2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福井 その2

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:11:18.97 ID:Bbm4ehtXd.net
次スレは>>950くらい

前スレ
ポケモンGO 福井
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469348052/

543 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:35:39.22 ID:Tj4FYXY1p.net
>>542
インターから近いのかね?

544 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:02:10.67 ID:gZLkApcga.net
今日、敦賀港なんかに行ったら大渋滞に巻き込まれるぞ。

545 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:15:06.83 ID:MT6bfbXid.net
敦賀花火だったな
敦賀には行きたくない日だな

546 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:48:42.09 ID:pESMfsMQd.net
そろそろ危ない時間だろうな
ヨーロッパ軒も休みだし敦賀はやめといた方がいい
徒歩で金ヶ崎行こうと思ったが遠すぎて草

547 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:23:37.07 ID:CdvZU5X0p.net
石川県民です。今東尋坊に着きました!ラプラスゲットできるかな?

548 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:24:17.59 ID:WPwv4YfKa.net
東尋坊のピカチュウがジムの真下に現れて採れないから、いつもイライラする

549 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:42:50.02 ID:8DZq0Mwma.net
今日松原花火大会だけど、あそこらへんストップある?

550 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:48:05.62 ID:7yvek7Vda.net
>>548
反対側に廻ると楽に取れるよ

551 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:07:50.55 ID:FzL8lmpnp.net
東尋坊10時から15時半レポ
ヒトカゲ2、ゼニガメ2、フシギダネ5、フシギソウ、フシギバナ、ギャロップ、エレブー、オコリザル、エビワラー、ガラガラ、ゴローン、ウツドン、バタフリー、ピクシー、ピカチュウ3、マルマイン、ミニリュウ4
あとはパウワウ・ポニータ・ガーディ・コイル・ゴースがたくさんとほか細々
夜は何度も行ってるけどここまではいろいろ出たのは初めてかもしれん

552 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:09:26.77 ID:GBEITqfw0.net
東尋坊3日ぐらい連続で行ってるのにミニリュウ、ハクリュー、カイリューの影すら見えないのはなんなのか

553 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:11:47.36 ID:sXrD+FGMd.net
以外と近場で出るんだな…

554 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:14:18.31 ID:FzL8lmpnp.net
自分も結構行ってますけどミニリュウ系はあまり見ないですね、今日はかなり運が良かったと思います。

555 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:15:52.78 ID:GBEITqfw0.net
>>554
ちなみに東尋坊のどの当たりでミニリュウ出ましたか?ジム付近?東尋坊タワー付近?駐車場?

556 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:16:45.13 ID:GBEITqfw0.net
当たり→×
辺り→〇

557 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:17:48.44 ID:sXrD+FGMd.net
五太子の滝周辺でミニリュウ割と湧くスポットある

558 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:33:27.80 ID:FzL8lmpnp.net
岩場の「東尋坊」の石碑付近(よくレア沸くところ)で1匹
その少し南の階段降りた岩場(水ポケがよく沸くところ)で1匹
芝生ポケストの一番崖に近いところで2匹

559 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:41:48.42 ID:GBEITqfw0.net
>>558
サンクス

560 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:45:15.41 ID:7yvek7Vda.net
文京のすき家の裏で1600のカビゴンに逃げられた・・・クソが

561 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:58:43.24 ID:7HUFGEgUr.net
東尋坊でカイリュー

562 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:01:24.29 ID:ODm/aXIWr.net
カイリュウげっとーーーーー

563 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:09:54.15 ID:CdvZU5X0p.net
えっ!?
どの辺ですか?全く成果が無くて辛いんですよw

564 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:11:49.45 ID:CdvZU5X0p.net
っと思ったら芝生のストップでゴーリキゲットしました!

565 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:32:37.13 ID:oM9NpM6ta.net
カイリュウおめでとう。
どこに出ました?
芝生のとこですか?
CPは技は?

566 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:34:17.95 ID:drVXG6Vb0.net
北の庄にフシギバナ沸いてるよ

567 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:34:33.09 ID:8DZq0Mwma.net
お盆で甥っ子姪っ子(中1、高2)来たけど4〜50匹捕まえて放置らしい
友達どうしでもせんらしい
やっぱ熱中して僻地まで行ってるのは30〜のポケモン世代だねぇ

568 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:52:38.89 ID:zhcGLJ1/p.net
中学生高校生は車なくて遠くいけないから当たり前じゃん
あとポケモン世代って30手前だろ
30以上だと中学生以上でポケモン始めてた事になるし

569 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:07:10.97 ID:drVXG6Vb0.net
ヤフオクでポケモン青(ローソン限定)落札とかやってたし
社会人で赤緑にはまった人もいるよ!ここに!

570 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:17:14.76 ID:zhcGLJ1/p.net
はまった人もいるかもしれないけど世代=その物の適年齢でしょ
漢字使われてなかった時点でさ

571 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:21:08.71 ID:yh+dsqwRD.net
石川県民だけど東尋坊行ってきた
cczとは微妙に種類が違う感じ
1時間強で
スリーパー
スターミー
ニドクイン
ニドキング
ルージュラ
ゴーリキー
パウワウ
モンジャラ
サイドン
などなど
スリーパーサンドピッピが多め
進化後も多くて良かった
おかげで図鑑も2種類増えた
ツボに入った時はcczのような気がするけど確実に尼御前よりは上
時折近くのポケモンチェックするだけで基本1ヶ所に居れば良いのは楽

572 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:45:14.86 ID:9X2R6qce0.net
東尋坊の釣果見ると他の場所でおっちらこっちらやってるのがアホらしくなるな

573 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:52:52.05 ID:yh+dsqwRD.net
>>571
間違えた
スリーパーじゃなくてスリープね

574 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:17:40.20 ID:Tj4FYXY1p.net
敦賀花火見終わったら港いってみようかな。てか、たどり着けるか?ww

575 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:23:22.85 ID:vJ0fXLvLp.net
雨降ってきた
でもまだ帰らんよ

576 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:32:09.17 ID:SmvTXT2Xa.net
>>574
花火終わった直後は無理やろw
俺は0時くらいに金ヶ崎緑地行くわ

577 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:35:18.35 ID:qXXZMZBfa.net
東尋坊の芝生にカビゴン登場

578 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:42:55.68 ID:w10xjnAgp.net
東尋坊、カビゴンに次いでエレブーもでた。

579 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:45:13.30 ID:mNKt4fYGd.net
カビゴンまじ?

580 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:45:46.33 ID:Tj4FYXY1p.net
>>576
多分渋滞がなくなるの3時間くらいかかるかなww

581 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:51:18.67 ID:ODm/aXIWr.net
東尋坊カビゴンエレブー

582 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:56:58.87 ID:fCWfXM2Ba.net
今向かってるが間に合わないだろうな・・・

583 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:02:18.36 ID:eXHuYnYv0.net
今日の東尋坊どんな感じですか?
雨降ってるから人いない感じですか?

584 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:03:31.52 ID:lLx7isXBD.net
>>577
>>578
>>581
マジか
もう少し粘れば良かった
それなら今北陸1のスポットかもね

585 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:04:53.47 ID:w10xjnAgp.net
東尋坊は、人少なめ。

やけど、モジュールはつねに焚かれてる感じ。

カビゴン、エレブーきたけど、いまは落ち着いた。

586 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:08:01.21 ID:qXXZMZBfa.net
雨も止み、涼しい風が吹き、絶好のポケモン日和

587 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:10:47.74 ID:w10xjnAgp.net
東尋坊、ミニリュウきた。

588 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:12:48.60 ID:ODm/aXIWr.net
東尋坊芝生にミニリュウ
ルアーモジュール焚いてくれた人感謝

589 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:16:33.60 ID:W49Y0Amg0.net
日帰りで東尋坊行ったけどイワークとかストライクくらいなら捕れた
帰りのバスでカビゴンや不思議そうゲットしたって話してた人もいた

590 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:16:38.95 ID:KPwIQ6jMd.net
西山公園もそれくらいレアでないかな〜

591 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:26:30.47 ID:yKfUGliVp.net
東尋坊、ミニリュウきた。

592 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:26:55.55 ID:yKfUGliVp.net
カブトもでた

593 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:30:43.10 ID:JXPEfrn3d.net
>>590
西山公園は得られるものに対して労力が割りに合わんw

594 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:46:26.42 ID:JHgk9KORp.net
>>557
そこらへんそもそも携帯入るんか?

595 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:54:49.31 ID:Hx3XyrFud.net
西山公園のカイリュー目撃も最近聞かないなぁ

596 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:56:43.45 ID:KPwIQ6jMd.net
>>593
そうなんですよね
歩き回ってサイホーンとか…

597 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:23:01.22 ID:Uq7mzHUnd.net
西山公園カビゴン出ますよ。
CP???で捕まえたら2300超えの地震系でした。
山登るより下の芝生広場の3点スポットでルアー炊いた方がズバット少ないです。
でも自分で言うのも何ですが捕まえたカビゴンは奇跡だと思います。

598 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:32:15.77 ID:Uq7mzHUnd.net
今日の運動公園外周はクソです。
ミニリュウの代わりにペロリンガが出てます。

599 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:55:29.49 ID:+QjmbLNp0.net
ベロリンガのほうがレアじゃね?

600 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:57:40.11 ID:wkuNVj/ua.net
レアってみんな捕まえれるの?
もはやレアじゃないやん

601 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:31:57.06 ID:9X2R6qce0.net
西山でサワムラーが出たわ
あとはシードラ、カモネギ、フシギダネ、ゼニガメ
もはやレアとも言えんけど、3時間歩いてこんなもんでした

602 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:36:15.20 ID:drVXG6Vb0.net
福井レベルでもレアって言えるのは
リザードン
ラプラス
プテラ
ぐらいじゃないかなぁ
他は捕獲&孵化されすぎでしょう

603 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:41:25.01 ID:fCWfXM2Ba.net
東尋坊全然ダメ
もう帰るわ

604 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:47:05.34 ID:9X2R6qce0.net
捕獲に比べて孵化があっけなさ過ぎるわ
孵化装置課金するのが1番効率良さそう

605 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:19:00.65 ID:QE82ppI30.net
初東尋坊で17時からいてミニリュウ2、カブト1が成果かな。カビゴンはどこにいたかわからんかった

606 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:29:28.75 ID:fCWfXM2Ba.net
運動公園でズバットと戯れてる人
今ラーメン世界のところにウインディいたよ

607 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:43:24.37 ID:hcONeQhT0.net
>>606
車3台止まってたのそれかww

608 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:43:31.81 ID:GBEITqfw0.net
>>602
ベトベトン・カブトプス・ポリゴン「………………………………………」

609 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:45:30.05 ID:QX2/Jq4e0.net
福井って田舎の割に恵まれてる気がする
県庁とか下手な都会より経験値とボール回収の効率いいんじゃないか

610 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:49:13.68 ID:nrdX6maa0.net
>>605
カビゴンは芝生の雑木林側にある小屋で雨宿りしてたら出たよ

611 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:59:22.65 ID:/4F91aDV0.net
ポケモンGOアンドロユーザー達に朗報 節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

612 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:01:57.31 ID:i3+lPgsIr.net
東尋坊に毎日行き過ぎて、
自分が行ってないときに限って出るなよって感覚になってしまった‥
東尋坊から帰った後にカビラプカイ出たらもう発狂

613 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:15:00.63 ID:mZJ8yteSd.net
運動公園ってどこのこと?

614 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:34:04.13 ID:wnVyU/Xfd.net
>>613
運動公園にあるやつです

615 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:36:02.90 ID:wnVyU/Xfd.net
今レベル18なんだけど、20になったら出て来るポケモン変わる?

616 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:10:49.16 ID:DK1SWCu00.net
>>609
その回収したボールを使う所が無いんですけどね

617 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:12:45.52 ID:EIGSJJ5R0.net
東尋坊深夜はどうですか?
あと今日のカイリューはデマ?

618 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:19:57.80 ID:FUqGLlpa0.net
>>616
東尋坊あるやん
ちなみにモンボは全部捨ててる

619 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:02:27.46 ID:/jiduVUp0.net
東尋坊で出てきたポケモン全部取ろうとしてるとあっという間にボール無くなる
マスボ貯め用にも回収効率高い所があるのはありがたい

620 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:14:04.44 ID:wOZpaJKRp.net
運動公園最近全く行ってないけどレアポケ全く出ないの?
ルアーも炊かれてる?

621 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:38:56.00 ID:04DPD2dT0.net
休み最後なのに天気微妙だなー東尋坊人いるかな?

622 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:43:20.51 ID:0apvC6EF0.net
>>621
俺はいくぞー。

623 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:00:28.23 ID:6DDKQxkZ0.net
昨日夜の東尋坊で、ポケウェア的なアプリ使ってたら、エレブーとか当初の3匹とかピカチュウとかカブトとかカビゴンとかそこそこレアなのはその通りだったけど、カイリュー、ギャラドス、当初3匹の最終進化のやつらはデマだった…
楽しようとしたバチがあたりました。

624 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:00:51.09 ID:65jbSM8Ha.net
東尋坊、ジムの向こうと5箇所?をグルグル回っていれば玉が枯渇することはないな
高TLの人は知らんが
24の雑魚だと捨てないと増える

625 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:11:31.88 ID:dX7F0s4C0.net
お盆東京で過ごした
2800カイリュウ3体連れて帰る

626 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:38:32.27 ID:7Mz/Zox0a.net
皆、今日まで盆休みか?
俺はサービス業で盆休みなんて無かったが、22~24日休みだから泊まりで東尋坊行くわ。

627 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:29:18.02 ID:e8g97+6D0.net
ウインディが勝山で出てるな!
https://www.pokemon-go-map.blue/area/fukui/

628 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:09:46.77 ID:RFNQJa120.net
都会から帰省した者が嬉しそうにジムに高CP置くんだろうなぁ
またジム戦がつまらなくなるな

629 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:14:14.24 ID:XQ+ed4JPa.net
お盆東尋坊まとめ
休み中、家が近いのもあって、
5日間子供と出かけました。
超レアはカビゴン、ラプラス、リザードン、シャワーズ、レアはリザード、エレブーなど多数。
夕方が一番出る時間、次は、20時21時頃。芝生を拠点にとジムエリアを定期的に
覗いていくのがよい。超レアが出ても、
あまり周りはざわざわせず、みんなこっそり確保してる印象。せっかく行くなら、周りの人と友達になって、情報交換しるのが、いいと思います。

630 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:22:58.38 ID:wOZpaJKRp.net
>>629
なんでレア出ても騒がないんだろな
俺が誰かと行く時は反対側にレアポケ出てるの分かったら周りに分かるように結構大声で言うけどなあ
トイレのゴミにしても自分だけよけりゃいいみたいな感じが嫌だわ
昨日の21時頃に芝生で1人で来てて「暇人いっぱいいてきめえ」とか大声で電話してる奴いてブーメランすぎて笑った

631 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:34:46.15 ID:RFNQJa120.net
ゴミが日に日に酷くなってきてるね
特にトイレが酷い
こういうアホが居るからスポット廃止になるんだよね

632 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:50:04.21 ID:y2gamnxCd.net
東尋坊の芝生までの通路でカイリュー出てるなう。逃げられたけど

633 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:05:02.96 ID:/vzSU4ZW0.net
大声で「(みんなー)カビゴン出たぞー!」って知らせはありがたいけど
「お!カビゴンだ!」(チラチラ)な人はちょっと引く

634 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:54:50.02 ID:c8Wms5MPd.net
東尋坊でレアコイル湧いてるわ

635 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:25:19.98 ID:jgwLDP0fp.net
東尋坊入ったとこの駐車場無料になった?

636 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:34:52.77 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

637 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:52:30.29 ID:c8Wms5MPd.net
東尋坊カビゴン湧き中

638 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:40:34.79 ID:+cnk/0Lh0.net
今日の東尋坊はカイリュウ、カビゴンですか。
豪勢ですねー。最近レアに遭遇しても、
逃げられる事が多くなりました。
東尋坊の芝生エリアは喫煙可能エリア?
かもしれないけど、近くに喫煙場所が
あるんだから、そっちで吸ってほしい。
芝生でタバコを消す人やポイ捨ては、最低。
子供もいっぱいいるんだから、配慮して
欲しいです。ペットボトルやごみを平気で
置いてくけど、このままでは本当に、
ポケモン廃止申請される。東尋坊は、
名勝地としても、ポケモンをたのしむ場所
としても福井の宝なんだから、みんなで
守っていきましょうー。

639 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:42:36.13 ID:lHGsicjmd.net
>>638
そういうのは直接言わないと
全員がここ見てるとは限らないんだし

640 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:50:07.09 ID:urYhAI9hd.net
個人で言っても無視されて終わるのがオチだから
集まる所に看板立てるとかしないとなー
東尋坊管理してるのって坂井市三国観光協会?
できれば連絡取って組織で動いたほうがいい

641 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:28:07.55 ID:i3+lPgsIr.net
看板は暗いと見えないのがなぁ

642 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:40:41.92 ID:+JeiVTQl0.net
ていうか10人ぐらいで注意する集団作った方がいいと思うよ。
DQNみたいなのでも大勢に言われたら流石にやめるだろ

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200