2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:46:12.71 ID:2pxiblR80.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469875998/

556 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:05:37.76 ID:rFmnjzpRa.net
東海三県はジャズドが最強
都内と同レベルのレアと数のポケモンをゆっくり涼みながらポケストップ回収しつつゲットできる
都内よりも優れているまである最強スポット

557 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:06:10.00 ID:Lv0crjIo0.net
岐阜の話しろよ
アスペだらけかよ

558 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:10:40.02 ID:6vcgNaFSa.net
いつからここは長島スレになったんですかねぇ…

559 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:10:48.47 ID:4Bgg61R80.net
>>553
カラフルタウンってストップゼロじゃなかったかな?
俺が行った時は何も出んかったし

560 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:19:11.51 ID:HSK34UEq0.net
>>559
まじかよ

561 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:22:35.97 ID:Pr51Qls00.net
関のマーゴのジムにいるTL35のカイリュー通報しといた
数値全く同じカイリュー使うなんてこともできるんやね

562 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:26:15.01 ID:dsm916Vn0.net
今日は家族で土岐のアウトレットに行く
長島で捕獲できなかったやつがいるといいなぁ
ラプラスとかラプラスとかラプラス

563 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:37:06.77 ID:MHTgm5OVp.net
家族、恋人、買い物等がてらなら分かるけど一人でポケモンの為だけにガソリン代や駐車場代払ってジャズド行くおっさんがいるかと思うと胸熱

564 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:37:34.01 ID:4rmZgu0pa.net
河川や海がない土岐にラプラスが出るわけないだろ(怒)

565 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:38:17.01 ID:+cCjEGlAC.net
>>563
ポケモンGoの経済効果は計り知れないな

566 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:51:23.05 ID:zJgQwMDVd.net
岐阜県全体として出やすいポケモン、出づらいポケモンがいるなかで、どこに遠征したら補完できるかって話題なら岐阜県スレでいいと思うけどね
三重県人にとっての長島と岐阜県人にとっての長島は意味合いが違ってくるし

何も考えず長島最強連呼する人は三重スレでどうぞ

567 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:21:15.92 ID:Iv0yau/D0.net
土岐には土岐川あるやろ(憤怒)
ただ、ラプラスはどうも海で出るっぽいから岐阜は望み薄いかもな
出たらおせーて

568 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:24:02.84 ID:HSK34UEq0.net
ラプラスは孵化させるものだぞ

569 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:24:42.38 ID:theGH8/za.net
>>564
庄内川(土岐川)があるんですけどねぇ
行ったことないけどセラトピアなんか川沿いだしいいんじゃないの?

話題から消え去ってる中津川行ったことあるけど、あそこは官公庁施設が川沿いにあるからミニリュウ、カイリュウの影は何回か見た
この間のアプデ前だから範囲広くて探せなかったけど

海がない県はそっち系のポケモン集め辛いのは同意

570 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:27:47.79 ID:Srv3+fDfd.net
カラフルタウンはかろうじて1つだけストップあるよ。1階の端まで行かないと取れない。
今日10時に岐阜公園にラッキー出たんだって❗

571 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:28:23.23 ID:jI3dkQvdd.net
午前中に岐阜駅南で
ゲンガー出た。
初遭遇で物凄く嬉しい。

572 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:29:26.51 ID:4rmZgu0pa.net
アウトレット、北のジム付近カビゴン

573 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:32:45.67 ID:Lv0crjIo0.net
>>563
お前の意見なんてどうでもいい
道端のうんこよりどうでもいい
価値観は人それぞれ

574 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:32:55.01 ID:7cuNxdNHd.net
>>572
到着が二時間遅かったか
>>564
水ない普通の住宅街にも沸くらしい
うちには昨日オムナイト沸いた

575 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:35:17.20 ID:kNtsyGcgd.net
淡水と海水の概念はなさそうだよね、このゲーム

576 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:37:59.35 ID:4rmZgu0pa.net
カビゴンと同時にガラガラ、パラセクト、ドードリオが湧いたwドードリオは第六駐車場付近のカーブ(毎時22分湧きの地味レアソース)だったが勿論カビゴンをひっしにさがしたw

577 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:23:12.97 ID:Iv0yau/D0.net
>>574
もしかして恵那?
影なら俺も見た

578 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:27:50.53 ID:xAuaH+td0.net
河川環境楽園てワンリキーの巣じゃないか?
P-GOの出現履歴で検索したらかなり出てきたが
既報だったらスマン

579 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:36:51.13 ID:SrZJYRXlp.net
うむ、既出

580 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:38:08.99 ID:0W52BdtzF.net
>>571
ゲンガーいいな
名鉄岐阜駅はゴースがちょくちょく出る

581 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:41:05.37 ID:xAuaH+td0.net
>>579
やっぱりそうか サンクス
ストップ多いみたいだし後で寄ろうかなぁ

582 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:51:22.58 ID:GolI38sVd.net
岐阜公園と日中友好庭園はルアー全開だなー

583 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:25:27.76 ID:4rmZgu0pa.net
アウトレット北側のどっかカイリュー湧いてる

584 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:27:26.73 ID:4rmZgu0pa.net
右上のポケストップだカイリュー

585 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:32:27.68 ID:ul+vCUfzd.net
カイリュー15:34までだ、急げ

586 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:35:29.86 ID:OD4kVyR1a.net
>>583
カイリュー確保しますた!
カビゴンも確保しますた!
帰還します( ̄^ ̄)ゞ

587 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:38:40.52 ID:YqHAAErda.net
>>552
第三駐車場近辺にも3〜4箇所重複している所あったけど深夜3時ってのもあって誰も居なかったなあ。
ルアー炊いてみたかったけど連れが『ここはヤバい』とか言ってさっさと行ってしまったw

588 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:39:52.36 ID:4rmZgu0pa.net
カビゴン12:22分湧き以外も出てたのかな?
意外と土岐人いてわらたw
カイリューいぶきクローでした、さっそくジムにカイリュー乗っててうけたw
http://imgur.com/7BZgWcS.jpg

589 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:45:41.62 ID:EP3ingEka.net
>>531
実家福井県民だが、東尋坊は常滑と同じレベルだぞ
お世辞にも長島には及ばない
次の休みも自宅の土岐から長島行くわ

590 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:52:17.35 ID:4zwP7l0ua.net
高山セガでカイリュー出たけど逃げられた

591 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:38:29.25 ID:4rmZgu0pa.net
さっきまでリザードいたし今フシギソウにシードラにゴースにプリンになんか今日の土岐アウトレット調子いいね

592 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:47:51.87 ID:Iv0yau/D0.net
やっぱトレーナー多い日は集まるんじゃねえの

593 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:58:19.89 ID:7HUFGEgUr.net
>>589
長島は24時間じゃないからなあ
東尋坊は24時間でポケソースにもなってるのがでかい

594 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:09:27.15 ID:uMuMQOsg0.net
>>577
俺も昨日恵那で影みた。恵那高近辺だった

595 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:29:21.77 ID:hwxAv6VNp.net
>>594
俺が見たのは市立図書館そばやった
あとその3時間ほど前にはカブトプスもそのあたりで出たわ
今も瑞浪名紳そばにカブトおるし、やたら化石に会うわ

596 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:51:44.04 ID:fC+Bbs8P0.net
>>553
近いのでよく行きますが珍しいのは少ないかな?
見かけたのはカメックス、フシギソウ、北側出口付近でカビゴン
東側の中古車屋の辺りだったかでベロリンガくらいかな

597 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:29:10.45 ID:1upcJcdxd.net
やっぱり大垣に留まってるうちは図鑑コンプ無理か

598 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:29:49.87 ID:LXfMj8HD0.net
昼過ぎの
ウインディ
ゲました。

599 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:31:03.76 ID:LXfMj8HD0.net
岐阜公園
昼過ぎのウインディゲットしました。

600 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:40:29.40 ID:9gg3Jx1vM.net
何があったんだこのレス

601 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:42:59.94 ID:Ao4N04Pr0.net
ここにいる人達は1度探しに行ったら何時間くらい

602 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:43:24.50 ID:Ao4N04Pr0.net
ここにいる人達は1度探しに行ったら何時間くらい探してるのかな?

603 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:46:40.92 ID:7sfSvvpNa.net
この5日で5回もカビゴンゲットチャンスを無駄にしたw
商業施設内で周りがゲットしてる時に俺だけGPS迷子なのか出なかった時が1番の夏のおもひで

604 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:53:27.06 ID:zLlorQ1da.net
涙拭けよ

605 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:55:15.34 ID:Xt24AmLw0.net
1時間ほど前に水門川(新大橋西)でハクリュウとミニリュウが同時に出た
結局ミニリュウしか捕まえられなかったので残念

606 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:46:26.64 ID:EP3ingEka.net
>>593
確かに24時間いけるのは大きいな。盲点だった
でもあそこに深夜行くのは気分的に遠慮したいなw
ポケモン捕まえに行って雄島に捕まらないようにしないとね

607 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:12:09.87 ID:dPTWSy0BM.net
短いお盆休みも終わりだわ、またな
次帰ってくる頃には盛り上がりもおさまってるだろう

608 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:20:53.50 ID:uyXT3E3G0.net
瑞浪ダイソーあたりでキュウコンでた!
美しい・・・

609 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:25:50.09 ID:hwxAv6VNp.net
>>608
向かいのツタヤ裏の川はたまにミニリュウも湧くぞ

610 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:28:00.89 ID:NIQEEwled.net
関のBIGMAXあたりで一瞬だけカイリューの影
どこかわからんかった…

611 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:33:09.53 ID:tCqhYOhG0.net
大垣の水門川と258が重なるところの南西側
トンネルを抜けて右に進んで2階建てアパートが立ってるあたり
今までにカビゴン2体ゴローン確認

612 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:56:32.21 ID:RuDd3pfur.net
誰とは言わないけどキティちゃん湧いてるね




ID:Lv0crjIo0

613 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:16:14.79 ID:2F+BpHiY0.net
高山の鍛冶橋でもミニリュウとハクリュー出たわ
ハクリューに逃げられてテンション落ちて帰ってきた

614 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:46:11.02 ID:RuDd3pfur.net
今日何でもない普通の道でハクリューつかまえた
途端にミニリュウ探し始めたけどなかなかいないね
てゆうか10キロたまごからヒトデマン出てきたんだけど!?

615 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:03:01.40 ID:9hszofXba.net
ちきしょおおおおおおおおお
さっきソフトピアにカイリューいたのに、逃げられた
最悪だ
初めてのレアポケ遭遇だったのに・・・

616 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:06:41.74 ID:VLSqCC3B0.net
お昼に岐阜駅でゲンガー出たのが地味に嬉しかった

617 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:22:03.57 ID:Z9JROOoOp.net
19時くらいに墨俣の一夜城付近で、19時20分くらいに大垣のドラックユタカとトヨタカローラ辺りでカメックスの影出たけど見つからず

618 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:29:27.39 ID:uMuMQOsg0.net
>>595
昨日市内で2体も沸いたんか、珍しいな。
瑞浪から中津川らへんは化石系たまに見るぞ。
瑞浪はリアル化石採れるからわからなくもない。

619 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:33:05.39 ID:6YPaPVwb0.net
キティちゃんはの話は別として、
岐阜スレだから、長嶋の話は長嶋でした方が良いかもってのは思う

という訳で今日の水門川の報酬
ミニリュウ3匹、シャワーズ1匹、フシギダネ2匹、その他水ポケ多数
気のせいかもしれないけど、大垣によくフシギダネ沸く
これわたしだけ?

620 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:44:43.79 ID:l/WmKcj+a.net
長島みたいな感じの情報共有はよさそうだけど、ちょっと過疎いね

621 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:52:43.67 ID:9uYF2quZd.net
恵那?中津川?にあるちこり村いったら大きな看板に「ポケモン31種類ちこり村で捕まえました!」って書いてあったぞ
こういう好意的なところはええね

622 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:00:32.54 ID:Iv0yau/D0.net
>>618
確かに前々から瑞浪以東ではカブト、オムスターよく見てたけど、ピッピの湧き具合考えても、東濃お月見山説が俺ん中で確信的になったわw

623 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:02:49.29 ID:mhLTk0pP0.net
>>613
俺は両方捕まえたがその後出たミニリュウ逃したわ

624 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:14:17.23 ID:RA2IaEh00.net
今岐阜公園て警察パトロールしてんの?今いる人、人はどんくらいいる?

625 :623:2016/08/16(火) 23:32:47.95 ID:mhLTk0pP0.net
一応高山で19時から21時頃まで中橋から櫻山八幡宮までウロウロしてたが
中橋から鍛冶橋付近でミニリュウハクリュー発生
櫻山八幡宮付近でカメールと遭遇するも逃げられる
カメックスらしきシルエットを見つけるも発見できず

626 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:47:34.23 ID:Ao4N04Pr0.net
>>619
水門川のミニリュウって何時間での結果かな?

627 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:23.14 ID:6YPaPVwb0.net
>>626
ほぼ一日中やった結果だよ
途中で何回かドトールで休憩したりランチ行ったりしてるけど

フシギダネは大垣駅のドトールで出た

628 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:59:56.28 ID:Npbhb7860.net
アウトレット今日開店前だけど敷地内に入れるの9時40分くらいにカイリューいてつかまえたけど、満足して12時前にかえっちゃった
その後もいっぱいでたんだな

629 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:11:01.69 ID:bFSv0VmUa.net
>>622
恵那で初めて野生のピクシー捕まえたわ
さすがお月見山だな

630 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:21:30.67 ID:ORmk8EYh0.net
>>619
岐阜市内の川沿いの自宅にフシギダネが1日3〜5匹くらい遊びに来るよ
一番多いのはズバットだけど

631 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:28:39.01 ID:j2V0FDXyr.net
>>619
フシギダネは岐阜全域でそこそこ見る御三家ではぶっちぎり

632 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:34:23.40 ID:k3rZcfnH0.net
フシギダネはどこにでもいるな
ゼニガメはどこでもってわけじゃないがたまに見る
ヒトカゲはほんと少ない

633 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:37:48.18 ID:ORmk8EYh0.net
確かにゼニガメはたまに来るけど、まだヒトカゲは影しか見たことないや

634 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:49:21.24 ID:Kok0IYJW0.net
リザードの影見たけど見つけ出せなかったわ

635 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:53:27.59 ID:dNxaTop3a.net
御三家まったくそのとおりやな
いま倉庫みたけど火水草の割合
0:1:2だわヒトカゲは卵からのみ

636 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:57:42.70 ID:k3rZcfnH0.net
ヒトカゲは県内では7匹くらいしか捕まえてない
うち3匹はアウトレット産で他はたまたま拾っただけ
発生しやすい条件分かれば探しやすいが、なんあ

637 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:58:06.77 ID:wNdHdrxh0.net
ヒトカゲ2匹だけどフシギダネは飴が80個ある
なんだろうなこの無駄な格差
他県行ったときも同じ感覚だったから全国共通の偏り

638 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:05:33.00 ID:lcofU+hAp.net
>>624
たくさん人いるけど警察はいなさそう

639 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:05:55.95 ID:k3rZcfnH0.net
東京大阪でも見つけづらいらしいし、一応都会の名古屋でも稲永でしか見た事ない
て事は本当に火山地帯とかにいんのか?
御嶽にでもいたら普通見つけられんぞ

640 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:20:43.87 ID:iZ2RbcmR0.net
>>627
どうもありがとう
でも少なくとも4〜6時間くらいは頑張ってるんだよね・・
そう思うと1時間半くらいでミニリュウ2匹出るって多いんだなー

641 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:26:30.57 ID:gGwl7e6rp.net
旅行から帰ってきたから報告
@スリープが高山の古い町並みと平湯温泉で大量に沸いていた
滞在時間2,3時間程度で進化までいけた
A月曜日17:00頃土岐アウトレットGODIVA前だいもんじ持ちのウインディ出没
B既出かもしれんが、花フェスタ記念公園はポケストップが大量にありそう
東海環状から発見しただけなので数は不確か

642 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:36:11.52 ID:a88OrNRNd.net
高山のピュア?でラプラス沸いた
22:45頃

643 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:44:48.17 ID:8GcNpW0cd.net
>>505
なんと
ルアーはストップによって出るポケモン違うんだ(´・ω・`)

644 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:49:19.08 ID:8GcNpW0cd.net
高山昨日はカイリューラプラス出たのか
いいなー

645 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:22:59.99 ID:bQAVn+1Y0.net
ピッピなんていらんのや…

646 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:30:43.52 ID:2aV2inSyd.net
ギエピー…

647 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:32:06.59 ID:lcofU+hAp.net
この時間の岐阜公園しょぼいな

648 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:29:28.50 ID:FKc9LOd9a.net
自宅に出てきたフシギダネだけでフシギバナに進化できた
なおCP

649 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:58:10.71 ID:kRViGfIpM.net
>>603
最近カビゴン5匹目捕まえたからエリア同じかもな
カイリュウも出たが逃げられた

650 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:46:27.59 ID:uwc+8Loh0.net
>>638
ありがとう!助かった

651 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:14:20.39 ID:J004GshIa.net
岐阜県の巣って河川環境楽園だけなのかな?
先日養老公園遊びに行ったときピッピやたらと捕まえたけど、巣と言うより山なだけだった気もする

652 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:36:02.03 ID:MKFmlj9za.net
≫651
岐阜公園が前はピカチュウの巣で、1時間いればだいたい5匹くらいは捕獲できた(たまに全くいない時間帯もあったけど)

シャッフルで他の巣と同じく蛇の巣にorz

653 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:28:56.34 ID:emnuTm86a.net
土岐アウトレットは長島の下位互換っぽくなってるからなんか強みが欲しいなあ
フシギダネとヒトカゲの出現率逆転とガーディ湧き強化プテラとカビゴンがそこそこ湧くくらいしてもバチ当たらんやろ

654 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:26:13.98 ID:ZMtrxOwv0.net
岐阜公園北にカビゴン

655 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:03:08.11 ID:LsAM8p1M0.net
確かにフシギダネはレアソース?からよく出てくる
TL上げて、自宅近くのレアソースと時間把握しとけば
遠出しなくても案外遊べる

656 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:07:30.17 ID:TMxVXuuaa.net
恵那峡サービスエリア山側で
カイリュー1、カビゴン2捕獲

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200