2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv32

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイ f3b5-llAP):2016/08/09(火) 22:57:26.17 ID:RtmTnwOR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【大阪】ポケモンGO天保山Lv2【路駐駄目】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470610686/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470644171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 00:56:08.28 ID:9lCVwS+Mp.net
サイドンとサイホーンは怪獣っぽくて好きだな
ニドキングの方が好きだけど

ニドランも地味に集めにくい

709 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/11(木) 00:57:00.78 ID:Sp36WLTuM.net
情報センキュー
適当にコツコツ集めていくしかないか

710 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 00:57:32.39 ID:ccwjo9cI0.net
ドククラゲが好きです
あの悪役っぽい顔がなんとも言えない

711 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 00:58:04.97 ID:ypj4KMOH0.net
>>702
あいよ
ちょうど明日(今日)南港ATCいくから、ついでに調べてみるわ。

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 8db5-b1iS):2016/08/11(木) 01:01:46.67 ID:1OtkQbjV0.net
>>706
前からよく湧くって知ってて巣なのかな〜って感じで覚えてた
役に立って何よりです

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-LRjc):2016/08/11(木) 01:02:40.08 ID:SqvopSDF0.net
大阪湾ほぼ埋立地だからりんくう〜神戸までコイルとビリリダマわさわさいるけどな

714 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-hRc8):2016/08/11(木) 01:02:50.39 ID:CQ1cKN50r.net
5q卵から連続でサイホーン出てきたら高個体サイドン作ったわ
カビゴン相手だと結構いい仕事してくれる

715 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e1-3Vwo):2016/08/11(木) 01:03:20.89 ID:Ddb5ZhN10.net
サイホーンは後ろから見たらかわいい

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:04:17.21 ID:ypj4KMOH0.net
>>707
それ俺も見たけど、この人数はホント凄いと思うよ。
恐らくほとんど2chすら見てない奴らだとは思うけど
そいつらが一斉に「○○!?○○出たって!」とか叫びながらダッシュしとるらしいし
2chだけでマナー啓発しても無駄かもしれんねもう

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb5-bO1Q):2016/08/11(木) 01:08:12.96 ID:BcLD7MjQ0.net
ハイパーボール集めまくりたいから、ぽけストップ巡りしたいんだけどオススメ場所教えてくれ

718 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 01:08:49.85 ID:9lCVwS+Mp.net
環状線ぐるぐる

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 3eae-b1iS):2016/08/11(木) 01:08:52.58 ID:Z3Sj4Bsr0.net
>>153
おまけに実際充電一回分くらいにしかならんから全く役に立たん

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:08:58.81 ID:ypj4KMOH0.net
>>717
どこかの川沿いめぐってたら沢山ポケストップある所見つかると思うぞ

721 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:08:59.79 ID:Ctt7B1Ft0.net
つまりここで学級会議()みたいにマナーガールールガーとか言っても無駄
それを俺等だけでも心掛けようぜってのはいい事だと思うけどね

722 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 01:09:19.99 ID:EPY3nx7nr.net
>>716
明日にでも天保山行ってこようかな
そろそろポケスト削除されるんじゃないか?

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 3eae-b1iS):2016/08/11(木) 01:09:34.69 ID:Z3Sj4Bsr0.net
ひえっ、ログ追ってたらすごい亀レスしてしまった

724 :ピカチュウ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 01:10:48.03 ID:7L3+egesd.net
>>717
扇町公園でエンカウントせずにポケスト回しが良いかもね

725 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e1-3Vwo):2016/08/11(木) 01:10:50.84 ID:Ddb5ZhN10.net
人が集まればゴミ問題とかトラブルは絶対起きる
メディアに紹介されて酷いことになるのも時間の問題になってきたんじゃないかな
海遊館とか管理者側が環境整備するか規制するかしか無さそう
今日行ってたけど、ネットでマナー啓発してなんとかなるような規模じゃなくなってる

>>717
周遊バスが良いと聞いた

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 2acd-b1iS):2016/08/11(木) 01:11:02.98 ID:0tqcR5P90.net
>>717
近いからだけど集めるときは京セラドーム

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:13:12.21 ID:ypj4KMOH0.net
>>722
行くなら暑いの我慢して昼間行ったほうが良いと思うよ
少なくともある程度の騒音は許容されるからね
休憩する所も夜間と違って沢山あるし

超個人的な事を言わせてもらえば、あそこで取れるモンスターほぼ取れたから、余りあそこに固執する理由がもう無くなっちゃったんだよな、俺w
無くなるのは寂しいけど、現状見てると仕方ないとすら思える
ゴミ捨ての件にしても、毎日公園を保守してるお爺ちゃんと何回か話したけど、本当に申し訳ない気持ちになる

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb5-bO1Q):2016/08/11(木) 01:13:47.39 ID:BcLD7MjQ0.net
明日暇だから、適当に言われたとこ巡ってくるわ ありがとう

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:14:35.73 ID:ypj4KMOH0.net
>>728
チャリでゆっくり巡りながらポケストくるくるも気持ちええもんやで〜

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:19:05.21 ID:ccwjo9cI0.net
家にポケストがあれば最強なんやがね

731 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:19:23.78 ID:ccwjo9cI0.net
5kmタマゴからパウワウ
天保山で山程見た・・・

732 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 01:21:13.19 ID:9sN1rJxwa.net
今の南港の湧き軽く調べたけどビリリダマ湧きそうな気がしなくもない
http://i.imgur.com/wXgPkwW.jpg

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 39fb-3Vwo):2016/08/11(木) 01:22:06.00 ID:M/EW4G7Z0.net
八幡屋公園にプリンをとりにいったんだけど、結構色々わくんだね。

ストップ3つあるところ、天保山の噴水辺りと比べても遜色ないくらい。

ニドキングがとれて嬉しかったー!

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:22:19.22 ID:ccwjo9cI0.net
朝潮橋とかどう?
特になにもないんかな

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:22:58.49 ID:Ctt7B1Ft0.net
まだLv.20のだけど10kmタマゴ見た事ない上にろくなの生まれた事ない
どっか10kmタマゴ出るポケスト教えてwww

736 :ピカチュウ (012345 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:23:45.57 ID:ypj4KMOH0012345.net
朝潮橋というか八幡屋公園がちょくちょくいいの湧くからね。プリンの巣でもあるし。
プクリンもたまに出てるっぽい。

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:24:08.74 ID:ypj4KMOH0.net
>>735
運がよけりゃ近所のポケストからも出るで
頑張りやw

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:24:18.95 ID:ccwjo9cI0.net
>>733>>736
おーやっぱりそうか
天保山の帰り、影だけみたけどいい感じだったんだよなぁ
ちょっと行ってみよう

739 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:24:48.45 ID:ypj4KMOH0.net
さっきから俺キリ番みたいな時間に書き込むからかIDやらがおかしなことに

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 551b-MTuc):2016/08/11(木) 01:24:51.08 ID:ocS4skz/0.net
>>730
うちのマンションから二箇所アクセスできる
ただ上には上がいて隣りのマンションのポケストはミニリュウが定期的に沸く池に隣接してる
こっちはギリ届かないw
ミニリュウの足跡しょっちゅうみるが出歩くまでは思わない
カメックスの影がでたときだけちょっとあわてた
だから天保山の騒ぎもなんか冷静でいられる

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:26:44.98 ID:ccwjo9cI0.net
>>739
これ専ブラで取れなくなるの地味にめんどいな

742 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 01:27:01.61 ID:EPY3nx7nr.net
>>727
夜中は昼間動けないゾンビばかりのようだから朝から行くよ
暑さは平気。慣れてるしやり過ぎくらいの暑さ対策で行くから
ゴミといえばママチャリのカゴに空き缶、空きペットボトル入れるの辞めて欲しい

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:27:10.53 ID:Ctt7B1Ft0.net
>>737
くそむかつくwwwwww
頑張るわありがとう

744 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:27:16.86 ID:ccwjo9cI0.net
>>740
引っ越しをちょっと考えてしまうレベル

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 8db5-6AiK):2016/08/11(木) 01:32:27.69 ID:kvftXhXX0.net
既出ならすまん。
天保山以外で大阪府内でおすすめの場所ってありますか?
やっぱ大仙公園ですかね?

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb5-QjvC):2016/08/11(木) 01:32:54.03 ID:ccwjo9cI0.net
扇町公園もあるでよ

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:33:35.47 ID:ypj4KMOH0.net
>>745
>>23
これを見つつ近いところに行くのがいいのではないか

748 :ピカチュウ (スフッ Sda8-0Xi2):2016/08/11(木) 01:36:52.47 ID:W1R04f+1d.net
>>745
せやな大仙公園すきやで
あとはりんくうもええで

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b6e-3Vwo):2016/08/11(木) 01:40:36.52 ID:LbU9Jfi80.net
南港口で仕事してるけどビリリダマはもういいよって感覚だわ
完全スルーしてる

750 :ピカチュウ (ワッチョイW 8db5-6AiK):2016/08/11(木) 01:42:43.73 ID:kvftXhXX0.net
>>747
>>748

ありがとう。
自転車で30分以上かかると思うけど大仙公園行ってきます。
カビゴン取れたらええなぁ…

751 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-xYo4):2016/08/11(木) 01:43:29.35 ID:5TTAoOSo0.net
大仙公園は涼める場所があればなあ
あと駅の近くで晩飯食べて帰ろうと思ったら何にもなくてびっくりした

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 307c-xYo4):2016/08/11(木) 01:48:25.58 ID:K5c5sG+o0.net
糞ポケカスまだやってんの?
アホヅラ晒してウロウロすんな

753 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-gW8S):2016/08/11(木) 01:48:39.26 ID:yEGAaFERa.net
扇町公園今着いた
人スッカスカやな
アコーディオンが寂しく鳴り響く

754 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 01:49:25.95 ID:hwkFM/Gwp.net
大阪城どんな感じかね

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b6e-3Vwo):2016/08/11(木) 01:49:47.32 ID:LbU9Jfi80.net
堺は大浜公園ってどうなんだろ?

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b6e-3Vwo):2016/08/11(木) 01:55:46.81 ID:LbU9Jfi80.net
大阪城エレブー出てる

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:56:16.27 ID:Ctt7B1Ft0.net
今八幡屋公園いる奴もしくは状況わかる奴いない?
この時間でも花咲いてるかな?

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 86cd-MTuc):2016/08/11(木) 01:57:07.40 ID:LyBKa76G0.net
八幡屋公園は入口のポケスト3か所地点のルアーから
普通にケーシィだのゴースだの割とレアめのが沸いてくるね
天王寺公園のポッポコラッタ祭りとは大違いだ、何で差があるんだろうどっちも巣なのに
プリンは逆に公園内に分散してるから割と歩き回らないと集まらない

759 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 01:57:28.84 ID:ypj4KMOH0.net
>>757
結構ルアーささってるみたいね。
ざっと見た感じだけど

760 :ピカチュウ (ワッチョイW 25fd-xYo4):2016/08/11(木) 01:57:34.77 ID:5l1JKv8p0.net
>>717
1.グランフロント南からうめぐる乗ってグランフロント北で下車
グランフロント北からグランフロント南へはズバットを捕まえつつ歩いて
またうめぐるに乗るを繰り返す
2.京セラドームの周りにポケストが10か所ぐらいあるので
京セラドームの周りをマラソンする
京セラドームの近くにイオンがあるので食事とトイレに困らない

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e1-3Vwo):2016/08/11(木) 01:58:31.33 ID:Ddb5ZhN10.net
とにかくヒトカゲが欲しい

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 01:59:03.58 ID:Ctt7B1Ft0.net
>>759
おお毎度すまんね
夜中でもそこそこいるって話だったもんな
ちと運動がてら行ってきますわーありがとー

763 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 02:00:58.28 ID:kJ/9O6qLp.net
>>703
大阪はオリックスやろ!
阪神は兵庫県やし関係あらへん

764 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-BTZm):2016/08/11(木) 02:02:53.23 ID:vzk15fDAa.net
>>755
ピカチュウ欲しいなら

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 25fd-xYo4):2016/08/11(木) 02:04:28.09 ID:5l1JKv8p0.net
>>690
インテックス周辺ビリリダマ湧きまくり
先月末紅茶の試飲会イベントに行ってスフレ食べながら
ビリリダマとコイル捕まえまくったw

766 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-BTZm):2016/08/11(木) 02:05:39.72 ID:vzk15fDAa.net
>>763
阪神の阪は大阪の阪やで?

767 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 02:08:08.35 ID:ypj4KMOH0.net
>>765
あー、やっぱりかw
基本的にそこらへんが出るのは天保山と変わらないってことやね。
情報thx

768 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-BTZm):2016/08/11(木) 02:08:24.92 ID:vzk15fDAa.net
>>750
カビゴンなら旧国道13号線(府道30号線)や国道26号線沿いがよく出る印象

定点観測されてないから全く話題にならないけどな

769 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 02:08:49.98 ID:kJ/9O6qLp.net
ヒトカゲは野生でたまに見つかったところで進化・強化するだけの数確保するのは厳しいな
卵から出たらアメいっぱい貰えるからそっちに賭けた方が早いかもしれんが
2km卵が意外と出なくて困ってる
一番要らない5km卵だらけやわ

770 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 02:10:15.57 ID:kJ/9O6qLp.net
>>766
正式なフランチャイズは兵庫県
大阪は勝手に応援してるだけにすぎんのよ

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a28-3Vwo):2016/08/11(木) 02:10:41.47 ID:/+lfqAZm0.net
図鑑埋めだけならリザードとリザードンは天保山で出る可能性あるからそっちで粘った方が早そう

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 551b-MTuc):2016/08/11(木) 02:12:47.60 ID:ocS4skz/0.net
>>771
報告が多いから誤解してるけどやっぱ天保山でもそんなでないよ
ヒトカゲ系は

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b6e-3Vwo):2016/08/11(木) 02:13:07.26 ID:LbU9Jfi80.net
>>770
スレチな話だけど、元は大阪タイガースだから、勝手ではないかと…

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e1-3Vwo):2016/08/11(木) 02:14:02.12 ID:Ddb5ZhN10.net
天保山で一番出にくい御三家だなヒトカゲ
天保山に限らず全国的に出にくいが

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 02:15:21.24 ID:ypj4KMOH0.net
>>771
>>772
ヒトカゲ系以上に出てこないのはフシギバナ
俺の知る限りこれで騒ぎになったことが一度も無い筈

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a28-3Vwo):2016/08/11(木) 02:15:59.50 ID:/+lfqAZm0.net
>>772
あくまで可能性の話だw
そんなにポンポン出るとは思ってないから安心してくれ

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cd2-3Vwo):2016/08/11(木) 02:16:02.26 ID:/BrTion20.net
1000ならポッポが大繁殖期に

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-MTuc):2016/08/11(木) 02:16:19.87 ID:PWj+tYN60.net
>>774
天保山で一番出にくいが
天保山が一番でやすいのか

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a9f-3Vwo):2016/08/11(木) 02:16:25.72 ID:NGaTNMSR0.net
明日休みやから天保山かなりいそうやな

780 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 02:17:18.34 ID:kJ/9O6qLp.net
やっぱ淀川河川敷だろうな
ヒトカゲ狙いならあそこしかないわ

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-MTuc):2016/08/11(木) 02:18:15.15 ID:PWj+tYN60.net
>>779
チビッコ向けの山の日イベントとかあったりして

782 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a9f-3Vwo):2016/08/11(木) 02:20:21.69 ID:NGaTNMSR0.net
>>781
あるならポケモントレーナーも一緒に参加すべきやな

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-BTZm):2016/08/11(木) 02:21:30.64 ID:vzk15fDAa.net
>>770
大阪府とダブルフランチャイズしてたこともあったやろ
それに阪神タイガースの主要駅で登録されとるんは(なぜか)大阪駅やで

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a28-3Vwo):2016/08/11(木) 02:22:58.41 ID:/+lfqAZm0.net
>>780
あそこ夜行くと暗いし花火やってる奴ら結構いるからなぁ
かといって昼間は日影なぞなく糞暑いから根気ないと進化できるだけ集めるのは厳しいという

785 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 02:43:35.01 ID:pEIlNjZYr.net
八幡屋到着
確かになかなかいいねーガチ勢と言うより近所の人しかいないけどさ
出るポケモンもバラエティーだし天保山行けない時はいいかもな

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cc-xYo4):2016/08/11(木) 02:46:23.42 ID:RDaVyxic0.net
>>751
ファミマ向かいの角にカレーを売りにしてるバーがある、がその他は、、、

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 39db-3Vwo):2016/08/11(木) 02:50:37.60 ID:XNtLkIpF0.net
>>780
昼に1度行って2時間で4体捕まえたけど
もう行きたくない

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d9f-oUwT):2016/08/11(木) 03:11:40.55 ID:6bnkbk/G0.net
大仙公園はパンおにぎり持参がいい
最寄の百舌鳥駅にはファミリーマートしかない
食事は公園から駅へ行く反対の西側にイタリア料理があるけど何時までなのかとおひとり様は辛い
堺東駅へのバスもあるけど1時間に1、2本と少ない
隣駅の三国ヶ丘なまだあるけど大仙陵古墳の影響かポケストップ少ない道をトボトボ歩くことになる

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 4127-xYo4):2016/08/11(木) 03:24:35.56 ID:9/LPf9ls0.net
太陽の広場あたりでエレブーの影見つけたけど、出会えなかった!

790 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 03:26:31.35 ID:ypj4KMOH0.net
>>789
まだ水の王国ってやってたっけ?あっちの敷地内に出ることもちょくちょくあるで

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb3-xYo4):2016/08/11(木) 03:33:35.78 ID:7z31+SWt0.net
天保山から帰ってきたら狭山の川でミニリュウ2匹ゲット
ミニリュウの狭山が戻ってきた…?

792 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/11(木) 03:34:22.39 ID:HR/MupUqp.net
金岡公園南口と近くの亀の湯で定期的にレアポケモン出るっぽい
俺と友達でポリゴン、オムナイト、カブトプス、イワーク、ペロリンガを確認した

793 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 03:35:49.94 ID:2/soWfCSd.net
【大阪】小6保険金レイプ殺人焼死再審、母親と同居男性に無罪判決 大阪地裁 1995年の事件★3 ©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470842503/

794 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-gW8S):2016/08/11(木) 03:44:03.65 ID:yEGAaFERa.net
今桜ノ宮ドンキ付近でカビゴン出現
CP129だけど初めてだから嬉しい

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 30a9-3Vwo):2016/08/11(木) 03:47:21.51 ID:U2/tgZ1L0.net
服部緑地カビゴン2体おるな

796 :ピカチュウ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 03:48:08.27 ID:6nlOxg8yd.net
服部緑地カビゴン2匹いて草

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 3011-chrB):2016/08/11(木) 03:50:36.19 ID:axupf/tT0.net
>>775
扇町公園で夕方から20時くらいで同じとこで二体捕まえたけど…フシギダネもようでるし

動き回ってないんじゃ?

798 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 03:50:47.22 ID:bhptB//Ra.net
今の時間に行くのはキチガイだろ

799 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-6AiK):2016/08/11(木) 03:52:07.05 ID:MfjrMqYXp.net
淀川河川敷でヒトカゲでてますなう

800 :ピカチュウ (ワッチョイ 70b0-MTuc):2016/08/11(木) 03:54:47.71 ID:ypj4KMOH0.net
>>797
ん?「天保山では」という話だったと思ったからそう答えたんだよ。
扇町公園にフシギバナが出るのは知ってるぞ。

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 04:04:41.60 ID:YCijQag30.net
八幡屋美味しかったわ
ずっと定点3確保出来るし色んなの出るし楽しかった
夜中でお座り組はこっちでいいかも知れん
周り何もないけど

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-LRjc):2016/08/11(木) 04:06:40.02 ID:SqvopSDF0.net
天保山でフシギバナ出てるけどな

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-LRjc):2016/08/11(木) 04:13:28.52 ID:SqvopSDF0.net
それはともかく、出るので>>802までまとめたのはっとくね
なんか向こう意味わからんけど、とりまこうしとく

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内(ただし天保山を除く)のポケモン出現情報等を語るスレです。スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※ポケモンの発見報告される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。) 報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。ただし、ルアーやおこうで出現したポケモンは除いてください。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。)他の方の特徴を書き込むのはやめましょう。

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470751046/l50
※関連スレ(実質天保山スレ)
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv11【路駐 ポイ捨て駄目ゼッタイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470841493/

804 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-LRjc):2016/08/11(木) 04:13:56.31 ID:SqvopSDF0.net
【湧きスポット(湧く頻度はポケソースの数を参考に)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ(30箇所以上)
大阪市北区 野崎公園 ニョロモ(5箇所) マンキー(2箇所)
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ(10箇所以上)
大阪市住之江区 住吉公園 ニョロモ(10箇所以上)
大阪市中央区 大阪城公園 コダック(50箇所以上 なおピッピも本丸周辺に10箇所以上)
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー(6箇所以上)
大阪市中央区 中大江公園 クラブ(2箇所以上)
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(10箇所以上 なおカラカラも6か所以上あり、重複点あり)
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ(30箇所以上)
大阪市西区 靭公園 コンパン(10箇所以上)
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北) クラブ(4箇所以上)
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ(30箇所以上)
大阪市福島区 下福島公園 コダック(12箇所以上)
大阪市港区 天保山公園 ピッピ(7箇所以上)
大阪市港区 八幡屋公園 プリン(20箇所以上)
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園南部(大阪城北詰) イシツブテ(8箇所以上)
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園(中野町5丁目〜桜宮橋東詰) ゼニガメ(18箇所以上)
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ(8箇所以上)
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中)ヒトカゲ(5箇所以上)
岸和田市 岸和田市中央公園 ディグダ(3箇所以上)
堺市 大泉緑地 コンパン(20箇所以上)
堺市 大浜公園 ピカチュウ(11箇所以上)
堺市 金岡公園 ピッピ(8箇所以上)
堺市 大仙公園 ガーディ(30箇所以上)
吹田市 江坂公園 マンキー(7箇所以上)
吹田市 万博公園 メノクラゲ(20箇所以上)
豊中市 千里中央公園 パウワウ(3箇所以上)
豊中市 服部緑地 ポニータ(30箇所以上)
寝屋川市 淀川河川公園太間地区 サイホーン(5箇所以上)←消えた可能性あり
東大阪市 花園中央公園 ガーディ(3箇所以上)
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 山田池公園 ガーディ(5箇所以上)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル(10箇所以上)

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市阿倍野区 長池公園 マンキー
大阪市西区 新阿波座公園 スリープ(2箇所以上)
東大阪市 布施公園 ニョロゾ(2箇所以上)
箕面市 唐池公園 ワンリキー

【需要が高そうなポケソース(全部検証中)】
<カビゴン>
大阪市中央区 馬場町交差点を北に10m府警側(ニョロゾも)
大阪市東住吉区 長居公園 長居公園西口交差点の東部の売店から南西に少しいったとこ
堺市 大仙公園 日本庭園の池の南東(そのうちのポケソースとしては南端)

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cc-xYo4):2016/08/11(木) 04:17:20.27 ID:RDaVyxic0.net
>>788
踏切を渡るとローソンもあるよ

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cc-xYo4):2016/08/11(木) 04:20:43.30 ID:RDaVyxic0.net
>>792
亀の湯か、中環のとこか。

807 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 05:36:05.91 ID:uHISV/JBa.net
南港の野鳥公園行った人いる?
今日行ってみようかと思うんだけどどうかな?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200