2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:42:52.19 ID:GlzPm3IK0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109293/

778 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:53:51.09 ID:HwDCQ1AO0.net
>>765
個人的にはコイキング、ヤドラン、コダックが出るポケソースならたまにミニリュウが出る印象
うちの近所のポケソースはコイキング5:コダック2:ヤドラン2:ミニリュウ1くらいの割合。
定期的に行ってミニリュウが出る時間や法則を探し中

779 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:54:45.07 ID:HwDCQ1AO0.net
>>777
奥の芝生はタマタマの巣でしょ

780 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:57:36.18 ID:WkThXF96a.net
>>768
ありがとう

781 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:59:21.13 ID:/r5oePUva.net
>>776
まじっすかー
水技がハイポンだけとは。
運営しねよ

782 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:10:46.31 ID:1l7/p51Md.net
御三家の技ガチャはホントしんどいな
というか御三家に限らず本気の技ガチャで最適技構成引いたこと一度もない
カイリューカビゴンラプラスフシギバナリザードンギャラドスウインディナッシーシャワーズオムスター…
全部失敗した

783 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:15:50.95 ID:GwV2/MkI0.net
笠間芸術の森、ポケモントレーナーたくさんいるじゃない

784 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:26:19.33 ID:dXuLZxAyK.net
>>739
60代もやってるから!気にすんなし…

785 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:30:33.56 ID:dXuLZxAyK.net
>>777
オオスズメバチに気をつけり

786 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:33:04.21 ID:/r5oePUva.net
>>776
まじっすかー
水技がハイポンだけとは。
運営しねよ

787 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:34:13.32 ID:dXuLZxAyK.net
古河総合公園の手前の駐車場、満車な上に歩きスマホあぶないの

788 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:44:52.74 ID:8xGHOtKyd.net
>>787
まあ、あそこがポケスト5箇所あってモジュール反応するからね。
歩きスマホはまだいいんじゃない?意外と飛び出しとか無いし。
それよりも運転しながら駐車場徘徊してるやつのほうが危ない

789 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:06:57.08 ID:J4uY6EPv0.net
もっと危ないのがいるから歩きスマホはまだ良いとかいう謎理論

790 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:18:51.75 ID:/r5oePUva.net
>>787
あそこの公園ってなんかの巣なんですか?

791 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:49:39.30 ID:GN4sZGfhp.net
乙戸沼オススメ。
ハクリュー見たことあるぞ

792 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:14:10.06 ID:VNOeKEQvp.net
歩きスマホも運転スマホも危ないけど俺が頭いかれてると思うのは夜中1〜2時に千波湖にガキんちょ連れてきてるやつ
しかもあんな暗闇に勝手に遊ばせて走り回らせてるし
見失ったり湖落ちても気づかないぞあれ

793 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:21:55.22 ID:nnnQCqqC0.net
反町の森公園前を通ると連日なぜかマンキー捕獲。
今日はギャロップも。CP30ってヨワヨワだけれど。
10分ほど前に大清水公園にピカチュウ。

先週一日、子供の付き合いでエキスポいたけれどアイテムは集まったが
やはりポケモンはまったく出てこなかった。
その分中心部以外にレアが出る率あがってきているのかな?

794 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:23:35.52 ID:sD3PLlBL0.net
つくば市民よ、まだ諦めるのは、はやい。ingress 起動してポケソース探してみなよ。
スーパーやコンビニなんて、いくらでもあるじゃん。そういう場所は良いポケソースが多いよ。
コンスタントに雑魚ポケが湧いて、タマにロコンや御三家クラスも出る。
ポケ5もingress と同じ“歩かせるゲーム”だから、ウォーキングやお散歩コースに組み込んで
訪れる回数を増やすと、確保レアポケ数も段々増える。頑張れ。

795 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:31:39.88 ID:jDKQifR30.net
内原駅でイワークいた

796 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:33:25.68 ID:NFqYFycLa.net
千波湖の有料駐車場にハクリュー91%いるよ

797 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:02:28.04 ID:KwMe4jg80.net
>>747
一応ロータリーのクリニック前あたりのポケソースに一日数回確認してる。ちょくちょく寄って確保してるけど、時間帯とか法則はわからん。同じ時間にいっても出なかったり。
今は出やすいポケソースがあるって感じかな。変更前はほぼガーディ固定だった。最初の週はワンリキーだった。

エキスポセンターのポケソースマジで削除されたんだね。今日行ったけど驚いたわ。
折角ストップ多くて唯一のいい場所だったのに。つくばはもう終わってるね。

798 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:02:59.20 ID:/jmPe3Mfa.net
攻撃+防御/体力 28/13
電気ショック かみなり
のサンダースなんですが育てる価値ありますか?
流れきってすみません

799 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:06:52.17 ID:KwMe4jg80.net
>>798
技は当たり電気ポケモン自体が弱いし、現状使い道ないから好きなら育てればいいんじゃない?って感じ。
後は自分がどこまで完璧な個体を求めるかによる。砂はかなりレアだからよく考えたほうがいいよ。

800 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:11:12.67 ID:INyaknkTp.net
>>794
残念ながら御三家は県内なら水戸行きゃ山ほどいる
つくばは終わったんだよ...

801 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:21:07.49 ID:xptWm1TKd.net
筑波大学近くにいいスポットありますか?

802 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:34:05.79 ID:/jmPe3Mfa.net
>>799
やっぱりそうですよね(´・_・`)
かみなりが活躍できるようになるまでお蔵入りさせることにします
ありがとうございました

803 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:46:38.96 ID:KwMe4jg80.net
>>794
ふざけんなよwwwwww数時間に一回わけわかんねーのが沸くソースに何時間張り付きゃいいんだよwww
大体そんなの取ったよ!ってただの自慢だろ。欲しいのは霞ヶ浦総合公園みたいな行きゃビリリダマがとれるって確実な情報じゃないの?
そういう意味でエキスポセンターでスリープとれるってそういう狩場潰してる時点で終わってる。意図的かはわからんが。

804 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:51:34.08 ID:vcCjjrsca.net
水戸遊びに行くとゼニガメとダネフシャはそこそこ見るんだけどヒトカゲは全然
大洗行くしかないか…

805 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:58:04.64 ID:rnVeFwvG0.net
○○であれGET情報はポケソースの判定には有効と思うけどな
レアソースを巡回ポイントに入れとくのには役立つんじゃね?

806 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:59:32.67 ID:dXuLZxAyK.net
>>790
パラスぐらいしかおらんよ!ポケストは五つでトイレもきれい、オオスズメの巣があるのは間違いない! 黒い服は着ていかぬように

807 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:10:58.25 ID:KwMe4jg80.net
>>805
難しいけどね上でも述べたけど、ちょいちょいソース自体に変更が入ってるんだよね。
駅のガーディの件だけど出現頻度がかなり落ちてるんだよね。
ちょっと前は2匹いたり、ザクザクだったんだけど今はそのポケソースにコラッタしかいないとかあるし。
行動範囲内なら仰る通りレアポケソースは重要な情報だと思います。
ちなみに、ポケビ全盛期にかなりいろんな場所ずっと観察してたけど、カビゴンはどこにでもいるしどこにもいない。ソースに依存してない気がする。

808 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:14:22.84 ID:xhc0Dgyqp.net
>>807
その説はかなりある
カビゴンは家の庭にもきたし千波湖にも昨日夜中きた
だが家の庭も千波湖もその1度しか俺はカビゴンを見た事はない
奴はランダムで何処にでも来る気がする

809 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:16:19.66 ID:tAwPKlntp.net
このスレには毎日ホラフキーが湧くな
今日は ID:4f142src0

810 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:18:17.46 ID:KwMe4jg80.net
>>808
東京に住む友人からは「その日出た駅の周辺に当日内は沸きやすい」説なんてのもあるみたいですね。
なので、カビゴンいた!ってのはおー、おめでとう。としか言いようがないですね。そこに出たからいつか出るだろうって考えはないかな。

811 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:20:14.42 ID:rnVeFwvG0.net
何時間居て多い少ない言ってるか分からないけど
かなり長時間&数日様子見てないとソースの状況って分からんよ
○○が涌くソース群で3時間0の時もあれば1時間に3〜4涌く時もある

812 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:24:24.14 ID:KwMe4jg80.net
>>811
大体毎日3-4時間20-24時の間を回っていましたがそれは感じましたね。一日2つのソースから1匹ずつで4匹のときもあれば1つのソースから2匹の日もあったり。

しかし、明らかに変化していますね。まずスポットが一つ減ったこともそうですし、あれ?潰れたかなってくらい最近は見ませんね。
と思えば朝7時に寄ったらいたりとかですね。

813 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:38:01.12 ID:sD3PLlBL0.net
つくばの住人は結構、殺伐としてるんだな…歩くのもポタリングも嫌なの?
前にもレスしたけど、ポケソースは15〜30分毎に変化する。
だからコンビニのような中レベルのソースを数件渡り歩くと、運が良ければ
カブト→御三家→ライチュウ(逃げられ…)→イワーク
みたいな夢の確変日もあるんだけど…
あと湧いたレアポケはソースに湧くレアリティをはかる目安だね。
カビゴンが出て、水辺や田んぼが近くにあれば、ラプラスが湧く可能性があるんだよね。

814 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:47:38.23 ID:TqSlzExJ0.net
>>813
なんか根本的に勘違いしてるね…

815 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:04:11.70 ID:G7sQAuFH0.net
>>806
蜂は苦手なのでやめときます。
ありがとうございます!

816 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:04:53.29 ID:HZO3f0RR0.net
タマゴうまれねえ

817 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:10:35.55 ID:ctSJEyND0.net
さっきカメックスがヨークベニマルで買い物してたから捕まえてきた

818 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:12:39.24 ID:vMEqZed+p.net
>>811
ポケモンGO実装されてから千波湖行かなかった日は5回、後は夜中0時〜3時の間はいつも行ってるよ
少なくともこの時間帯に千波湖でカビゴン見たのは昨日が初だ

819 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:13:44.66 ID:tAwPKlntp.net
>>813
実家に帰った時にその感覚がわかったが
つくばはなんか違うんだよね
なんだろ
この準レアのポップが少ない感じ
歴史の浅さに起因するのかな

820 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:17:07.29 ID:f1h2OPZuM.net
>>817
こっちはカビゴンがカスミ覗いてたわ。ボール投げといた

821 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:18:56.47 ID:PAxK1J+wa.net
>>818
キモい

822 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:20:30.73 ID:HwDCQ1AO0.net
>>818
それでTLどれくらい?30超え?

823 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:24:57.72 ID:HZO3f0RR0.net
レアポケどう出てくるんだあああああ
ミニリュウハクリューなんてシルエットしか見たことない
その他出たことない

824 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:26:10.93 ID:Mn8MXhkhd.net
>>823
千波湖行けばいい

825 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:27:30.56 ID:HZO3f0RR0.net
>>824
1週間3kmだっけ
良さそう

826 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:27:35.64 ID:sD3PLlBL0.net
>>819
俄然、つくばに興味が出てきたw

早朝遠征、計画してみるわ。

827 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:38:39.40 ID:HZO3f0RR0.net
ログインできないしポケモン生まれなかったからおかしくなったか

828 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:39:59.88 ID:vuXptHqP0.net
偕楽園って夜でも入れるの?街灯とか結構ついてるの?

829 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:44:04.36 ID:gLD4xs/R0.net
カビゴンはなんか最近よく見るんだよなぁ お盆とか関係ねぇか。
ここ5日で6匹みかけた

830 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:45:22.64 ID:YLPeKEhK0.net
まつりつくば終わって復活しなかったらも終わり。
つくばなんてポケモンお似合いの場所じゃないかもったいない。
つくばみらいのがエレブーで人気とはな。
まじつくば終わってる。

831 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:47:50.62 ID:9Jq+WO7e0.net
つくばは大学行けばいいよ

832 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:59:09.79 ID:j/UH7PuE0.net
千波湖民頑張ってる??

833 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:03:09.12 ID:SGd3pJWR0.net
>>828
徹夜でやってる奴もいるw

834 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:07:11.07 ID:XGBK2prFa.net
スリープって都内でもほぼ見ないらしいね。エキスポはやはり貴重だったか。潰したやつ許せん

835 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:10:36.29 ID:HixVFLTGp.net
>>822
ID変わってすまん
いや全然いってないよ
今23かな
仕事終わるのが23時過ぎだから帰り道に千波湖寄ってる感じです
その夜中3時間だけ集中してやってる

836 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:18:28.16 ID:70Nl9IlU0.net
>>748
行為の盗撮目的らしいよ?

837 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:21:26.44 ID:d84mrYaG0.net
昨日、ひたち海浜公園行ってきたけど、レアっぽいのはビリリダマぐらいしか湧かなかった。
あとは、西側入り口近くでストライクの影ぐらい。
ほぼサイクリングコース回っただけなのが、いけないのかなぁ。
帰りに海岸沿いも通ってきたけど、ポッポだらけ。

838 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:27:37.86 ID:DHpR5pBcd.net
今日初めて七ツ洞公園行ってきた
一周回って来たけど、コイキングとコダック1匹づつしか湧かなかった
行ったのは14時くらいだったんだが、時間帯が外れだったのか?

839 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:47:29.03 ID:9Jq+WO7e0.net
>>838
ホラフキーに惑わされんなよ

840 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:15.15 ID:LvpG/iMjd.net
県南の奴らは川口運動公園周辺かかすみがうら水郷公園一択だな。
川口運動公園はミニリューコイキング、ペルシアン、くさい花、他にレアたまにわく、ユンゲラーも出たな

841 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:53:50.92 ID:1t02BbUn0.net
>>800
水戸でヒトカゲ湧くとこ知ってたら教えてくれ

842 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:59:43.24 ID:9Jq+WO7e0.net
○○が出た
これのほとんどがどこでも湧く可能性があるやつで固定じゃないんだよね

843 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:59:58.21 ID:rnVeFwvG0.net
七ツ洞は周回コースにゴース出るの?
俺は周回コースじゃない場所で夕方Getしたけど

水戸でヒトカゲは千波湖黄門前で一度、水戸北インター傍の山新で一度かな
取り敢えず欲しい人は大洗行った方がはやいw

844 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:05:49.66 ID:0XdrDHEt0.net
台風、水路、ミニリュウ

845 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:08:49.16 ID:q0tlefmop.net
>>841
ヒトカゲ欲しいなら大洗
水戸から51号走ればすぐだよ

846 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:09:24.17 ID:6P7QqKMAd.net
雨が強くならないうちに帰ろうと思ってたら
ミニリュウの影が出て探し回ってずぶ濡れ
ミニリュウは無事GET

847 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:10:00.79 ID:lRkF9a1u0.net
>>844
アカン

848 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:23.57 ID:Av91VLjca.net
>>834
スリープは筑波大学構内の広場でよく出るぞ

849 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:40.06 ID:BBpJmew/0.net
>>834
狭かったし効率的に回れれば一時間でスリーパー出来たね。何で消えたんだろうね?苦情でも入ったのかな?ほんとに腹立つ。
http://imepic.jp/20160816/779910
ほんとたまたまPOPの糞運ゲーだけはやってられんわ。ここ数日まったく出会わない。

850 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:13:27.47 ID:pGika2SR0.net
千波湖まで遠征したいけど充電が2時間弱しかもたない
充電しながらは熱くなりすぎてゲームどころではないし電源落として急速充電してもフル充電まで2時間ぐらいかかる

遠征はみんなそんな感じでやってるんですか?

851 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:16:25.16 ID:G7sQAuFH0.net
ラスターカノンの攻撃力を90位にあげてください!
休み明けにちゃんと月45時間残業しますから!お願いします!

852 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:16:35.88 ID:BBpJmew/0.net
>>850
つ予備バッテリー
尼で3000円で2回フル充電できるスペックの売ってるから繋げながらやるのが普通。

853 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:18:20.66 ID:TqSlzExJ0.net
>>850
2Aのモバイルバッテリー繋ぎっぱなしでiphone6のバッテリー量現状維持くらい
それほど熱くならんぞ

854 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:28:39.66 ID:pGika2SR0.net
>>852
>>853
やっぱ充電しながらが基本なんですね
熱さに定評のある富士通のAndroid端末なのですぐに充電が止まってしまうのです
実働時間は減りますがこまめに充電休憩取りながらやってみます
ありがとうございました

855 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:52:44.00 ID:TlYdm6NJp.net
ポケモンが湧くテーブルはいくつか有りそうだよなぁ。

お香とルアーのテーブルは別だろうし。
その他、一定時間毎に固定レアが湧いてくるポイント(サイクルが短く、同じポケモンが湧くポイントが密集しているのが巣?)のテーブルもありそう。

それ以外にも、カビとか御三家が取り留めもないタイミングで湧いてくるから、ランダムで抽選されてるテーブルも有るのかもしれないなーと思う。

もし抽選されてるなら、抽選の傾向が解れば良いんだろうけれどもゲーム内で通信してる情報が解らんとこれ以上はなぁ…。
捕獲成功時に通信マーク出てるから、ユーザが捕獲に成功した位置情報はサーバに送ってそうだなぁと思う。

856 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:56:03.18 ID:KwAZ6eQq0.net
>>854
俺も富士通(F-02G)使ってるけど、夜や早朝なら充電しながらでも使える
日中ならカバー無しで裏に冷えピタ貼れば戦える

857 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:09:15.89 ID:v1J2hQGO0.net
北茨城から初めて千波湖へ行ってきた
偕楽園はピカチュウいっぱい説は本当だった
千波湖外周でビビリダマ ポニータをゲットした

北茨城 磯原駅西口でよくカビゴンが出る
近くにいるポケモン欄にはなく突然出ることも
駅前交番近辺でサイホンが出た
カモネギは にいさと眼科駐車場で2度遭遇
華川公民館近辺 ピクシー がでる

858 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:11:21.34 ID:l5swSo5W0.net
>>855
スレチ

859 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:22:20.64 ID:veWH/xMw0.net
>>831
そうだね
つくばは筑波大学とその居住区周辺なら

ただあそこに住んでる大学生にはいいが
あそこ駐車場ないし路駐できないし外から行って回るポイントじゃあないんだよねぇ

860 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:24:53.54 ID:pGika2SR0.net
>>856
04Gだと日中にポケモンGO起動してるだけで熱警告出るのでダメそうです
もう少し涼しい季節になったら冷えピタ貼って行ってみます

861 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:50:20.11 ID:R0YeosvG0.net
>>850
zenfone maxなら5〜6時間は持つ

862 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:52:28.42 ID:9Jq+WO7e0.net
何故ホッカイロを選んだのか知らんが続けるならリアル課金して機種変してきた方がいいな

863 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:42.77 ID:/4F91aDV0.net
ポケモンGOアンドロユーザー達に朗報 節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

864 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:58:10.44 ID:xNWgH0jr0.net
川口運動公園の路駐さすがにひどいな特に狭い道路。すれ違えないぞ
警察が定期的に巡回して注意してるけど駐禁地帯ではないからか警察去るとまたすぐ埋まる
ある程度自重しないとここも出来なくなるかもしれんぞ

865 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:58:46.03 ID:w40MUZFv0.net
>>860
あのぉ、冷えピタ系はあくまで涼感を得るものであって、実際には冷却効果は無いです…

866 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:01.92 ID:YbsKsVDp0.net
>>853
俺もiPhone6だが、ポケモン中は2.1Aバッテリー繋ぎっぱなしだと増えていくぞ。
1Aで現状維持だ。
暑さには強いと思う。特に発熱を感じないし不具合も無い。
アンドロイド使ってる友達は発熱&バックライトがすぐ暗くなって動作が重くなってた。
バッテリーも凄く減って2.1Aバッテリー貸してあげてもほとんど増えてなかったな。
俺は車のシガーで満充電していくからモバイルバッテリーはあまり出番がない。

867 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:02.53 ID:EnSDIJos0.net
カビゴンラプラス生まれなくて発狂しそう
ルージュラオムナイトとか…

868 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:31.51 ID:OF4fPTxNa.net
>>864
このスレにも路駐してる奴いるみたいだしな
土浦市役所あたりから削除申請出させた方がいいかもしんね

869 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:14:52.29 ID:2L9RmTiP0.net
>>867
滅多に生まれないから、単に期待しすぎ。

870 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:17:12.73 ID:fTAv1/dD0.net
>>868
削除は誰も幸せにならない
路駐をやめればいいだけ

871 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:27:31.58 ID:3S4pPT3S0.net
カビゴン、ラプラス無いけれど
千波湖無かったら折れてたかもしれんw
千波湖はトイレも有るし
駐車場もサブ〜サブサブサブサブくらい完備してるし
軽食位なら好文カフェあるしで条件はかなりいいんだよな
日中行ったこと無いけどカフェ混んでるの?

872 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:40:06.88 ID:GbL14+uB0.net
この台風の中でも千波湖行ってるひといるんかな?

873 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:53:25.86 ID:HLy5Zz46p.net
>>654
近くに住んでるけどイマイチだよ あそこ

874 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:03:39.79 ID:PfaOGmCH0.net
>>872
呼んだかい?
降り注ぐ暴風雨がランニングで火照った体に気持ちいいぜホント

875 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:10:48.16 ID:YbsKsVDp0.net
ある意味、ジムにポケモン10匹置くにはチャンスな天気だよな。

876 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:36:41.89 ID:a9843m4n0.net
>>875
雨強くなる前に10箇所置いてきたぜ

877 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:38:48.61 ID:m/37g9o30.net
俺は運良くりゅうのいぶきだったが苦労して作ったカイリュウがはがねのつばさだっら時は絶望するんだろうな...。

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200