2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 1戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:08:32.86 ID:ijQuaiSv0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが1になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

543 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:16:17.14 ID:s6cypePR0.net
>>540
カイロスさん馬鹿にされすぎだよな

544 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:18:28.99 ID:k7CZdG+h0.net
相手コイキングだから属性一致は狙わなくてもいいんだけど一応ジム戦攻略スレだから、ね

545 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:19:17.76 ID:ZpTjd/sp0.net
CP100のコイキングなんて別色にすぐ潰されるだけじゃねーの?
それが効率的なの?

546 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:21:58.19 ID:s6cypePR0.net
>>545
電撃戦想定らしいから、
建築中は敵こないって事でしょ

547 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:23:52.86 ID:Mqvlo8Xj0.net
ラプラス対策にレアコイル、カビゴン対策にカイリキーで挑んだら負けてワロタ

548 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:23:55.39 ID:hRDWlwuS0.net
>>532>>541誰か内容整理して次のテンプレに入れてくれ
田舎ソロプレイだと現時点で最も効率がいい方法

549 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:26:09.51 ID:PH7PBFRr0.net
>>545
自分で1から配置してジム育成すればわかる
うまくいけば30分くらいで6段以上のジムが出来上がる
あとは他の人が配置してくれるかどうか
まぁ本気でやるなら複数人でやらないとだめだね
自分だけ高CP配置して他人任せのやつばかりだからジムが育たない

550 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:26:31.02 ID:ZpTjd/sp0.net
ラプラスってサンダースで倒せる
ラプラスは強化する飴に困るからすぐに苦戦するようになる

551 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:26:51.12 ID:Jrp11HPud.net
>>548

>>532は協力者いる前提の作戦なんじゃないの?
田舎の状況は詳しくないんだが

552 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:27:48.17 ID:ZpTjd/sp0.net
>>549
やったことあるよ
空っぽのジムもどんどんレベル騰がるんだなと思ったわ
すぐ帰還したけど

553 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:32:04.21 ID:Jrp11HPud.net
>>549
俺の行動範囲のジムは、余程運が良いか
夜中の3時とかでなければ
常に戦闘発生中なんだ
どんどん人がきて戦闘発生する
ジム周囲にはトレーナー数人いれかわり立ち代わり

その隙をついてジムレベルあげる事に成功しても
30分もたずにすぐに落ちちゃう

この状況でジムレベルあげる事を度外視するのを
利己的扱いされてもちょっと困るな

554 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:33:10.86 ID:rTy6jsxpa.net
>>548
あなるほど

くっそレベル高いのに低CPコイキングしかいないと潰すのもかったるいってことか

途中で同色の奴に乗っ取られなければ…

555 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:33:28.45 ID:zM9muryI0.net
家にいながらポケモンをゲットする方法
https://youtu.be/thB89XHNGo8

556 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:34:38.68 ID:Jrp11HPud.net
カビゴンカイリューには頭があがらないID:rTy6jsxpaが
コイキングにはオラオラで微笑ましいww

557 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:34:41.09 ID:PH7PBFRr0.net
>>553
人の往来があるような時間や場所でレベル7以上のジム作るなら
チーム組んででやらないと無理だと思うぞ
あとチーム組んでやると戦闘エラーがうざくてしょうがない

558 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:41:13.98 ID:xLcPLfY00.net
ちまちま100ずつ上げてるのに、1500とかごっそり減らされるからな
攻撃されそうなときは、レベル上げは諦めるわ

559 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:41:27.00 ID:XULbn6Yza.net
最近だとCP1300が先鋒じゃないと三匹揃ってもすぐジム落とされる。黄色は本当不利だわ。

560 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:41:28.81 ID:s6cypePR0.net
そーなんだよね
都会のジムはジム育てる方向に行きにくいわ

ジムを育てる事を完全度外視すると
ジムがかなり単調になっちゃうんだけどね

561 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:43:41.97 ID:XULbn6Yza.net
深夜にジム攻めしてコインホクホクでも、翌朝全滅してんのはせつない。

562 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:45:25.52 ID:k7CZdG+h0.net
Ingressのように色別地域別Hangout/slack立ち上げて作戦行動する未来が見える

563 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:49:29.61 ID:PH7PBFRr0.net
>>562
まー今も今後もポケモンGOのジムはingress程戦略性高めるつもりないと思うけどね
だって立地条件も関係ないし同色ジム増やすことに目的性もない
この状況でジムにingressみたいな戦略的価値が追加されたら
世界各地でトレーナー同士のリアルファイトが勃発しそう

564 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:52:04.18 ID:wMPPBVmF0.net
未完らしいし今後どうなっていくか次第だなあ

565 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:52:05.69 ID:RVsqwJ90a.net
ニックネームって他人から見えるん?
見えるならコイキングCP半分叩きの方法広められるかなと思ったんだが。。。

566 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:02:20.96 ID:CeagVgkG0.net
最底辺のカビゴンが刈られて

567 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:03:00.09 ID:ka9WthrJa.net
>>565
見えないらしい
バトルに入ると見えるらしい

568 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:03:49.83 ID:TQgjtKT10.net
1匹や2匹しか配置されてないとこあるけど
同じ色でトレーニングしてジムレベルあげないと配置できんのか?

569 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:05:31.91 ID:CeagVgkG0.net
最初は3匹配置出来る

攻撃されて減る
そこから上げるのは同色には辛いという糞仕様

さっさと他色に奪われて奪い返す方が早いという

他の人が配置してくれないと寂しく1匹配置で防衛することになるけど

570 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:09:08.40 ID:Z70vXZ6Z0.net
>>567
バトルに入るとみえてんのか
151513とか息吹波動とか
安易なのつけんの
ちょっと考えないと恥ずかしいな

571 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:15:25.28 ID:my/fB/IS0.net
バトル中も自分以外のニックネームは見えないんじゃないの

572 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:28:44.42 ID:mn6QNDGm0.net
カイリューはメタりやすいから敵にも味方にも置いてほしい
CP2000強が1段目に来ると有難い

573 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:30:44.32 ID:GRfGELqI0.net
ジムって防衛不利なわりに特にメリット無いね
まだジムバトルやったこと無いときは
占拠してるチームのポケストップとして機能するのかと思ってた
そんくらいの得があってもよくないか

574 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:34:54.61 ID:CeagVgkG0.net
青赤黄でトレーナー数が同一ではないのでメリットなんてないほうがいい

575 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:36:42.43 ID:jBvE/EfI0.net
黄色チームなんて居たっけ…
このゲーム赤vs青のゲームやろ

576 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:36:45.10 ID:UzvDmnwN0.net
そんなん言ったらIngressなんて

577 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:37:31.66 ID:Z70vXZ6Z0.net
黄色が主役ですし…

578 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:43:11.78 ID:CeagVgkG0.net
青とか学校で仲間外れにされたくない
周りに流されるしょぼい奴が選んでるだけだろ
だから選択するポケモンもお決まりのものばかり
黄色がライチュウ置くだけでムッキーってなってる

579 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:47:41.39 ID:YCmUmZwK0.net
>>578
他色チームの悪口は荒れるし収束もしないからやめようぜ
どの色にも粋な奴もいれば野暮な奴もいるんだし

580 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:58:14.61 ID:kF9RfqHq0.net
まぁ公開初日から色別の人気投票結果出てたけど
黄色の人気は他2色の2/3くらいだったはず
これは面白いことになりそうだと思って即決したね

581 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:00:06.83 ID:1VWAslcJp.net
だな
家の近所は友達同士の黄が数組いるぞ
そこそこ都会なら駅でやると一人はお立ち台に上がってくれる
少し前には無かった事
黄色も席取り合戦していいんだぜ
どうせすぐ潰れるw

582 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:09:27.65 ID:anokotPk0.net
むしろ俺は黄色にすればよかったかなって少し後悔しているよ・・・

583 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:59:19.05 ID:98t9HLlg0.net
俺はリーダーキャラで黄色選んだわ

584 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:22:25.51 ID:8oCHgUDB0.net
>>582
少しか?俺は青にしたことを全力で後悔してるぞ
名前なんぞどうでもいいから1回だけ所属変えられるようにしてくれって本気で思う

ingressと同じで守ることより誰かが攻めることで実質の価値が生まれるように作られてるからな
通勤路のジムが基本他色になってるればどんだけ循環が楽か・・・・

585 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:51:04.40 ID:GPp8QLx60.net
>>565
トレーナーのニックネームは見える

586 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:51:45.75 ID:aVmWVMKQp.net
トレーニングで名声上げるの大変すぎる
CP低いの挑むと勝率も下がるし、CP高いのだとちょっとしか名声上がらない
結局、敵チームのジム落とす方が楽

これってなんかやり方間違ってるの?

587 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:10:01.97 ID:Jp1EZNOqd.net
相性じゃね?
格下CPで倒しづらい先鋒が立ってるとつらい

588 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:14:54.31 ID:FcChN/mNa.net
先鋒がカビゴン、ラプラスだとトレーニングする気失せる
現状殆ど弱点ないし格闘ポケモンだしても思念の頭突きで殴り合いで負けるとかふざけんなよ

589 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:29:17.63 ID:f5vkYqAPd.net
成田の三里塚あたりだと黄色が主流みたい

590 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:14:50.81 ID:6HiZXngU0.net
ジムレベル10とか見かけたらxp稼げるチャンスだから一気に壊す
↑みんなこう思ってるから頑張ってジムレベル上げても標的にされるだけ

591 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:15:53.96 ID:6HiZXngU0.net
逆に1〜4くらいのジムはスルーだな

592 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:38:08.08 ID:ptT66NaKa.net
先鋒カビゴンならシャワーズorナッシー安定
地味にピジョットがやばい

593 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:49:44.44 ID:5vQRcm++0.net
このスレでは同色もライバルになるんだよなあ
限られたジムに自分が長時間留まるのが目的なのに弱ぽけなんか置いたら自分だけ真っ先に追い出されちゃうでしょ
追い出された後は>>588みたいになって置けるジムなくなるんだよなあ
ジム落とすにもトレするにもキズぐすり必要になるしさあ損だよねえ

594 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:57:25.22 ID:W69SUew9M.net
潰してコイキング置くんだ

595 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:16:54.34 ID:oJT5PFOK0.net
>>586
間違ってないと思うよ。トレーニングは敵ジム攻略の5倍手間暇がかかる。
それに今みたいにプレイやー多いと無駄になることが多い。

596 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:21:08.61 ID:W6qqtp6o0.net
トレーニングしてる最中に空ジムに落とされると、
入るはずだった名声が空ジムに加算されて、
名声が0スタートじゃない空ジムが出来上がる

597 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:41:15.14 ID:M4S+sLpx0.net
暇だから自宅から直接トレできるジムをレベル10にしといた
結構田舎だし何日もつのかな

598 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:51:30.46 ID:nqa+Km2i0.net
コイキングビートルキャタピーポッポコラッタ

弱い順だとこんな感じ?
あとピクシーピジョットニョロボン意外と固くない?

599 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:54:16.06 ID:yGgLQE+/0.net
>>597
いいなー

600 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:13:55.73 ID:UzvDmnwN0.net
ニョロボンは普通に強キャラだろ

601 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:17:29.36 ID:s7BP2hDCd.net
地方でも入手が容易(TL15近辺想定)で
強化しなくてもジムで戦力になりそうなのってなに?(進化はあり)

ピジョット、カイロスの他で

602 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:19:03.27 ID:s7BP2hDCd.net
あ、イーブイ進化系も除いて

603 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:21:03.98 ID:kF9RfqHq0.net
>>601
ゴルダック、ウツボット

604 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:22:42.65 ID:YCmUmZwK0.net
>>601
10kmタマゴ孵化

605 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:23:15.17 ID:RDH3NLiYp.net
>>601
ゴルダック、ヤドラン、ナッシー

606 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:24:40.24 ID:nqa+Km2i0.net
地方無課金者向けのお勧め(強さ/入手難易度)

シャワーズ(A/A)
ナッシー(A/B)
ピジョット(C/A)
ギャラドス(A/D)
ヤドラン(B/B)

607 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:45:57.93 ID:s7BP2hDCd.net
ありがとう!

608 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:48:04.87 ID:zPQkSsjY0.net
ジムのトレーニング要因はディグダが最適かな
HPゴミのように低い、技1ひっかく(タイプ不一致、威力低い
lv23程度のディグダでもCP220,HP15とかがいる

これはlv4コダックCP100で軽く片付く
一瞬で終わるうえ名声+1000程度?稼げそう

っていう妄想。試してませんが

609 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:53:09.43 ID:nqa+Km2i0.net
CP100のコイキングに対してCP11のピカチュウが悪あがきで一撃で倒されたw
CP70のポッポならまず勝てるけど名声値微妙。。。

どうするのが一番効率いいんだろう

610 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:17:20.90 ID:W6qqtp6o0.net
CP100くらいのコイキングって弱いので戦うと意外に強いよね。
わるあがきをなんとしても避けるしかないのかな

611 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:19:02.03 ID:nqFjTK7lM.net
低レベルラッキーが最強

612 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:24:26.91 ID:YPlqRAUxa.net
CPUの場合ゲージが短いほど苦戦するよね
ダグトリオの地震なら発動前に倒せるかなー

613 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:29:41.50 ID:zPQkSsjY0.net
コイキングは実は弱くないよね

614 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:19:19.57 ID:f5vkYqAPd.net
適度に優秀なブースターにCP低いシャワーズぶつけたらいいんじゃなかろか?
難点として近所のキッズに弱いの置かれるとそいつが先に来る点

615 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:34:47.68 ID:Ix8Oyf5L0.net
回復に無駄にきずぐすり使うだけでしょ
それなら紫きずぐすり1つで回復できるやつを使ったほうが時間もきずぐすりも節約できる
中途半端に強いのでやるメリットがない
敵が割り込んできたらどっちにしろやられるんだからリスクは少ないほうがいい

616 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:48:33.31 ID:qYOlqbStM.net
敵ジムは高CP揃えるだけでなんでも落とせるから
トレーニングの効率を上げるためCP800〜1200くらいの層を厚くするのが楽しいわ
トレーニングこそタイプ相性が大事

617 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:24:23.99 ID:s3bk7jI3M.net
>>608
俺も+1000生成マシンとしてディグダ最高だと思う。
ただ、肝心のディグダが中々捕獲できない。野良で全然見ないんだが俺だけなんだろうか。。。

618 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:39:45.17 ID:dzqWcx4m0.net
>>608
ちょうどcp232、HP21のディグダを持っているので試してみようかなw
ディグダが定期的にわく場所を知っているので使えたら嬉しいな。

619 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:45:00.80 ID:wfEdqWiAK.net
強さは比率ではなく差だからCP20のコイキングにCP10のピカチュウぶつけるのが一番効率いい

620 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:26:56.86 ID:s3bk7jI3M.net
?比率でしょ?
CP600のやつにCP500ぶつけてもポイント+600だったけど、CP200にCP100ぶつけたら+1000になったで。

たしかにCP20に10ぶつけるのが1番楽だろうけど、こんどはキズぐすりが足りなくなりそう。
効率いいのは低CPラッキー入手だろうなー。

621 :ドードー:2016/08/17(水) 17:46:21.25 ID:7u+cvh1dd.net
東京だと日比谷公園だったかな?
ディグダは確かにジム強化向きかも知れないね。
 

622 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:51:18.18 ID:FItgq7BP0.net
低CPラッキー居ないからプリンで代用してる
結構タフだぞ

623 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:59:56.96 ID:4BNMh3K80.net
CP2600のカイリュー乗せたら1日帰ってこないんだけど

624 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:11:47.96 ID:ouR2RFcq0.net
CP20のコイキング置いてジムレベル6まで上げても10分で帰ってきたんだけど

625 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:27:16.68 ID:oe0b5qB4M.net
タフなポケモンでトレーニングはいいかもな
HP1から素直に回復しようとするとキズぐすり食うけど、敵ジム突っ込ませてげんきのかけらやればHP回復量多くてよい
げんきのかけらのほうが余りがちだし

626 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:31:26.49 ID:L4emAxv50.net
ジム戦はコイキングだけ捕ってギャラドス6体作るのが一番楽じゃない?
あとは10kgたまごで強キャラ待ち

627 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:41:05.38 ID:xzKukZvO0.net
>>623
CP1300のゴルダックが3日帰って来なかったぜ(ドヤ
と自慢大会でもするか?

628 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:44:27.89 ID:vu0yLyNVr.net
ポケストップの圏外とかは無関係?
極端な話、最強のポケモンを置いたら一生戻らない?

629 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:44:51.37 ID:C3ou/4VG0.net
高レベルジム潰してるって人どれくらい時間掛かってる?
家から見えるところにレベル10があったんだけど
6人組が1時間半くらいで落としてた、そんな時間掛かるもんなの?
そのあと自分達で高レベル建てようと配置してたけどTLは22〜25くらいの人達

630 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:31:31.85 ID:oJT5PFOK0.net
>>629
L10(50000)のジムがあったとする。これを一人で落とすには67体の敵を倒さないといけない。
1体倒すに1体消耗したとして1戦とキズぐすり等の手当で1体あたり1分強かかるとしたら、その位かかるかもね。

グループや手持ちが相対的に強ければより短時間で攻略できるし、その逆もまたしかり・・

631 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:49:16.47 ID:2MsSO7fdM.net
>>626
コイキング2400匹...

632 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:50:41.49 ID:2MsSO7fdM.net
ちげぇ700かw

633 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:59:13.45 ID:ilBviB160.net
捕まえた時に3つ博士に送って1つ
101匹捕まえれば作れるぞ

634 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:03:26.63 ID:SqGtMsGs0.net
??6体分の話だよ

635 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:04:27.39 ID:+l9VaZJ50.net
6体分なら単純計算600ちょいでは…

636 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:15:42.16 ID:C3ou/4VG0.net
>>630
解説ありがとう、それくらい掛かるのか
攻撃側有利とはいえ結構時間喰うんだなぁ

637 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:46:40.38 ID:3NTD1VMYa.net
600匹から高個体値の稚魚は3匹くらいなんだよね

638 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:48:38.46 ID:xzKukZvO0.net
600ちょいも要らないけどそのくらいだよ

639 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:12.21 ID:nqa+Km2i0.net
CPってADSの合計だかなんだか知らんが、
同一CPならAが高くてSが低い、かつ技が弱いのを置くとジム育成が捗ったりする?
ブースターサンダース先頭だとシャワーズナッシーで安定500以上とか

640 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:29:19.04 ID:XnDb8826d.net
うちの近くの車が来づらい寺のジム防衛3日目だわ タワー化してる
こういうジム探すの楽しいな、土着の老人にめっちゃ不審がられるけど

641 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:37:47.83 ID:dAhP27yJa.net
ジムマップ的なのってないん?

642 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:05:27.48 ID:VeQ7xC7Y0.net
ディグダ置きのジムトレーニング試したよ
結果は、コレは凄く使えると思った

白ジムにディグダCP300程度を配置、今回は手元のCP150程度のニャースでトレーニングしてみた
ディグダ1回倒すのにニャースのHP半分以下なので、傷薬を使わずに2回転できる
レベルがどんどん上がるに従って、通りすがりの同色プレイヤーがCP1000〜2000のキャラをジムに追加
途中他色プレイヤーの攻撃があったけど、ジムレベルがなかなか削れないので諦めてたみたい
結局30分程度でレベル9まで行けた

643 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:09:28.84 ID:R5Si5Wij0.net
>>630
やっぱりげんきのかけら100個、まんたんの薬、すごくいい傷薬合わせて100個ないとジム落としは厳しいか。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200