2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 1戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:08:32.86 ID:ijQuaiSv0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

181 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:57:36.74 ID:QpK+ZmYq0.net
ジレンマだった
囚人のジレンマ(しゅうじんのジレンマ、英: prisoners' dilemma)とは、ゲーム理論におけるゲームの1つ。お互い協力する方が協力しないよりもよい結果になることが分かっていても、協力しない者が利益を得る状況では互いに協力しなくなる、というジレンマである[1]。
各個人が合理的に選択した結果(ナッシュ均衡)が社会全体にとって望ましい結果(パレート最適)にならないので、社会的ジレンマとも呼ばれる[2]。

182 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:04:04.05 ID:RmjgVRGb0.net
愛知の尾張地方の田舎都市だが
レベル35超えとかの怪しい連中がジムを蹂躙してたのが
この2〜3日で全く平和になってる
視界に入る4つのジムのリーダーがレベル13〜27
健全な陣取りゲームになってるわw

183 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:45:03.01 ID:H5S52ZOr0.net
>>181
>>180
ナッシュの均衡はジムに低CP置いてみんなで経験値コイン分配
囚人のジレンマはジムに高CP置いて特定の人物だけがコインを独占しようとするってとかだろかな

低CPが主流になるとチーターやら垢バイヤーの意味が無くなっちゃうけどね

184 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:33:43.14 ID:Q2YIwAqs0.net
田舎だけどCP2000超えで占領してたチーターみたいなのがBANされたのか平和になったな
平和過ぎて朝置いたCP300くらいのゴルバットが深夜に戻ってきたくらい平和になった

185 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:38:52.50 ID:0/5lzGoR0.net
田舎はどうかわからないけど都会だとカビゴンとかカイリューが特別強いわけでもない
一定以上の強さならみんな横並び
はかいこうせんみたいな大技はよけるの簡単だしね

186 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:49:18.35 ID:ZSmlI83H0.net
帰省した田舎ではやる気がでないな
暑い中徒歩でジムまで行ってジム落としたら
しばらくしたら同じ奴が車で取り返しに来る
なんか怖いよここ

187 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:56:11.08 ID:XrkIAgz6M.net
>>186
多分エリアボス様やな

188 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:14:17.87 ID:GCaqyiDn0.net
TLが高かろうがCPが高いカイリュー置こうがあんまり関係ないことに気づいてない人が多い
俺はTL23で最高CPのポケモンも2000は超えてないけどTL37のチーターが築いたCP3000クラス揃いの高レベルジムも時間かければ落とせるし

高TL高CPにこだわる人はジム戦をほとんどしてないんだと思う

189 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:16:29.31 ID:/j+1d+Ufd.net
ただCP高いポケモンが並んでると落とす気が失せる心理的効果はある

190 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:21:31.33 ID:yHMq3QgwD.net
時間をかけるのがめんどくせえ
パットみて、CP2000以上がいるとやらない

191 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:34:20.29 ID:593Nfykj0.net
近くの公園のジムのTL28の奴のカビゴン潰してコイキングさん置いたら
物凄い勢いでおっさんが走ってきて携帯連打
白くなったからコイキング2号を滑り込ましたら
またおっさんの連打からカビゴン降臨してワロタ
もっかいぶっ潰してうんこの意味を込めてアーボCP10置いてきたらまだかえってこない

192 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:47:56.31 ID:HoPpRKIE0.net
たいていどこにジムも
カイリュー、カビゴン、ナッシー、シャワーズとか
ほんとワンパターンでつまらないので撃破して
ルージュラおいてお立ち台ダンスさせてる
繁華街のジムであっという間に落とされるが
みんな余裕なさすぎ

193 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:51:29.55 ID:yzo0vua2r.net
2ちゃんに書き込んでる奴に余裕があるとはとても思えんがな

194 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:02:57.55 ID:0TP/WXl70.net
>>188
最終的に得られる経験値と
消費した薬と浪費した時間を天秤にかけたとき
その行動は凄く無駄だと思う

背伸びしてジムバトルするもんじゃない
君が1番ジムバトルを理解していない

195 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:12:08.89 ID:GCaqyiDn0.net
>>194
いやいや
こっちはジムにいる奴らより低CP揃いだから得られる名声も敵を上回る高CPで戦うより格段に高いよ
ゲームなんだから時間の浪費とか関係ないし荷物いっぱいで傷薬捨てるくらいならジム戦で消費する

あなたは高TL垢を売ってる業者さんかなにかか?

196 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:16:27.36 ID:ta+Coitm0.net
>>195
正論だな。
潰した跡にはコイキング置くか、可愛いの飾ってね

197 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:19:05.03 ID:GCaqyiDn0.net
>>196
今はCP700のマダツボミちゃんが頑張ってくれてる
俺はこの子を進化させずにCP1000まで育てたいんだが砂が足りなくて…

198 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:19:57.87 ID:R4c0H5Ik0.net
ジム育ててもらったら、ありがたく潰させてもらう
また頑張ってねの意味で雑魚ポケを置いておく
高レベルジム潰しくらいしか遊べるコンテンツないしなー

199 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:40:51.01 ID:AO/0+Aei0.net
せめて2匹おけたらなー
ジム上げネタ枠と実用置けるのに

200 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:45:59.31 ID:w1ribSyi0.net
>>191
多分、お前が思ってるほど相手はお前を意識してない

ジム循環してて次移動する前だったからとりあえず再配置してみたけど粘着されたから面倒くさくなったとかだろ
1時間程度はもってほしいから同色の+2匹を期待して一応CP高いの入れてるんだろうけど、ニアミスしてるならとっとと次行くだけだし

短時間で5,6箇所回ってその日の砂が手に入れば他人が何してようが気にも留めんわ

201 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:27:48.68 ID:zHmn11VM0.net
>>181
全然違うと思うよ
なぜならプレイヤー全員がジムにポケモンを置けるわけではないから

202 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:28:33.67 ID:MGi7YQ9Wp.net
>>194
だな
優勢色には飴稼ぎがいるから、前から追い出されるシステム上、真面目なヤツほど理不尽な思いをしている事は理解したわ
自分は不勢色だけど、優勢色の飴稼ぎに奪われる為に時間消費する解体ばかりする事がアホらしくなった
解体に時間が掛かるタワーにして、経験値稼ぎの他色に奪われる方が遥かにいい

203 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:38:34.81 ID:zHmn11VM0.net
>>202
優勢の反対語は劣勢ね

204 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:39:11.51 ID:+y4h4jZ30.net
ジムにポケモン置いて10コイン貰えるのって
白ジムに置いたときだけ?
同色チームのジムレベル上げたときに置いたのでは貰えない?

205 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:41:29.69 ID:MGi7YQ9Wp.net
>>200
ほんとこれ

>>203
反対語の意味合いで書いてないから

206 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:42:02.51 ID:m6DkoO7hd.net
>>202
ジムで飴は稼げないんだがw
つかその前に日本語で(ry

207 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:45:56.41 ID:n7MK+JOK0.net
ジム防衛ボーナースとは別にジム落としたときに砂貰えるようになればいいのに

208 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:48:44.21 ID:m6DkoO7hd.net
>>200
コピペにマジレスw

>>204
もらえる
ただし前回もらってから21時間以内だともらえない
ショップの上の盾のマークでチェック

209 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:49:51.65 ID:+y4h4jZ30.net
>>208
ありがとう
ちなみに、ジム奪われても10ポケコイン貰える権利は残る?

210 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:51:06.05 ID:IlvlijX+a.net
>>205
日本語の不自由さを指摘されたからと言って泣かなくてもいいよ
優勢と書いたら劣勢だろ
不勢を使うなら多勢な
ああ恥ずかしwww

211 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:55:28.51 ID:MGi7YQ9Wp.net
>>206
ボタン押すまで生き残れば最大10個稼げる

212 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:56:49.60 ID:RwXrxjgxa.net
>>192
この辺ばっかりだけどメタポケモンなんなの?
特にカビゴン→格闘?がいない

213 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:56:53.11 ID:MGi7YQ9Wp.net
めんどせーの来たから去るわ

214 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:59:03.60 ID:m6DkoO7hd.net
>>209
経過時間による
まずはジムに配置したら盾のマークをチェックして経験してみなよ

215 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:59:58.79 ID:bnjSc3OM0.net
まさに敗走

216 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:06:25.20 ID:5aOrEx3PM.net
ジムの配置って星とコイン以外に飴ももらえんの!?ΣΣ(・∀・;)

217 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:07:30.79 ID:zHmn11VM0.net
>>211
ジムでもらえるのは1箇所当たりポケコイン10と砂500だよ

218 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:08:37.50 ID:N/RrHKtt0.net
>>188
「時間かければ落とせるかどうか」
なんてどうでもいい
ジム落としてモンスター設置して
次のジム落とすまでの5分だけ耐えてくれれれいい

1000と2000オーバーでは
平均的に稼いでくれる時間が当然異なる
それが重要
何日も占領しようと思ってない

219 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:12:08.46 ID:N/RrHKtt0.net
>>202
「不勢」はどうでもいいけど
文章が全体的に読解不能

220 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:20:50.62 ID:8dHD3YIA0.net
捕獲を主にしていた頃、傷薬バンバン捨てていたんだけど、捕獲一段落してジム維持に力を注ぐようになったら傷薬不足に悩んでる(>_<)あのとき捨てなければよかった(>_<)

221 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:33:10.14 ID:GCaqyiDn0.net
>>218
確かにジム戦を楽しむよりコイン稼ぎたいって奴は多いね
夜中にクルマ飛ばしてジムで急ブレーキ急発進してるのも何度か見かけたけどあれは危ないし近所の人に取っては大迷惑だな
楽しみ方は人それぞれだけどその手の奴が置いてくのはいつものワンパターンメンバーだからお腹いっぱいな感じ

まあ俺が時間かけても崩したいジムはチーターに限ってだからコイン目的の人はあんまり関係ないが

222 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:34:47.79 ID:zHmn11VM0.net
>>218
次のジムを落とすまでの5分しか耐えられなかったら常に2個までしか占拠できないじゃん
無課金でやっててコインを集めて何かしようと言うのなら2個でボタンを押しちゃうのはあまりにもったいないかと

223 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:38:29.46 ID:8dHD3YIA0.net
>>221
私もコイン稼ぎたいくちだけと、車で回ること考えたら、じっとして課金した方がよほどやすくつく。
それをわかっていて、ガソリン費やしてジム維持に奔走するのは、維持すること自体が楽しみになっているからだと思う。

車持っていないと不便なゲームって、なんか斬新。

224 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:51:04.10 ID:N/RrHKtt0.net
>>221
いや、車ではなく歩きだが
これはこれでジムの楽しみかたとしては認められないのか??

>>222
都内住まいではこんなもんかと
つーかトレーニングしようと思っても
トレーニング中に敵きて落とされるし
そんならトレーニングしないで急いで次のジム行く

225 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:53:09.16 ID:ta+Coitm0.net
>>219
よほど悔しかったんだろ。あまり触れてやるなw

226 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:54:05.73 ID:w7XcJGaT0.net
ねんりきサイキネ梨ってゴミ?

227 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:55:54.30 ID:GCaqyiDn0.net
>>224
いや俺の近所でそういう奴を見かけたってこと
それと楽しみ方は人それぞれって書いてるじゃん

228 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:56:36.15 ID:YIOnY0qRa.net
>>212

いわくだき

じ ご く ぐ る ま

                i` 、
                < (フ
    /!           i  `、
   __j j_,          ィ   _i__  _   _
   `i  〈         _j   Y´(r、_)( ノ!
   i   `ァ___,     `、 )   i (ゝ /´ i
    ! ワ ´、ノ  ,.. -―‐i    (> `'ート=イ
     ァ、   `7´    ,ィ!    ノ     i i
     `、   /.i`ij、 , ij_! `ーイ_    j j
       `ーj  ̄r=-=、   /´ ヽ __/ j
        i´i、  i三;;三i、_,..ノ、  (_.._し'
 __     ム、 ト-'i彡;;;ミi    〉イ´
( r'`ーvー-'、_ノー、__.`ニ=ニ__...ノ,..ノ、
.(`ー、ノ)_i)ー-'   `、__........__ノ!   '、
  ̄´     r(´ ̄'、____......_j/⌒ヽ,!
        j `' 、__>、  ,.イ    `,
       r'_Y^i_,ィ‐(   ̄ ノ⌒、_r'⌒'、
       ´ ´    ̄    '´ ̄ `ー--'

229 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:01:54.48 ID:N/RrHKtt0.net
>>227
一行目、二行目の展開があたかも
俺のようなプレイはジムを楽しむ目的ではなく
ただのコイン稼ぎだ、かつ迷惑行為するような奴もいる!
そういう奴はワンパターンだからおなかいっぱいだ
(まあ人それぞれだが)

って感じに読めたのですまんな

230 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:08:55.56 ID:FsTslRbLa.net
相性が良くてもcpに差があるとやっぱり勝てない?

231 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:21.80 ID:YIOnY0qRa.net
>>230
お前には無理だ諦めろ。

232 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:20:39.09 ID:GCaqyiDn0.net
>>229
いや俺こそ書き方が悪かったすまん

>>230
例えば俺のCP1000弱のソーラービーム持ちのパラセクトちゃんは1500くらいのシャワーズキラーだし避けるの覚えれば勝てるよ

233 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:49:47.14 ID:e7LyFOkjM.net
集中戦後のフリック避け、たまにミスるけどアレのコツってなんかないんかねー。
横に大きくスワイプ?

234 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:29:39.15 ID:xs+FtoAp0.net
降参アイコン場所変えてくれないかな
避けてたら、たまに当たっちゃうんだよなー
キャンセルしてる途中でゲージ技なんて食らったら目も当てられない

235 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:41:14.04 ID:+y4h4jZ30.net
ジム初心者なんだが
攻略サイトいろいろ見てるんだけど
フェアリーはドラゴンに強いってことであってる?
ちょいちょい違うこと書いてるサイトあってさ

236 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:50:24.53 ID:FsTslRbLa.net
>>231
やっぱそうか(笑)
>>232
cpの差よりわざの相性ということ?

237 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:23:52.86 ID:kMxqKUlNd.net
カビゴンに捨て石であてたカイロスが買ったのは相性の問題だったんだね。

ポケモンの基礎知識なく、ポケモンゴー新規だから、そこら辺の機微がよくわからないんだ。

238 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:00:28.08 ID:RmjgVRGb0.net
ジム陥落で帰還したポケモンは、HP1のまま違う色のチームのジム戦で瀕死にして
げんきのかけらでHP半分回復したほうが効率いいよね??

キズくすりの節約のためには

239 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:22:05.08 ID:wjrK8npl0.net
傷薬なんて捨てるほど手に入るから節約の必要なんてない

240 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:53:06.19 ID:rhQaNIl+d.net
CP400以下のクソ個体値も必ずジムで瀕死にしてから飴おくりにしてる
HP満タンで飴にしてるなら経験値と砂かなり損してるで
CP150のコラッタすらうまく使えば経験値も砂も稼いでくれるんやでえ

241 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:55:28.75 ID:4mV/4jwN0.net
その時間の方が無駄そう

242 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:04:45.37 ID:0/5lzGoR0.net
>>240
それなんの意味もないなw
その弱いモンスターでバトルしてる時間に強いモンスターでバトルした方がいいじゃん

243 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:07:56.42 ID:0/5lzGoR0.net
>>238
ポケストが少ない地域なら有りだね
普通は邪魔だからきずくすりとモンスターボールは捨てるものだけど

244 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:15:16.91 ID:rhQaNIl+d.net
>>242
別に強いのでやってもCPも上がらんやん。絶対回復させなきゃいかんかからキズ薬も使うし。

人来ないようなジム行く。
潰してCP300ぐらいの置く。
それより低いCPので戦わして勝てばちょっとXPもらえる。どうせ飴材料だからキズ薬も使わんし相性とかなんとなく分かってくるし。カイロスとかピジョンとかも以外に強かったりと発見もあるよ

245 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:27:24.59 ID:T5lkzNrh0.net
ジムレベルの最高っていくつ?

246 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:28:14.32 ID:cmLs49+m0.net
ニックネームつけてジムに置くと他人からはどう見えるん?
一度もニックネームありのに出会ったことない俺の以外

247 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:36:35.48 ID:u5NDB/VPr.net
複数は置いても防衛出来ずすぐ負けるから
一日にジム一匹置いて10コインもらってチマチマやってる

248 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:51:25.45 ID:/mJyiB+gr.net
>>175
無課金をバカにするヤツは
会社ごと買い取って自分の有利なシステムに改造すればいいよな
世の中全て金なんだろうコイツラは

限られた制約の中でやるのも楽しみの一つなのにな

249 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:53:50.62 ID:/mJyiB+gr.net
>>196
わざとカモネギ置いてる

250 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:11:03.90 ID:DbSKG9PE0.net
何日も防衛しようと思ったら人気ない所は絶対だし、容赦なく高CP置くべきだな
自分が強いタワー組めたら近くのジムを手薄にしてやるのも効果的
これは名声が8000を切らない所まで下げて放っておくのが良い

251 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:26:07.76 ID:eHdfUypyd.net
今日からKAWAII作戦決行
カモネギとバタフリー置いてきた
一ヶ所ビードル置こうと思ったんだが失敗した

傷薬節約して貯めるぞー

252 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:32:26.04 ID:DjoIUi2Y0.net
ジム潰してコイキング置いて帰るのが趣味です

253 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:36:19.88 ID:cmLs49+m0.net
CP10のコラッタ置く奴敵陣のスパイですか?

254 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:36:20.74 ID:3Bx2Do6qH.net
過去3日間において、21時間以上防衛したジムは明治通りより内側には一つも存在しない(俺調べ)

255 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:41:15.35 ID:ebjIJ/pAa.net
徒歩のみで行ける、行き止まり、虫が多い、夜間街灯なし
コレ探すのが楽しい

256 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:41:42.22 ID:rhQaNIl+d.net
カビゴン2500
ナッシー2000
シャワーズ1900

こんなジムでもポニータ、ドードー、ピジョンだけで5分で落とせる
瀕死で帰って来たら飴おくり。キズ薬ゼロで済む
カビゴンだけなったらポッポとラッタで軽く勝てる

257 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:46:45.09 ID:fQ0pO7AB0.net
1体目は弱くても別になんのデメリットもないというか
最初に落とした人か次に入れる人どちらか弱いの置いてくれないと防衛側の方が困るんだよ
サクサクっと簡単にあげられるレベル7まではいかないと話にならないからな

そこまで行く前に落とされたら仕方ないし
これが長期防衛の最善策

258 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:07.65 ID:AHSk/Uyf0.net
そんなのおまえのレベルがその程度というだけだろ
弱いの置いたら別色に刈られるだけだし
最下層がラプラスやシャワーズの1900ぐらいだったら自分には丁度いいわ

259 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:55:16.84 ID:WmA1JpcZ0.net
自分の周りの青な、ラプラス、カビゴン持ちだけどまだレベル十代とかが多くて
ジムレベル上げないから4以上は見たことないんだよ
以前占拠した時一人で6まで上げたらすぐ入ってくれたが、その後誰一人としてジムレベル上げてくれんかったんですげー大変だった
二日は守ったけどどうせ奪われるものとわかったし、ジムレベル上げて死守しようとするのはやめるわ

でもジムレベルどこまで上がるかやってみたいから
しばらくKAWAII作戦で周りのレベル上がってきてジムレベル上げるの気づいてくれるの待つわ
マジで自分ばっかり頑張っても仕方ないんだよ

260 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:55:46.37 ID:wjrK8npl0.net
>>257
ジムが落とされるとかどうでもいい
自分が置いたポケモンが複数ボーナス貰うまで粘ってくれるかどうかが全てじゃん

261 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:58:04.38 ID:3Bx2Do6qH.net
>>257
田舎のほうでやってる?

262 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:00:02.19 ID:+241fXgP0.net
ジム強化しに行ったら、別色チームの人がいてめっちゃ怖かった…スキンヘッドのおじさんで…すぐ帰ってきました。
遠くからチェックしたらカイロスさん置いててムカついたからまた今からそのジムまで歩きます…

263 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:02:13.37 ID:0/5lzGoR0.net
>>244
そうじゃなくてw
上の人も言ってるけどただの時間の無駄じゃん

264 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:04:07.76 ID:0/5lzGoR0.net
ポケモンGOで唯一田舎の方が得なのがジム防衛だよな
それもたいしたメリットないけどさ

265 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:09:54.29 ID:Q2YIwAqs0.net
升がBANされたせいかわからんけど、田舎の方だと1000ちょっとが多くて4体とかそんなレベルになってきた
車で過疎地5か所まわって潰して適当なの置いて回ってるけど半日くらいたっても4体分くらいは防衛報酬回収できる

266 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:20:19.90 ID:fQ0pO7AB0.net
>>258
1900でも同じだよ
1対6に勝てる奴なんてそうそういないから1体目は結局なんだっていい
手っ取り早く上げるなら協力者が出やすい方が最初は有利だから弱くてもいいんだよ
それで具合よく強いポケモンがある程度揃ってくれたらなんとか長期間持つかもってこと

結局この防衛システムで長期防衛ってのは無理な話で
少しでも可能性上げるならこれだよ

267 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:34:11.36 ID:3Bx2Do6qH.net
弱い奴おくか強いのおくかは
都会か田舎かで作戦が違うと思う

田舎は弱いの置いて他人の協力に期待してみる
都会は強いのを置いて隣のジムに辿り着くまで時間稼いでくれるのを期待

都会は何時間とかじゃなく秒単位の戦いだから、
置いたポケモンが30秒でも長く持ちこたえてくれるのが重要だったりする

268 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:39:11.87 ID:fQ0pO7AB0.net
長期防衛を基準に考えたら都会も田舎もないでしょ
そこに興味ないならまた別の話

269 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:48:10.07 ID:F9E2IX4I0.net
道路沿い記念碑系ジムで周りに店とか何もなければ誰も近寄らないから守りやすいよ

270 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:22:29.43 ID:qDqiMbVoa.net
難攻不落っぽかったジムが色変わってる…不正ユーザー一斉処分の話があったけどそれか?と思ったら別のジムにきっちりいたわorz

271 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:22:29.88 ID:SeoLeM+zd.net
>都会は何時間とかじゃなく秒単位の戦いだから

クソワロw

>>268
コイン厨はベクトルがちがうから無駄だって
こいつら空いたスペースに便乗配置するだけでジムのレベル上げなんかしないもの

272 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:49.62 ID:qDqiMbVoa.net
ジムバトルってたとえば二体置かれてるとして一体だけ倒しても名声下げられるんだっけ?

273 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:09:53.64 ID:UfWzQ0qT0.net
>>272
テンプレに書いてる

274 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:50:21.58 ID:OWe7DUNZH.net
>>268
都会はレベル関係なく長期防衛そのものが無理なので
占領→次のジム占領の時間、若しくは近くにもう一つジムがあれば
それを占領するまでの時間を稼げるかにかかってくる
「長期防衛を基準に考える」が非現実的
夜中の3時の住宅街裏通りの小さな公園とかでも
一時間はなかなか持たない

>>271
コイン厨ってなんだ?
自分の遊び方に合わない人を厨扱いする奴の方が幼稚なのでは?

275 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:06:20.17 ID:wuOIymPpd.net
>>274
幼稚と言われようがなんだろうがコイン厨は思いっ切り見くだしてるよw
お前らジムのレベル上げて他人のスペース作るとか子供も入れるように配慮するとか一切しないじゃん
都会は秒単位の戦いだなんだ云い訳こいてるけどただの自己中便乗野郎としか思ってないww

276 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:10:12.57 ID:lfMX07bl0.net
1日たった100円
いい大人なら課金して欲しい

こう書くと砂ガーって奴が出てくる

277 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:10:20.87 ID:OWe7DUNZH.net
>>275
じゃあどうぞお好きに幼稚な事いってて下さい。
余所の状況も他人の行動も知らずに 

全部脳内

の想像で他人を見下してればいいんじゃないですか?
立派なプレイスタイルですね

278 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:13:06.36 ID:11koMA/l0.net
突然子供に配慮とかアホじゃねーの?

279 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:16:30.35 ID:OWe7DUNZH.net
自分で落としたジムの1匹目に高cpおくか低いcpおくかの話で
便乗だの他の人のスペースを作ってないだの
ルールも知らないエアプなんでしょ

280 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:19:05.34 ID:wuOIymPpd.net
ジムなんて砂だけもらえるようにすりゃ良いんだよ
中途半端にコインなんか出すからこういう余裕のない必死な殺伐としたヤツがうようよ湧くようになる

281 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:20:31.74 ID:wuOIymPpd.net
>>279
お前ホント必死だなw

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200