2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:42:52.19 ID:GlzPm3IK0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109293/

81 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:47:16.07 ID:Jdb575Hb0.net
先週のロッキンでなんか出た?

82 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:47:59.65 ID:sw/FYLVta.net
>>80
みしてみ?

83 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:43:52.29 ID:LQH4anf8a.net
今週末茨城にお邪魔する予定なのだが、ラプラスやミニリュウが出るオススメスポットある?
ひたち海浜公園ってところがいいのかな?

84 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:50:11.56 ID:VqOpgGoJa.net
海浜公園良いけど入園料かかるのと、この時期はちょうど見るものないような…
春はいつ行っても花咲いてて綺麗だし秋もコキアがすごいんだけど夏はすごく暑い 木陰は多い

85 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:51:42.00 ID:VqOpgGoJa.net
ていうか今週土日はひたち海浜公園ロッキンだったわ
下手に近づくと動けなくなるから別のスポット行くといいよ

86 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:58:25.11 ID:9u0CffY/d.net
>>83
ひたちなかの海浜公園はフェスあるから一部施設以外一般客は立ち入り禁止
ミニリュウ狙うなら水戸の千波湖の外周歩くのがベスト

87 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:58:45.03 ID:sw/FYLVta.net
>>83
茨木のどの辺に来るのか知らないけど常磐線に乗って上野行くのがいいよ

88 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:10:32.66 ID:LQH4anf8a.net
みなさん情報ありがとう!
ひたち海浜公園、イベントがあるのかぁ〜〜残念。他に行くことにするよ。
千波湖外周!行ってみる〜〜!報告するね。

89 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:12:37.55 ID:DG300r5Od.net
Wi-Fiスポット近くに無いのに更新しないと先に進めないなんて。
Wi-Fi無しで1G以上LTEで更新なんて無理だし。

90 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:58:50.59 ID:AsjU5ZlA0.net
そういえば鹿島スタジアムとかどうなのかな
あそこランニングやウォーキングできるように(期日限定かもしれんが)開放してなかったっけ?
雨が降っても大丈夫だしトイレや自販機も便利だし良さそうだなあと思うけどストップもポケモンもなしじゃなあ

91 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:06:45.34 ID:A6SFP9Rc0.net
鹿島スタジアムはポッポしかいない

92 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:35:32.19 ID:sw/FYLVta.net
>>91
ラプラス5体以上捕まえてる図鑑の画像まだ探せてないのか?

93 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:38:34.80 ID:UtosPfxCM.net
>>79
レアはピッピが若干多めかな程度
あとポケストは新都市広場のあたりに集中してるので
日中は白石の照り返しで焼け死ぬぞ

94 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:54:34.25 ID:eFhV0El8a.net
今日はピカチュウデー!
ウエルシア石岡と石岡の運動公園でそれぞれ1匹ずつGET したでー

95 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:57:06.74 ID:/B77NA8Pd.net
今週の牛久市役所の昼時やべーな

一昨日、昨日でカビゴン、今日はカメックス出てきたわ!

やっぱモジュール良く炊かれてるしクーラー効いてるからアクティブユーザー集まりやすいのかね

96 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:57:48.13 ID:DV4Cr2JWa.net
千波湖から偕楽園

ピカチュウ、ワンリキー、キングラー、ビリリダマ

97 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:59:37.85 ID:BJD0GTq/d.net
研究学園駅前のロータリーでここ一週間ほど毎日ガーディ出てるんだが、一日一匹じゃ進化は遠いぜ

98 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:03:35.90 ID:BuUo2eDM0.net
>>95
用もないのにあの狭い市役所の中でやってんの?

99 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:53:40.99 ID:a/kuQch2d.net
涸沼のどの辺にミニリュウでるの?

100 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:12:35.69 ID:yLHh8jF0a.net
>>99
ガセの可能性あるけど
涸沼 うなぎや
この近辺らしいからぐぐってみて

101 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:20:26.37 ID:c8UY5/780.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440379567.html

102 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:23:36.44 ID:fXI99mdTa.net
先週 海浜公園行ったけどロッキンで制限区域多すぎ 終わって諸々撤去してからじゃないと楽しくないな 4週目くらいが良いかな

103 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:40:38.10 ID:a/kuQch2d.net
>>100
ありがとう

104 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:51:37.62 ID:V6r65JAQa.net
どががっと地震が

105 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:54:39.10 ID:ZBPSn8/Yd.net
どこかにポケモンの巣や出現情報&そこのポケスト情報をまめてくれてるサイト無いんかな?

106 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:17:20.81 ID:/B77NA8Pd.net
>>98
近所だから涼みに行ってるよ

昼は毎回モジュール炊かれてるし職員に熱心な人居るのかと思えば結構名前が違うから中々なアクティブ数だと思われ

107 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:36:22.86 ID:M3UoGpuSa.net
>>100
つくばもうなぎ屋の前にミニリュウよく出るんだが見た目ウナギだがらか?

108 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:46:59.22 ID:yLHh8jF0a.net
>>107
そこの近くの川と斜向かいに池があって水ポケ湧くからじゃね

109 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:52:14.95 ID:ESUal0Kpp.net
うちのトイレにポケモン湧いてくれないかな

110 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:04:49.57 ID:XcEHdVJa0.net
我が家には1日1匹くらいガーディ湧く
守り神かな

111 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:11:32.74 ID:Q/qY48FV0.net
火伏せの神の使いじゃね?

112 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:13:10.75 ID:wf6Z7ZRPd.net
放火される警告じゃね?

113 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:49:20.97 ID:dS/UUE24a.net
ガーディーが可愛い過ぎてつらい

114 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:52:53.02 ID:LQ0gfMb7a.net
つくば市並木の自然公園でブーバー捕獲
池側のブランコ周辺でエンカウント

115 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:10:29.69 ID:wbT9oyyMH.net
>>114
自然公園ってどこだよ?
並木に住んでたが聞いた事ないな
並木公園か?

116 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:21:23.42 ID:Q/qY48FV0.net
>>112

愛宕山にガーディが沢山湧くらしいけれど、愛宕権現は火伏せの神様で有名。
今でも台所(火を使う)に愛宕山のお札を貼る家とかあるよね?ウチもそう。
そんな火伏せの神様が鎮座ましますとこにいたりするとか、偶然とはいえNIA イイ仕事する。
まぁ、だから家の中に湧くなら台所を守ってんじゃね?w

117 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:25:10.61 ID:oHqHuetS0.net
ん〜、おまいら、そろそろ夏休みも折り返しじゃん?
宿題やってねぇで、最終日にもろ泣か登校日に不登校なんだろ?

ポケモンなんてそろそろやめて、宿題、やったらどうだ? ん〜?

118 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:28:51.34 ID:T745X2Oha.net
↑チンチン

119 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:30:03.82 ID:ESUal0Kpp.net
>>117
まだまだ余裕

120 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:32:48.92 ID:APebqn3Ya.net
>>105
ポケストならpokespotで見れる

121 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:51:41.27 ID:/B77NA8Pd.net
>>117
今は宿題やらんでもそこまで深刻に怒られんよおっさん

122 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:34:54.32 ID:qo9yNxqCd.net
本日、休みの為石岡から初めて千波湖行ってきて約半日程やった結果
ゼニガメ×6
ミニリュウ×3
○ラフレシア×1
○サイホーン×1
○カブト×1
タッツー×2
ビリリダマ×2
メノクラゲ×2
コイキング、ヤドン、コダック他雑魚ポケモン(ポッポ等)多数、○は初
...今までちまちま石岡〜土浦近辺でコツコツやってたのが馬鹿らしくなった
近場の人が羨ましい...

123 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:53:03.80 ID:tQJj+yC60.net
求められてる情報ではないかもしれないけど、
旅行帰りに寄った友部SA上りは、ポケモン湧きまくっててビックリした。
桜舞ってるわけでもなかったのに。

大半はポッポ、コラッタだったけど、
高速道路らしくマタドガス、ドガース、縁起でもないゴースなどもいた。
持ってなかったディグダ捕まえられたのもラッキーだった。

スポットが2つしかないのは、他所に行けない分キツい感じはした。

124 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:59:44.09 ID:wmcX6Fcl0.net
>>95
牛久市役所アツいのか!サンクス!
盆に帰省するから行ってみよ

125 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:07:04.75 ID:QfuieEkl0.net
誰か筑波山山頂にいった人いる?
ポケビジョンが生きてた頃見てたけど、結構レアなポケモンが出てたんだよね

126 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:14:29.75 ID:Ndd++Kbfd.net
>>122
よかったじゃん。
逆にききたいんだが、石岡はどこで何が出るんだ?
今度行ってみようと思うんだ。

127 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:33:59.49 ID:sCSZMTvH0.net
皆さんレベルはどんな感じですか?
今日やっとレベル21になりました

仕事したあとに
近場や公園をチャリでの結果です

128 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:39:29.40 ID:p92OkUQd0.net
>>125
レア湧くけどそんなたくさんでもないからなあ

129 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:40:09.05 ID:3JUMdDTM0.net
今月末には
みんな同じ程度のレベルになる
早いか遅いかの違い
終着点が見えているのなら
ゆっくり楽しむのもあり

130 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:52:00.78 ID:APebqn3Ya.net
レベル20からは一気に鈍化するからな
焦る事もないわ

131 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:55:00.15 ID:La/ZcmGsd.net
>>43
まぢかよ

132 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:05:39.23 ID:MrmlLp7Da.net
>>122
PーGOで都心部見るなよ、絶対に!

133 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:06:43.65 ID:DSEeuXuOd.net
nox使って不忍池行くと幸せになれるよ

134 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:08:40.71 ID:bPxPApqk0.net
笠間観光協会のツイッターでは
>>1の禁止とか控えてとかの場所が良いスポットだって宣伝してるんだね
じゃあガンガン行ってもいいのかな

135 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:13:15.11 ID:5lid0Zgr0.net
県南は、都内に浮気したらもう戻れないな。
千波湖()になるくらいの差だったわ・・。
これは地方民オワタ言うのも解る。
ポケストップの数も段違いで、都内はボールが余る余る。
本来はそういうの回避して、田舎にも美味しいの置くのが正しいと思うけど。
都内、巣の数やリアルタイムマップまであるから
別ゲーだったわ。
ただマップ見てダッシュやり始める子供とかいるから
マナーは良くない気がしたけど。

136 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:23:23.41 ID:CwFIEM7Na.net
所詮周りが飽きるまでだしな
普段あまり立ち寄らない地元近辺の観光地をふらふら見学出来るのがいい

137 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:33:17.44 ID:NeWynqro0.net
ポケストップ巡りするのが楽しい
こんなとこにこんなオブジェあったんだ?って気付くことが多い
歩くの楽しくなってきたからIngressも始めた
ポケGOも歩いてるだけでボール増えるといいのにな…

138 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:33:17.86 ID:5lid0Zgr0.net
涸沼ミニリュウはガセだったん?
そもそも観光地でも無い、料理屋さんでミニリュウ湧いても、長居できなくないか?
通報されないそれ?
飯食っていけば良いとは言うても。

139 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:37:32.71 ID:HNeNhhII0.net
笠間稲荷にはポケモンGO禁止の張り紙あるけど
芸術の森公園には控えてくださいなんて張り紙見当たらないけど

140 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:48:59.62 ID:5lid0Zgr0.net
>>139
芸森大丈夫だよ、迷惑行為しなきゃウォーキングの類にみなされる。
パウワウの巣だし、カイリュー(レア湧き枠だろうけど)の影もあったぜ。
ポケストップあれだけあって控えてはもったいない。
歴史ある街並みなんだろうから変化を拒むのは一理あると思うけど。

141 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:49:36.23 ID:ptcG7XaL0.net
>>137
1km玉子とかからボール30個とか出てくるといいよね。
田舎だと全然足りない。

142 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:53:00.20 ID:mDC1toyod.net
大洗に来た道民だけど、聖地巡礼に忙しくてポケモンやってる余裕なかったww
ヒトカゲとかはいたけど他に目ぼしいポケモンはいなかったかなぁ〜
あとは、北海道でのカイロスやドードーは珍しいので
すぐに手に入れられて驚きましたw

143 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:58:15.27 ID:klAB6Ujw0.net
千波湖は確かに他から比べたら沸くけど、飽きる。

たまに出る、ピカとミニ集めるぐらいで、
あとはビチビチしてるの延々捕まえるだけ。
気が付いたらギャラドス5匹になってた><

144 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:01:17.96 ID:NeWynqro0.net
>>141
ほんとそれ
近くにストップないから公園まで車で行って補給するんだけどストップ同士が遠いのと5分待ってるうちにポケモン捕まえてるからあんまり増えない
歩いた距離に応じて何個かくれるかログボにしてくれ…

145 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:20:35.26 ID:ptcG7XaL0.net
>>144
でもさぁ、ガソリン消費して車で移動するより、課金した方が経済的なんだよね。実際は。
まあ俺も気付いていながら、仕事帰りに遠回りして帰ってるけど。

146 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:21:43.62 ID:5hKrKI3f0.net
水戸駅からポケモン消えた?

147 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:25:03.44 ID:+iv57LpO0.net
不忍池はなんかツール使ってる奴が居てみんな(2〜30人くらい?)そいつに張り付いてて、そのツール野郎が走り出すと周りに居る大人も子供もオネエサンもみんな釣られて走り出す。あっという間に100人以上の群れが出来る。
行った先でゲット出来たり逃げられたり消えちゃったり結果は様々...。
あれだけポケストあれば弾切れにはならないな(笑)

148 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:29:30.51 ID:wf6Z7ZRPd.net
ボールより∞孵化器が欲しい
レベルアップでもう一個くらいくれてもいいのに

149 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:51:24.10 ID:q8bLfbiv0.net
>>148
ホントそれ。最近2kmたまごの孵化にハマってる。今日だけでピカチュウ1匹とヒトカゲ2匹とポニータ1匹出た!
5kmでしか出ないと思ってたのに。
10kmたまごはレベル上げてから孵化させる。

150 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:51:41.58 ID:M2iJ56aZ0.net
やっぱだんだんユーザー減ってきてるな

151 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:27:51.53 ID:/aNu2Gw80.net
>>145
モンスターボールに課金ほど馬鹿なこともないぞ
荷物拡張に課金して定期的にポケスト密集地点回ってためまくるのがいい

152 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:32:11.39 ID:ptcG7XaL0.net
>>151
いやいや、めちゃ田舎の場合に限ってだよ。
ガソリン代と周る時間を考えれば、って話。

例えば、俺んちからポケスト密集地まで、車で1時間近くかかるんだよね。
近所だと、車でグルグル周るしかないって話。

153 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:43.56 ID:cF6W2XZ80.net
公園系のストップは規模の大きい所じゃないとレアは期待できないのかなぁ
八坂公園で半日粘ったけど近所でもよく出るポッポとかコラッタばかりだったわ

154 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:56:33.86 ID:kSuAQa6d0.net
ルアー使ったらずっとコイキングコダックヤドンだった
いつもコラッタとポッポしかでなかったから嬉しい

155 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:02:40.53 ID:DmYESF1zd.net
まだレベル12だけどポッポコラッタすら何回もボールから逃げるわ、イーブイぐらいになるとボールから逃げたあげく消えるとか多すぎて萎えてくる
むしろこのままレベルアップあんましたくないとさえ思ってる
一つのポケモン捕まえるのにボール2,3個消費がデフォになってきたのにポケストでもらえるボールも2,3個とかバランスおかしすぎるだろ
ポケスト一回でポケモン捕獲一回かよ

156 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:04:26.67 ID:knQfd2An0.net
もう阿見のアウトレットでポッポマラソンでもやろうぜ(笑)

157 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:15:45.75 ID:Ktu9UXSb0.net
急な階段の上にある鳥居がジムになってる場所あるんだけど夜行ったらなんどやってもエラーになって不気味で逃げてきた
倒してゴース置きたかった

158 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:18:25.09 ID:kETQcjaya.net
ポケストすらあんまりないところ住みなら今の所は諦めるしかないよ
都内とかと比べると効率悪すぎるし、楽しさ8割減のゲームに時間掛けるのもったいない

159 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:24:10.22 ID:U0HXlHy3d.net
サブタイは県内人気スポット1位と2位とか県内時事ネタでいいんじゃないの
納豆はポケモン関係ないし

160 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:13:54.42 ID:yv0WDLlGa.net
この時間でもポケゴの人うろついてるスポットって県内にある?

161 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:19:49.46 ID:TueJWih20.net
ジム目的ならうちの近所にいる
赤青黄色とバラエティー豊かだったのが全部赤になっとるわ

162 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:23:23.72 ID:yv0WDLlGa.net
ちょっとぐるぐるしてみよー

163 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:32:17.66 ID:TueJWih20.net
場所によっては治安悪いから気をつけてなー

164 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:23:28.01 ID:j4NRC2MOp.net
千波湖は24時間人いるよ

165 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:50:44.24 ID:xnIPezOt0.net
オカルト板にある主な茨城スレ

【オガルディッグな】茨城なめてっぺ27【県だっぺ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1413010068/
茨城県はオカルトの聖地
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405181348/
夕張メロンが茨城で作られてるって本当ですか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419517898/l50
茨城県のオカルトを紹介する番組がようつべにあった
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1443859431/l50
茨城 松レリゴ「たか子〜」 茨城
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419814686/l50

茨城の心霊スポット&廃墟82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1459434558/


日本の首都が茨城県に移転されるらしい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404735733/

茨城県でポケモンGETだぜ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405917330/
クイズ番組で「茨城県が嫌われる理由」が出題される
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1414930468/l50
オカ板の茨城スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1442709391/l50
茨城県茨城県茨城県茨城県茨城県茨城県
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1409086096/l50
茨城県
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406052193/l50
オカ板に茨城スレ多すぎだろwwwwwwwwww
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1421015938/l50
あけおめ茨城!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1420053780/
テレビ局の企画で、茨城県オカルトツアーが開催!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1446474669/

166 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:01:43.09 ID:Oahq97x90.net
大洗のヒトカゲこれはきつい
修行だよこれはw
多分4,5時間くらい粘ればリザードにはできるかな?
ポケスト多いのにポケソースがメチャ少ない
ルアー焚いてないと暇なんでボール、薬が増えまくるw
ヒトカゲのみとボール回収、孵化ならいいと思う
海まで遠いから海水浴ついでってのは無理だと思った方がいいw

167 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:18:44.86 ID:YCaAflBe0.net
この前の日曜になるけど龍ヶ崎の蛇沼公園付近でカビゴン捕獲

168 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:23:31.96 ID:h16um0KI0.net
ポケモンやってるヤツって、夏なのにエッチもしないの?
一人でするの?

169 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:55:57.56 ID:ZWl2KZBO0.net
彼女とやってるからやるよ
知り合いもカップルや家族でやってる人多いよ
ポケモンGOは引きこもりゲームじゃないしな
むしろやらない、やれない奴は他のゲームじゃね

170 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:25:42.42 ID:D1tp+78da.net
オカルト板の茨城スレ一覧

茨城県でポケモンGETだぜ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405917330/
クイズ番組で「茨城県が嫌われる理由」が出題される [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1414930468/
夕張メロンが茨城で作られてるって本当ですか? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419517898/
あけおめ茨城! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1420053780/
【県城茨 茨城県】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/
テレビ局の企画で、茨城県オカルトツアーが開催! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1446474669/
茨城県は超古代文明発祥の地
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406080588/
茨城県はオカルトの聖地
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405181348/
茨城県のオカルトを紹介する番組がようつべにあった [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1443859431/
茨城県にリザードマンが増えている・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452175211/
茨城童子 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1450621636/
オカ板の茨城スレ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1442709391/
オカ板に茨城スレ多すぎだろwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1421015938/
茨城の心霊スポット&廃墟82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1459434558/
日本の首都が茨城県に移転されるらしい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404735733/
茨城に生まれた時点で負け組 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1447390016/
【オガルディッグな】茨城なめてっぺ28【県だっぺ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1457148728/
茨城の心霊スポット&廃墟83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1470505007/
茨城 松レリゴ「たか子〜」 茨城 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1419814686/

171 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:32:21.37 ID:5DrjCCAxd.net
龍ヶ崎の大きい山がある公園みたいなところを車で通りかかったらカビゴンの影があって
急いで引き返して探そうかと思ったけど、暗くて怖かったからやめた
代わりに入り口のジム黄色くしてやった

172 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:38:06.17 ID:4rLnJ9VH0.net
運転しながらスマホ見てる馬鹿がいるから恐ろしい

173 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:50:03.47 ID:KEpoNeJr0.net
>>172
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

174 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:05:30.08 ID:HklHX9G10.net
運転中スマホを見つけて撮影したら報酬貰えるとかならアツいのにな

175 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:15:12.10 ID:Xu0ee24Z0.net
>>166
修行してみよーかなw
大洗のどの辺?

176 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:58:20.37 ID:pKm1ToA+a.net
下妻市から結城市にかけての通りにはポケストが殆ど無いのな

一本中に入ると皆無だし、たまに出るポケモン表情も鳩と虫だけ
これじゃやってられんなと感じた

そもそもイングレスの存在する知らない人達が多い地域民は無理なゲーム

177 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:02:06.36 ID:IrE0sQ/d0.net
>>176
さっき下妻でフシギバナカモネギゲットしたぞ
カビゴンはもう少しのところで見つけられなかった

178 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:20:05.29 ID:vVOHtXqba.net
つくばみらい市のさくら公園ってどんなの感じですか?

179 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:27:59.66 ID:lfEObNwu0.net
これ意外に知らないよね??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bf0lc0

180 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:54:08.74 ID:CjcFg8Qod.net
雑魚ポケばかり見るのは嫌だけど人が密集している場所にも行きたくないというジレンマ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200