2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:46:12.71 ID:2pxiblR80.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469875998/

23 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:45:52.37 ID:dfOQyjq40.net
微妙にポケモンの湧き方が変わった?
今までコイキングしかでなかった所にミニリュウが出た

24 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:48:20.93 ID:SHMNkiMD0.net
気になる貴方どうぞw
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島専用スレ 1匹目【三重県桑名市】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1470785919/

25 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:54:16.15 ID:CjyjZwwnd.net
>>18
21走ってたら薮田の橋とマックからドンキにかけての所で出たよ

26 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:11:25.28 ID:Vg6+3sjq0.net
>>23
全国的にまたリセットはされたよ イングレスも175時間周期で変わってたしね

27 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:39:17.35 ID:3fgRtrEGd.net
高山のポイント
飛騨の里→6連地蔵、車田付近(レア沸き)
原山公園→ドックランから頂上付近沸き
城山公園→山頂登る途中にレア沸きポイント
山田地蔵→定期沸き
下林公民館→定期沸き
エディオン〜セガ駐車場→レア沸き(?)
上枝周辺→コイニョロヤド、たまにラプ沸き
市場〜問屋町→たまにカビ沸き
クインズ周辺→たまにカビ沸き
国府マック→カマキリよく出る
国府龍の橋→ミニハクカイ確認
荘川桜→ラプミニハク確認

俺の体感はこんな感じ。鍛冶橋〜古い町並み・寺周辺はいっぱいスポットあるけど、たまにミニリュウが出る。稀に御三家とか程度

28 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:45:36.11 ID:na/8kWV6a.net
各務原市民公園に行ってきたけどポケモンどころかポケモンやってる奴すら居ねぇ
糞が!

29 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:07:49.51 ID:P6BxsEcJp.net
>>28
夜は結構いるよ(人)

30 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:07:33.44 ID:KN9CYPXBa.net
土岐のセラトピア近くの水路ミニリュウ湧かなくなってるかも
別の場所でミニリュウが湧くの確認したのでそこ含めつつ六ケ所ポケソース監視してみます

31 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:31:56.37 ID:u2WHo30hC.net
>>27
GJ!ラプラスが出るところに行ってみたい
ミニハクもでるという荘川は魅力だがちょっと遠いな…
上枝ってたぶん川沿いだと思うけど学校の近くあたり?

32 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:34:27.00 ID:h2L24Avx0.net
昨日、セラトピア水路行ったが、コイキングオンリーだったな
ギャラドス欲しいから喜んで取ったが、ミニリュウは来なかったね

33 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:35:38.67 ID:na/8kWV6a.net
>>29
夜かありがとう今度行ってみるわ

34 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:52:37.90 ID:fWgiwJDod.net
1週間ぶりに大垣城行ったら、人減ったな。
そして雑魚しか出てこん

35 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:53:20.33 ID:KN9CYPXBa.net
>>32
と思ったら今日の11時台で湧いてたから単にしばらくミニリュウが選出されなかっただけみたい

36 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:58:24.68 ID:yVSdpMiR0.net
犬山城のとこの橋の北っかわでミニリュウでたよ

37 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:12:13.67 ID:RPSs3IwB0.net
犬山城は岐阜じゃないですし・・・

38 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:14:18.90 ID:h2L24Avx0.net
>>35
さんくす
俺も情報ありゃ書きたいが、他に良さそうなとこって東濃だと恵那峡ワンダーあたりかな
1人で遊園地はちょっとな……

39 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:22:09.76 ID:XOKBuyHe0.net
犬山城確かに岐阜じゃないけどすぐ近くって岐阜人も多いんじゃないかなー。
お城じゃないけど犬山遊園から桃太郎神社向かう道で三匹くらいミニリュウ捕まえてるよ。

40 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:15:54.74 ID:SOkuNjJN0.net
美濃太田駅周辺のジム占拠してたTL35以上の奴が関のジムに進行し始めてるわw

41 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:39:42.33 ID:oetdBBdra.net
通報するのです

42 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:50:44.88 ID:j/GHmD3Hp.net
いま名鉄岐阜駅南東の高砂町3丁目にカビゴンおるぞー

43 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:02:50.28 ID:0Q2nDDend.net
42の場所の交差点すぐに停まってポケモンやってる赤の軽自動車邪魔すぎる。
交通マナー守れクソ。ナンバー晒すぞ?

44 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:08:18.97 ID:j/GHmD3Hp.net
そういうのはクラクション連打してやれよ

45 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:26:26.28 ID:kwVURz6U0.net
今の世の中変に逆恨みされそうでよう鳴らさんな…
夕方にアウトレット行こうと思ってるんだけどなにかめぼしいポケモン沸いた?

46 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:50:57.99 ID:XOKBuyHe0.net
>>43
そう言う奴は110番すればすぐ警察くるから即座に通報してやれよ。

47 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:59:47.13 ID:lFkA0QRDa.net
アップデート後、湧き方が変わったな

昨日は、各務原のテクノプラザでカイリューを見たし、

今日は、関市のマーゴで、CP1349のサイドン
カインズでCP1525のラフレシアをゲットしたよ

48 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:17:34.31 ID:5Vhsicd5d.net
>>37
ぎりぎり各務原w

49 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:30:36.04 ID:ei/rwB3H0.net
モンキーパークってまだやってるんですか(震え声

50 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:21:13.24 ID:H1Z7hXkY0.net
大垣城のキノコにいる女って毎日いるだろ。

51 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:24:05.30 ID:j/GHmD3Hp.net
ってことはお前も毎日いるんだな

52 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:26:14.75 ID:h2L24Avx0.net
ポケGOで儲かったのって任天堂だけじゃなくて、石油会社とかもかな
このブームが秋まで続くなら石油会社の株価上がりそうだわw

53 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:32:36.71 ID:XOKBuyHe0.net
>>50と大垣城のキノコの女のラブストーリー待ったなし!?

54 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:18:59.48 ID:bfcZsZPh0.net
大垣城のキノコ(意味深)

55 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:42:09.65 ID:Rehy9+FLa.net
あそこにずっといてもね、、

56 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:52:58.65 ID:KV1SE1Y+0.net
大垣城、水門川はポケスポットのみと割り切った方がいいのか…?

57 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:05:24.50 ID:xiEtudV10.net
大垣
新大橋の水門川ポケスポット付近でミニリュウ2匹ゲッツ

58 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:58:38.28 ID:AoYLWvcA0.net
今気がついたけど近くにいるポケモンの枠に表示されてるポケモンの並びが
縮小時と拡大時で同じになってるね
前は並びが逆になってて訳わからんかったからよかった
あと近くにいるポケモンに同じポケモンは1匹しか表示されなくなってるのも良い
ポッポに取り囲まれる事がなくなった

59 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:16:48.66 ID:LMQUYa+Wa.net
隠れているポケモンようやく出てくるようになったな
アウトレットの収穫はブーバーくらいか

60 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:20:31.58 ID:AoYLWvcA0.net
隠れてるポケモンに表示されてないポケモンも出現するんだな
ルアーも刺してなかったし完全に突然現れた感じだった

61 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:27:35.36 ID:XOKBuyHe0.net
>>60
それは多分完全にランダムなのかな?
自分もやり始めた数日の間に突如カビゴン、ブーバー、カイロス出たんだよね。
おかげさまでCP86の悲劇のカビゴンが・・

62 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:33:33.73 ID:b7poRPiTa.net
>>60
それ多分ちょうど湧き時間になった直下湧き

63 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:56:01.53 ID:GZN0/EVXa.net
また土岐で悪いんだけど、水路のミニリュウポイント付近にしばしばレアポケモンが映るのでどうもレアポケソースがあるっぽいのでポケソース調べてみました
正確な湧き時間は計測してないですが42〜50前後でこの場所にポケソースがあります、もしレアポケモンがサーチに映ったらここいってみるといいかも
http://imgur.com/mkZFW8k.jpg
http://imgur.com/3OiZew3.jpg

64 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:59:17.02 ID:AoYLWvcA0.net
>>61
俺なんて昨日捕まえたカビゴンCP134だったぞ
トレナーレベル16なのに悲しい
>>62
あーなるほど
実際どうなんだろうね、近くにいるリストに載ってるのしか出現しないのか
載ってないのも出現する事があるのか

65 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:01:59.15 ID:hxaGTOOv0.net
>>63
土岐市民だがどこだろうここは‥‥

66 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:02:36.57 ID:jVih88YI0.net
>>63
土岐のどの辺りですか?

67 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:10:20.95 ID:GZN0/EVXa.net
>>65,66
http://imgur.com/zY3TYgb.jpg
http://imgur.com/sYrsLau.jpg
セラトピア〜ポケストみっつある公園〜駅近く
エリアの方です

68 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:13:47.93 ID:hxaGTOOv0.net
>>67
ありがとう!
ミニリュウもでるのか

69 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:17:52.23 ID:GZN0/EVXa.net
>>68
前スレにも書いたのですがその水路のカーブは毎時43分湧きでコダックコイキングヤドンミニリュウのどれかがランダム湧きです、今日は一回しかミニリュウ確認してませんが…
カーブのやや北に53分と54分に水ポケ湧きソースがあります、オムナイトとかミニリュウも湧いたことありますが大体ヤドンかコダックかコイキングですね

70 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:18:05.34 ID:fWgiwJDod.net
>>51
いやたまにだけど、毎回見るから。

71 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:25:27.23 ID:o57iU62Ta.net
>>64
あ、あともう一つの可能性が消えるまで間もないポケモンも映らないっぽくて突然現れて数秒後に消えたりしますね、その場合消える前に触って捕獲画面に移れればゲットも可能です

72 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:27:00.41 ID:bJ+UN67H0.net
>>27


城山のポケストたまに夜でもルアーたかれてるのはそういうことか
荘川まで調べに行かれてご苦労様です

73 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:36:49.96 ID:TR4g5WFu0.net
>>67
ありがとう!

74 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:41:44.16 ID:I14BPdJv0.net
>>27
サンクス
ありがたい情報だよ。
来週帰省するから助かる!
古い町並みあたりが実家なんだけど期待できないなら玉集めに専念しよう
原山あたり散策してみようかな

75 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:16:42.50 ID:sIzq0r2qM.net
>>65
>>66
横からすまんな
大力屋だなこれ。
左上が駅の北ロータリ。

おにぎり食いながらマッタリできそうだな

76 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:23:03.15 ID:NQoVNejrx.net
今キャンプに来てるけど郡上の方はピッピ出やすいね

77 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:29:28.06 ID:aor5KrVr0.net
穂積駅の南西、レジャーランドとパンダの間辺りでミニリュウ出た
レジャーランド直下でもヤドンやコダック、コイキング出たから
もしかしたらスポット直下でもミニリュウ出るかも
ゲーセンかパチンコ屋でwifi使いながらのんびりできるから割とオススメ

78 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:47:54.54 ID:Ezb7tPoN0.net
俺はパチンカスだからあそこは重宝してる
パチンコ打ちながらアイテムとれるし、ルアー使われてることも結構多い

79 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:57:12.63 ID:ZzxeoW1b0.net
あそこは朝○大学のバカ学生がポケモンやりながらパチンコしてるのよく見る

80 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:15:48.91 ID:auBjoX7cM.net
岐阜公園初めて行ったが、
21時から23時でリザードとミニリュウ3匹くらいの収穫。

81 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:22:25.86 ID:lxQSzC5G0.net
>>77
あの辺ミニリュウ多いよな
基本的にミニリュウでたらめだいたいあそこらへんやわ

82 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:25:50.31 ID:hhYqGT0Z0.net
岐阜公園カイリュー三匹出たらしいね

83 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:48:23.16 ID:pNH1g1vod.net
岐阜公園コイキング祭だった
ギャラドス出来た

84 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:08:12.89 ID:29VZObnMa.net
コイキングは水門川安定
今日もミニリュウ取れず。

85 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:32:42.92 ID:29VZObnMa.net
岐阜駅周辺でどっかカビゴン、カイリュー、ミニリュウチャンスなった場所無いですか?

86 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:33:28.36 ID:29VZObnMa.net
↑な場所

87 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:53:48.02 ID:29VZObnMa.net
連投すみません、、
岐阜公園って車で行くとどんな感じで駐車したらいいのでしょうか?駐車場とからありますか?覚えなくて、、

88 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:58:38.39 ID:ERTKEhA90.net
テメーのいま持ってる携帯でいくらでも調べられるだろ
死ねカス

89 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:04:47.49 ID:0XTQydeU0.net
>>87
無料駐車場は川沿いにあるよ。
十八楼から東にずっと行けばいい

有料は岐阜公園の北側にあるよ。

90 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:33:33.15 ID:sxIdl/v/0.net
昨日夕方、金華山でカイリューとれた
馬の背・めい想の小径登り口の「植木屋」上あたり
ハイボール40個ぐらい使わされた

91 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:43:26.71 ID:vmdqL4j10.net
カイリューもうベロンベロンだな

92 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:49:47.68 ID:BxmHS7YGa.net
>>91
これは草

93 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:54:36.76 ID:M/VK6tj2p.net
土岐の水路に限らず、コダック出るところはたまにミニリュウ湧くっぽいな
今日土岐の19号そばの水路でも確認した
地名わかんないから、詳細な場所提供出来ないけど、土岐IC〜バローの道と19号が交差してる交差点そばの水路
19号からは捕獲できない場所に湧くから、運転しながらはやるなよ!

94 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:16:01.47 ID:dbTMwLVn0.net
>>80
ミニリュウは捕獲したけど、リザードなんていたのかよ。。。

95 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:59:45.55 ID:kwjLbpula.net
今夜はリザードくらいだったわ。ミニリュウは4匹。
ホントに今日の岐阜公園はコイキング祭りで3時間で150匹ほど釣れたわ
ピカチューの影も形も無くなったのは残念

96 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:48:18.96 ID:JkhQBkfg0.net
瑞浪カメックス恵那カビゴン出現
いずれも正確な位置特定できず取り逃がした…

97 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:16:10.62 ID:Nb+Noom30.net
>>67
ありがとう
行ってみるよ〜

98 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:51:48.29 ID:XVSxsaLw0.net
>>77
>>78
朝から友人とルアー差しながらパチやるつもりでおるよー
慣れ合うつもりはないけどよかったらどうぞw

99 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:02:42.10 ID:29VZObnMa.net
>>89
ありがとうございます。
あのあたり行ったこと無くて道もさっぱりでしたので、、。

100 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:44:41.40 ID:JAO4O4mV0.net
馬籠でピカチュウ捕まえたよ

101 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:39:32.51 ID:ejmveT4y0.net
>>74
古い町並み〜鍛冶橋はポケスト密集してて高山で一番熱いスポットだと思うよ
昨日の夜はポケGOやってる人が結構いたしミニリュウ、ゼニガメ、ロコン、カラカラ拾ったわ
過去にも割と色々出てるけどカビゴンとラプラスは見たことないかな

102 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:00:46.16 ID:3Eli7wQpr.net
モレラ岐阜の情報ちょうらい

103 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:19:12.25 ID:DVxIK2VE0.net
>>102
敷地内にゾーンはそこそこあるけど、レアはほとんどいないイメージ
水・草・地面・炎どれも特化していない、強いて言えばオニスズメが多め
2階フードコートの一部の席なら座りながらスポット滞在できるけど
基本通路で、スポットも被ってないし、wifi使えるとはいえ効率悪い

遠征できない時や、地元の小学生が
ポッポやイーブイでの経験地稼ぎなら良いが、レアや図鑑埋めには不向き

104 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:24:22.68 ID:FAHM16xk0.net
>>102
ポケソースはそこそこあるけどレアソースはほとんどないかな
スポットも特別多いわけでもないし微妙に感じるかも

105 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:30:12.64 ID:ahaHPZX30.net
>>102
ルアーが使われている事が多い気がする
ポケストップは建物内の通路を歩きながら回せるのは2個、外まで行けば看板とかもポケストップになってる
コラッタとポッポが極めて多い、1日篭ってウロウロしてればちょいちょいレアなのも出るとは思うが基本はポッポコラッタイーブイビードル
ポケソースは大量にあって歩き続けていれば常に何かしら湧き続けてる気がする
あとGPSが上手く動作しなくてたまご孵化には向かないし、キャラがなかなか動いてくれなくて困る事もある

106 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:50:27.23 ID:m9a0RqVCx.net
高山のポケストップの数やべえな
多すぎてひくわ

107 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:52:04.55 ID:3Eli7wQpr.net
サンクス
さっきエレブーの影あったけど消えたわ。。。

108 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:35:12.54 ID:gpTZYGXK0.net
御嵩町の願興寺に参拝したら、この境内にポケストップがあると
そこの住職さんが言っていた。名古屋からわざわざそのためだけに来た人が
いるといって驚いてた。

おとといの話。
俺はやってないので確認出来ず。誰か知ってる人いない?

109 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:42:02.61 ID:vmdqL4j10.net
モレラ岐阜は正直あんまり……だよね
ただモレラ岐阜内で二ヶ所にカビゴン沸いたのは確認

利点としては上でも書かれてるポッポ筆頭に雑魚沸きまくり、屋内なので涼しい、水飲み放題w

110 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:43:49.74 ID:P0MCGgYna.net
土岐アウトレットのポケソース抽出中・・・
集中してる所はポケソース割り出しが大変、何回もチェックしたけど重複もあるかも
全域作るまで大分かかりそう
http://imgur.com/cNw9esj.jpg

111 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:58:04.14 ID:zy8IhABoa.net
関のマーゴも調べて頂ける方がいると嬉しい
今日はゴーリキーいたし割りとレア出るんだよねあそこ

112 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:25:32.76 ID:JkhQBkfg0.net
>>110
ありがとう
俺も今やってるけど、数多いから大変よな
せめてレアポイントだけでもと思ってやってるが

113 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:25:59.09 ID:sPhqF9kV0.net
岐阜市の城西公民館ポケスト近くの早田川沿いでミニリュウを今日3匹捕まえたよ

114 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:29:35.41 ID:2mqWjuNid.net
帰省で大垣高山往復するんだけど、高速SAでどっかいいスポットあるかな?

115 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:35:15.14 ID:m9a0RqVCx.net
昨日ひるがの高原SAでピッピなら湧いたよ
ポケストップはたしか3つあった

116 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:37:20.73 ID:qIbYL5nx0.net
>>110
左のスープなんとかって辺りでレアポケ湧くよ

117 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:53:41.63 ID:xdPVU0WWF.net
モレラ付き合いできたけどほんと終わってるわ、、

118 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:59:47.15 ID:yZ+oRR6W0.net
モレラと土岐
どこで差が…

119 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:02:22.27 ID:3ZdOL8mW0.net
ミッパラのイオンはどんな感じ?

120 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:16:18.72 ID:mAduXMfo0.net
ポケストップがマックだけ
ポッポ、ビードル、ズバッド、コラッタは良く出る
レアっぽいのだとヤドランぐらいしか出たこと無い

121 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:43:15.64 ID:vmdqL4j10.net
土岐アウトレット行ってみたいけどかなり遠いから二の足踏んでる
正直名古屋の公園の方が近い……

122 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:49:37.75 ID:ahaHPZX30.net
>>119
モレラより酷いと思う
ポケストップはマックだけ、ポケソースもモレラより少なく感じる

123 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:50:08.00 ID:2mqWjuNid.net
>>115
サンキュー、寄ってみる

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200