリュウも湧くようなったけどすぐ消えるから厄介

496 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:44:42.71 ID:NRx0ZlKga.net
つくばみらい市役所ってほんとにエレブーでるの?2回いってみたが何も出なかった。ポケGOやってるひともいなかったし場所まちがえてるのかな
旧伊奈町役場だよね?

497 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:58:34.40 ID:wrl6CATjp.net
>>496
出るよ
市役所限定ではなくあの周辺は満遍なく出る

498 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:04:18.22 ID:2ipQwB0Bd.net
>>496
あの辺りは過疎ってるからやってる人見かけないよ
でも、エレブーは旧近くにいるポケモンで4匹とか普通に写るくらいいる。

499 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:06:50.69 ID:q2BnNwrj0.net
>>496
TX高架下→市役所→藤代スポーツセンター
の間で出たよ!
そこ一度たまたま通っただけで4匹ゲット&藤代スポーツセンターのジムはエレブーだらけw

500 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:08:04.55 ID:5ViktYOr0.net
高萩市旧加工製紙脇、カイリュー出現路肩に車留めてみんな探してました、
CP2000超え逃げられた

501 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:10:57.44 ID:dlk3ORlB0.net
>>500
すげ

502 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:12:58.15 ID:0KJU0y6M0.net
野良カイリューは手持ちのハイパー全部投げても捕まえられないとか聞いた

503 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:28:46.64 ID:vvCePTvtd.net
茨城で野良カイリュー報告て珍しいな

504 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:33:48.95 ID:xnFI3xlE0.net
>>503
竜ヶ崎 日立 この2回は書き込み見た

505 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:34:14.79 ID:F7k9CGvPa.net
>>497-500
thx なるほど、聖徳付近で1匹でたけどそのくくりだったのか

506 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:47:41.18 ID:gy+rV2Oe0.net
>>479
本当に人減ってんのかよ
郊外のジムでも30分以内にすぐ取り返されるんだけど
ボーナスもらえなくてまいったわ

507 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:06:52.45 ID:FeV3rKfCa.net
>>496
何にもない表示で伊奈高回ってもいなかったのに突然エレブーだけ表示し出して
湧き始めるよ
その後は近くのセブンにも湧いた

508 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:17:05.52 ID:ubmF1/Hna.net
>>478
県道56号から曲がって、mimiって美容室のある細い通りと龍蔵院の方へ入って行く道のぶつかった辺り、あとその斜向かいの細い道入って少し行った辺り
地元民にしか分からんような・・・

509 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:20:01.70 ID:FRdPzBtBd.net
>>503
東北に出張行った時に野良カイリュー捕まえたわ
ものすごい遠くにいて目一杯投げないと届かなかった

510 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:20:14.91 ID:PNEIJqQ4a.net
かみね動物園の中は
コイキング、コダック、ゼニガメ、ミニリュウが
結構沸く、夕方はズバットに囲まれるが。
駐車場はアイテム集めと雑魚狩り

511 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:32:54.66 ID:qi5ShuvTd.net
>>508
わかるよ。ありがとう。
柳橋のジムにカビゴン置いてるのキミかい?

512 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:55:49.87 ID:By+oprpO0.net
>>461
Lv25だよ

>>458
頑張ってね
でも、どちらかと言うと個体値より技の方が重要だから、選別しても進化後の技によっては、やり直しに…w

>>468
日立のお魚センターやサンピア周辺
あとギリギリ県北では無いけど東海村の阿漕ヶ浦

513 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:59:27.42 ID:WSA1m/se0.net
>>511
あのカビゴンは違うよー
自分、青なんで
そのうち攻めこみたいけど

514 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:05:15.75 ID:1sPY+UuM0.net
>>512
阿漕ヶ浦はレアわきますか?

515 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:23:54.30 ID:q2BnNwrj0.net
>>513
たしか黄色のTL22のCP1600くらいだった気がする。楽勝でしょ!
自分、赤なんでそのうち参戦しますね(笑)

516 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:29:12.22 ID:q2BnNwrj0.net
>>512
TL23でCP147のコイキングがCP1850くらいになったよ。技はハイドロポンプ
MAX強化して1912
2000超えてほしかった…
その後CP166の個体値90%のコイキング出るし…

517 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:32:47.07 ID:rjbonDXKa.net
今日は千波湖混んでますか?

518 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:59:03.57 ID:0gVF47yn0.net
茨城に遠征に行こうと思うんだけど土地勘あんまないから50号沿いらへん適当に走ってなんかさがそうとおもうんだけどいい場所ある?

519 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:01:19.70 ID:By+oprpO0.net
>>514
511だけど、千波湖の花火の日に1回寄っただけなんでレアの湧き具合は不明
でも1時間くらいウロチョロして、ストライク、ディグダ、ニャースがでた
それと、夜8時くらいで数人スマホ片手にウロウロしてたんで、過疎ってる訳じゃなさそう

520 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:04:56.71 ID:t96Y9FJsa.net
>>510
書き方がホラ吹きっぽいな

521 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:18:01.75 ID:PI5bOgi5p.net
今笠間芸術の森にカビゴンでてるよ
駐車場入り口のジム脇

522 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:18:57.89 ID:0IGJEsoud.net
鹿島サッカー場にもカビゴンいた

523 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:45:58.04 ID:Y8GYFy6Mr.net
久々に帰省したが茨城のポケモン全滅してるのか?

524 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:00:06.82 ID:WG3pSdCl0.net
取手の仏壇のハセガワ付近で、高CPのカイリュー発見
追いかけてる奴が複数いる模様
俺は逃げられた

525 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:06:43.69 ID:pC4eNXl90.net
お、マジか
今から行くぜ!
30分かかるけど

526 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:22:55.06 ID:THMGXhqV0.net
個体値15/13/15
かみつく/ハイドロポンプ
のギャラドスって育てる価値あります?

527 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:25:15.42 ID:WG3pSdCl0.net
>>525
早く来い

>>526
なし

528 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:53:38.84 ID:S4jdB3xkp.net
仕事行こうと外出たら庭にカビゴン出たわ
こいつ意外なとこにも沸くな

529 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:02:35.15 ID:WG3pSdCl0.net
カビゴンはいろんなところに出る
ラブホテルにも出たし

530 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:08:36.31 ID:r/8zaYek0.net
昨日0時くらいに千波湖行ったけどやばいな
照明消えて真っ暗なのにポケスト3つ重なってるとこ数百人くらいウロウロしてた
外周回ろうと思ったけど暗すぎて諦めた

531 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:15:09.73 ID:S4jdB3xkp.net
>>530
昨日はあれで人少ない方だぞ
外周たまに周るのはオススメ
化石ポケモンやシャワーズがたまに出る

532 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:17:57.89 ID:xHO+lgNPa.net
>>503
常陸太田二高近くのR294歩いてたらいきなり出て焦った…CPが低かったからなのかどうかわからないけど1発目で捕れたけど。
ちなみに3日前。

533 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:33:57.71 ID:QoVuNERd0.net
>>491

常陸太田だけではなくって、たぶん全世界規模でそう、NIA のことだからw

ingress のゲーム内フィールドに漂っている野良XM (白いフワフワ)が密集している所がポケソースになってる。
明日か、明後日くらいに、わかりやすく画像でまとめてスレにウプするね。
待っててね。

534 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:37:42.62 ID:eleNHbCo0.net
ひたち野みずべ公園でスリープ3匹連続でゲット
巣とまではいかないけど結構いるっぽいかな
http://itot.jp/08219/11

あとイオンモールつくばの駐車場でドガースとプリン

535 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:44:22.59 ID:WG3pSdCl0.net
>>534
イオンモールつくばは、カラカラとカモネギも出る

536 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:09:04.38 ID:xHO+lgNPa.net
さすがに県北の情報は少なそうなんでちょっとだけ。
大子町中は何気にポケストがあって平均に色んな種別出る…レアは別として。ピッピが多い気もする。
永源寺ではフシギバナ出た。
袋田の滝周辺はミニリュウ、ハクリューもたまに出現。イーブイ、コイキングは多数。
…夜の話なんで昼間は不明。

537 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:10:04.85 ID:PvX1/9M/0.net
勝田駅前(東口)は、ポケスト巡りしつつルアー&お香焚きながらポッポ狩りするのに向いてると思った。

東口出てロータリ→交番前通り過ぎて駐車場→少し戻って交番前の小道を東→すぐのポケストを北に→33通り→ロータリってルートでポケスト巡りながら一周。
モンスターボール限定&ザコには3個以上投げない&(当たり前だが)歩きスマホしないで捕まえながらだと一周大体5分。

定点ポケスト3つエリア全部ルアー焚いてると、ポケモン出現率自体は千波湖並み。(状況同じだから当然だけれど)

ただ、千波湖と違うのはレアは全く湧いてこない。
逆にポッポ&ビードル&キャタピーは普通に湧いてくるので、コダックやコイキングが死ぬほど湧いてくる千波湖よりは経験値効率は良さそう。

メモってる分の情報
・前提
勝田駅前、ルアー×4の状態で
しあわせたまご×2使用
おこう×2使用
21〜22時の間ぶらぶら
※ロッキンの帰り客が捌け始めたかな?ぐらい
・得た物
XP+1万9千(10km卵孵化分を除く
ボール+?(メモって無かった
傷薬+17
いい傷薬+8
凄い傷薬+5
まんたん+1

538 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:14:08.96 ID:YfEod6Iup.net
>>537
確かに経験値効率は良いからレベル上げたい人は良いかもしれんがマジで苦痛に感じるぐらい勝田駅交番付近のポケモンはゴミしかいないな

539 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:26:26.84 ID:PvX1/9M/0.net
>>538
確かになぁ…場所によってこんな違うんだね。

進化飴50個ぐらいの5km卵群以上のヤツらが湧き辛くて、ポッポ狩りの効率良い所が利点。
コラッタの事は許してやって欲しい。

540 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:36:04.86 ID:lCFFGJpk0.net
日によるけど、鉾田のはま寿司周辺でピッピが定期的に出る。
4体ゲットしたけど、全部そこ。
今日も夕方もいた。

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200