2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福井 その2

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:11:18.97 ID:Bbm4ehtXd.net
次スレは>>950くらい

前スレ
ポケモンGO 福井
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469348052/

470 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:13:01.10 ID:2OFdMtRx0.net
>>456
ロバートコントで再生された

471 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:16:29.46 ID:L7Vf1t7Ia.net
雨の日でも東尋坊ってポケモンしてる人いたりする?
今日ポケモンどこでやろうか…

472 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:43:54.20 ID:6LkTGWbGa.net
ポケモン中毒だな

473 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:50:18.10 ID:GJxo8O8qD.net
敦賀の坂ノ下交差点脇で野生のカイリュー発見したけど逃げられた…
CP2,200あったのにズリの実とハイパーボール20個でもダメとかもう

474 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:00:38.31 ID:FDIqNYw7a.net
今日、明日は雨か。
金ヶ崎で車中ポケモンやるか

475 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:35:42.06 ID:6ITcpmIk0.net
海に落ちないようにな

476 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:49:22.90 ID:vnz0znx60.net
>>399
自分は実家が福井でこのスレ覗いてるけど、今住んでる場所の最寄りのポケストップは『下水道工事犠牲者慰霊碑』だ。字面が怖すぎる…。
イングレスの時にポータル申請されたんだろうけど、モニュメント的なものは慰霊碑だって記念碑だってなんでもいいらしい。

477 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:36:28.16 ID:xY2EdFnRa.net
明日は敦賀の花火大会だから金ヶ崎緑地人でヤバいだろうな
雨どしゃ降りなら中止になるだろうけど

478 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:39:33.47 ID:WUq729OM0.net
こんな日に限ってこんな日だからこそ物凄いレアが出そうな気がするのは俺だけか?

479 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:42:48.38 ID:Znd9fqcDa.net
>>478
そう思って出かけたら、誰もいなくて、雑魚すら湧かなかった
無駄な1時間だった

480 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:06:10.78 ID:2lMPn8NHd.net
今日は駅前だな…

481 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:11:07.21 ID:57j20kksd.net
東尋坊に今行ってる人いないの?

482 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:43:35.61 ID:FihoybUz0.net
>>476
河和田から今立に行く道にあるポケストなんて「なんかの石碑」だぞ。
碑文読めば中身わかるだろうが舐めやがって舐めやがって舐めやがって

483 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:53:54.15 ID:0VnqsFgS0.net
説明つけたのはIngress民なので・・・

484 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:26:48.52 ID:XStBa4xWa.net
東尋坊晴れてきた?

485 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:40:40.13 ID:ykt5pHQfd.net
晴れてきました。
暑すぎです。

486 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:13:16.35 ID:2lMPn8NHd.net
くそ暑すぎ
湿度が鬼 帰る

487 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:02:30.06 ID:5ZtmkwPId.net
東尋坊に一時間いた
ほしかったのでいえばディグダ、カメ、シェルダー、捕獲
フシギダネは逃げてプテラは影だけ見つかったけど補足できなかった

488 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:05:26.53 ID:5ZtmkwPId.net
あとワンリキーが2匹、帰りに3キロくらい離れた川の付近でハクリュー捕獲
福井とかいう田舎にしてはかなりいい場所やね

489 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:46:01.16 ID:WGt4yv8ma.net
東尋坊リザードン現る
でも、逃した

490 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:55:02.78 ID:5ZtmkwPId.net
マ?
くやしい

491 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:46:08.27 ID:Yhe5XADmd.net
敦賀に帰省したら商店街の銅像がポケストになりまくっててワロタ
ボール回収は捗りそう

492 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:02:00.69 ID:ya/37Zaap.net
>>489
同じく逃走された。

その後のラプラス出現で歓喜

493 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:03:37.68 ID:HHrm89bWa.net
で、ラプラスは捕獲出来たのか?

494 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:05:04.38 ID:jcQvq+aza.net
東尋坊、リザードンに続き、
ラプラスも出現!
ゲットしたが、CP100代だった。
さっきのリザードンは、
逃したのはCP1100だったけど、
周りの人はCP30代もいた。
みんな熱いバトルしてた。

495 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:18:06.47 ID:f46Avt8Sa.net
今から向かいます、待ってて

496 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:28:43.22 ID:jcQvq+aza.net
ラプラスの技は、いぶき&ビーム
結局、出現した場合、CPの高いやつと
低いやつがいるのかな?
技は一緒のような気がする。

497 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:33:11.74 ID:eNLRPqtN0.net
>>493
できたぜ。

498 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:05:54.11 ID:9xJ8Jl7ad.net
CPはトレーナーレベルで変わるけど、個体値と技は一緒。同じTLで限界まで強化したらCP一緒になる。

499 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:22:18.41 ID:GMsRhNA+d.net
今福井駅前のどっかにハクリュー湧いたっぽいけど
すでに電車に乗ってもてる悲しさ

500 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:28:19.00 ID:rTpTh+3z0.net
東尋坊今日は人どうですか?

501 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:51:35.18 ID:Z+5VY0FOd.net
現在TL30、138種類見つけました。TL30以降はレベル上げても意味無いと思うのは僕だけでしょうか?
まんたんのくすり、げんきのかたまり、ハイパーボール全部ポケストで出るようになるけどポケモンが強くなってモンボじゃキツくなるし。。。
駅前〜県庁回ってクスリとボール手に入れれば課金終了な気が。。
ちなみに138種のうちカビゴン、ラプラス除いて全部東尋坊で出ました又は進化でGET出来ます。
東尋坊と県庁、運動公園グルグルでギャラドス4匹作れました汗

502 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:55:16.93 ID:EZk/nTv10.net
東尋坊、別格

503 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:02:10.98 ID:AW7HB4hj0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65536.png
20:15からの県庁ミニリュウ2匹&ハクリュー同時沸き
みんなダッシュしてました 熱かった!

504 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:06:20.55 ID:AW7HB4hj0.net
>>501
自分はTL31の図鑑137種
まぁ同じような人は多いんじゃないかな

無意味だと思うならやめてもいいんじゃよ?

505 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:39:53.47 ID:aWsyfdcm0.net
敦賀のこどもの国付近でミニリュウ、ベトベター、アズマオウ、ニャースがでてた。ミニリュウは、遭遇できなかったので、細かな場所はわからない…
残りは、花城プール側で出ました。
あと、あっとほうむ、敦賀病院付近でヒトカゲでてましたー

506 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:22:12.30 ID:GfsYC2Fq0.net
こういうのは続けてやってるうちはなかなか止めれないけど
ちょっと間が空いたりして熱が冷めると面倒が先に立って止めちゃうもんでしょ
夏休み終わる頃にはハマってたなあなんて懐かしく思うようになってるさ

507 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:28:50.30 ID:phRtKqs20.net
ジムに興味持てなかったら1ヶ月持たない
そのジムがものすごくクソゲーなのがまた

508 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:49:05.68 ID:IXNHgWPT0.net
先述のTL30です。
30になってからは駅前で球集め→東尋坊で砂集め&レア確保→CPアップ&ジム戦してます。
しあわせタマゴ使ってないのに34万/50万、31が近づいてきました。。
カイリューがまだなんですが1番確率高いのはどこでしょうか?
それともやっぱりミニリュウコツコツ確保作戦ですかね?

509 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:55:07.32 ID:IZ6P9cvA0.net
普通に対人戦できるだけで違うのにね

510 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:02:23.00 ID:AW7HB4hj0.net
お国柄によって
対人戦→リアル殺し合い
トレード→恐喝ポケモン奪取
の可能性があるから実装見合わせてるとか何とか

511 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:08:00.69 ID:9xJ8Jl7ad.net
東尋坊のウィンディどこですか

512 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:08:13.56 ID:AW7HB4hj0.net
>>508
カイリュー野良で捕まえてもアメ不足で強化できないし
地道にミニリュウ集めればいいのでは?

513 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:16:13.21 ID:Tc+lZDDer.net
>>511
東尋坊入口のドラえもん?にいた!!!

514 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:30:06.07 ID:GuIRdOuSd.net
>>513
ありがとう!遠いから諦めた

515 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:38:10.77 ID:xsqGtB5Dp.net
>>514
芝生下の通路

516 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:07:29.16 ID:HttBREx90.net
TL18図鑑71種散歩勢でこつこつやってるから涼しくなったら東尋坊いくわ

517 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:45:38.83 ID:zc4ZZs560.net
野生ポケモンとバトルできればいいのに
それでレベル上げればええんや

518 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:50:08.20 ID:drVXG6Vb0.net
県庁にカビゴン沸き
南の橋の堀外側ポケストップのところ
駆けつけてきた人大勢がキョロキョロしてた

519 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:31:40.63 ID:VWYDLf1Sa.net
現在福井旅行中

昨日松島水族館午前中で
ギャラドス、ユンゲラー、ペルシアン、イワーク、ミニリュウ、ワンリキーなど
常時貼り付けてはいなかったので見逃しも多数
ポケストも多く、ルアーは常時だれかしらが焚いていて条件は上々でしたが、入場が有料ですからね〜

午後から東尋坊に行きましたが、東尋坊そのものが楽しかったのであまり確認できず
芝生の日陰の一群がお仲間だと思いましたが、岩場でずっと遊んでました

520 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:17:45.52 ID:xqdFTX3g0.net
たぶんレベル同じでも、同じポケモン捕まえても高CP物と低CP物がいてどちらかを抽選してる気がします。実際、同じレベルでも、違う時あるし。
昨日の夕方の東尋坊、リザードン&ラプラスは
すごかったな。どちらもゲット出来たひとは、
いい思い出になったんじゃないかな。
うちの子供は、リザードンにズリハイパー、
20回ほどで逃げられて、落胆してました。
となりで見てて、熱いバトルでした。
東尋坊はロケーションもポケモンも最高です。
ただ、マナーが悪いひとが多い。芝生の中
で、タバコ吸う人多すぎ、しかもポイ捨て。
近くに、吸うスペースがある以上、芝生では
吸わないのがルール。子供もいっぱいいるん
だから。みんなで注意しあいましょう。

521 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:29:12.20 ID:nrdX6maa0.net
>>520
CPとトレーナーレベルとポケモンレベルの関係はもう確定情報出てるから
そんな勘違いは今すぐ放り投げて調べ直した方が良いよ

ポケゴの質問スレでも見てくれば手っ取り早い

522 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:29:18.76 ID:pcYF/FYjd.net
昨日、徳光のPA行ったらポケモンやってる人が多くてワロタ
ピカチュウは出てくるし、新種6つゲットできたわ。

523 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:29:53.15 ID:JHgk9KORp.net
東尋坊って午前中はあかん感じ?

524 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:30:27.70 ID:pcYF/FYjd.net
途中で送ってしまった。
福井でもこれだけ活発なところがあるといいんだけど、見たことないな。

525 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:57:26.87 ID:TIKiZLg5p.net
今から東尋坊、レアなの沸いたらレポします

526 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:16:30.29 ID:GBEITqfw0.net
>>525
宜しく

527 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:16:49.22 ID:Hx3XyrFud.net
>>523
暑くてGO出来ない

528 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:26:36.11 ID:xqdFTX3g0.net
東尋坊レポよろしく!
午前中は行った事ないので、
レポ楽しみにしてます。

529 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:54:14.60 ID:J/f/E26ea.net
このスレ見てると東尋坊、夕方ごろが熱そうだよね
夜中しか行かないから悔しいです

530 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:00:27.36 ID:9X2R6qce0.net
東尋坊遠すぎるわ
西山公園辺りでもう少しレアなの湧いたらいいんだけどな

531 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:21:45.57 ID:F+3LPLFGd.net
東尋坊ってingress的にはどうなってるん?
やっぱり光の粒粒うじゃうじゃ沸いてるん?

532 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:22:32.03 ID:VNgEZXmN0.net
グリーンランド行ってみるかな

533 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:30:29.61 ID:+7pLTAnw0.net
近所がグリーンセンターだけど正直レアは期待できない
ウォーキングがてらボール収集と卵ふ化には良い公園だとは思うけどね

534 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:38:01.15 ID:j6T5m6L5p.net
東尋坊は、自分が行った経験と、
このスレから、夕方と、20時21時くらいに
レアのピークが来てる気がします。
ちなみに、お盆休み中、子供と4日間
東尋坊に行きました。
今日は行けませんが、良い報告期待して
います。
ちなみに、芝生のポケストの集まってる
ところだけでなく、たまには、ジムが
あるあたりにも行った方が良いです。
芝生だけだと、ジム付近にレアが出ても
取りこぼしてしまうので。

535 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:54:52.03 ID:1Y9KO5wY0.net
BAN祭りのせいかもしらんが、近所のスポットのTL20後半が激減してる。

運動公園とかで「俺エミュでもやってますからwww」みたいなアホな会話してたニーチャン達なんだろうな。

536 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:58:50.46 ID:gZLkApcga.net
チート使ってる奴らは全て垢バンされればいいよ。

537 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:03:41.75 ID:WU+Iju7C0.net
海沿いって、レアなポケモンが出る傾向あると思うんだよな

538 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:08:37.33 ID:gio8sMs40.net
三里浜に釣りにいったけど、魚もポケモンもボウズでワロエナイ…

539 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:28:07.81 ID:zhcGLJ1/p.net
>>538
駅前で魚もポケモンもゲットしてから帰るんやで

540 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:28:26.92 ID:2p56urOq0.net
今日は大潮で12時〜満潮だから今からですよ

541 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:42:38.00 ID:Tj4FYXY1p.net
敦賀行くんだが、オススメは?

542 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:27:31.70 ID:WdlKJ1CZa.net
敦賀港オススメ
昨日行ったけどカブト、サンダース、コイキング(多)、ゴルダック、フシギダネ、シェルダー、パウワウいた

543 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:35:39.22 ID:Tj4FYXY1p.net
>>542
インターから近いのかね?

544 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:02:10.67 ID:gZLkApcga.net
今日、敦賀港なんかに行ったら大渋滞に巻き込まれるぞ。

545 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:15:06.83 ID:MT6bfbXid.net
敦賀花火だったな
敦賀には行きたくない日だな

546 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:48:42.09 ID:pESMfsMQd.net
そろそろ危ない時間だろうな
ヨーロッパ軒も休みだし敦賀はやめといた方がいい
徒歩で金ヶ崎行こうと思ったが遠すぎて草

547 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:23:37.07 ID:CdvZU5X0p.net
石川県民です。今東尋坊に着きました!ラプラスゲットできるかな?

548 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:24:17.59 ID:WPwv4YfKa.net
東尋坊のピカチュウがジムの真下に現れて採れないから、いつもイライラする

549 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:42:50.02 ID:8DZq0Mwma.net
今日松原花火大会だけど、あそこらへんストップある?

550 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:48:05.62 ID:7yvek7Vda.net
>>548
反対側に廻ると楽に取れるよ

551 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:07:50.55 ID:FzL8lmpnp.net
東尋坊10時から15時半レポ
ヒトカゲ2、ゼニガメ2、フシギダネ5、フシギソウ、フシギバナ、ギャロップ、エレブー、オコリザル、エビワラー、ガラガラ、ゴローン、ウツドン、バタフリー、ピクシー、ピカチュウ3、マルマイン、ミニリュウ4
あとはパウワウ・ポニータ・ガーディ・コイル・ゴースがたくさんとほか細々
夜は何度も行ってるけどここまではいろいろ出たのは初めてかもしれん

552 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:09:26.77 ID:GBEITqfw0.net
東尋坊3日ぐらい連続で行ってるのにミニリュウ、ハクリュー、カイリューの影すら見えないのはなんなのか

553 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:11:47.36 ID:sXrD+FGMd.net
以外と近場で出るんだな…

554 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:14:18.31 ID:FzL8lmpnp.net
自分も結構行ってますけどミニリュウ系はあまり見ないですね、今日はかなり運が良かったと思います。

555 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:15:52.78 ID:GBEITqfw0.net
>>554
ちなみに東尋坊のどの当たりでミニリュウ出ましたか?ジム付近?東尋坊タワー付近?駐車場?

556 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:16:45.13 ID:GBEITqfw0.net
当たり→×
辺り→〇

557 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:17:48.44 ID:sXrD+FGMd.net
五太子の滝周辺でミニリュウ割と湧くスポットある

558 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:33:27.80 ID:FzL8lmpnp.net
岩場の「東尋坊」の石碑付近(よくレア沸くところ)で1匹
その少し南の階段降りた岩場(水ポケがよく沸くところ)で1匹
芝生ポケストの一番崖に近いところで2匹

559 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:41:48.42 ID:GBEITqfw0.net
>>558
サンクス

560 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:45:15.41 ID:7yvek7Vda.net
文京のすき家の裏で1600のカビゴンに逃げられた・・・クソが

561 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:58:43.24 ID:7HUFGEgUr.net
東尋坊でカイリュー

562 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:01:24.29 ID:ODm/aXIWr.net
カイリュウげっとーーーーー

563 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:09:54.15 ID:CdvZU5X0p.net
えっ!?
どの辺ですか?全く成果が無くて辛いんですよw

564 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:11:49.45 ID:CdvZU5X0p.net
っと思ったら芝生のストップでゴーリキゲットしました!

565 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:32:37.13 ID:oM9NpM6ta.net
カイリュウおめでとう。
どこに出ました?
芝生のとこですか?
CPは技は?

566 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:34:17.95 ID:drVXG6Vb0.net
北の庄にフシギバナ沸いてるよ

567 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:34:33.09 ID:8DZq0Mwma.net
お盆で甥っ子姪っ子(中1、高2)来たけど4〜50匹捕まえて放置らしい
友達どうしでもせんらしい
やっぱ熱中して僻地まで行ってるのは30〜のポケモン世代だねぇ

568 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:52:38.89 ID:zhcGLJ1/p.net
中学生高校生は車なくて遠くいけないから当たり前じゃん
あとポケモン世代って30手前だろ
30以上だと中学生以上でポケモン始めてた事になるし

569 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:07:10.97 ID:drVXG6Vb0.net
ヤフオクでポケモン青(ローソン限定)落札とかやってたし
社会人で赤緑にはまった人もいるよ!ここに!

570 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:17:14.76 ID:zhcGLJ1/p.net
はまった人もいるかもしれないけど世代=その物の適年齢でしょ
漢字使われてなかった時点でさ

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200