2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活か!?】PokeWhere専用スレ【ポケモンGO】

33 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:02:49.05 ID:2U56ayYED.net
15分前時点での都内で使えるレーダー比較
すべて絞り込みは解除状態

PokeWhere
http://i.imgur.com/uC0d7RQ.png
P-GO SEARCH
http://i.imgur.com/1wh67Gd.png

参考:サイト PGO MAP
http://i.imgur.com/hLW7hCR.png


PGO MAPとWhereは使ってるしくみが同じ様で表示されるポケモンの種類と数がまったく同じ。
ただしPGO MAPの方が鯖が軽いのかポケモンが表示されるまで数秒早い。
PGO≒PokeWhere
P-GO SEARCHは上記とシステムが違う様で違うポケモンが表示されている。

比較画像だと現状昼時点でP-GO SEARCHが一番拾えているように見えるが、不忍池が混み合う夕方からはPGO MAP(サイト)が数で抜きかえす。このサイトのしくみが現地住民のポケモン遭遇履歴から拾うという噂が本当だとしたら、PokeWhereも全く同じになるはず。

以上、確信に変えるため今日も不忍池現地で試してみようかな

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200