2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活か!?】PokeWhere専用スレ【ポケモンGO】

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:37:47.17 ID:q0WE04lp0.net
PokeWhereツイッター
https://twitter.com/pokewhereGO

846 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:17:16.93 ID:8q/VZRJz0.net
alertでキャッチってゲットできるのか?

847 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:19:24.03 ID:CWiFOZrd0.net
もう取った奴を地図から消すんじゃないの

848 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:24:27.68 ID:SO6TP6Yb0.net
caughtくらい分かれよ

849 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:42:16.65 ID:HDD2EdGp0.net
>>833
強い(確信)

850 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:43:12.55 ID:4pUhPEtiM.net
流石皇居だ、防衛が固い

851 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:51:54.78 ID:HDD2EdGp0.net
まあポケモンを生んだ日本の中枢の守りならこれぐらいでいいよなw

つーか、こういうレベルの敵モンスターの居城を
100人ぐらいのチームで攻略していくイベントとかがあればみんな燃えたのにねぇ。

攻略性があればポケモンレーダー系アプリの評価もかなり違ってただろうし。

852 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:55:48.25 ID:9UW24uOd0.net
>>851
トレーラームービーではミュウツーを20分以内に倒せばゲットだぜってイベントやってんだよなぁ
そのムービー内で色々要素が紹介されてるけど
その中で今出来ることはボール投げてポケモンを捕まえられるっていうことだけなんだぜ

853 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:04:17.09 ID:I5udpkdcd.net
>>845
imgファイルをまとめて上げる猛者はいないの?

854 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:51:54.14 ID:f5nY7ldm0.net
pokemon go map
真中上部のOperationalボタンがwaitingのままで、
突然ポケモン表示されなくなった。

855 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:53:23.06 ID:M0rgFN+D0.net
>>854
なんかこれ完全にGoRaderに移行してるぽいよ
UIも全くおなじになってるし

856 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:28:46.79 ID:f5nY7ldm0.net
>>855
Web版のGoRaderに移行してるの?

857 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:37.36 ID:FO7HD5Zxa.net
田舎民で今度都会に遠征いこうと思うんだけど
アプリじゃなくてサイトで表示精度高いのってどこなのさ

858 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:37.73 ID:kvrF6NZH0.net
>>855
AHAAA...の後継は
ttps://github.com/PokemonGoMap/PokemonGo-Map
ここね。
クローズドソースのGoRaderに移行とかちゃんゃらおかしい。こいつソースパクってるだけだよw iOS版はiPokeGoからな。

859 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:59:48.53 ID:b5ul8yMT0.net
>>811
複垢できるぞ

860 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:07:09.01 ID:PDLQQdEC0.net
poke fast早いなこれアイコンがでかいのいらつくがw

861 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:11:02.30 ID:gUctvxqd0.net
泥はいいな色々あって

862 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:10.70 ID:F0oC6uqpM.net
複垢は本家の方だけじゃね?
本家何故かGPS使えないんだよなぁ

863 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:16:32.01 ID:kvrF6NZH0.net
>>859
ちょっと今試せないんだけど、もしかしてconfig.ini有効になんだ、あれ。

864 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:26:13.60 ID:CmxVIXwj0.net
>>862
やっぱり使えないよねえ
そのせいでスマホやタブレットから外からの操作が出来なくてなぁ

iPhoneで使ってると脱獄するかxcode持ってないと端末にも入れられないから困るわ

865 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:49:02.71 ID:exTXTJqf0.net
>>860
全然早くないぞ

866 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:01:44.10 ID:q1Ydj2wr0.net
>>865
2秒かからないくらいで世田谷公園まるまる検索できるよ?
これで早くないとは...

867 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:04:49.00 ID:Ayg8CPHxM.net
pokefastロードしっぱなしで使えない
何でだろ

868 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:06:15.07 ID:HDD2EdGp0.net
>>859
複垢の入力項目ある?

869 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:14:36.11 ID:exTXTJqf0.net
>>866
ずっとロード中なんだけど

870 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:16:38.26 ID:6c4XFNWn0.net
desktopmap使えなくなった?
ポケモン全然表示されない

871 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:26:00.95 ID:HDD2EdGp0.net
ログイン切れてんじゃないの?
もしくはチュートリアルすらやってない捨て垢とか。

872 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:33:33.38 ID:PDLQQdEC0.net
>>869
?いやすぐに出るけど…君の端末が悪いんじゃない
君だけだよいまんとこそういってるの
範囲は狭いけど爆速やで

873 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:35:41.81 ID:b5ul8yMT0.net
>>868
ttps://github.com/PokemonGoMap/PokemonGo-Map/blob/develop/docs/extras/multi-account.md
ここに書いてあるぞ

874 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:36:49.03 ID:PDLQQdEC0.net
もしかしてアドブロック的なのはいってないか?

875 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:37:50.28 ID:b5ul8yMT0.net
↑このPokemonGoMapじゃなかったらスマン

876 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:42:04.07 ID:kvrF6NZH0.net
desktop mapで、
main.jsの209-210, 234-244行目を削除した上でconfig.ini.exampleをconfig.iniにリネームして必要な情報を埋めたら複垢使えたっぽい。

877 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:44:03.10 ID:kvrF6NZH0.net
>>875
ttps://github.com/mchristopher/PokemonGo-DesktopMap
こっちの話のつもりだった。

878 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:56:04.06 ID:DhdAx4Z30.net
にた名前大杉やん

879 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:58:40.56 ID:HDD2EdGp0.net
え、DesktopMapってこれだよね。
https://github.com/mchristopher/PokemonGo-DesktopMap/releases

880 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:22:03.67 ID:b5ul8yMT0.net
>>879
そっちじゃなくて

881 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:22:38.49 ID:b5ul8yMT0.net
https://github.com/PokemonGoMap/PokemonGo-Map/tree/develop

882 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:23:06.56 ID:b5ul8yMT0.net
連投になっちゃった こっち https://github.com/PokemonGoMap/PokemonGo-Map/tree/develop

883 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:25:43.94 ID:9nUeFzsz0.net
わー
どのDesktopMapが性能よくてお勧めなのかさえわからんw

884 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:28:52.80 ID:9nUeFzsz0.net
なんかalertも複数あるようだし、一旦情報を整理したほうがよくね?

りんご、泥、PCには、どんなポケモンサーチのアプリ(ソフト)があって、
それぞれどんな特徴とお勧を持つのか。

整理しないと現状では解らないことだらけすぎる・・・

885 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:30:27.97 ID:Gs0xY4pL0.net
このスレで言われているDesktopmapはこれ、本家のものを手軽に使えるようにしてある
その代わり機能追加などが本家よりだいぶ遅い
>>879

本家はこっち、Desktopmapより機能も多いけど、インストールにちょっと手間がかかる
>>882

886 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:33:11.55 ID:CmxVIXwj0.net
>>885
ナイス
俺がgps動かんて言ってたのは
上の>>879の方

887 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:35:28.93 ID:CmxVIXwj0.net
逆だったわ(笑)

GPS動かんの>>882
iPhoneとPCどっちもボタン押しても、
位置情報の確認ポップ出ない

888 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:48:16.20 ID:exTXTJqf0.net
>>872
マジでorz
自分の場所が表示されたら
右上のターゲットマークみたいなのを押せばいいんだよね?

889 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:51:16.81 ID:kQ1BFWQta.net
>>884
よろしく

890 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:51:35.63 ID:vcopw0fod.net
>>888
俺もそうだわ。無限ローディング

891 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:54:30.40 ID:kvrF6NZH0.net
>>887
うち(6s plus)では問題ないのでそれについてはなんとも言えんのだけど、desktop mapで問題ないなら>>876に書いた方法で無理矢理複垢はどうか?
後、トンネリングどうしてるのかわかんないけど、httpsじゃないとGPS使えないブラウザとかあった気がする。
後は既出だけどアドブロック系とか。

892 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:09:42.53 ID:httoTf0da.net
>>891
マジ?俺環かと思ってたけど、
同じ人いたからバグなのかと思ってた

リモートアクセスはまだしてなくて、とりあえずhttpだけのローカル環境で試してた

iPhone SE
iOS10 beta safari
コンテンツブロッカーは切ってもダメ

PC
Win10 chrome + adblocker入り

ちゃんと動くなら後で環境変えて試してみる
情報ども

893 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:10:54.47 ID:Zj1pK9OB0.net
>>891
知らなかった…今ngrokのアドレスをhttpsにしたら俺の方ではGPSの確認が出て機能してるっぽい
これなら本家だけでいいかな
でも複垢はIPBANのリスクが高そうだから1垢ディレイ10でいいやもう

894 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:23:38.31 ID:9nUeFzsz0.net
>>879うごかん人ってマップ読み込んで直後のウエイトで止まってるってこと?

その動かない垢でちゃんとポケモンにログインしてチュートリアルぐらい終わらせた?
もしくは既にBANされててその垢は死んでないか?

なんにせよポケモンに探索用の捨て垢で入ってみて、問題ないならログアウトして、
それからDesktopmap(>>879)でやってみたら動くんじゃね?

895 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:33:04.02 ID:kvrF6NZH0.net
PC版。俺の趣味が多分に入ってる。

https://github.com/AHAAAAAAA/PokemonGo-Map/
本家。元祖。なんでも良いけどここから始まった。
大いなる力によりお亡くなりになった。

https://github.com/PokemonGoMap/PokemonGo-Map
”reborn”版。最も更新が活発と思われる。
特筆すべき機能は
- webhookによる通知(他のサーバーアプリと連携、後述)
- spawnScan(後述)のデータを利用したポケソースのピンポイントスキャン(Spawnpoint Scanning)。時間と場所を決め打ちでスキャンするのでリクエスト数が少なく、速い。
- 複垢対応、ポケモン名日本語対応

https://github.com/mchristopher/PokemonGo-DesktopMap
本家をダブルクリック一発で起動できるようにした版。お手軽。
GIGAZINEとかで紹介されたこともあり日本で一番有名なのは多分これ。
ただしマップ自体のバージョンがちょっと古い。"reborn"版も追っかけてないし更新頻度低め。

https://github.com/kvangent/PokeAlarm
"reborn"版のwebhookを利用して各種SNS(Twitter、Slack、Pushbullet等)に指定されたポケモンの出現を通知出来る。
それらSNSの通知はスマホで受け取れるよな?つまりそういうことだ。

https://github.com/TBTerra/spawnScan
"reborn"版に実装されたポケソースのピンポイントスキャン用のデータを作成出来る。
"reborn"版で過去に検索された結果DBからポケソースを吐き出す機能もあるので不要っちゃ不要。
行ったことない場所のポケソースを出力したい場合に使う。
けど範囲指定が面倒くさいのでなんとかして欲しい。

https://github.com/favll/pogom
AHAA亡き後に台頭してきた奴。なんか速いらしいけどお前それ100垢とか追加してる前提だよね。
検索場所と範囲を複数登録できるので細かく範囲を絞って検索出来る。
アカウント登録もWebのUIから可能(いちいちファイルに書いて再起動とかしなくていいって事)なのでちょっと使いやすい。
webhookに対応予定あり。spawnScanにも対応して欲しい。更新は非常に活発なので要注目。

896 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:39:44.66 ID:V5wUPHJR0.net
>>882
これってどうやってインストールするん?

897 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:40:58.50 ID:q1Ydj2wr0.net
>>888
真ん中の印を検索したいところにもっていってFind Here !!

898 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:42:40.21 ID:PDLQQdEC0.net
>>888
いやfind hereだよ

899 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:44:34.50 ID:Gs0xY4pL0.net
>>895
GJ

900 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:45:39.92 ID:Zj1pK9OB0.net
知らないこと一杯あるな
帰ったらSpawnScanとWebhookについて調べてみよう

901 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:54:51.74 ID:httoTf0da.net
>>896
分かりにくいけどwikiがある
ここにある通りコマンド叩くだけど、簡単だよ
最近のだからバージョンに困らされることもないし

https://pgm.readthedocs.io/en/develop/basic-install/index.html

盆休みで実家にいるから、仮想マシンにubuntu入れてる
東京戻ったら丸ごと仮想マシン移せるようにしてる

902 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:57:31.87 ID:b5ul8yMT0.net
>>896
video guide見ればできると思う。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ACJHCNZ3ow
出来なかったらググって調べてw

903 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:57:42.25 ID:exTXTJqf0.net
>>897>>898
find here押してもずっとロード中orz
困ったもんだわ

904 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:02:38.16 ID:Ayg8CPHxM.net
pokealertアップデートでuse pokefastとか出てきたけど何が起きてんの

905 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:02:53.70 ID:9nUeFzsz0.net
>>895
超GJ!

PC限定だけど
初心者はまず「お手軽版」を使ってみて、さらにサーチ精度や速度が欲しくなったら
複垢もいける「reborn”版」に乗り換えればいいってことかな。

906 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:03:45.93 ID:PDLQQdEC0.net
>>904
きたな。これたぶんpokefastいれてないと使えないぽい

907 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:07:32.90 ID:Ayg8CPHxM.net
>>872
redditで同じ問題が多々出てるってあるじゃねーか嘘つき

908 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:14:33.98 ID:PDLQQdEC0.net
>>907
そうなんやすまんこ

909 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:21:44.43 ID:PDLQQdEC0.net
別端末にインスコしたがそっちも問題なく動いてるわ

910 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:28:27.22 ID:4EPo4jk70.net
>>906
いれてるけど使えねーな

911 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:40:26.09 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

912 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:57:46.71 ID:6c4XFNWn0.net
>>911
良さげだけど
垢ban率がすごい高そうだな

913 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:58:49.67 ID:V5wUPHJR0.net
>>901-902
大変参考になりました

914 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:59:26.89 ID:lcAsVgeka.net
>>911
PTC垢ログインしないと使えないんか?

915 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:00:15.42 ID:gUctvxqd0.net
>>911
インストール全く進まん

916 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:31:30.49 ID:VBlgEet70.net
>>911
近くにあるジムやポケストもわかるのいいな
でも肝心のポケモンが出ないけど

917 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:38:58.34 ID:DazhHEV+d.net
ポケモンサーチしても殆ど出てこないね

918 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:45:47.59 ID:ckhTlR0S0.net
それあちこちのスレに貼りまくってる怪しいやつやぞ
見てすらいないからどんなのか知らんけど

ところで、このスレ初めて来て流れ見てみたんだけど、gomapって奴はPCにインストールしてPCでしか見れないの?
皆ノートパソコン持ち歩いて使ってるの?

919 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:48:54.52 ID:PDLQQdEC0.net
>>910
俺は使えてるぞ

920 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:52:57.29 ID:Yi7N4jGb0.net
俺も使えてるな
落ち着くまでアプデしないほうがいいか

921 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:56:33.65 ID:4EPo4jk70.net
>>919
お、まじで?pokefast入れてるだけ?

922 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:57:39.64 ID:Yi7N4jGb0.net
fastなんて入れなくても使えてるがな

923 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:59:07.01 ID:PDLQQdEC0.net
>>921
fastいれてアプデしてる
今はいれなくても大丈夫だろうけどいれないとそのうちミュウツーが攻めてくると思われる>>833

924 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:59:45.61 ID:PDLQQdEC0.net
fastはログインしなくてもいいし範囲狭いけど早いのでいれておいていいんじゃね

925 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:02:36.55 ID:4EPo4jk70.net
解決
2.3.8-2にアップデートすると、fastの有無に関わらず機能しない
2.3.8-1だと、fastの有無に関わらず機能する。フォーラム見る限りだと、fastは必要ないようだね

926 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:07:49.68 ID:PDLQQdEC0.net
そうなんだ俺は2.3.8-2で機能してるけど
なんなんだろうね

927 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:14:12.96 ID:ckhTlR0S0.net
>>918
すまん、自己解決した

928 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:19:39.74 ID:9nUeFzsz0.net
"reborn"版もブラウザで見る機能あるの? 
その設定が簡単ならお手軽版から乗り換えたい。

929 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:54:12.72 ID:kvrF6NZH0.net
>>928
一番簡単なのは
https://ngrok.com/download
からngrokのクライアントをダウンロードして起動後にコマンドラインなりターミナルなりから
ngrok http 5000
って実行すること。
URLをスマホに送る方法はお好きなように。
なお、desktopのやってることも仕組みは同じ。QRコードとか作って手間を省いてくれてる。

930 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:27:07.13 ID:g4i25Deea.net
逝ったぁぁぁぁ!!、!

http://i.imgur.com/BVK295a.jpg
http://i.imgur.com/VJi7Rb6.jpg

931 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:35:51.28 ID:kQ1BFWQta.net
https://www.reddit.com/r/pokemongodev/comments/4yhpk0/shame_shame_shame/

これかw

932 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:56:11.16 ID:HDD2EdGp0.net
>>929
サンクス! 感謝。

933 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:00:12.62 ID:kQ1BFWQta.net
そういえば、堂々とこんな記事を書いてる企業人も居たな

ttps://blog.animereview.jp/pokemon-go-to-slack/

これアウト臭くねw

934 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:02:33.62 ID:Aknyg38t0.net
whereって垢banされんよな?

935 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:39:31.25 ID:kvrF6NZH0.net
>>931
文字になってなくね?w
つーかPGOはその辺のAPI使ってたのね。

936 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:45:01.22 ID:fsC8D1DHp.net
アラート装備してったのなに台場ラプラス沸かなかったわ

937 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:52:23.05 ID:Zj1pK9OB0.net
ソースだけ検索してアラームで通知できるようになったわ
そこまで便利になるわけじゃないだろうけど面白いな

938 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:59:51.28 ID:UCWcznrj0.net
スマホから見れる状態ってことはつまりパソコンが簡易的なサーバーになってるんだよな?
一般的なセキュリティで鯖なんか立てたら下手したら踏み台にされないか?

939 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:11:12.44 ID:nCx5lbHlM.net
不特定多数に公開でもしない限り、気にするほどではないだろ

940 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:11:29.23 ID:vcopw0fod.net
>>925
アプデせずに使ってたけどミュウツーが攻めてきたわ...

941 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:13:58.65 ID:kvrF6NZH0.net
>>938
その危険性が全くないとはいわないけど、24時間固定ドメインで建てっぱなしとかでもしない限りそこまで神経質になる必要はないかと。

942 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:22:17.42 ID:HEzZHTPs0.net
>>911入れて見たが残り時間がバグってるぞ

943 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:35:31.62 ID:Yi7N4jGb0.net
サンダー出てきたからもう終わりやな
ミニリュウフェイクが出るのが痛すぎ

944 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:55:49.04 ID:RmOMVGVZ0.net
わーい 築地にミュウがボウフラみたいに湧いてるるるるるる

945 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:32:17.48 ID:n8SRAgYt0.net
>>891
>>893
ありがとう、httpsにしたらGPS動いたわ
俺は./runsever.pyの段階でsslモードで動かして、ちゃんとGPS反応するの確認した

…が、勝手に想像してたgpsの挙動と違ったわw
search locationがgpsのところに指さるのかと思ったけど、自分の位置が表示されるだけだった

jsファイルをgrunt?でビルド?してるところがよくわからなくて弄れん・・
static/jsの中のファイルいじっても意味なくて、実際の動作はstatic/distの中身読まれてるんだよね?

946 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:58:58.86 ID:n8SRAgYt0.net
ごめんなさい、僕が馬鹿でした

今までスマホからだとマーカー変更できないと勘違いしてた
location settingsでマーカーをロックしてたのが、
いじれない原因だった…

これ最強だね、リモートアクセスできるようにすりゃ不安定な他のアプリは入れる必要ないわ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200