2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

555 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:33:28.31 ID:5cRKI6JO0.net
>>554
日航東京乙

556 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:49:24.18 ID:RxzHlGww0.net
なんかお盆に入ってからサーバー重いのかエラーの頻度あがってる
場所によるんだろうけど

557 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:13:32.75 ID:q2BnNwrj0.net
>>543
行ってきたが青のシャワーズだったぞ
とりあえずギャロップ置いてきた

558 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:14:14.44 ID:QAXF7CZjd.net
千波湖でミニリュウ3連湧ききてわろた

http://i.imgur.com/pmSIf6C.png

559 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:22:03.20 ID:3aj9hSPF0.net
鹿島神宮周辺で運転しながらポケスト巡りしてる人多いなーと思ってたら今日はパトカーが見回りしてた

あいつら危ないからポケスト密集地で取り締まりしてほしい

560 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:29:51.70 ID:mkRBPELQ0.net
>>526
博士に送って溶かせ

561 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:31:51.88 ID:Yj3c7SMQ0.net
笠間芸術の森
8:30〜17:00 駐車場無料。
陶芸の丘でルアー4つ重なるが、焚く人が少ないw
喫煙所あり、トイレ綺麗。軽食も取れるが、座席数は多くないので持参推奨。
ゴミは持ち帰りましょう!

園内周囲4〜5kmぐらいありそうだが、イベント広場、遊びの杜、水辺の広場あたりは湧きが少ない、出ない。
北ゲート - 芸術の丘 - 美術館のちょい先 をウロウロ推奨。
2、3試條ヤでパウワウb進化できるよb、になると思いbワす。

562 :ピカャ`ュウ:2016/08/14(日) 21:36:42.60 ID:Yj3c7SMQ0.net
あと注意事項としては結構アップダウンが激しいです

563 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:46:43.13 ID:iwEY742S0.net
>>447
ゆめみ野周辺のオススメスポットは、ありますか?
今度、そっちに家建てます。

564 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:53.65 ID:BpjMWH+9d.net
>>559
オカミ書店の通りは酷すぎ
左折して入ってくる車は8割方スマホ片手にノロノロ運転、それも次々来るからその内確実に事故起きるわ

565 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:54:21.49 ID:S7TqpUK6M.net
>>557
あそこ夜行くのはこわひ
石像?が動き出しそう

566 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:46.32 ID:xgpzeNhu0.net
涼しいし徘徊しに出掛けなきゃ…(使命感)
でも暗くてセミ踏みそうで怖いよぅ

567 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:04:19.66 ID:OvYxkQH70.net
今度茨城に遠征にいくつもりで
ラプラスを捕まえに行きたいのですが
今でも大洗水族館付近とひたち海浜公園に出るのでしょうか?
あとヒトカゲ捕まえたい方は栃木の足利フラワーパークがいいですよ(聞いてない

568 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:04:57.11 ID:EelBuLmYa.net
>>563
取手守谷周辺は期待しないほうがいいかも
車で2、30分もいけばそれなりのとこはあるが
(つくばみらい、手賀沼)
それなら常磐線で上野までいくほうが。。。

569 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:11:23.77 ID:TdmCZwga0.net
>>559
やたらピッピが湧いてたな

570 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:14:59.01 ID:l70b8vsLp.net
>>561
情報ありがとう
もう県内だいぶ行ったんだが芸術の森は行った事ないんだよな
何か笠間は厳しい、うるさいって聞くから悩んでるんだけど実際芸術の森はどうなの?
駐車場停めてGOやっても大丈夫なのかい?

571 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:15:35.90 ID:yk9A0xdc0.net
>>563
カビゴン見つけたのは、ゆめみ野公園のトイレ前です。
この公園の半径500mにポケストップ6カ所とジムひとつありますが
567のいうようにあまりここら辺では良いのは期待できないかもね。。。。
ゆめみ野ではカビゴン見つけた以外ではサンドとニドランの♂♀程度でした。

572 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:20:51.45 ID:+lIyJLc/p.net
>>561
オススメルートや巣の情報ありがたい!
笠間は厳しいって聞いて敬遠してたが、観光協会のtwitterだとオススメしてるしどうなんだろう。
そもそもなんでテンプレの禁止区域に芸術の森入ったんだろうな。

https://mobile.twitter.com/kasamakankou?lang=ja

573 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:11.78 ID:vbml64epa.net
笠間芸術の森は観光協会がツイッターでポケモンgoにおすすめです!って呟いてるから大丈夫

574 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:22:26.68 ID:1sPY+UuM0.net
>>570
この前行ったけどそんなに人いないから大丈夫だと思う
レアポケはいなかったけど
万一なんか言われたら笠間市の公式ツイッターで宣伝してたから来たっていえば良いと思うよ
あとはまぁせっかくだし笠間焼きのマグカップあたり買って帰れば楽しいんじゃないかな

575 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:22:30.21 ID:pWKhpHitM.net
>>570
自分も気になってるけど「控えてください」ならマナーよく遊ぶ分には大丈夫なんじゃないでしょうか
ごみ散らかしたり大声で騒いだりしなければ…

576 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:24:26.63 ID:TdmCZwga0.net
明日夜、車でつくばからどこか茨城内で遠征しようと思うが
つくばはもうダメなのか?

577 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:25:17.02 ID:SR2iLwSr0.net
>>570
笠間観光協会のツイッターで言ってるし大丈夫だろ
https://twitter.com/kasamakankou/status/763979727925149696

578 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:26:51.51 ID:l6mYfGhF0.net
>>575
何度も書くけど控えてくださいなんて現地のどこにも書いてない

579 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:29:38.49 ID:pWKhpHitM.net
>>578
そうなのか
どっからでてきたんだろうな

580 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:42:22.21 ID:i+d+Sqrgd.net
水戸市本町のハミングロード、勿体無いよね。
あれだけポケストップ有ってジムも有るのに、レア湧かないからガラガラだわ…

581 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:48:41.26 ID:ekNJx7G70.net
829 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/01(月) 21:22:31.75 ID:H/HPhMp60
笠間駅と駅前の飲食店はポケモンGo禁止の張り紙。
芸森も控えてくださいの張り紙
笠間稲荷は禁止
マックは控えてくださいの張り紙
確かに笠間はやたらとポケモンGoにネガティヴな気がする


2スレ目にあったが、これ以外にも地元民ぽいジジイが芸森でポケゴするなと呟きながら徘徊していたり、やたらと街中でポケゴするなと貼り紙や注意言ってくる輩がいたりしたらしい
朝のニュースやスポーツ新聞のネガキャンに影響されていたのかもね

582 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:52:26.11 ID:AjIJRzF50.net
唐突に自宅前にラフレシア
あまりのデカさに思わず吹いたw

583 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:02:11.59 ID:+lIyJLc/p.net
需要あるか謎ですが、勝田駅東口をまたウロウロして来たので結果をレポート風にまとめてみました。

・前提
勝田駅東口、ルアー×2(15分ぐらいで1個に)
1体に投げるボール3個まで。
捕まらなかったら逃げる。
回るルートは
>>537
で書いたものと同じです。
孵化器はフル稼働。
TL26。

・消費した物
しあわせたまご-2
お香-2
現実の時間 20:30〜21:30
孵化したたまご幾つか(10kmたまごは今回無し)

・得た物
XP+18645
傷薬+16
いい傷薬+9
すごい傷薬+1
まんたん+3
かけら+17
モンスターボール+63(途中投げた物を除く)
スーパー+15
ハイパー+13
ズリ+11

・得た飴(メジャーな物のみ抜粋)
ポッポ+24
コラッタ+32
ビードル+4

・所感
レアがホントに湧かない。
途中出たのはピジョットとモンジャラぐらい。
影でミニリュウとフシギダネ(捕獲報告が挙がってないので、恐らくランダム湧きの物と思われる)。
経験値と道具稼ぎには良いポイントであると考える。
ポケストは円形のルートに点在しており、信号も無いので安定する。

今後同じ様な試行を、他のポイントでもやって行こうかなと思います。
長文失礼致しました。

584 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:04:48.11 ID:bedAvne9a.net
>>576
わざわざ来る価値はないですすいません(つくば民)

585 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:04:54.72 ID:iwEY742S0.net
>>568
>>571
ありがとうございます。
今は、取手駅近くに住んでいるので、取手周辺事情はある程度わかります。
つくばみらい市役所周辺は、ムラがありますね。エレブーは、聖徳とセブンイレブンの間でもみたことあります。

手賀沼周辺は、行ったこと無いけど今度行ってみます。

利根川河川敷ちょっこし歩いてますが、あんまでませんね。

586 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:06:26.11 ID:TdmCZwga0.net
>>584
洞峰公園もですか…?(震え声)

587 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:07:28.92 ID:Yj3c7SMQ0.net
笠間稲荷は張り紙がTwitterに上がってたはず。
芸術の森は注意されなかったし、注意書きは見当たらなかった。
トレナーは4〜50人ぐらいいたかな。

588 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:07:29.33 ID:EJniRGiz0.net
つくばエキスポセンター前、
イーアスつくば

ここやっぱりポケソース削除されてるみたいだね
ルアーあれば雑魚モンは湧くけど、なんもないと右下空白だわ

589 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:25:27.24 ID:xnFI3xlE0.net
>>567
茨城に遠征に来る意味はない
遠征するなら都内かTDLがいいよ

590 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:26:21.64 ID:bedAvne9a.net
>>586
どこから来るのか分からないけど、洞峰公園もポケモンバンバン出るわけじゃないし、ちょっとヤドン集められるくらいしか特徴がない
土浦の霞ヶ浦公園のがいいんでない?つくばもエキスポ生きてた頃はそこそこ良かったけど

591 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:44:57.00 ID:y6x9QOdT0.net
>>541
いゃあ、無いと思う。吸い込んでもしばらくたつと湧いて出てきて漂ってるし。
てか、今日、行方市でたまたま見つけた野良XM は凄かったよ。ポータル見たいに密集してて、
怪しい…と思ってポケ起動したら早速ゼニガメ湧いてるし…
キャタピー・イーブイ・ポッポが切れ目無く湧いてんのよ、行方市のクセに…
そういう所は通ってるウチにカビゴンみたいなのが湧くのよ。たまらないぜ…通いたい…遠いけど。

592 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:46:18.63 ID:q2BnNwrj0.net
ヤドンは比較的野良で湧くから魅力感じないよな
もうヤドラン3匹目&アメ100個以上余ってる
ヤドンは無駄にCP高くてボール消費するからもう出てきてもシカトしてるよ

つくばはもういいところないね。土浦のほうがいい

593 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:49:32.34 ID:/PQ/M75t0.net
>>555
日航東京はヒルトンになりました。

594 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:55:02.96 ID:eleNHbCo0.net
何の特徴もない道で唐突に5匹くらい同時湧きするスポットとかあるよね。

イングレスの光が集まる場所なのは解るけど、
そもそもあの光が集まる条件てなんなんだろうな
ただの住宅街の道に集中してる時もあるし…

595 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:55:40.56 ID:dA+dAsrt0.net
愛宕山はガーディ出るのか?
自分の地域じゃガーディなんてレア枠だから
全然ウインディにできん。

596 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:55:55.38 ID:lq2HAVzY0.net
>>415
結構、運転しながら携帯見てるヤツいて危ないから言わなくていいよ
急に減速するヤツもいるし何を考えているんだか
人轢いて重体にしてからじゃ遅いのに危機感が全くないヤツらが多い
携帯見ながら歩いているヤツらも多いな

597 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:09.99 ID:xyb/59810.net
ワンリキーの出なさは異常

598 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:58:12.56 ID:cZNKTUCWp.net
こないだ楽しみにつくば行ったら何もいなかったよ
得たのは市役所エレブーだけ
むしろ帰りに寄った土浦のが全然良かった

599 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:01:10.39 ID:41QmtVL90.net
一度上野公園まで行こうかなって迷ってる

600 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:06:25.05 ID:d6HNxoUL0.net
>>580
記憶が確かならば
1ヶ所、車を停めて車内でポケスト3ヶ所確保出来る場所があるんだよな
でもレアどころか普通にあまりわかない
まぁ暇な時にボール集めるのには良いのかも知れないけど

601 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:20:31.77 ID:JMCuGYJB0.net
守谷からつくばみらいまでチャリで遠征してきた。

ファミリーマート フレストつくばみらい豊体店
ここは雑魚が沸くがエレブーはの影も無し。

市役所でエレブー 夜中なのにポケモンしてるっぽい車3台ほど。
 保健センタの南でイーブイ。

セブン-イレブン つくばみらい谷井田北店 
ここは行きも帰りもエレブー+雑魚2

セブンイレブンつくばみらい谷井田店
 行きも帰りもエレブー+雑魚2

しゃぼん伊奈店
 帰りのみエレブー

カスミ・谷井田店
 帰りのみエレブー

日枝神社ポケスト行く途中でエレブー
その南の住宅街の中でカビゴン

川沿いに出たけど何も出ず

 マミークリーニング信坂店
 行きにエレブー

 いっちゃん亭
 ふしぎだね+雑魚2
 ここでUターン

 市役所とカスミの裏のポケストの往復がよさげな感じだった。

602 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:33:02.77 ID:y1SeO7MBd.net
>>583
六野公園からシャトレーゼ付近でガーディ捕まえた。
六野公園は夜なら決行な頻度で桜舞ってるから駐車場で手軽にやれる。
フシギバナ、ゼニガメ、スピアーがいた。
あと新しくできた陸橋付近(あじへい)でカビゴン。まあこれはランダム湧きかな。

603 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:43:12.74 ID:GXQbhJZJd.net
偕楽園付近ってあちこちにピカチュウ良く出るね。この2時間で6体出現してた。好文亭そばに2体同時湧きもあり。中に入れないから取れなかったけど。今も取れない。くねくね道のとこは取れた。

http://i.imgur.com/MIgrben.jpg

604 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:22:30.17 ID:x8p0I12P0.net
こんな時間にカビゴンでたから布団からでたわ(笑)

605 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:09:12.97 ID:yHvU5Gned.net
かすみがうら市のなんもないとこ住みだけど昨日夕方1時間くらい散歩してたらゴローンとカモネギがいた

両方逃げられた

606 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:48:36.53 ID:pqrX65tf0.net
ログインボーナスとかねーの?このゲームw

607 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:49:14.38 ID:hRwglqOL0.net
真岡線折本駅周辺でペルシアンとヒトカゲが沸いた。

608 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:55:43.39 ID:41QmtVL90.net
何が面白くてやってんだっけ

609 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:56:51.80 ID:xhJJiRMTa.net
盆休み最後、神栖から笠間芸術の森まで遠征するは

610 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:00:41.92 ID:41QmtVL90.net
田舎だとそう思ってくる

611 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:06:56.84 ID:iurOpNQJ0.net
>>595
昨日途中の駐車場で出たよ

612 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:27:15.38 ID:8EVNE6nf0.net
上の方に出てた筑西市の金泉寺ってどうなの?
レアポケモン出るなら是非行ってみたい

613 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:28:51.71 ID:5sMWyH0j0.net
>>591
行方市のどこ?
遠くなければ行ってみたいんだ。

614 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:33:28.29 ID:8EVNE6nf0.net
>>613

天王崎公園

615 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:36:15.07 ID:pqrX65tf0.net
ちきしょー!スマホ落として画面に亀裂入ったw

616 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:43:26.71 ID:2RuJ3mIwM.net
水郷風邪付近にカビゴンでた7:20頃かな

617 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:47:21.33 ID:ANb/ecMm0.net
>>612
行く価値なし

618 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:50:51.01 ID:41QmtVL90.net
そういえばヘラクレスっていないの?

619 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:53:26.52 ID:6BEOTuVH0.net
>>618
へラクロスな
登場が金銀からだからいないよ

620 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:06.01 ID:41QmtVL90.net
>>619
そうだったのか
カイロスが先にでたんだな

621 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:57:26.76 ID:T1DPvebY0.net
>>601
一緒にいきたかったわー

622 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:19:25.71 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

623 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:25:58.84 ID:W53YPo6I0.net
今土浦ファミマ裏の川口公園入り口付近にミニリュウ居るね。

624 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:28:10.48 ID:RKjC9xFMa.net
裏とか怖い

625 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:46:48.73 ID:EEx3pHsIa.net
>>580
今朝ヒトカゲ湧いてた
http://i.imgur.com/NCVoew5.jpg

626 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:03:22.97 ID:W53YPo6I0.net
県南は千波湖も都内も同じくらい交通費かかるから
なんか気軽な聖地がない印象だな〜
レア湧き多数公園とかあっても良いのにな。

627 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:08:36.28 ID:Aib+qkWlr.net
イーアスも出なくなっちゃったの?1週間前に立ち寄ったときは大勢がプレイしていて、5個ぐらいのスポットをマラソンできていたんだけどなあ

628 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:21:14.31 ID:6yL2mdmta.net
千波湖に来て1時間、ミニリュウ2匹捕獲
出るポイント分からず逃したの1匹

何よりもコイキング出るたびうれしいw

629 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:27:18.92 ID:ePVkBRpCd.net
岩瀬の国道50号沿い、妙にポケスポ並んでるね。事故車両っぽいのと警察がいるから近づけない(´・ω・`)

630 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:36:30.67 ID:Y+8VTVEW0.net
近くの田圃の中の道がコイキングの巣になってる
1日に何度かミニリュウも出る
うちから直線距離は近いからかくれているポケモンに出てくるんだけど
回り込まないと行けなくて歩いて10分くらいかかるんだよなぁ…

631 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:15:26.07 ID:uD4EyW1U0.net
>>612
周り田んぼの何でもない寺だぞ。あんなとこに期待するな

632 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:19:07.19 ID:MFCUSfcsa.net
>>612
http://i.imgur.com/MEar0oi.jpg

633 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:31:42.97 ID:iojZNXjIa.net
複垢位置偽装野郎が垢バンされたらしく近くのジム全部から消えてて爽快
シャワーズギャラドスブースターに混じってピジョットが飛び回る平和な光景に戻った

634 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:33:23.37 ID:TXi2qZGT0.net
はっきり言って東京に行けばいいだけ

635 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:43:04.69 ID:BfDuoXQK0.net
>>587
一番最初はこの人かな…
https://twitter.com/hagiwara321/status/757061439668441089

636 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:48:32.10 ID:lAgIf/vXF.net
>>612
さっきちらっと見てきたけどポッポすらいなかったよ

637 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:50:51.20 ID:lAgIf/vXF.net
>>624
体育館の裏に来れば吸い殻拾えるよ

638 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:06:22.52 ID:BfDuoXQK0.net
通報って、TL35以上かな?

位置情報の偽装など規約違反ユーザーを通報する方法
http://sbapp.net/appnews/app/review/pokemongo/guideline-50062

639 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:19:27.47 ID:e3x33Bbaa.net
誤BANでも構わないから適当に通報しまくりか
俺はレベル低いからどんどんやって

640 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:53:29.06 ID:SnRnu+iT0.net
>>614
お前さまは誰ぞwww

>>613
行方市手賀の伊○工業株式会社の辺りの細い三叉路ですわ。
ローソンから手賀の簡易郵便局に向かって行く途中です。
路駐できるような道路ではないから、現地には徒歩か自転車で行かないとダメだねぇ。

641 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:23:48.19 ID:ByeFvjSbK.net
下妻でシャワーズゲット

642 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:47:49.10 ID:J0vT99Hpd.net
中国人ネームなら問答無用で通報していいよな?

643 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:55:38.50 ID:SnRnu+iT0.net
>>613
一応、ingress とポケと両方の画像レスしとくね。

◆ingress で見たときの俯瞰
>>ttp://i.imgur.com/T6mYRov.png

◆起動直後にコレ
>>ttp://i.imgur.com/FVCfvyh.jpg

◆密集場所にいるだろ?知ってるゾ
>>ttp://i.imgur.com/2kkI51o.jpg

◆離れた直後にキャタピー湧いてる…うは、これはいいポケソース
>>ttp://i.imgur.com/UoS0Zs2.png

644 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:07:20.62 ID:ahBe1B7Br.net
友部サービスエリアのトイレでカイリュウとれたよ

645 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:11:05.83 ID:JE4VKZ6Ed.net
近所の公園がフシギダネの巣みたいなんだが
ちっさい空き地みたいな所でポケソース3つくらいしかないから1時間で1〜2体しか取れない悲しみ

646 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:23:39.46 ID:vMo4tLvqp.net
千波湖なんかP-GO性能悪いな。
サイホーンとか出てるのにのらない。

647 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:02:51.87 ID:k4Xjk3GPp.net
潮来鹿島神栖付近でおすすめ場所ない?
帰省して来ているけど、ポケストなさ過ぎてボール尽きそう

648 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:12:23.59 ID:Y8fedLsra.net
>>641
どこら辺にいた?

649 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:21:02.64 ID:VbuvuHMBa.net
たった今から堀原運動公園でカビゴンゲット

650 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:26:59.96 ID:TxMeB6CAa.net
>>647
神栖なら神之池
鹿島なら鹿島神宮あたりをおすすめする

651 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:32:57.31 ID:QaCmwswc0.net
>>649
はいうそ

652 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:44:53.98 ID:H94j+x7Op.net
>>650
鹿島神宮か!近いのに忘れてた、ありがとう

653 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:46:39.67 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

654 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:07:02.39 ID:ysyOsO3xa.net
今川口ファミマにハクリュー湧いてるぞ

655 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:57.87 ID:zqF4BMxza.net
>>647
銚子のポートタワー行けば幸せになれる

656 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:30:50.19 ID:VbuvuHMBa.net
>>651文章おかしかったねごめん たった今カビゴンゲットって書きたかった ちなみに本当だぜもういないだろうけど

657 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:36:37.73 ID:5BoNKCmWd.net
おまえら茨城県内のみで何種類捕まえたんだ?

658 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:37:07.91 ID:yA7TejDGM.net
>>657
123種類

659 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:40:56.58 ID:H94j+x7O0.net
ガーディ欲しさに愛宕山行ってきたけどポッポとオニスズメしかいなかったぜ
あと3匹なんだけどなあ

660 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:46:30.32 ID:VbuvuHMBa.net
水城高校より50号方面にもカビゴンはんのうあり

661 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:47:29.21 ID:iv1Mk3hU0.net
>>659
残念ですね。どのぐらい滞在してました?居るなら、行ってみたいと思ってたので。

662 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:01:05.80 ID:9P7pDQhl0.net
竜神峡にレア湧く

663 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:05:41.37 ID:QMjxc/ONa.net
カイリューまであと少しだけど
ここまで集めてもいい素材がいまだ出てこない

664 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:21:52.39 ID:fSxubozP0.net
ぶっちゃけ
茨城県内だけで
図鑑埋めるの無理だよね?
LV22になったが
やはり上野に出張しなければ
駄目か?

665 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:27:14.54 ID:6BEOTuVH0.net
>>664
タマゴから全部出るらしいけど途方もなく時間かかるだろうね

666 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:29:45.70 ID:fSxubozP0.net
>>665
やっぱり都内最強だな

667 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:36:52.15 ID:+PMeQfGvM.net
>>664
いま、103…茨城オンリー

668 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:55:06.45 ID:d7dLEcOF0.net
朝起きて一発目の起動時って近くに割とレアなのいますよー。
って書いてありません?
実際に現れることもあり家でカビゴン、カモネギ、ケーシイ捕獲して
本当にランダムなのかなぁと思った。
それでもやっぱり都会と地方じゃ全然違ってポッポコラッタポッポビードル…。

669 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:57:04.89 ID:fSxubozP0.net
>>667
ホゲェー‼

670 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:03:07.47 ID:W53YPo6I0.net
>>668
書いてある、っていうのはよくわからないけど
朝にミニリュウ、ケーシイ、御三家とかは出たことがあった。
ミニリュウに至っては水辺皆無なのに出た。
隣のアパートに湧いた。

千波湖午後はミニリュウそこそこだけど遠かったりで取り逃がしいっぱいあった、自転車欲しくなったよ。
レアはヤドラン、サイホーン、ドククラゲ、ビリリダマ、ギャラドス、偕楽園でピカチュウは1時間に1回は見たかな、奥の方にギャロップも居たけど行けなかった。

671 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:43:19.53 ID:VLfUJ4Owp.net
俺は県内のみで93種類かな
来月噂のディズニー行くからそこで補完出来れば良いかな
ただモバイルバッテリー2つぐらい買わなきゃならんよな

672 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:58:16.74 ID:RKjC9xFMa.net
ふかそうちいくら程買った?

673 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:16:15.14 ID:6BEOTuVH0.net
>>672
今のところ0

674 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:17:36.12 ID:ANb/ecMm0.net
俺はTL24で97種類
ここから進む気がしない…

675 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:19:16.70 ID:eIU5nkHi0.net
>>673
必要ないのか…俺買っちゃいそうで葛藤してる

676 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:22:24.11 ID:VXQl/Sd9a.net
なんで自宅でポケモンでるんだよ都会かよ
ここは茨城だぞ 何も出た事ないわ

677 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:24:10.58 ID:5sMWyH0j0.net
>>643
画像つきでありがと。
めっちゃ近所だから行ってみるわ。

678 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:24:47.56 ID:6BEOTuVH0.net
>>675
気持ちはよく分かるけど課金してまで買うのはちょっと

679 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:25:33.10 ID:eIU5nkHi0.net
>>678
でも田舎だとレアポケタマゴにかけるしかなくて

680 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:28:02.24 ID:9I0oHVNNp.net
茨城県内でもだいぶ差があるみたいだな
俺も卵には頼ってないけど90種はこえたぞ
ただ110種こえた辺りからは都内か卵だろうなって感じする

681 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:41:25.14 ID:ANb/ecMm0.net
ポリゴンとか採れる気がしない

682 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:49:43.47 ID:JvvNEVTH0.net
今から千波湖行ってもポケモン沸いてない?基本は昼〜夕方がいいの?

683 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:53:56.76 ID:QaCmwswc0.net
>>682
沸いてるぞ
時間帯で沸くポケモンの種類に偏りはあるが沸く量は変わらない

684 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:55:37.01 ID:E43Be98k0.net
千波湖の西側がゼニガメの巣となってるみたいだけど、マジですか?

685 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:00:01.11 ID:6BEOTuVH0.net
>>684
巣かは分からないけど光國像付近にいると1時間に3体ぐらいは見かけるよ

686 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:06:24.51 ID:JvvNEVTH0.net
>>683
あざす
質問ついでにミニリュウ捕まえるなら午後〜夕方ですか?

687 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:08:00.81 ID:Gih4Y4J40.net
>>671
ディズニー行く前101
帰ってきて113
ただしディズニー楽しむ優先で並んでる合間程度に夢中ではやってないから頑張ればもっといけるさ

688 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:09:35.11 ID:QaCmwswc0.net
>>686
沸くけど巣はない
歩きまわれ

689 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:14:24.32 ID:sPvYdaim0.net
俺的には夕方〜早朝w
黄門前で問題無し
ってことで大洗産リザードン出来た
つばさだいもんじで良かった
もう二度とやりたくねぇ〜w

690 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:17:49.49 ID:H94j+x7O0.net
>>661
ジム戦もやってましたけど20分もいなかったですかね
麓から山頂まで近くのポケモンにも表示されなかったので早々に撤収しました

691 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:22:20.17 ID:34YJDElu0.net
8時半〜17時まで千波湖にいて、
カブト×1、ゼニガメ×14、ハクリュー×1、ミニリュウ×10、その他、コイキング×153だった
手持ちと合わせてコイキングのアメ、どうにか800超えた♪
あとは個体値と技次第・・・

692 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:25:08.08 ID:E43Be98k0.net
レスしてくれた方々に感謝です。
明後日、台風直げきらしですが千波湖に出撃してきます!

693 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:26:04.85 ID:QaCmwswc0.net
>>692
無茶しやがって

694 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:27:16.21 ID:9I0oHVNNp.net
え?17日台風なの?
久しぶりの休みだから1日何処か散策しようと思ってたのにショックなんだが

695 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:29:22.62 ID:uf9GFJwU0.net
ちょっと千波湖の様子を見てくるといった男性が流されるニュースが流れそう

696 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:32:37.95 ID:VUmPshGU0.net
東海村の阿漕ヶ浦公園これといってレアはいない模様

697 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:33:46.59 ID:soEIu7Aja.net
那珂市〜常陸大子までのR118沿線地域で95種捕まえました。

698 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:44:52.40 ID:aGp6pwDC0.net
>>697
通ったけどそんなにいなかったぞ···

699 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:52:05.29 ID:BngMsRwN0.net
https://twitter.com/nao_halfway/status/764993505169055744
大洗の例の場所がツイッターのトレンドにあがってた

700 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:54:25.23 ID:8EVNE6nf0.net
自宅にカイリューとリザードンが出てる
捕獲済み

701 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:05:13.41 ID:LY0Swa42a.net
>>698
書いてあるとおり沿線地域ね、国道だけ歩いただけでは無いです。

702 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:10:54.45 ID:4f142src0.net
ワンリキーが実際にいたら、確実にセックスしてるわ

703 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:32:41.12 ID:sAVVhDE/0.net
ホモセックスですねわかります

704 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:35:06.70 ID:Sk2CB6n50.net
やっとラプラスゲットしたけど、これどうなのよw
強化できないじゃないかw ラプラス何匹見つけてきたらいいんだよ

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65572.jpg

705 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:39:11.84 ID:4f142src0.net
ワンリキーがドードーを犯してるのを見ながら、俺がオナニーをする

706 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:49:02.90 ID:7J/NZYno0.net
エレブーつくばみらい市役所近くのセブンイレブンで捕まえた
水郷公園はビリリダマ大量、1時間で7匹

707 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:54:30.93 ID:GgwWxmpHd.net
明日辺りに龍ヶ崎に行くんだけど
どっかいい場所ある?夜に人がいるとこだと嬉しい

708 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:27:38.84 ID:6P7QqKMAd.net
神之池にて

オニドリル
ミニリュウ
モルフォン
フシギソウ
ゴルダック
アズマオウ

やや珍しいのはこんなところかな

709 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:57:02.07 ID:QnK9L/4ba.net
>>708
神之池18:30位にハクリュー出てましたよ
ミニリュウよく湧く憩いの場の辺り

710 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:25:44.82 ID:Lze8Pacy0.net
>>707
駅前商店街の神社にあるジム
夜中に

711 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:27:11.60 ID:Lze8Pacy0.net
あ、ごめん間違った
何でもない

712 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:36:33.08 ID:cE5jjp9t0.net
>>710
こえーよ…

713 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/16(火) 06:18:05.77 ID:IA3jFGBZ0.net
初めて旧川島橋を自分の足で渡った。

車道は危ないので、歩行者・自転車用の鉄橋を渡ってだけど…。
昭和28年に竣工した立派なトラス橋は迫力があった。

横倉新田交差点からスタートして、茨城県道15号線(旧50号線)を通って行った。
チャリだとかなりの距離を走ることがわかった。

714 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:55:17.50 ID:8nYOSy2L0.net
土浦の川口公園、昨日パトカー来て停車中の奴ら全員どかされてたぞ。
俺は奥の方に「路上駐車」してたから慌てて車に戻って逃げて助かった。
球場前でルアー使って車内に居ればミニリュウも出るが注意した方がいいぞ。

715 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:00:04.65 ID:9Jq+WO7e0.net
>>714
路駐カス死ねよ

716 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:28:59.85 ID:/kveQptI0.net
川口公園でルアーすると1時間に何匹くらいミニリュウ出るの?

717 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:31:15.72 ID:hTZNhCew0.net
起きたら周りのジムが全て黄色くなっててワロタ

718 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:59:41.26 ID:CubYPl500.net
洞峰公園にミニリュウ湧くようになったぞ

719 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:42:43.35 ID:FTBFkloea.net
>>718
まじ?!体育館あたり?

720 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:46:41.13 ID:CubYPl500.net
>>719
まじ!池の北西のソースで湧き確認
北側の駐車場から池にGO

721 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:07:38.18 ID:lJi7NS/yd.net
>>720
ヤドンしかいないやんけ…

722 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:09:01.17 ID:x1rf+IJqa.net
>>721
コイキング ヤドン コダック
これが湧くポケソースのレア湧きだろ

723 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:42:12.34 ID:JczkRma+d.net
今日上野行こ

724 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:51:46.25 ID:FTBFkloea.net
>>720
情報サンクス!1時間1匹でも湧くといいな〜

725 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:04:03.12 ID:AmWMeX6Qa.net
路駐カスと言われた者だが川口公園は1時間に1匹くらいかな...。
なかなかあの位置キープ出来なくて昨日は路駐になってしまったんだよ。

726 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:07:00.08 ID:cffV+3sId.net
千波湖にてカビゴン
夜中2時くらい

727 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:07:37.47 ID:/kveQptI0.net
>>725
路駐で1時間に1匹なら動きまわった方が効率良さそうだね

728 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:08:33.63 ID:cffV+3sId.net
ギャラドスもちょくちょくでるし、偕楽園はピカチューいるしイイね

729 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:10:28.60 ID:27lBpNuZd.net
一度ぐらいはと千波湖きたけど
流石に40代突入しちまったオッサン一人じゃ無理だなコリャ
子供連れの家族とか恋人とかと一緒じゃないと無理な空気
30代前半とか半ばなら行けそうだが俺には無理だわ(´・ω・`)

730 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:11:28.78 ID:x1rf+IJqa.net
>>725
お前みたいな奴が原因でポケストップ削除されたりするんだぞ

731 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:16:54.34 ID:vZqqH+LP0.net
>>729
そこで諦めんなよ
みんなで一緒に楽しもうぜ

732 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:23:11.85 ID:cffV+3sId.net
俺も30半ばの親父だけど夜中4時間くらい千波湖停滞したから恥ずかしがるな、目的はみんなおなじだ、。
P goサーチまで使って歩き回ったぞ笑

733 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:32:05.18 ID:AmWMeX6Qa.net
>>727
暑くない日は動いてた方が効率いい。
ルアーの前通りながら行ったり来たり。
しかしコイキングはなんか個体値弱いのしかとれないな、本当に飴1000超えたよ。

734 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:32:27.66 ID:rnVeFwvG0.net
逆にオッサンぼっちなら千波湖やりやすいと思うが
それでも気になるなら夜だなw

735 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:37:54.63 ID:bck4ewU4a.net
>>729
午後から行く30代だけど目印でも用意しといてくれたら話しかけるぞ

736 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:40:45.92 ID:RhrLc5F50.net
俺も40代だけどソロでも全く気にしないわ
てか、むしろ一人のほうがやりやすい

737 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:47:46.23 ID:8AItQnN70.net
みんな同じことやってんのに、何か恥ずかしいか?

738 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:50:06.66 ID:HwDCQ1AO0.net
同じく30代
ジム攻めるときは友達と行くけど、ポケモン探しは自由に動けるから1人が多い

739 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:55:56.63 ID:WD8Z7WKt0.net
ご、、、50代は、気にした方がいいですよね、、、、、

740 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:56:20.01 ID:cffV+3sId.net
>>737
それな
>>735
今日は行かん
自分つくば市民だが本日仕事

741 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:57:44.37 ID:bck4ewU4a.net
子供と3人で少し離れた位置で探してLINEで連絡取り合うのが一番楽だった

742 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:02:23.89 ID:lWNatxV+a.net
昨日、ぼっちで千波湖歩き回ってたけど、
一人の方が他を気にせず楽
だけど、何人かで手分けして探すのも楽そう

743 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:02:39.34 ID:70Nl9IlU0.net
【実名公開】ポケモンGO、不正行為者に厳罰、永久追放へ
http://pota to.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311030/

年齢よりも、汗だく躁気味独身中年とか、ないだろ。

744 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:15:19.34 ID:uXxjgAf5d.net
つくばでそこそこレアなの集めようと思ったら研究学園のロータリーから反対側の公園まで歩き回るくらいしかないのかな
レアっつってもエレブーブーバーガーディーくらいだけど
公園でたまにロコンの影も出てくるけどどこにいるか見つけられん

745 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:45:19.31 ID:dsJQpvHFd.net
>>744
LaLaガーデンは激レアは湧かないけど
そこそこのは出る感じ

746 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:47:56.85 ID:FiD+X6/E0.net
>>729
もっと上の年齢の人も来てるから、気にするな。

747 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:53:29.93 ID:FN11c8WAd.net
研究学園駅の周りにガーディ出るの?

748 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:04:12.48 ID:A3v0B5sW0.net
60代近くか薄ら禿な白髪のおっちゃんとか普通にスマホ片手に夜ウロウロしてるな

749 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:04:39.39 ID:4f142src0.net
噂の金泉寺に行ってきた
凄いの一言
カイリュー、カビゴン、ガーディ、ワンリキー、ピカチューゲットしてきた

750 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:08:11.35 ID:uXxjgAf5d.net
>>745
イーアス出なくなったみたいだし行ってみようかな
>>747
駅前のロータリーと裏の公園の古民家あたりで見つけた
1時間後と2時間後に行っても出なかったから巣ってわけではなさそう

751 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:09:22.29 ID:7eW6vmxe0.net
先週千波湖行ったけど
思ってた以上の人だかりにびっくりしたわ
おじいちゃんとおばあちゃんがたのしそうにポケモンやってたのはなごんだわ

752 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:12:56.70 ID:bck4ewU4a.net
今日も元気だな

753 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:15:25.87 ID:0u0n09KNa.net
>>725の路駐カスさん、位置がキープできないから路駐とか考え方がモラルよりスマホアプリ優先になってることに気付いてなさそうで怖い

754 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:21:40.63 ID:/ZHdk07Ga.net
>>753
同意

755 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:22:46.08 ID:6P7QqKMAd.net
>>729
言葉悪いけど
誰もあんたなんか気にしない

756 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:23:25.04 ID:FiD+X6/E0.net
釣られて行く奴いるんだろうな…
アメリカだとそうやって強盗するらしいw

757 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:25:44.61 ID:s1au7ks7d.net
>>750
たまに出ることもあるよって感じなんだねありがとう

758 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:34:33.23 ID:t9a5CdEq0.net
つくばみらい市でカビゴンゲット

今までレアなの出たことないトコだったからびびった

759 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:38:06.43 ID:8g+FhoX50.net
>>735
ッアー

760 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:38:54.09 ID:ctSJEyND0.net
出現キャラ更新されたのか今まで見なかったポケモンが家の周りにいる

761 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:59:14.67 ID:J1R/+22i0.net
イーアスでカブト出たよ。

762 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:43:29.90 ID:xgKnY5Q80.net
カブトなら、たまに千波湖にでるよ

763 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:45:51.82 ID:XGBK2prFa.net
イオンもイーアスもGPSダメなんだが

764 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:46:35.95 ID:UUWLAJ7j0.net
県南または県西でミニリュウが湧くところありますか?

765 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:48:37.40 ID:5zQp++SKd.net
ミニリュウは水辺なら割とどこでも湧く
巣のように確変してるポケソースは恐らくない

766 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:49:13.99 ID:BSi94yFDa.net
千波湖って近くに駐車場あるの?
どっか離れたパーキング止めて歩かないとダメかな

767 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:58:03.77 ID:3PiLI8ns0.net
つくばはもうダメや...

768 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:58:39.57 ID:FiD+X6/E0.net
>>766
千波湖周辺の駐車場
http://www.ravi.310.ne.jp/p/senbako.html

769 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:12:19.36 ID:o6xUFITwd.net
やはり近所の生態系がここ数日で変わったような

コラッタポッポキャタピートリオにロコン、ガーディが結構な頻度ででる

770 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:15:13.93 ID:Agk7uwlm0.net
>>767
つくばはもう洞峰公園だけ
その洞峰公園も決してレアが出るわけじゃなく
他が出ないからここがましというだけ

そんなつくばでもポケスポがあるから他の県南地域よりマシだという現実

771 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:26:25.02 ID:EgYasNHgd.net
つくばはポケストが多い以外に何もないポケゴ底辺都市だな
もう孵化マラソンくらいしかしない俺はポケスト以外に用はないからまぁ何とかなってるけど
ポケスト回しながらサイクリングしてボール溜まってきたら県外の巣に遠征って感じのスタイルになってる

772 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:26:41.12 ID:4f142src0.net
今、イーアスに高CPのカイリュー出てるな
何人か追いかけてる模様

773 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:26:51.17 ID:bck4ewU4a.net
千波湖ハクリュー逃げられた

774 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:43:48.17 ID:JSzq9R0P0.net
今日の洞峰公園どう?

775 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:49:29.37 ID:/r5oePUva.net
県南から千波湖に遠征して卵産カメックスが完成。
しかし技が、噛み付く と ラスターカノンだった。やる気がなくなったので帰ります。
ところでラスターカノンってどう?

776 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:51:27.54 ID:4f142src0.net
>>774
カラカラとポリゴンがいる

>>775


777 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:51:48.33 ID:0EejsjKP0.net
古河総合公園、タマタマ多いな。昨日もだけど。

778 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:53:51.09 ID:HwDCQ1AO0.net
>>765
個人的にはコイキング、ヤドラン、コダックが出るポケソースならたまにミニリュウが出る印象
うちの近所のポケソースはコイキング5:コダック2:ヤドラン2:ミニリュウ1くらいの割合。
定期的に行ってミニリュウが出る時間や法則を探し中

779 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:54:45.07 ID:HwDCQ1AO0.net
>>777
奥の芝生はタマタマの巣でしょ

780 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:57:36.18 ID:WkThXF96a.net
>>768
ありがとう

781 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:59:21.13 ID:/r5oePUva.net
>>776
まじっすかー
水技がハイポンだけとは。
運営しねよ

782 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:10:46.31 ID:1l7/p51Md.net
御三家の技ガチャはホントしんどいな
というか御三家に限らず本気の技ガチャで最適技構成引いたこと一度もない
カイリューカビゴンラプラスフシギバナリザードンギャラドスウインディナッシーシャワーズオムスター…
全部失敗した

783 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:15:50.95 ID:GwV2/MkI0.net
笠間芸術の森、ポケモントレーナーたくさんいるじゃない

784 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:26:19.33 ID:dXuLZxAyK.net
>>739
60代もやってるから!気にすんなし…

785 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:30:33.56 ID:dXuLZxAyK.net
>>777
オオスズメバチに気をつけり

786 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:33:04.21 ID:/r5oePUva.net
>>776
まじっすかー
水技がハイポンだけとは。
運営しねよ

787 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:34:13.32 ID:dXuLZxAyK.net
古河総合公園の手前の駐車場、満車な上に歩きスマホあぶないの

788 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:44:52.74 ID:8xGHOtKyd.net
>>787
まあ、あそこがポケスト5箇所あってモジュール反応するからね。
歩きスマホはまだいいんじゃない?意外と飛び出しとか無いし。
それよりも運転しながら駐車場徘徊してるやつのほうが危ない

789 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:06:57.08 ID:J4uY6EPv0.net
もっと危ないのがいるから歩きスマホはまだ良いとかいう謎理論

790 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:18:51.75 ID:/r5oePUva.net
>>787
あそこの公園ってなんかの巣なんですか?

791 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:49:39.30 ID:GN4sZGfhp.net
乙戸沼オススメ。
ハクリュー見たことあるぞ

792 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:14:10.06 ID:VNOeKEQvp.net
歩きスマホも運転スマホも危ないけど俺が頭いかれてると思うのは夜中1〜2時に千波湖にガキんちょ連れてきてるやつ
しかもあんな暗闇に勝手に遊ばせて走り回らせてるし
見失ったり湖落ちても気づかないぞあれ

793 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:21:55.22 ID:nnnQCqqC0.net
反町の森公園前を通ると連日なぜかマンキー捕獲。
今日はギャロップも。CP30ってヨワヨワだけれど。
10分ほど前に大清水公園にピカチュウ。

先週一日、子供の付き合いでエキスポいたけれどアイテムは集まったが
やはりポケモンはまったく出てこなかった。
その分中心部以外にレアが出る率あがってきているのかな?

794 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:23:35.52 ID:sD3PLlBL0.net
つくば市民よ、まだ諦めるのは、はやい。ingress 起動してポケソース探してみなよ。
スーパーやコンビニなんて、いくらでもあるじゃん。そういう場所は良いポケソースが多いよ。
コンスタントに雑魚ポケが湧いて、タマにロコンや御三家クラスも出る。
ポケ5もingress と同じ“歩かせるゲーム”だから、ウォーキングやお散歩コースに組み込んで
訪れる回数を増やすと、確保レアポケ数も段々増える。頑張れ。

795 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:31:39.88 ID:jDKQifR30.net
内原駅でイワークいた

796 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:33:25.68 ID:NFqYFycLa.net
千波湖の有料駐車場にハクリュー91%いるよ

797 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:02:28.04 ID:KwMe4jg80.net
>>747
一応ロータリーのクリニック前あたりのポケソースに一日数回確認してる。ちょくちょく寄って確保してるけど、時間帯とか法則はわからん。同じ時間にいっても出なかったり。
今は出やすいポケソースがあるって感じかな。変更前はほぼガーディ固定だった。最初の週はワンリキーだった。

エキスポセンターのポケソースマジで削除されたんだね。今日行ったけど驚いたわ。
折角ストップ多くて唯一のいい場所だったのに。つくばはもう終わってるね。

798 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:02:59.20 ID:/jmPe3Mfa.net
攻撃+防御/体力 28/13
電気ショック かみなり
のサンダースなんですが育てる価値ありますか?
流れきってすみません

799 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:06:52.17 ID:KwMe4jg80.net
>>798
技は当たり電気ポケモン自体が弱いし、現状使い道ないから好きなら育てればいいんじゃない?って感じ。
後は自分がどこまで完璧な個体を求めるかによる。砂はかなりレアだからよく考えたほうがいいよ。

800 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:11:12.67 ID:INyaknkTp.net
>>794
残念ながら御三家は県内なら水戸行きゃ山ほどいる
つくばは終わったんだよ...

801 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:21:07.49 ID:xptWm1TKd.net
筑波大学近くにいいスポットありますか?

802 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:34:05.79 ID:/jmPe3Mfa.net
>>799
やっぱりそうですよね(´・_・`)
かみなりが活躍できるようになるまでお蔵入りさせることにします
ありがとうございました

803 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:46:38.96 ID:KwMe4jg80.net
>>794
ふざけんなよwwwwww数時間に一回わけわかんねーのが沸くソースに何時間張り付きゃいいんだよwww
大体そんなの取ったよ!ってただの自慢だろ。欲しいのは霞ヶ浦総合公園みたいな行きゃビリリダマがとれるって確実な情報じゃないの?
そういう意味でエキスポセンターでスリープとれるってそういう狩場潰してる時点で終わってる。意図的かはわからんが。

804 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:51:34.08 ID:vcCjjrsca.net
水戸遊びに行くとゼニガメとダネフシャはそこそこ見るんだけどヒトカゲは全然
大洗行くしかないか…

805 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:58:04.64 ID:rnVeFwvG0.net
○○であれGET情報はポケソースの判定には有効と思うけどな
レアソースを巡回ポイントに入れとくのには役立つんじゃね?

806 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:59:32.67 ID:dXuLZxAyK.net
>>790
パラスぐらいしかおらんよ!ポケストは五つでトイレもきれい、オオスズメの巣があるのは間違いない! 黒い服は着ていかぬように

807 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:10:58.25 ID:KwMe4jg80.net
>>805
難しいけどね上でも述べたけど、ちょいちょいソース自体に変更が入ってるんだよね。
駅のガーディの件だけど出現頻度がかなり落ちてるんだよね。
ちょっと前は2匹いたり、ザクザクだったんだけど今はそのポケソースにコラッタしかいないとかあるし。
行動範囲内なら仰る通りレアポケソースは重要な情報だと思います。
ちなみに、ポケビ全盛期にかなりいろんな場所ずっと観察してたけど、カビゴンはどこにでもいるしどこにもいない。ソースに依存してない気がする。

808 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:14:22.84 ID:xhc0Dgyqp.net
>>807
その説はかなりある
カビゴンは家の庭にもきたし千波湖にも昨日夜中きた
だが家の庭も千波湖もその1度しか俺はカビゴンを見た事はない
奴はランダムで何処にでも来る気がする

809 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:16:19.66 ID:tAwPKlntp.net
このスレには毎日ホラフキーが湧くな
今日は ID:4f142src0

810 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:18:17.46 ID:KwMe4jg80.net
>>808
東京に住む友人からは「その日出た駅の周辺に当日内は沸きやすい」説なんてのもあるみたいですね。
なので、カビゴンいた!ってのはおー、おめでとう。としか言いようがないですね。そこに出たからいつか出るだろうって考えはないかな。

811 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:20:14.42 ID:rnVeFwvG0.net
何時間居て多い少ない言ってるか分からないけど
かなり長時間&数日様子見てないとソースの状況って分からんよ
○○が涌くソース群で3時間0の時もあれば1時間に3〜4涌く時もある

812 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:24:24.14 ID:KwMe4jg80.net
>>811
大体毎日3-4時間20-24時の間を回っていましたがそれは感じましたね。一日2つのソースから1匹ずつで4匹のときもあれば1つのソースから2匹の日もあったり。

しかし、明らかに変化していますね。まずスポットが一つ減ったこともそうですし、あれ?潰れたかなってくらい最近は見ませんね。
と思えば朝7時に寄ったらいたりとかですね。

813 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:38:01.12 ID:sD3PLlBL0.net
つくばの住人は結構、殺伐としてるんだな…歩くのもポタリングも嫌なの?
前にもレスしたけど、ポケソースは15〜30分毎に変化する。
だからコンビニのような中レベルのソースを数件渡り歩くと、運が良ければ
カブト→御三家→ライチュウ(逃げられ…)→イワーク
みたいな夢の確変日もあるんだけど…
あと湧いたレアポケはソースに湧くレアリティをはかる目安だね。
カビゴンが出て、水辺や田んぼが近くにあれば、ラプラスが湧く可能性があるんだよね。

814 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:47:38.23 ID:TqSlzExJ0.net
>>813
なんか根本的に勘違いしてるね…

815 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:04:11.70 ID:G7sQAuFH0.net
>>806
蜂は苦手なのでやめときます。
ありがとうございます!

816 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:04:53.29 ID:HZO3f0RR0.net
タマゴうまれねえ

817 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:10:35.55 ID:ctSJEyND0.net
さっきカメックスがヨークベニマルで買い物してたから捕まえてきた

818 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:12:39.24 ID:vMEqZed+p.net
>>811
ポケモンGO実装されてから千波湖行かなかった日は5回、後は夜中0時〜3時の間はいつも行ってるよ
少なくともこの時間帯に千波湖でカビゴン見たのは昨日が初だ

819 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:13:44.66 ID:tAwPKlntp.net
>>813
実家に帰った時にその感覚がわかったが
つくばはなんか違うんだよね
なんだろ
この準レアのポップが少ない感じ
歴史の浅さに起因するのかな

820 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:17:07.29 ID:f1h2OPZuM.net
>>817
こっちはカビゴンがカスミ覗いてたわ。ボール投げといた

821 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:18:56.47 ID:PAxK1J+wa.net
>>818
キモい

822 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:20:30.73 ID:HwDCQ1AO0.net
>>818
それでTLどれくらい?30超え?

823 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:24:57.72 ID:HZO3f0RR0.net
レアポケどう出てくるんだあああああ
ミニリュウハクリューなんてシルエットしか見たことない
その他出たことない

824 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:26:10.93 ID:Mn8MXhkhd.net
>>823
千波湖行けばいい

825 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:27:30.56 ID:HZO3f0RR0.net
>>824
1週間3kmだっけ
良さそう

826 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:27:35.64 ID:sD3PLlBL0.net
>>819
俄然、つくばに興味が出てきたw

早朝遠征、計画してみるわ。

827 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:38:39.40 ID:HZO3f0RR0.net
ログインできないしポケモン生まれなかったからおかしくなったか

828 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:39:59.88 ID:vuXptHqP0.net
偕楽園って夜でも入れるの?街灯とか結構ついてるの?

829 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:44:04.36 ID:gLD4xs/R0.net
カビゴンはなんか最近よく見るんだよなぁ お盆とか関係ねぇか。
ここ5日で6匹みかけた

830 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:45:22.64 ID:YLPeKEhK0.net
まつりつくば終わって復活しなかったらも終わり。
つくばなんてポケモンお似合いの場所じゃないかもったいない。
つくばみらいのがエレブーで人気とはな。
まじつくば終わってる。

831 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:47:50.62 ID:9Jq+WO7e0.net
つくばは大学行けばいいよ

832 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:59:09.79 ID:j/UH7PuE0.net
千波湖民頑張ってる??

833 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:03:09.12 ID:SGd3pJWR0.net
>>828
徹夜でやってる奴もいるw

834 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:07:11.07 ID:XGBK2prFa.net
スリープって都内でもほぼ見ないらしいね。エキスポはやはり貴重だったか。潰したやつ許せん

835 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:10:36.29 ID:HixVFLTGp.net
>>822
ID変わってすまん
いや全然いってないよ
今23かな
仕事終わるのが23時過ぎだから帰り道に千波湖寄ってる感じです
その夜中3時間だけ集中してやってる

836 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:18:28.16 ID:70Nl9IlU0.net
>>748
行為の盗撮目的らしいよ?

837 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:21:26.44 ID:d84mrYaG0.net
昨日、ひたち海浜公園行ってきたけど、レアっぽいのはビリリダマぐらいしか湧かなかった。
あとは、西側入り口近くでストライクの影ぐらい。
ほぼサイクリングコース回っただけなのが、いけないのかなぁ。
帰りに海岸沿いも通ってきたけど、ポッポだらけ。

838 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:27:37.86 ID:DHpR5pBcd.net
今日初めて七ツ洞公園行ってきた
一周回って来たけど、コイキングとコダック1匹づつしか湧かなかった
行ったのは14時くらいだったんだが、時間帯が外れだったのか?

839 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:47:29.03 ID:9Jq+WO7e0.net
>>838
ホラフキーに惑わされんなよ

840 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:15.15 ID:LvpG/iMjd.net
県南の奴らは川口運動公園周辺かかすみがうら水郷公園一択だな。
川口運動公園はミニリューコイキング、ペルシアン、くさい花、他にレアたまにわく、ユンゲラーも出たな

841 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:53:50.92 ID:1t02BbUn0.net
>>800
水戸でヒトカゲ湧くとこ知ってたら教えてくれ

842 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:59:43.24 ID:9Jq+WO7e0.net
○○が出た
これのほとんどがどこでも湧く可能性があるやつで固定じゃないんだよね

843 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:59:58.21 ID:rnVeFwvG0.net
七ツ洞は周回コースにゴース出るの?
俺は周回コースじゃない場所で夕方Getしたけど

水戸でヒトカゲは千波湖黄門前で一度、水戸北インター傍の山新で一度かな
取り敢えず欲しい人は大洗行った方がはやいw

844 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:05:49.66 ID:0XdrDHEt0.net
台風、水路、ミニリュウ

845 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:08:49.16 ID:q0tlefmop.net
>>841
ヒトカゲ欲しいなら大洗
水戸から51号走ればすぐだよ

846 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:09:24.17 ID:6P7QqKMAd.net
雨が強くならないうちに帰ろうと思ってたら
ミニリュウの影が出て探し回ってずぶ濡れ
ミニリュウは無事GET

847 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:10:00.79 ID:lRkF9a1u0.net
>>844
アカン

848 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:23.57 ID:Av91VLjca.net
>>834
スリープは筑波大学構内の広場でよく出るぞ

849 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:40.06 ID:BBpJmew/0.net
>>834
狭かったし効率的に回れれば一時間でスリーパー出来たね。何で消えたんだろうね?苦情でも入ったのかな?ほんとに腹立つ。
http://imepic.jp/20160816/779910
ほんとたまたまPOPの糞運ゲーだけはやってられんわ。ここ数日まったく出会わない。

850 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:13:27.47 ID:pGika2SR0.net
千波湖まで遠征したいけど充電が2時間弱しかもたない
充電しながらは熱くなりすぎてゲームどころではないし電源落として急速充電してもフル充電まで2時間ぐらいかかる

遠征はみんなそんな感じでやってるんですか?

851 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:16:25.16 ID:G7sQAuFH0.net
ラスターカノンの攻撃力を90位にあげてください!
休み明けにちゃんと月45時間残業しますから!お願いします!

852 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:16:35.88 ID:BBpJmew/0.net
>>850
つ予備バッテリー
尼で3000円で2回フル充電できるスペックの売ってるから繋げながらやるのが普通。

853 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:18:20.66 ID:TqSlzExJ0.net
>>850
2Aのモバイルバッテリー繋ぎっぱなしでiphone6のバッテリー量現状維持くらい
それほど熱くならんぞ

854 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:28:39.66 ID:pGika2SR0.net
>>852
>>853
やっぱ充電しながらが基本なんですね
熱さに定評のある富士通のAndroid端末なのですぐに充電が止まってしまうのです
実働時間は減りますがこまめに充電休憩取りながらやってみます
ありがとうございました

855 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:52:44.00 ID:TlYdm6NJp.net
ポケモンが湧くテーブルはいくつか有りそうだよなぁ。

お香とルアーのテーブルは別だろうし。
その他、一定時間毎に固定レアが湧いてくるポイント(サイクルが短く、同じポケモンが湧くポイントが密集しているのが巣?)のテーブルもありそう。

それ以外にも、カビとか御三家が取り留めもないタイミングで湧いてくるから、ランダムで抽選されてるテーブルも有るのかもしれないなーと思う。

もし抽選されてるなら、抽選の傾向が解れば良いんだろうけれどもゲーム内で通信してる情報が解らんとこれ以上はなぁ…。
捕獲成功時に通信マーク出てるから、ユーザが捕獲に成功した位置情報はサーバに送ってそうだなぁと思う。

856 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:56:03.18 ID:KwAZ6eQq0.net
>>854
俺も富士通(F-02G)使ってるけど、夜や早朝なら充電しながらでも使える
日中ならカバー無しで裏に冷えピタ貼れば戦える

857 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:09:15.89 ID:v1J2hQGO0.net
北茨城から初めて千波湖へ行ってきた
偕楽園はピカチュウいっぱい説は本当だった
千波湖外周でビビリダマ ポニータをゲットした

北茨城 磯原駅西口でよくカビゴンが出る
近くにいるポケモン欄にはなく突然出ることも
駅前交番近辺でサイホンが出た
カモネギは にいさと眼科駐車場で2度遭遇
華川公民館近辺 ピクシー がでる

858 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:11:21.34 ID:l5swSo5W0.net
>>855
スレチ

859 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:22:20.64 ID:veWH/xMw0.net
>>831
そうだね
つくばは筑波大学とその居住区周辺なら

ただあそこに住んでる大学生にはいいが
あそこ駐車場ないし路駐できないし外から行って回るポイントじゃあないんだよねぇ

860 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:24:53.54 ID:pGika2SR0.net
>>856
04Gだと日中にポケモンGO起動してるだけで熱警告出るのでダメそうです
もう少し涼しい季節になったら冷えピタ貼って行ってみます

861 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:50:20.11 ID:R0YeosvG0.net
>>850
zenfone maxなら5〜6時間は持つ

862 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:52:28.42 ID:9Jq+WO7e0.net
何故ホッカイロを選んだのか知らんが続けるならリアル課金して機種変してきた方がいいな

863 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:42.77 ID:/4F91aDV0.net
ポケモンGOアンドロユーザー達に朗報 節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

864 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:58:10.44 ID:xNWgH0jr0.net
川口運動公園の路駐さすがにひどいな特に狭い道路。すれ違えないぞ
警察が定期的に巡回して注意してるけど駐禁地帯ではないからか警察去るとまたすぐ埋まる
ある程度自重しないとここも出来なくなるかもしれんぞ

865 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:58:46.03 ID:w40MUZFv0.net
>>860
あのぉ、冷えピタ系はあくまで涼感を得るものであって、実際には冷却効果は無いです…

866 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:01.92 ID:YbsKsVDp0.net
>>853
俺もiPhone6だが、ポケモン中は2.1Aバッテリー繋ぎっぱなしだと増えていくぞ。
1Aで現状維持だ。
暑さには強いと思う。特に発熱を感じないし不具合も無い。
アンドロイド使ってる友達は発熱&バックライトがすぐ暗くなって動作が重くなってた。
バッテリーも凄く減って2.1Aバッテリー貸してあげてもほとんど増えてなかったな。
俺は車のシガーで満充電していくからモバイルバッテリーはあまり出番がない。

867 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:02.53 ID:EnSDIJos0.net
カビゴンラプラス生まれなくて発狂しそう
ルージュラオムナイトとか…

868 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:31.51 ID:OF4fPTxNa.net
>>864
このスレにも路駐してる奴いるみたいだしな
土浦市役所あたりから削除申請出させた方がいいかもしんね

869 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:14:52.29 ID:2L9RmTiP0.net
>>867
滅多に生まれないから、単に期待しすぎ。

870 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:17:12.73 ID:fTAv1/dD0.net
>>868
削除は誰も幸せにならない
路駐をやめればいいだけ

871 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:27:31.58 ID:3S4pPT3S0.net
カビゴン、ラプラス無いけれど
千波湖無かったら折れてたかもしれんw
千波湖はトイレも有るし
駐車場もサブ〜サブサブサブサブくらい完備してるし
軽食位なら好文カフェあるしで条件はかなりいいんだよな
日中行ったこと無いけどカフェ混んでるの?

872 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:40:06.88 ID:GbL14+uB0.net
この台風の中でも千波湖行ってるひといるんかな?

873 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:53:25.86 ID:HLy5Zz46p.net
>>654
近くに住んでるけどイマイチだよ あそこ

874 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:03:39.79 ID:PfaOGmCH0.net
>>872
呼んだかい?
降り注ぐ暴風雨がランニングで火照った体に気持ちいいぜホント

875 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:10:48.16 ID:YbsKsVDp0.net
ある意味、ジムにポケモン10匹置くにはチャンスな天気だよな。

876 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:36:41.89 ID:a9843m4n0.net
>>875
雨強くなる前に10箇所置いてきたぜ

877 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:38:48.61 ID:m/37g9o30.net
俺は運良くりゅうのいぶきだったが苦労して作ったカイリュウがはがねのつばさだっら時は絶望するんだろうな...。

878 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:53:50.20 ID:kmbcV24/0.net
用水路見て来るわ
ミニリューが居るらしい。

879 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:57:08.14 ID:b6xOWNFud.net
今川口運動公園いってるが雨だから人居なくて快適w

880 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:58:06.45 ID:1P+FeixTa.net
石岡駅高校側にミニリュウシルエットどこにいるか分からず

881 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:59:49.78 ID:1P+FeixTa.net
石岡の常陸國總社宮辺りにハクリューのシルエットどこにいるか分からず

882 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:04:01.07 ID:heF/rZ5r0.net
ジムにポケモン置くのって報酬もらう時点でやられてても一回置いてればコインもらえるのか?

883 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:46:31.77 ID:psaV8k4z0.net
茨城スレって殺伐としてるなw

884 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:58:39.29 ID:1GpyMygHa.net
https://youtu.be/wKWIPVfR_ok

885 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:33:10.27 ID:heF/rZ5r0.net
千波湖ってポケストップも結構ある?
ボール在庫少な目でも居座って適当に捕まえまくるの可能だろうか

886 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:12:25.69 ID:aR80CwoQM.net
川口公園前からファミマ通って逆側まで港一周
近場でカイリュー作ろうとしたらここかな

887 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:28:47.71 ID:HUU54tok0.net
>>885
居座るのはボール減ってくるよ

888 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:36:40.79 ID:SV0k6bjd0.net
>>885
コイキング、ミニリュウ、図鑑埋まってないやつに絞ればいいと思う
乱獲だと減る一方

889 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:39:16.28 ID:SV0k6bjd0.net
補足だがゼニガメに結構消費してたからかもしれん
カメックスにしてからはスルーしてるから大丈夫だけど

890 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:48:10.61 ID:TIRLn1yAd.net
>>867
贅沢言い過ぎルージュラ、オムナイト持ってないから羨ましい
ストライク→イーブイ→エレブー→イーブイ→カイロス→ストライク
ここ6回、10キロたまごから産まれたのこんなんばっか

891 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:51:51.58 ID:EnSDIJos0.net
>>890
カイロス俺も生まれた…期待しちゃうんだもん仕方ないじゃん…

892 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:56:51.73 ID:YL6lu39R0.net
ポケモンGetする前に、彼女か仕事をGetしろよw
学生だったら、ポケモンばっか集めて□立下請ハケンとかにならんよう、公務員試験しとけよ。

自分がバカもんになっちまうわw

893 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:00:13.69 ID:CNMsb3uga.net
>>892
ポケモンは一度GETしたら自分から逃げないけど女は逃げる

894 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:07:33.80 ID:4juVwr+Kp.net
>>893
いつかはアプリ終了と共にポケモンGOも逃げるよ
そしてまた次世代の機械で一からスタートさせられる
何も変わらんよ

895 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:08:29.77 ID:EnSDIJos0.net
千波湖に沈むしかないか

896 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:11:33.02 ID:4juVwr+Kp.net
今日久々の休みだがどこ行こうかな
ヒトカゲ耐久勝負は大洗のどの辺でやればいいんだろ?アウトレット付近かな?

897 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:45:34.15 ID:0X4THy/X0.net
千波湖のミニリュウは全てミニリュウ専用のポケソースから出る
ミニリュウのポケソースは、たまに高cpの進化ポケモンに上書きされる
場所と時間を把握してれば、走らなくても一時間に3カ所回れる

898 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:53:31.61 ID:cIJteKgI0.net
>>865
冷えピタは冷却効果あるんだが・・・
気化熱って知ってる?

899 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:59:07.66 ID:DeHPs+wIp.net
千波湖来たけどすげー雨降ってきた…

900 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:08:56.58 ID:EnSDIJos0.net
白鳥だかガチョウいる?

901 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:13:53.53 ID:xzhkGnpx0.net
近所のジムが同じトレーナーのカイリューだらけになってた

902 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:14:33.62 ID:rUS5eewua.net
オカルト板の茨城スレ一覧

茨城県でポケモンGETだぜ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405917330/
クイズ番組で「茨城県が嫌われる理由」が出題される [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1414930468/
夕張メロンが茨城で作られてるって本当ですか? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419517898/
あけおめ茨城! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1420053780/
【県城茨 茨城県】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/
テレビ局の企画で、茨城県オカルトツアーが開催! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1446474669/
茨城県は超古代文明発祥の地
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406080588/
茨城県はオカルトの聖地
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405181348/
茨城県のオカルトを紹介する番組がようつべにあった [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1443859431/
茨城県にリザードマンが増えている・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452175211/
茨城童子 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1450621636/
オカ板の茨城スレ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1442709391/
オカ板に茨城スレ多すぎだろwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1421015938/
茨城の心霊スポット&廃墟82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1459434558/
日本の首都が茨城県に移転されるらしい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404735733/
茨城に生まれた時点で負け組 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1447390016/
【オガルディッグな】茨城なめてっぺ28【県だっぺ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1457148728/
茨城の心霊スポット&廃墟83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1470505007/
茨城 松レリゴ「たか子〜」 茨城 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419814686/

903 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:22:25.62 ID:DeHPs+wIp.net
黒鳥と鴨と鳩がいる

904 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:29:49.81 ID:yl4Sxfl50.net
>>898
知ってる。
しかし、アレ系は微々たるもので使えん!というのがお子様のいる家庭での判定。
でも、人間の子供なら、涼感による効果があるだろうということで使うけれど、
スマホじゃ、熱排気の効果をガワの背面に設計してるハズだから、そこを塞ぐと設計者が頭を抱えると思うw

905 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:34:14.32 ID:LHUeq3SB0.net
川口運動公園って何でそんなに路駐多いの?
駐車場狭いの?行ってみたいけど車置けないなら無理だな

906 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:36:18.84 ID:+/4Ei1uk0.net
だからその背面を冷やすんだろ
通常単なる空気で冷やす所を冷却ジェルで冷やすんだから効果アリだよ
塞いでどうこうってのはファンが付いてたりして気流を作ってる場合だけな

907 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:36:47.47 ID:LHUeq3SB0.net
実際冷えピタ結構効くけどな
俺のホッカイロは日中の千波湖回る時冷えピタ貼らないとオーバーヒートで落ちる

908 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:42:41.80 ID:aSvmFBGf0.net
冷えピタ業者のいるスレはここですか?

909 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:45:37.18 ID:yl4Sxfl50.net
>>491
遅れてすまなんだ。周囲は田んぼばかりの行方市のベイシアで画像とってきた。

◆ベイシア ポケマップ
>>ttp://i.imgur.com/aG2jv5y.jpg

◆ベイシア ingress
>>ttp://i.imgur.com/TqB1VHE.png
コインランドリーの駐車場にもXM が密集してて、レアポケ湧くけど、ingress の方で吸ってライフ充填しちゃったw
基本、湧くポイントはナナメに漂うXM に重なって、手前の十字路→奥の右折路

◆ベイシア 通常ポケはレア1〜3
>>ttp://i.imgur.com/E3DnF4L.png


◆ベイシア レアリティレベルは6〜8(画像のカモネギは 7)宝くじ売り場の辺りに、時々ポニータ湧いてるw
>>ttp://i.imgur.com/z3pWnC4.jpg

百聞は一見にしかずというから、ingress 落として市内を歩いてみ。住宅地にも密集ポイントがあったりするから。

910 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:58:12.01 ID:lnAKkUz4d.net
知ってる奴は>>865みたいな言い方しない
恥の上塗りだぞ

911 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:32:57.79 ID:1rVn/Jwud.net
日本で集められるポケモンって何種類なんですか?

912 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:38:48.26 ID:nVwvl1Zc0.net
>>911
メタモン、サンダー、フリーザー、ファイヤー、ミュウツー、ミュウを除く145種類
各国限定のケンタロス、バリヤード、ガルーラもタマゴからは出るらしいよ

913 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:03:35.24 ID:OpcvM6LMa.net
>>910
基本的に空気よりも液体固体の方が熱伝導はいいわけだし気化熱利用の冷却機能を期待したゲルを貼る方が冷却効果は期待できると思うけどな
しかも>>898は微々たるものって認めてるしそもそも頭冷やすのに体温以下まで下がるような仕様で作ったら低体温を誘発しかねないし正常な体温まで下げることに特化した商品なんだから常温まで下がることを期待する方が間違い

914 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:06:48.68 ID:OpcvM6LMa.net
>>913
>>898間違い
>>904だったm(__)m

915 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:20:55.48 ID:O4QQrZnoM.net
川口運動公園路駐のせいでポケスト削除されたらたまらんわ…
土浦駅から歩いていけるポケスト密集地なんだぞ

>>905
確かに駐車場そんな広くないね、ポケストからもちょっと歩く
近くにコインパーキングたくさんあるんだからそういうの利用してもいいよね

916 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:35:03.16 ID:yl4Sxfl50.net
>>913
理解してくれてありがたい。35度まで下げるのを目的とした商品に、期待してはいけない。
てか、そのうちノーパソ黎明期のおじさん達みたいに、背面に保冷剤あてる連中が出てきそうでこわい。
ガワの中で結露が発生したら、1発クラッシュよ。精密機械なので、大事にしてください。

917 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:40:33.25 ID:ve1Zg+gha.net
>>870
付近の住人や公園利用者は幸せになるぞ

918 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:48:02.51 ID:lEMdYxlN0.net
冷えピタ効果ないって言ってる奴はおでこにでも貼ってるんだろ

919 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:51:46.50 ID:puZhgUodd.net
アスペなんだろうな…
特に問題ない発言してる奴にわざわざ突っ掛かっていって
「冷却効果は無い」って断言してしまった以上どう取り繕っても馬鹿の妄言

920 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:06:59.02 ID:bNHqvnXCp.net
本人がそれで満足しているのだから例え変に見えたとしてもとやかく言うのは大きなお世話だね

921 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:28:33.72 ID:478/GSyl0.net
>>917
付近に住民なんてそんないないし、公園利用者っても市民大会とかでしか需要ないでしょあそこは

922 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:49:01.04 ID:bcSYAHANa.net
マナーもモラルもない奴が楽しむ為に少ししかいない住人や利用者が迷惑を被るのは構わないって考え方ならなくなってもいいと思うわ

923 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:49:59.89 ID:478/GSyl0.net
いや、路駐はダメだし、夜中に子供連れて遊ぶなんてもってのほかだよ
だからってなんでも規制規制っていうのは極端すぎ
悪いことしてるやつはある意味警察のカモなんだから通報で良いよ

924 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:52:13.91 ID:qXud/vRe0.net
駐停車禁止にしたらゴミとタバコの問題が増えましたーって未来が見えた

925 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:06:55.22 ID:GzH7Rm8ed.net
川口公園脇の道路って駐禁じゃないのか?
停車禁止はそうそう適用されることはないが駐禁は最低限あるべきだよなぁ

926 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:15:25.53 ID:eWreyCdad.net
かすみがうら運動公園川口運動公園周辺激アツ

927 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:39:58.02 ID:1rVn/Jwud.net
>>912
ありがとう
今140種類だけど、あとはタマゴからしか出ないやつが多いから絶望的です…

928 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:41:12.68 ID:y6882FAX0.net
守谷のユニーがあったところ凄いな
高CPのカイリューとカビゴンがいる
逃げられたけど

929 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:01:26.08 ID:qXud/vRe0.net
ホラフキーさん出現したな

930 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:03:07.36 ID:J7k2rbVo0.net
東海村の合同庁舎とツルハドラッグストアのあたり
カビゴンの影が見えたが消えた。
カモネギは連続して1時間ほど湧いてる。

931 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:17.47 ID:aeNGWxBNa.net
関連スレ
茨城県でポケモンGETだぜ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405917330/

932 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:54.07 ID:cIJteKgI0.net
>>928
その場所は定期湧きするの?
単発湧きならカビゴン等の高レアは何処でもワンチャンあるよ
あと、同じ時間・場所で湧いたポケモンは個体値は同じでも、CPは人によってバラバラだぞ
ちなみにウチの前に出たカビゴンは俺がCP1578で、嫁はCP500位だった

933 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:11:36.01 ID:qXud/vRe0.net
>>932
触らないであげて

934 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:16:25.13 ID:/vGE6WO7a.net
>>930
1130〜1145くらいに、近くのポケスポがある公園付近にいたわ
したなめのしかかりだった
http://imepic.jp/20160817/440390

935 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:16:25.95 ID:OpcvM6LMa.net
Ingressおじさんは引くに引けなくなっちゃっただけで冷えピタは常温の保冷剤代わりになって素敵ってことでいいんだろ?
発熱しやすいスマホユーザーの間では常温保冷剤(凍結してるのは結露するからだめ)が便利というのは有名だけど持って歩くのかっこ悪いから冷えピタ系は比較的目立たなくて助かってる

川口に路駐するなら水郷公園来ればいいのに
駐車場たくさんあるからとりあえず止められるし夜でも電灯あるとこに人が溜まってるぞ

936 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:19:48.89 ID:EnSDIJos0.net
個体値より技が7割らしいけど

937 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:20:00.57 ID:psaV8k4z0.net
茨城スレだけはデマ飛ぶからなあww
カイリューラプラスカビゴンあたりは画像つきじゃないと誰も信じないよ
まあいちいちここでの報告の為に誰も撮らないだろうけど

938 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:20:05.26 ID:J7k2rbVo0.net
>>934
おおおお!
ご近所さん。そのカビゴンの影を追って歩いていたんです!
そのポケスト、最寄りだからすれちがってるかもね。
なんだか楽しい。

939 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:22:57.04 ID:o6NGdgfNd.net
水郷公園に電灯ある?
夜に軽く覗いたら足元も覚束ないほど真っ暗でとてもポケゴできそうに見えなかったんだが

940 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:23:58.53 ID:psaV8k4z0.net
で、川口と水郷はどっちがわくの?
水郷行ったけどビリリダマばっかりだったぞ
それよりマシなら行くけど

941 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:25:47.56 ID:qXud/vRe0.net
水郷か川口なら土浦駅から上野行って不忍池かな

942 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:27:41.30 ID:psaV8k4z0.net
>>941
だなww今から上野いっちゃうかなー

943 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:30:53.62 ID:qXud/vRe0.net
>>942
往復2時間と交通費かかるけどなw

944 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:37:37.50 ID:EnSDIJos0.net
>>937
民度低いのがわかるわ

945 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:48:47.24 ID:psaV8k4z0.net
>>944
だなww他所はここまで殺伐としてないよなw
県民性かねえ

946 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:50:56.28 ID:vTh1LO+va.net
自転車が気楽でいいわ
新川沿いミニリュウ
川口運動公園コイキング
霞ヶ浦総合公園ビビリダマ

947 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:53:01.62 ID:L7QL0QUya.net
古いスマホならわかるけど
最新のスマホでも発熱すごいの?

948 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:55:45.76 ID:EnSDIJos0.net
最近の方がすごい

949 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:59:34.84 ID:5FVypmAid.net
iPhone6Sは日中にポケゴとマップアプリ使ってるだけで熱い
充電までするとホッカイロ

950 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:00:16.95 ID:3/ttfEKzd.net
>>546
今週はストライク、アズマオウくらいだなぁ
先週は従業員駐車場の近くのステーキ宮辺りでシードラ捕まえてハクリューの影見かけたんだけどそっちは分からんかったな

やっぱりアクティブ数は大いに関係あると思うわ
盆明け前だから昨日一昨日は職員少ないもん

951 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:11:32.61 ID:G3JL2/3U0.net
即NG

952 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:13:13.92 ID:lEMdYxlN0.net
岡AG

953 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:21:58.30 ID:y6882FAX0.net
小美玉にある心霊スポットでハクリューとカラカラの影を発見
怖くて入れない

954 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:22:28.31 ID:Po/cqkMEd.net
牛久市民だかシャトーとか牛久沼あたりすごいのか
忙しくてあんまりできないから知らなかった
ひたち野うしくでカメックス近くにいたわ
捕まえてないけど

955 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:29:14.36 ID:KqsBkpOyM.net
牛久沼周辺は特にたいしたこと無いけどね。コイキングコレクターならまだしも。

956 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:32:52.56 ID:DKIcAXmtd.net
川口運動公園とこの路駐酷すぎるな…駐車場だだあきだったのに。

そしてろくなのでないよ。ピッピどこー(´・ω・`)

957 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:33:24.99 ID:bCuSiJnWa.net
水戸八幡宮付近でカビゴンの反応出たり消えたりしてるんだけどどこにいんだよ

http://i.imgur.com/3UN8rv4.jpg

958 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:34:30.11 ID:nN1N+DBXD.net
かすみがうら市中貫工業団地の交差点 6国 今、カビゴン出た

959 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:41:47.24 ID:EnSDIJos0.net
>>953
小川脳病院は林の中隠れてて行くの大変だぞホラ吹きガイジ

960 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:04:23.63 ID:eWreyCdad.net
川口運動公園周辺激アツ

961 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:05:28.32 ID:eWreyCdad.net
>>957
ガンバれ!

962 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:06:30.37 ID:4juVwr+Kp.net
ラプラス、カイリューはレアだけどカビゴンは何処にでもいるからなw
今日も茨城町で見かけたし

963 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:07:30.13 ID:eWreyCdad.net
ただ今土浦駅東口ファミマ裏にてミニリュー、しんじらんなれない奴はピーゴーサーチみろ

964 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:07:31.26 ID:4EBqkR5Va.net
>>957
それ表示されたら何メートル以内にいるんだっけ

965 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:10:03.39 ID:qXud/vRe0.net
>>963
そこ湧き位置あるって何度も報告されてるんだから落ち着けよ

966 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:18:14.53 ID:sU8QVzMea.net
>>961
結局見つからなかったわ
前は八幡宮内部での遭遇だったから同じあたりかと思ってそっち探したら完全に反応なくなるし
住宅地方面で探したらどっち行っても反応出たり消えたりで全然分からないまま終わったよ

967 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:30:08.20 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

968 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:34:33.05 ID:CWSlvohEa.net
土浦イオンは現在安定のメンバーしか出てません
ポッポ、コラッタ、ビードル、コンパン、コダック

969 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:39:23.77 ID:3S4pPT3S0.net
>>966
崖下だったんじゃね?

970 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:43:28.36 ID:nVwvl1Zc0.net
>>969
崖側に近づくと全く反応出なくなったからそれはないと思う
まあ八幡宮付近のカビゴンは何回かは湧いてるの見かけてるから次の機会に期待するよ

971 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:02:59.86 ID:psaV8k4z0.net
P-GO見てると川口ってミニリュウだらけやん。

972 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:29:50.64 ID:FDsC3Fo40.net
>>963
何度も捕まえてるし、誰も嘘なんて言ってないぞ

973 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:34:31.04 ID:zT/NZfUQd.net
ハクリューが目の前で消えた
税務署に吸い込まれた

974 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:37:47.07 ID:CNMsb3uga.net
さっき古河市のトモエ乳業横の道でカビゴンいました
久しぶりに見た

975 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:45:56.06 ID:urFKU/AIa.net
内原イオンは店の中歩いてればそれなりにでるの?

976 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:06:02.20 ID:YWt6zNmrd.net
次スレは?
テンプレまとめ宜しく

977 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:09:36.81 ID:6nXjS9OG0.net
>>976
何がよろしくや

978 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:16:34.83 ID:5YSn8dbr0.net
>>890
ストライクさんはまだハッサムという進化先があるし!
3年後位にはメガシンカもするかもよ!

979 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:19:13.82 ID:cIJteKgI0.net
>>966
残念だったね
近くにいるポケモンは半径200mにいるらしいから、反応が消える場所を2カ所探せば出現ポイントを絞り出せるよ

980 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:20:56.11 ID:mWvZSwTK0.net
荒川沖のジョイフル駐車場はプリンとかピッピの
フェアリーポケモンが良く沸くね
いいポケソースがあるっぽい

981 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:25:54.68 ID:8Pradj+l0.net
境のふれあいの里公園のギャラリー側はゴース出現率高いですね。

1時間半で8匹ゲットです。

ミニリュウの影は出ましたが遭遇せず…

982 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:34:08.78 ID:qXud/vRe0.net
適当に建ててくるか

983 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:38:22.03 ID:EqJ4YllFd.net
近くにカビゴン

きたわ

984 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:38:57.24 ID:qXud/vRe0.net
次スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471419504/

985 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:45:54.64 ID:nVwvl1Zc0.net
>>984
おつ

986 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:58:42.27 ID:qXud/vRe0.net
次スレの2でホラフキー以外のまともな情報まとめてみたけど足りないのあるかな?

987 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:59:42.16 ID:dtHdJWJDd.net
川口もミニリュウ出なくなったな
潮時か?

988 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:01:32.00 ID:dtHdJWJDd.net
さくら公園デマじゃないの?行かないから知らんけど

989 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:09:47.66 ID:qXud/vRe0.net
>>987
ホラフキー注意をテンプレに入れるべきだったわすまん

990 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:13:07.25 ID:dtHdJWJDd.net
さくら公園の回し者か何かなのか

991 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:30:37.53 ID:y6882FAX0.net
次スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471422299/l50

992 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:33:56.47 ID:2L9RmTiP0.net
>>991
素敵な性格だね。

993 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:36:57.55 ID:y6882FAX0.net
次スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471422299/l50

994 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:39:35.10 ID:y6882FAX0.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:40:14.15 ID:dENQ6/iE0.net
うめ

996 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:40:31.49 ID:dENQ6/iE0.net
うめ

997 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:40:49.08 ID:dENQ6/iE0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:40:52.71 ID:y6882FAX0.net
次スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471422299/l50

999 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:41:06.48 ID:dENQ6/iE0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:41:18.16 ID:y6882FAX0.net
次スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471422299/l50

1001 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:41:24.00 ID:dENQ6/iE0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200