2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 1戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:08:32.86 ID:ijQuaiSv0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

35 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:43:33.92 ID:gRDTS/R+0.net
トレーニングは敵ジム攻略の5倍手間暇かかる上に傷薬の消耗も激しいから今は基本避けてる。

以前はCP二桁のコイキング置いてそれより低CPのナゾノクサとかフシギダネで名声上げしてたけど
途中で通りすがりの味方がCP1000位を入れてくるから、毎回逃げる前に倒されるからアホくさくなってきた。

1戦目で勝ったら直ぐに逃走できるようにして欲しいよ。

36 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:00:20.86 ID:xGWrjLMD0.net
>>35
ホントそれ
トレーニングは手間かかるよな

37 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:42:43.01 ID:Pg0LP5GZ0.net
やっとジム攻防スレが出来たな^^ 過去のジム戦のノウハウだけど、
○タワー化(レベル7以上)のやり方とメリット
 レベル3,4の時に先鋒にCP300以下程度のを置く。ただし次鋒はかなり高めにして
おかないと2匹まとめ倒しされるので注意。あとはCP300程度のをCP280位のシャワ
ーズ(ハイドロ付)とかで速攻倒して500ずつレベルアップさせる。傷薬を使う暇
はないので連戦でガンガン倒す。そうすると味方チームが続々と入れてくれていく
ので、どんどんジムレベルを上げることができる。
 一旦レベルが7,8,9,10と上がっていくと、大将、副将、三将ら上位5匹
は高レベルCPが勢揃いすることになって、なかなか落ちにくいタワーになる。

38 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:35:03.07 ID:xGWrjLMD0.net
>>37
この間それやってみた
CP400程度のピカチュウを置いてCP370のゴルダックで倒しても100しかもらえなかった
高CPの次鋒はもちろん倒せず
自分で配置したポケモンとだと100しかもらえないってこのスレで初めて知った

39 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:56:38.48 ID:LuD80Gco0.net
ジムバトルつまらなさすぎない?

40 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:01:19.15 ID:Pg0LP5GZ0.net
>>38
あ、自分で置いたのは100やね。あと数人連れが揃ってるなら、わざわざ先鋒より
低いCPモンスター使わず、蛸殴りで100ずつガンガン上げたほうがいいよ。
ジムバトルは、「意地」が決め手。絶対落とさせない、落ちたら即取り返してやる
という意地がないと、疲れるし傷薬枯渇するし、手持ちモンスター満身創痍だし
メリットほとんどないわ。

41 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:19:32.22 ID:kX/KBWLTd.net
せっかくコツコツレベン上げても落とす側に複数で来られたらあっという間に更地になる
これじゃやる気なくすわ

42 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:40:08.52 ID:NnDLVYbk0.net
防衛にラッキー置く価値あるかな?

43 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:28:05.69 ID:Pg0LP5GZ0.net
>>41
俺が作ったタワーがもう4日も持ってるのは、赤、黄と青主軸のTLの差があるかも。
ジムレベル10から、かなり赤黄で削られたけどTL20以上の上位7匹は残ってる。
このエリアだとTL15-17位が多くて例え赤黄が奪って4匹程度入れても俺シャワーズ
1匹で全部削れるからなぁ。

>>42
ラッキーはHP300以上だから、まぁいやがらせ程度だけ、攻撃6匹だから簡単に
やられる。

44 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:54:43.46 ID:M7CERTwd0.net
昨日初ジム戦してきた

こっち6体使って相手の2体倒すのが限界だったわ

45 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:58:11.14 ID:s0JhalRBd.net
>>41
でも今より防御有利にするとチート勢に居座られたら手が出せなくなるけどな

46 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:11:31.09 ID:zp8fTmPva.net
>>45
そっちの方がやる気なくすな

47 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:13:34.02 ID:RQFR1iZFa.net
私のカイリュウ知りませんか?一昨日からジムに置いて帰って来ないんです。何でもしますから早く返して下さい

48 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:14:11.43 ID:kX/KBWLTd.net
>>45
ジムレベルに合わせてバトルボーナス加算とかさ
100とか500で必死に10000積み重ねてもあっという間に削られるからトレーニングの意欲なくすわ

49 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:23:19.65 ID:xGWrjLMD0.net
>>48
近々ジムのシステムを改良するってアナウンスがあったし次のアプデで改善するかもね

50 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:26:03.46 ID:Pg0LP5GZ0.net
>>44
今のどんなジムレベルでも6匹使えるというのがなぁ。ジムレベル+1程度なら
バランス取れてるんじゃないかなぁ。

51 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:02:08.91 ID:gRDTS/R+0.net
>>38
>>40
自分で置いたモンスターに低レベルのCPで勝てば名声+500もらえるぞ

52 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:04:58.62 ID:crbSjcLYa.net
防衛成功しても名声って上がらない?

53 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:17:44.84 ID:AxQheYHu0.net
たしかに防衛は有利にしたらチーターに副垢10積みされて実質ジム消滅まであるもんな

54 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:29:20.25 ID:Pg0LP5GZ0.net
今、レベル3だったのを8まで一気に上げてきた。皆意思疎通も何もないのに
タイミングよくモンスターを入れてくれるわ^^ 3→8まで30分程度だった。

55 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:41:54.20 ID:RC7QJ39h0.net
カイリュウ帰って来たよ。ありがとう誰かさん。ついでに隣のジムのラプちゃんも返してくれww

56 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:04:20.34 ID:wtvR7cFdd.net
必死に300ずつとかチマチマトレーニングしてるやつがいなくなったタイミングで潰しにいくのがほんと面白いわ

57 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:08:00.65 ID:RC7QJ39h0.net
うちのラプちゃんが戻ってこない。。。家出かな

58 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:30:46.11 ID:og3PzJxqd.net
ジムレベル上げても15分くらい別の事してたらいきなり潰されてたりするからなあ
明らかに労力に見合ってない

59 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:05:54.41 ID:wUCyDxGy0.net
庭先がジム&ポケストだから即座に空ジムにしてる
ムキになって何度も置く奴いて美味い
滅多に傷薬で困った事ないがチーターには苦労した
通報したら来なくなったからバンされたんだろなあ

60 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:14:12.06 ID:unaI3obmd.net
>>48
チート連中がジムがっちり固めてきそうだな

61 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:03:26.68 ID:Rd7Lj5W20.net
ラプちゃんが帰って来ないのは分かるが、何でゴルダックがいつまでも帰って来ないんだよwwまあゴルダックは良いけど

62 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:22:35.80 ID:CyYi90f50.net
適当にレベル低いジム狙って一日10コインもらって終わり

63 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:41:03.08 ID:ViPAgtDB0.net
ジム落として自分のポケモン配置してもらえるコインは21時間毎に10コインまで?

64 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:25:32.43 ID:oSLTRNsH0.net
いつも避ける前に技くらう
なんかコツある?

65 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:46:07.01 ID:TDoNplfRd.net
個人的にレベル10のジムを10個以上
生成したいんだけどやっぱり同じチームの
人らで集まって田舎攻めするしか
ないような気がするんだけどどうなん?

66 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:23:29.72 ID:aAwksioZa.net
>>64
攻撃出す前の集中線のあたりでステップ

67 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:42:32.32 ID:5JbhNgLR0.net
>>65
同じチームで10人集まること自体が難しいと思うけどな。

たとえリアル知人10人でレベル10のジムを田舎に作っても地元の連中に奪われるだけだし
CP3000越えのモンスター集めても時間かければ攻略される。ジムは圧倒的に攻撃有利だし・・

100ポケコンや砂を目的にするには、田舎にわざわざ出向いて行くほどのメリットは無いと思うぞ。
俺のところも田舎だが7レベルのジムなんか簡単に攻略されるし、ジムに置いたモンスターは一日持たないのが現状。

全く動きが無いようなジムそのものを見つけるのが課題のような気がするな。
田舎はレアモンスターとか巣が無いからジム戦以外にやること無いんだよ。

68 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:51:50.63 ID:TDoNplfRd.net
>>67
最低1700以上で埋め尽くされてると
軽く1週間は保つぞ、あとその地域の
殆どが同じ色に埋め尽くされてる
ところを5人ぐらいでレベル10にするとか

69 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:54:07.24 ID:TDoNplfRd.net
ジムのマップ見れるやつ
見てみるとわかるが地域によって
殆どが同じ色に占拠されてる
ところとかもあるからそういうところ
狙い目なのかなと思ってる

70 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:31:00.18 ID:5JbhNgLR0.net
>>68
敵が全くいないような田舎ならあるのかもな。
ただ地元じゃ無い奴にジム占領された同陣営は面白くないだろう。

そんな地元にメリットが無い同陣営の行為は敵の垢作って攻略するかも

71 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:51:07.65 ID:oSLTRNsH0.net
>>66
thx
連打して避けきれない癖を直さないとだね

72 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:52:28.11 ID:aAwksioZa.net
>>71
攻撃せずに避けるだけで一回やれば慣れるよ

73 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:25:32.97 ID:TDoNplfRd.net
>>70
そんなんしらんがなw
現に地元のジムに占拠してる
やつがこれはあいつとかしらんだろ笑

74 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:44:44.53 ID:oSLTRNsH0.net
>>72
そうか!
攻撃せずに相手の動きを観察してみるよ
ありがとう!

75 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:59:32.47 ID:I1wtLethH.net
>>73
100%確実ではないが、ニックネームなどで、大体誰だか分るよ。
つーか、うちの辺りなんて、一見、のどかな集落にしか見えないけれど、
近隣の住民ではないよそ者が来ると、緊急連絡網でほとんどの住民にバレルけど

ま、皆、何も知らないような顔で農作業とかひなたぼっことかしてるけど、
ヒマだからそういう情報には敏感だからね。

俺自身、一番驚いたのは、ちょっと金が必要で、車で20q以上離れた地方都市の
無人貸出機で金借りて、帰宅したら母親から、なんで金借りたのかと、泣かれたときは
ホント、誰が見てたんだ?ってビビった

76 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:22:02.99 ID:4AAIJ/bp0.net
隣組すげー

77 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:22:03.78 ID:gG0/+eSGM.net
レベル6くらいの同色のジムがあって
レベルあげようかと思ってやってるが
先鋒がCP1000のラプラスで
自分の手持ちのポケモンでは下のCPでは
勝つことができんw
かといって強ポケモンで叩いても
20試合くらいやる必要があるw

なんでこんなの前に置くんだよw

78 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:46:38.27 ID:3lg2tOtC0.net
>>77
もっと弱いのがいたけど先鋒を削られたとかかもよ

79 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:03:40.58 ID:MeNrJSO60.net
あれ順番はCPの低い順だからね

80 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:05:14.82 ID:DmU9KPtFd.net
このスレ見て、バトルで攻撃避けたり必殺技を自分で発動出来たりするの初めて知った!
これで瞬殺されずにすむかなぁ

81 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:55:10.71 ID:6fhBKfYf0.net
>>63
10匹100コインまで
都会じゃ難しいだろうけどね
深夜の田舎なら可能

82 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:57:57.92 ID:6fhBKfYf0.net
>>75
よくそんなところに住んでいられるな

83 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:45:41.02 ID:yrplWAmS0.net
>>81
田舎の深夜だとなんとか可能だが、それでも12〜13は落としておかないと10は無理だな。

みんな考えることは同じw

84 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:50:41.33 ID:WZ+lwunR0.net
そそw俺も車で20分程走らないと
行けない僻地ジムへ行ってみたけど、
同じ事考えてる奴が既に車でジムにへばりついてたwww

85 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:52:17.97 ID:5cLzWig/0.net
>>81>>83
ということは、最初のジム落とした直後に報酬を貰わずに、
次々とジムを落としていき最後にまとめて貰うのかな?
貰うときに自分が設置したポケモンが倒されて帰ってきてたら
その分は貰えないってことでいいのでしょうか?

86 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:45:17.94 ID:+XWfjoka0.net
サンダースはCP低いけど名声上げには重宝するね

87 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:07:43.92 ID:sm/5F9PQ0.net
ブースターも技2避けないとナッシーに勝てないのがな

88 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:53:56.61 ID:0v8oRtaJ0.net
>>85
盾ボーナスの仕様を理解していたらそんな質問は出ないと思うんだが

89 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:10:53.89 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

90 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:39:11.36 ID:6fhBKfYf0.net
>>83
そうなんか
俺のとこは運がいいのかも

>>84
車停められるようなとこはダメ
競争率高い

91 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:02:11.47 ID:2aGhitqLp.net
ジムに最初に置くポケモンは、CPいくつくらいが妥当?
自分は相手よりCP低くないと名声が上がらないから、結構悩む。。。
高CPだけど弱いポケモンてどんなのがあるんだろう。

92 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:04:04.07 ID:v2WcUYWl0.net
初心者に流れを教えて下さい。
・チームはどれに入ればいいか
・現在レベル15で何をすべきか
・戦い方ややることなど

93 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:10:17.05 ID:3lg2tOtC0.net
>>91
CP800くらいの虫系置いてCP700くらいのだいもんじ使えるので燃やすとかは?

94 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:13:40.24 .net
はかいこうせんは、避けやすいからカモ

95 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:16:13.71 ID:3lg2tOtC0.net
>>92
どうやって遊びたいかかなあ
色んなジムを攻略したいなら少数派の黄色
トレーナーレベル15ならまずは20まで上げる

96 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:20:38.00 ID:v2WcUYWl0.net
>>95
ありがと。まず20にあげてから決めます。色は友だちと相談してきめます。

97 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:51:41.66 ID:sm/5F9PQ0.net
900のポニータ置いて800のシャワーズでボコってます。すまんなポニータ

98 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:56:31.31 ID:sm/5F9PQ0.net
ジム戦は一体でも倒したらポケモンに経験値という形でCP上げられるようにすれば盛り上がるのにな
今から問い合わせに意見投げてくるか。皆もよろしく

99 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:30:04.23 ID:m/qz968rp.net
そんなガチのバトルゲームじゃないし、するべきでもない

100 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:09:31.01 ID:cySaM+qC0.net
稼ぐとなると密集具合によるからな…
何気に地域格差やばいよな

101 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:55:03.65 ID:T2Qf2gzNp.net
>>93
残酷すぎワロタw

102 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:59:30.58 ID:6fhBKfYf0.net
>>91
カイロス置いてフルボッコすればいいよ

103 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:18:32.00 ID:VRb9qoMJ0.net
ジムに置いたポケモンを眺めながら
飲む酒は旨いのう

104 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:58:21.75 ID:sm/5F9PQ0.net
夜は立ち入り禁止の場所にあるジムでも毎回夜に落とされてるな
誰か進入してまで落としてるのか。。。

105 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:18:03.67 ID:yrplWAmS0.net
>>104
鍵とかかかって人が物理的に侵入できない場所?

106 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:21:29.20 ID:Y00eBHKXM.net
位置偽装じゃないの?

107 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:42:01.19 ID:ZQ2/QDj5a.net
位置偽s

108 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:08:33.90 ID:fb1+JLtb0.net
SECOMやALSOKの警備員ってオチかも

109 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:15:22.30 ID:W6YyzJhX0.net
ジムに挑むときにこっちのモンスターがCP順じゃなくなってるのが面倒くさい 入れ換えて挑んでも次に挑むときはまたメンバー変わってやがる

110 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:27:17.89 ID:IEQIkb5g0.net
>>109
わかる、それ面倒くさいよね

111 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:39:46.35 ID:UQWbYNC10.net
CP500まで、とかジムにCP制限したら面白いと思う。現状ただCP強いの置いてるか、
弱いポッポ、コイキングおいて微笑んでる変な奴ばっかw

本来の集めて選んで闘わせる醍醐味が今はないきがする。

112 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:41:03.50 ID:h5ndsgaTa.net
コイキングなんて置いても垢売り業者の餌食なのにな

113 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:17:56.24 ID:nL9pyB1wd.net
先鋒には、高CPの竜巻ギャラドスみたいな
一見高CPで強そうだけど技大外れを
置いとけば
敵からは、めんどくさがれて
味方のレベル上げには
都合良いんじゃない?

114 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:24:21.57 ID:ZQ39ZGgxM.net
味方のレベル上げにはなんの都合も良くない

115 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:25:43.98 ID:nL9pyB1wd.net
竜巻ギャラドスかハイドロポンプギャラドス
どっちでレベル上げしたい?

116 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:30:17.70 ID:h5ndsgaTa.net
そんなもんより砂とコインがたくさん欲しい

117 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:41:49.35 ID:ZQ2/QDj5a.net
>>114
味方のレベル上げに都合いいのってたとえばどんなのなの?

118 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:48:17.92 ID:3lg2tOtC0.net
レベル上げには例えばCP800、900、1000くらいのブースターでも並んでればハイドロ持ちCP700くらいのシャワーズで連勝で稼げるかも
けど相手チームに攻められたらすぐ堕ちてしまう…

119 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:29:22.22 ID:RYk6V6US0.net
相手チームに落とされやすくなるのはもうしゃーない
CP低めのブースター置いておけばそれでいいよ
わかってる奴はそれよりCP低いシャワーズで行くし、わかってなくてもトレーニングしやすいし
敵陣が来ないのを祈りながら、急いでジムLV10にしてしまって残り9匹強いので埋めれば目的達成

120 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:35:58.13 ID:BpK9MJasM.net
高CPのギャラドスが味方のレベル上げに最適とか
このスレは某コイキングスレよりレベルが低いよw

121 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:30:47.89 ID:Dytmyd2V0.net
無色ジムにポケモン置いた途端にコインって貰えるんですか??

122 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:31:36.38 ID:nAPSAEyG0.net
ジムのレベル上げようなんて意気込みのある人が殆ど居ない件

123 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:32:50.52 ID:jTKmB0Gn0.net
てかレベルもへったくれも
ゲームやりこんでる時点で

124 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:38:35.81 ID:AMaPRDLEM.net
なんか可哀想な人が多いな
ここはジムスレなんだけどw

125 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:41:15.44 ID:4Iz981Fz0.net
しかしジム攻防の最強モンスターがCP570程度のウツドンだったとは;;
570CP以下では勝てないわ。あの種爆弾のタイミングが難しいしよけきれない。

126 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:42:33.93 ID:0AdFIQ5N0.net
>>122
まずジムにレベルがあることと、自己対戦で上げられることこと自体が
よくジムバトルしてる人以外に知られていないからな。
ゲーム内で説明受けた覚え無いんだけど

127 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 04:00:05.50 ID:u1VnN+xRp.net
CP高いポケモン置いてすまんな
1000台後半のヤドランでも多少だけど牽制にはなるからね

128 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 04:34:48.72 ID:0TP0MQ0zp.net
守護神を入れるのが正攻法なのにな。
足止めした甲斐のある使い方をしてくれる奴も居れば上書きを嫌がる奴も居て難しいわ。

129 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 05:10:54.69 ID:9fgEhI+20.net
3匹目を放り込んだ人はちょっとは
トレーニングしていってもらいたい

130 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:31:30.34 ID:ioLEI75/r.net
カイリューカビゴンラプラスギャラドスシャワーズナッシーヤドランあたりのメジャー強キャラ以外でオススメなのって誰がいる?
個人的にはドククラゲとモンジャラが結構強いと思ってる。

131 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:37:22.20 ID:JmuT2vE10.net
せっかく雑魚おいて14000まで育てたのに誰も続かなかったからら無駄になったわw

132 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:38:51.51 ID:wzfPspml0.net
>>130
その中に無いので強いのはウィンディじゃね?
俺の手持ちでCP2000超えてんのウィンディだけだ
http://i.imgur.com/06lHtvl.jpg

133 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:40:09.01 ID:JmuT2vE10.net
>>130
オムスター

134 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:53:46.27 ID:ioLEI75/r.net
オムスター強いのか。あと思い付くのだとゴルダックとかスターミーもわりと強いな。水ばっかりだから水を殺せる準強キャラがほしいな。
モンジャララフレシアウツボットあたりの草ポケかね。

>>132
ウィンディは入れ忘れただけでメジャー強キャラだ、すまん……
ていうかカイリキーすごい。うらやま

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200