2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よさこい】ポケモンGO 高知県スレ Lv.3【坂本龍馬】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:14:42.40 ID:Tb4nzXJW0.net
土佐の高知のポケモンGOスレ、3スレ目ぜよ
まったりいきましょう

※暴言や荒らしは各自でNG及びスルーしましょう

■前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470045876/

293 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:51:18.88 ID:+/MNKoowa.net
>>290
言わないから心配しないで。

294 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:59:19.77 ID:zjjUye1yd.net
>>291
常時大量に湧くところだぞ

ところでなんで夜中3時に常時湧いちゅうとか嘘ついちゅーが?
桂浜の駐車場で常時湧きなんてないけど、他にあるがかえ?
嘘じゃないなら言ってみいや

295 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:03:12.87 ID:gsBSd1bWa.net
8時間もずっとスレにへばりついてる奴がいて怖い

296 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:04:12.91 ID:FenYgiiY0.net
>>292
まあそこらへんは大手攻略サイトに合わせといた方がもめない。是非はともかく

297 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:04:30.67 ID:zjjUye1yd.net
あと人数で変わるとか出鱈目書くのもやめやね

298 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:07:41.80 ID:FDIqNYw7a.net
巣ってのは特定範囲内に常に2匹以上対象のポケモンが出現している場所のこと
レアだとか特定の位置とかって限定されてない
そもそも毎時出現だから常に同じ場所ってのは無理だし、捕獲すれば次に出現するまでは対象のポケモンがいない時間もできる
そしてこの巣ってのはユーザーが勝手に言ってるだけで公式の定義じゃないし
そもそもこの条件を満たしているのはほぼ都心部だけ

高知は高知で巣を定義すればいいんじゃない?高知スレなんだし
他県民と話すときにその表現を使わなければいいだけだと思うけど
桂浜の駐車場なんかは巣って言ってもいいくらいだと思うよ、あの狭いとこにあんだけ出現するんだし
他の2ヶ所はまだ行ったことないからなんともだけど

299 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:12:47.90 ID:gsBSd1bWa.net
帰省してきて期待して行ったらたった2匹しか湧いてないとか泣けるけどな
敢えて村社会作らなくても普通の表現でいいのに

300 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:12:59.51 ID:brbA5dDId.net
>>294
夜中の3時は流石に未確認です
外を出歩く常識的な時間なら必ずゲットできますよ

ちなみに巣というのは定点で特定ポケモンが湧く状態
いわゆる湧きの偏りのことなので
出現タイミングを無視して間隔なく湧きっぱなしという意味ではないですよ

301 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:14:30.17 ID:+/MNKoowa.net
>>298
まったく同意ですね。
県外人に対して変に気を使いすぎなんじゃないかな。

302 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:15:14.88 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

303 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:17:51.21 ID:+/MNKoowa.net
現実の巣はコウモリや蟻のような大漁にいる所も巣って言うし、
渡り鳥のような数匹の巣も巣って言う。
だから、数に限らず巣でいいと思うけどね。

304 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:20:05.00 ID:zjjUye1yd.net
>>300
じゃあ>>216は嘘やったがやね
それと常時ってのは範囲内の大量にあるソースからどんどん湧いてくるって意味やろ
ちょっと理解力足らなすぎやね
数匹の定点湧きなんて至る所であるきね
そんなの普通は巣とか言ってないがよ

305 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:21:58.68 ID:+/MNKoowa.net
巣の本来持つ意味からすると一匹でも
寝ぐらにしてるなら巣でもいいんだよ。
だからカイリュー一匹でいいんで常に寝ぐらとしてる巣を教えてくださいm(__)m

306 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:31:06.94 ID:Gktk7ac4d.net
昨日,桂浜いっちょったけんどコイルとか全然出んかったがやけんど
ちなみに2時間ばあおった

307 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:44:01.15 ID:mwjHtVfua.net
>>306
駐車場で2体程度なら出現する

巣の議論、これはね
本物の巣とそうじゃないのがあるんだよ
前者を知ってるかどうかで変わる
一時期はただ沢山ポケモンが湧くだけで巣と言うやつもいて混乱してたな

308 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:54:53.97 ID:Gktk7ac4d.net
<<307
ありがとね

駐車場代400円払ったき課金してしもうたわw

309 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:56:55.27 ID:+/MNKoowa.net
巣があるからって確実に取れるか分からない。
それが本当(自然)の巣だよ。

310 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:57:15.74 ID:Gktk7ac4d.net
>>307
掲示板久々に使うき安価やり方忘れちょった

ありがと

311 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:47:00.20 ID:RGEIcpOGa.net
巣が話題になった初期はルアーとお香の仕様がよくわかってなくて報告が混乱してたのもあるかな
「とってもとってもすぐ湧くんだよ!(ピンク円)」とか

312 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:22:12.82 ID:NIA165I90.net
今現在も解ったつもりのバカだらけだけどな

313 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:27:15.83 ID:uLyS+EVSK.net
上で話題にあがってたが数関係なくねぐらにしてる時点で巣扱いで良いよな。
時間も経ってるんだしミニリュウ大量発生みたいな事あるわけないんだから高知のスレなんだし都会での巣の基準に拘る必要全くないと思うわ。

314 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:29:22.03 ID:qcNNffFTd.net
>>296
さりげなくアフィサイトへと誘導するアフィの鏡

315 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:32:47.56 ID:NIA165I90.net
つーかまたレア時限解除来たのか?
イオン高知付近で
カイリュー2匹
リザードン1匹
ライチュー1匹
他にも4匹くらい中レア出た
わずか1時間ほどの間の出来事


それとは別で、昨日だけで3回カビゴン
2回は捕まえた。1回は家出るのめんどくさいからスルー

某所の常用ポケモンが変更になってるな
全体の湧きテーブルがズレたのか

316 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:35:31.95 ID:NIA165I90.net
つーかお前らまだそんな事言ってんのか…
哀れだなw
みんな飽きてきた頃にネタバレしてやるよ
ミニリュウの巣はガチだがレーダーにヒットしない
詳細はまだ教えてやんね(笑)
まあ頑張れや

317 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:34:41.24 ID:iKfQIJBcd.net
このクソみたいなレスである
ワッチョイ付けろとは言わないが付けないとこんなのNGするの面倒なんだよな

318 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:38:57.06 ID:kD/q7zTzd.net
リザードン、ライチュウレアに草

319 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:39:48.38 ID:Tg2Uu/+w0.net
桂浜の駐車場に行けば高確率でコイルが居る。
これでいいのに、なんでなにがなんでも「巣」って単語を使いたがるの?
高知の人らぁで通じればいいなら巣って言う必要ないやん
ローカルルールとか俺ルールで話したいならチラ裏にどぞ

320 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:44:13.89 ID:+/MNKoowa.net
>>319
巣って分かりやすいし
現実の巣だって一匹の巣もあれば
大量の巣もあるでしょ
巣が一番適当な表現かな

321 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:56:15.50 ID:YRuK3v+60.net
いま桂浜どんな感じなん?
行こうと思ってるんだけど人大杉だといやなのよ

322 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:06:00.86 ID:TXVML1e80.net
昼前は駐車場待ちの渋滞中やったで。
午前中にカビゴン出たよ。

323 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:13:30.44 ID:YRuK3v+60.net
ありがとう渋滞覚悟でいくか

324 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:56:38.98 ID:xYgzdMjur.net
桂浜は1800以降にいく

325 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:58:22.97 ID:FlmO8ap/a.net
人によって巣の基準が違うなら余計に解りにくくなるからやめてほしいわ
人に伝えようという気が無いなら自分の日記帳に書くだけにしてよ

326 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:03:20.12 ID:oQgR99jV0.net
そういや、ワッチョイないときって
どうやってNGしてるん?

327 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:18:50.61 ID:uuiL4NNNa.net
まあ世田谷公園みたいな大規模な巣は個体値低めのしか出ないように調整されてたみたいだし桂浜駐車場のコイルビリリダマあたりの個体値調べてみればいいんじゃない

328 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:08:45.42 ID:DZ41MQfya.net
土佐道路のフジにカモネギでとるよー

329 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:16:25.95 ID:DZ41MQfya.net
ミスドのある入り口のとこね
さっき出たとこだからしばらくおると思うよ

330 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:56:18.78 ID:wjCSxYHvd.net
ID:brbA5dDId
ID:+/MNKoowa
こいつ頭悪すぎやろwww

331 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:03:01.85 ID:NkPTlTg10.net
ワッチョイスレ落ちてるしその途端に罵詈雑言を吐くのが湧いてるし
やっぱ個人特定に拘る人ほど荒らしの素養があるんだと思わざるを得ない

332 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:12:22.12 ID:NkPTlTg10.net
>>330
こんな感じで

そのレスになんの意味があるんだろう

333 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:35:51.55 ID:X9dgom/fa.net
>>332
君が反応してくれるという意味があるんだよ
誰かとのつながりを感じられる。たとえそれがネガティブなものであってもね
そしてネガティブなものほど反応を得やすい
楽に流れるのさ

334 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:46:35.05 ID:NkPTlTg10.net
>>333
気に入らない相手を叩き潰したくて暴言を吐くようになったら低レベルに荒れる一方だからなあ
スルーするにも見苦しくて見苦しくて
強制コテなんかよりNGワードを実装してほしくなる
皆がマナーを守ればルールは要らないんだが

335 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:52:46.60 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

336 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:52:55.80 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

337 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:59:29.05 ID:NIA165I90.net
>>330は、早い話がこいつは精神異常者なんだよ

特定の誰かを名指しで粘着して追い掛け回して
その対象から認識してもらって反応してもらう事で
歪ながらも承認欲求を満たせているわけだ

この時間に>>330みたいな書込みしている時点で
統合失調症をこじらせて仕事もままならず無職ニートやってる基地外
お察し下さい

338 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:12:09.84 ID:7JxVB2WZd.net
ID:NkPTlTg10

お前完全にブーメランになってるぞ
しかも倍返しで

339 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:30:00.70 ID:xZcagStEd.net
これは草

340 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:41:10.40 ID:X9dgom/fa.net
>>334
専用ブラウザ使えばNGワード設定し放題だよ

341 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:12:55.36 ID:NIA165I90.net
>>340

携帯から書込みながら専用ブラウザとか言ってる基地外の自作自演

IDの末尾が0で書き込めない奴は腰抜け
都合が悪くなるとすぐ回線切断→再接続で逃げる知恵遅れ

342 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:42.64 ID:X9dgom/fa.net
末尾0相手にアプリ勧めるのは相手が見えてないし
そもアプリ探す時に専ブラで検索検索ぅなんだよねw

343 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:49:06.53 ID:/ZeHiQL10.net
ASCII.jp:ポケモン垢BAN祭り発生、なぜ? : http://ascii.jp/elem/000/001/212/1212135/

344 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:54:14.16 ID:xYgzdMjur.net
今日の桂浜は人が少なくて寂しいな

345 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:55:00.29 ID:TVsBe/F/0.net
野市のマクドナルドいつのまにか登録されてポケストになってた

346 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:58:04.71 ID:/ZeHiQL10.net
マクドナルドはポケモンGOのタイアップ先だからね

347 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:03:42.58 ID:FenYgiiY0.net
野市のマクドは位置がずれててむしろBJに近かった
店内からポケスト触れない場合があるとか酷すぎる

348 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:04:08.05 ID:IMBN8VS1a.net
スマホでも専ブラ使うよね?
アプリって言った方がわかりやすいのかな
iPhoneはBB2Cしかないのが少し残念だけど
Androidはいいなぁ

349 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:25:15.59 ID:7NavW7wF0.net
久しぶりに書き込みする上町からバスで桂浜行きたい奴です
まだ桂浜行けてなくて朝倉〜鴨部〜神田でウロウロしてるんやけどミニリュウやったら、平均して1日1匹はとれてるよ
ただ、CP低い個体ばっかりやき大したことないがが残念
ちなみカモネギは、捕まえたとおもったら急にエラーでてガッカリやった
ニャース出やすい場所はあるんやろか?進化させたい

350 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:36:31.05 ID:NkPTlTg10.net
>>349
ニャースならそれこそ桂浜の商店街〜龍馬像辺りでよく出るよ
3回ほど捕まえた

351 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:38:45.57 ID:IMBN8VS1a.net
私も神田〜鴨部〜朝倉あたりを普段はまわってます
ミニリュウは自宅の側に毎日数回湧くので助かる
郊外のわりに充電できる施設が複数あるのもポケGOに向いてるよね
宮地寺公園おすすめです

352 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:52:12.63 ID:T7fnttbH0.net
宮地寺公園どこですか?

353 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:54:55.65 ID:YRuK3v+60.net
>>344
昼間は多かったけど雨が降ったからかね
初めて行ったけど確かにモジュールが凄いね
子供は喜んだけど俺は疲れた夜に行けるの羨ましい

354 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:14:09.80 ID:Tg2Uu/+w0.net
ごめん、移動中でした
帰宅したのでID変わってますが351です
宮寺山公園の間違いでした
すみませんうっかりです
TUTAYAの裏のほう入って行ったとこと言えばいいのかな
ポケストも公園内に隣接して2つありますが、周辺もポケストが多いのでお散歩すればモンボ貯まります
公園西側の自販機が置いてあるハイツの十字路に常に3匹前後湧いてるので毎回立ち寄ってます
水ポケモンが多く、たまにミニリュウハクリュウシャワーズも居ました
住宅街なので周辺の住民の方に迷惑をかけないように気を付けないといけませんが

GoogleMAPで「高知市 宮寺山公園」と入れれば場所はわかると思います

355 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:35:01.91 ID:T7fnttbH0.net
ご丁寧にありがとうございます。
近所なのでいってみます。

356 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:36:59.56 ID:YRuK3v+60.net
空港のバウワウって空港の中なの?
周辺の公園にも湧くの?
教えてクレベース

357 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:26:40.49 ID:aFJTrmSkd.net
>>356
空港の建物の真ん中辺りにポケストがあって
その付近と正面駐車場の南西角辺りでの湧きを確認してる
建物には入らなくてもok

358 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:29:15.72 ID:0nZdnZDd0.net
>>341
IDどうこうとかどうでもよくね?
特定個人を攻撃したい粘着だけだろ気にするのは

359 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:34:41.83 ID:YRuK3v+60.net
>>357
成る程。でも最近は駐車に厳しいからなあ
飛行機の発着好きだし駐車場に停めてみるか
ありがとう

360 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:42:19.86 ID:WNVco3RJ0.net
高知駅でブーバーが出現
https://www.pokemon-go-map.blue/area/kochi/

361 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:54:35.89 ID:+qzYs8sD0.net
今日は夜須の花火見てきた
終わりごろ会場にカビゴンがいたみたい
人が多かったから探せなかったけど

362 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:58:45.48 ID:S8Za/mP9d.net
>>358
そいつに触れるな

363 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:23:34.75 ID:8j3QHP+cd.net
以前に人が集まる場所、正確にはアクティブ端末が集まる場所にポケモンが多く湧くみたいな考察を書いてた人がいたけど
カビゴンやラプラス等の湧き報告を見ると、少なくともそのクラスのポケモン湧きに関してはまんざらでもないかもやね
ひとっ気の無い所でカイリュウのシルエットを見たこともあるから必ずしもって訳じゃないけど、人が集まる場所での湧き報告が多いし
アクティブ端末数に合わせた特別湧き設定は存在するかもだ、偶然にしては偏ってるように思う

364 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:39:34.78 ID:/F2mXyes0.net
色々詳しいレスありがとう
朝倉もっと行ってみる
あと、午前中しか居れないけどニャースさがしに桂浜も行こう、猫好きやわ
仕事がもう少し落ち着いたらバスで桂浜GO

365 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:59:20.76 ID:OQUCRNSXd.net
城北地区は赤のwuyusbってチート野郎と仲間達だらけやな

366 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:04:34.93 ID:zmS2/1Eld.net
>>363
まったく根拠が示されてないから全然意味がわからない
ポケソースの多いところに人が集まってるんだから人の多さと報告数が比例するのは当たり前なんだが、そういう当たり前のことを理解せずに言ってるように思う

367 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:28:44.71 ID:8j3QHP+cd.net
>>366
絶対そうだと言ってる訳じゃないよ、ここでの報告に偏りがあるなぁと興味を持っただけ
アクティブ端末はあちこちにあって、例えば桂浜にいくら人が集まったとしてもそれ以上のユーザーが広域に点在してる訳で
でもカビゴンが湧いたという報告が桂浜に集中してたりするじゃん、たまたまここに書き込む人の多くが桂浜に行ってるだけかもしんないけど

>>361みたいな例もあるし
ナイアンティックの公式アナウンスがない以上、肯定も否定も根拠はないから
あくまで統計的な考察だよ

368 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:14:12.53 ID:7MXHfomla.net
自分ちの近くに湧いてもこんなとこで報告しないしなあ
このスレそんなに人いないだろうから隔たるのも当たり前のような
ちなみに俺はちょくちょく桂浜行くけどカビゴンカイリュウ辺りは他の場所でゲットした数の方が多いし一々報告してないよ

369 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:19:15.30 ID:C8ZkFsNi0.net
>>354
そこ自分が通る時はほぼコイが3匹跳ねてる
おかげでもうすぐ飴400個w

370 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:21:28.64 ID:zmS2/1Eld.net
人っ気のないところで湧いて報告があるわけないし、人が集まる場所で報告が多いって…
うーん、当たり前すぎて

371 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:28:12.59 ID:7MXHfomla.net
開始当初人が分散してた時はいろんなとこで報告あったからね
わんぱーくなんかここではまったく報告ないけど開始当初から連日ギャラドスラプラスリザードンカイリュウポリゴンとか湧いてたみたいだし

372 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:43:32.77 ID:8j3QHP+cd.net
うん、何度も言うけど確信を持ってる訳じゃないんだ
四方山話くらいに取ってくれていい

実体験だと、こないだ知人と二人で桂浜に行ったんだよ
そしたら龍馬像に向かうスロープで知人の画面にだけカビゴンが湧いてゲットしたんだよね
自分も探しまくったけど影もなくついに現れなかった

他の場所でも突発的な個別の湧きは時々あったけど
大したレアポケモンは出なかった
だけど桂浜ではカビゴンだったんだよね

特別な抽選があるのかなと思っちゃったよ

373 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:51:58.88 ID:7MXHfomla.net
お香かGPSの乱れじゃないの
桂浜でsクラス湧いて人集まっても自分だけ湧かないって話は聞いたことないし
そうでないならもっと人の多い総合スレや検証スレ辺りで報告してみれば?

374 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:18:00.01 ID:8j3QHP+cd.net
>>373
おこうは使ってなかったよ
その知人とはよく一緒に各地を回ってるけど、片方の画面にしか現れないポケモンはたまにあるんだ
ズバットやコラッタしか湧かない平凡な内陸ポケソースで自分にだけ突発的にコイルが出たりね

そんな感じでカビゴンが出たんだよね
実に羨ましい

375 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:37:12.01 ID:N2Yaq754d.net
そんな話聞いたことないな
普通にあったらもっと話題になってるだろ
どっちかがGPS精度悪い端末使ってんだろ

376 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:43:00.00 ID:8j3QHP+cd.net
そうなんだ
99%以上同じポケモンが出るんだけど
まれにあるんだよね

2人共iPhoneだけど壊れてんのかな

377 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:15:09.32 ID:edro2GxY0.net
そういうときはまず白リングかピンクリングか確認
白だったなら大発見なので是非検証スレに
ピンクならどんまい

378 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:38:22.53 ID:9NyceWy00.net
自分も家族とiPhoneでやってるけど、おこうをたいた時以外は
片方だけにわいたということは無い気がする
家でも出先でも常に一緒のが出るよ

379 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:26:53.66 ID:0lzaCsNs0.net
香美市の秦山公園にドラゴン系が沸くと言うことで、近隣に迷惑をかけないよう注意してぐるっと6時間(10分インターバル)でがんばってみた。
ドラゴン系全く出会わず。

380 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:32:30.27 ID:HlYZuoWT0.net
家族のiphone二台でやる時あるけど、片方だけ湧くor出現の極端な遅延はよくあるよ
GPS精度どうのも、地図上だと全く同じ場所通ってるから関係ないと思うし
おこうは使ってない
どっちかってとサーバーに繋がる速度?の問題な気がする

381 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:00:36.07 ID:HyuUr5za0.net
>>376

横から失礼
アプリの再起動は試してみた?
ちゃんと認識し直す時もあるよ

382 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:19:31.61 ID:AqP8x8bOa.net
竜馬像行く途中の8割のぼったとこの浜側じゃない?
ぎりぎり入るか入らないかの場所あるよねレア出やすいポケソース
そういうときは浜まで降りて行くか止まって端末が拾うまで待つかだなあ
それか友達の端末で消えるぎりぎりで拾って捕獲モード→自分の端末で拾えずにそのまま消えた、とかじゃない?

383 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:53:00.71 ID:GU0tZY0Ya.net
>>372
wifiとLTEじゃ挙動が違うんだよな
gpsとレベル差あたりか

384 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:28:37.81 ID:/F2mXyes0.net
場所もそうやけどレベル関係あるんやろうな
いま近所で地味にlevel24までなんとか上げたけど
レアたまにしかでんよ
やたらポッポやコイキングのCP高くなってきただけ

385 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:01:44.94 ID:VNULwN/g0.net
>>363
夕方のエーマックスやサンシャイン、サニーなどの
駐車場は、ぽけGO夕方のやってる人よく見るけど
出入りが激しい時間はポケモンばんばん出るから
ポケソースに何らかの補正がありそうだよね
モジュラーで出るポケモンのレア度にも影響してそう。

386 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:34:23.67 ID:GU0tZY0Ya.net
>>363
否定してるのは人がいる時間帯は
外してそうだからその説が定説になってほしくないんだろうな。

387 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:53:45.44 ID:i0PeRGAoa.net
定説になったらそのとおりにポケモンが湧くんけ?
草も生えん
むかーしワイドショーを一瞬賑わせた新興宗教のじいちゃんが定説定説言ってたの思い出す

388 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:59:01.55 ID:GWlkRbqWd.net
今図鑑どんな感じ?
俺は77種類捕まえてる

389 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:06:03.74 ID:84ASQaFTa.net
図鑑109
市内のみ

390 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:10:03.59 ID:eYDFEb1Sd.net
図鑑134
ほぼ桂浜

391 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:13:06.58 ID:TKR6zB0Ad.net
TL26
137種
四万十住
桂浜遠征3回
桂浜いったらいっきに図鑑埋まるね

392 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:38:30.83 ID:9NyceWy00.net
まだ70種類だわ
県外遠征と桂浜も数回行ってるけど暑くて長時間歩けない
レベルがそう高くないからか進化形もあまり見かけないな

393 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:11:57.18 ID:aakht80md.net
TLと出現ポケモン関係無い

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200