2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:46:12.71 ID:2pxiblR80.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469875998/

614 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:46:11.02 ID:RuDd3pfur.net
今日何でもない普通の道でハクリューつかまえた
途端にミニリュウ探し始めたけどなかなかいないね
てゆうか10キロたまごからヒトデマン出てきたんだけど!?

615 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:03:01.40 ID:9hszofXba.net
ちきしょおおおおおおおおお
さっきソフトピアにカイリューいたのに、逃げられた
最悪だ
初めてのレアポケ遭遇だったのに・・・

616 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:06:41.74 ID:VLSqCC3B0.net
お昼に岐阜駅でゲンガー出たのが地味に嬉しかった

617 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:22:03.57 ID:Z9JROOoOp.net
19時くらいに墨俣の一夜城付近で、19時20分くらいに大垣のドラックユタカとトヨタカローラ辺りでカメックスの影出たけど見つからず

618 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:29:27.39 ID:uMuMQOsg0.net
>>595
昨日市内で2体も沸いたんか、珍しいな。
瑞浪から中津川らへんは化石系たまに見るぞ。
瑞浪はリアル化石採れるからわからなくもない。

619 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:33:05.39 ID:6YPaPVwb0.net
キティちゃんはの話は別として、
岐阜スレだから、長嶋の話は長嶋でした方が良いかもってのは思う

という訳で今日の水門川の報酬
ミニリュウ3匹、シャワーズ1匹、フシギダネ2匹、その他水ポケ多数
気のせいかもしれないけど、大垣によくフシギダネ沸く
これわたしだけ?

620 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:44:43.79 ID:l/WmKcj+a.net
長島みたいな感じの情報共有はよさそうだけど、ちょっと過疎いね

621 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:52:43.67 ID:9uYF2quZd.net
恵那?中津川?にあるちこり村いったら大きな看板に「ポケモン31種類ちこり村で捕まえました!」って書いてあったぞ
こういう好意的なところはええね

622 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:00:32.54 ID:Iv0yau/D0.net
>>618
確かに前々から瑞浪以東ではカブト、オムスターよく見てたけど、ピッピの湧き具合考えても、東濃お月見山説が俺ん中で確信的になったわw

623 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:02:49.29 ID:mhLTk0pP0.net
>>613
俺は両方捕まえたがその後出たミニリュウ逃したわ

624 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:14:17.23 ID:RA2IaEh00.net
今岐阜公園て警察パトロールしてんの?今いる人、人はどんくらいいる?

625 :623:2016/08/16(火) 23:32:47.95 ID:mhLTk0pP0.net
一応高山で19時から21時頃まで中橋から櫻山八幡宮までウロウロしてたが
中橋から鍛冶橋付近でミニリュウハクリュー発生
櫻山八幡宮付近でカメールと遭遇するも逃げられる
カメックスらしきシルエットを見つけるも発見できず

626 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:47:34.23 ID:Ao4N04Pr0.net
>>619
水門川のミニリュウって何時間での結果かな?

627 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:23.14 ID:6YPaPVwb0.net
>>626
ほぼ一日中やった結果だよ
途中で何回かドトールで休憩したりランチ行ったりしてるけど

フシギダネは大垣駅のドトールで出た

628 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:59:56.28 ID:Npbhb7860.net
アウトレット今日開店前だけど敷地内に入れるの9時40分くらいにカイリューいてつかまえたけど、満足して12時前にかえっちゃった
その後もいっぱいでたんだな

629 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:11:01.69 ID:bFSv0VmUa.net
>>622
恵那で初めて野生のピクシー捕まえたわ
さすがお月見山だな

630 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:21:30.67 ID:ORmk8EYh0.net
>>619
岐阜市内の川沿いの自宅にフシギダネが1日3〜5匹くらい遊びに来るよ
一番多いのはズバットだけど

631 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:28:39.01 ID:j2V0FDXyr.net
>>619
フシギダネは岐阜全域でそこそこ見る御三家ではぶっちぎり

632 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:34:23.40 ID:k3rZcfnH0.net
フシギダネはどこにでもいるな
ゼニガメはどこでもってわけじゃないがたまに見る
ヒトカゲはほんと少ない

633 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:37:48.18 ID:ORmk8EYh0.net
確かにゼニガメはたまに来るけど、まだヒトカゲは影しか見たことないや

634 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:49:21.24 ID:Kok0IYJW0.net
リザードの影見たけど見つけ出せなかったわ

635 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:53:27.59 ID:dNxaTop3a.net
御三家まったくそのとおりやな
いま倉庫みたけど火水草の割合
0:1:2だわヒトカゲは卵からのみ

636 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:57:42.70 ID:k3rZcfnH0.net
ヒトカゲは県内では7匹くらいしか捕まえてない
うち3匹はアウトレット産で他はたまたま拾っただけ
発生しやすい条件分かれば探しやすいが、なんあ

637 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:58:06.77 ID:wNdHdrxh0.net
ヒトカゲ2匹だけどフシギダネは飴が80個ある
なんだろうなこの無駄な格差
他県行ったときも同じ感覚だったから全国共通の偏り

638 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:05:33.00 ID:lcofU+hAp.net
>>624
たくさん人いるけど警察はいなさそう

639 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:05:55.95 ID:k3rZcfnH0.net
東京大阪でも見つけづらいらしいし、一応都会の名古屋でも稲永でしか見た事ない
て事は本当に火山地帯とかにいんのか?
御嶽にでもいたら普通見つけられんぞ

640 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:20:43.87 ID:iZ2RbcmR0.net
>>627
どうもありがとう
でも少なくとも4〜6時間くらいは頑張ってるんだよね・・
そう思うと1時間半くらいでミニリュウ2匹出るって多いんだなー

641 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:26:30.57 ID:gGwl7e6rp.net
旅行から帰ってきたから報告
@スリープが高山の古い町並みと平湯温泉で大量に沸いていた
滞在時間2,3時間程度で進化までいけた
A月曜日17:00頃土岐アウトレットGODIVA前だいもんじ持ちのウインディ出没
B既出かもしれんが、花フェスタ記念公園はポケストップが大量にありそう
東海環状から発見しただけなので数は不確か

642 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:36:11.52 ID:a88OrNRNd.net
高山のピュア?でラプラス沸いた
22:45頃

643 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:44:48.17 ID:8GcNpW0cd.net
>>505
なんと
ルアーはストップによって出るポケモン違うんだ(´・ω・`)

644 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:49:19.08 ID:8GcNpW0cd.net
高山昨日はカイリューラプラス出たのか
いいなー

645 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:22:59.99 ID:bQAVn+1Y0.net
ピッピなんていらんのや…

646 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:30:43.52 ID:2aV2inSyd.net
ギエピー…

647 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:32:06.59 ID:lcofU+hAp.net
この時間の岐阜公園しょぼいな

648 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:29:28.50 ID:FKc9LOd9a.net
自宅に出てきたフシギダネだけでフシギバナに進化できた
なおCP

649 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:58:10.71 ID:kRViGfIpM.net
>>603
最近カビゴン5匹目捕まえたからエリア同じかもな
カイリュウも出たが逃げられた

650 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:46:27.59 ID:uwc+8Loh0.net
>>638
ありがとう!助かった

651 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:14:20.39 ID:J004GshIa.net
岐阜県の巣って河川環境楽園だけなのかな?
先日養老公園遊びに行ったときピッピやたらと捕まえたけど、巣と言うより山なだけだった気もする

652 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:36:02.03 ID:MKFmlj9za.net
≫651
岐阜公園が前はピカチュウの巣で、1時間いればだいたい5匹くらいは捕獲できた(たまに全くいない時間帯もあったけど)

シャッフルで他の巣と同じく蛇の巣にorz

653 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:28:56.34 ID:emnuTm86a.net
土岐アウトレットは長島の下位互換っぽくなってるからなんか強みが欲しいなあ
フシギダネとヒトカゲの出現率逆転とガーディ湧き強化プテラとカビゴンがそこそこ湧くくらいしてもバチ当たらんやろ

654 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:26:13.98 ID:ZMtrxOwv0.net
岐阜公園北にカビゴン

655 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:03:08.11 ID:LsAM8p1M0.net
確かにフシギダネはレアソース?からよく出てくる
TL上げて、自宅近くのレアソースと時間把握しとけば
遠出しなくても案外遊べる

656 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:07:30.17 ID:TMxVXuuaa.net
恵那峡サービスエリア山側で
カイリュー1、カビゴン2捕獲

657 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:07:38.03 ID:k3rZcfnH0.net
現在、名古屋方面の客が長島に取られつつあるから、アウトレット側が張り切って、ニャンに働きかけりゃ一番いいと思うけどね
てわけでアウトレット内のアンケでポケゴ民の願いを奏上しよう
少なくとも飲食店関係は売上上がるし、これから秋になるから、今から対策しとけば秋物も売れるぞ
一般人からしてもどっかの公園荒らされるより、アウトレットの売上アップして施設充実の方が嬉しいはずだ

658 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:00:57.10 ID:olkLuPFHd.net
>>657
ポケゴーやってない人からしたらどこでもケータイもってウロウロしてんのは気持ち悪いけどな。

659 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:03:58.69 ID:uhR/twtE0.net
モンジャラって地味にレアなんだっけ
土岐アウトレット無駄にモンジャラ出る気がする

660 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:52.40 ID:99V1y6ue0.net
また長島のステマか そもそも遠出するなら三重なんか行かないってのに

661 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:55.70 ID:ii88g1O+0.net
市岐商当たりでカビゴンゲット
個体値91パーセントだったわ

662 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:12:50.23 ID:3e3Xps1Q0.net
モンジャラはそこまでレアでもないな

663 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:13:20.87 ID:ocwxd5uO0.net
>>656
裏山!ゴールドラッシュじゃん

664 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:21:51.04 ID:/kY2db4mC.net
>>658
高山の観光スポットが夜はスマホ見てるやつばっかりな異様な光景になる
帰省してたポケGOやってない友人とそこ通ったらドン引きしてた

665 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:22:50.67 ID:ii88g1O+0.net
水門川でやってる人ってどこらへんで待機してるの?

666 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:23:25.40 ID:ylZ/0e2Ja.net
土岐アウトレットフードコートやや北ラフレシア
つかカビゴン湧いてたなとれんかった

667 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:26:12.64 ID:iC2ZktwWM.net
>>666
ラフレシアにカビゴンにブースターと沸いてたな…
カビゴンは若鯱屋近くが影近かったと思ったけどわからんかった…

668 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:32:53.53 ID:COURQGn+a.net
>>667
昨日もほぼ同時刻にカビゴン(12:22北側トイレ付近)とガラガラとドードリオが湧いてるんだよね
これは15:20頃警戒か、昨日は施設右上の遊具の付近にカイリューが出てる

669 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:33:33.81 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

670 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:52:06.34 ID:mV8ZbUTG0.net
>>656
スタバの方か?
近いしいけばよかった。

671 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:08:55.29 ID:jZnwoEGSx.net
水門川微妙すぎない?範囲広すぎてきついわ

672 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:33:36.97 ID:lyp+xmCT0.net
>>664
盆に高山帰省してたけど、昼間の鍛冶橋周辺のモジュールすごかったわ

どうせ過疎地と思い込んでたけど、実家周辺でラプラス、カイリューの影出たのが悔しい
勤め先の家ではポッポしか出ねーよ

673 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:43:43.89 ID:m5BArHDXd.net
岐阜公園到着。2時間ほど粘ってみる。
後で結果報告する。

674 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:18:42.44 ID:jZnwoEGSx.net
今穂積駅の辺りでカビゴンの影見たわ
電車乗ってたからもちろん会えなかったけど

675 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:19:12.77 ID:jZnwoEGSx.net
近い人頑張って

676 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:21:36.63 ID:yHtnTPqI0.net
大垣市民病院近くの258号にアーボック&ベロリンガ居ました

677 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:23:09.85 ID:L9yBarRZ0.net
県図書県美付近で3時間捜索した
ミニリュウ×5ハクリュウ×1ゼニガメ×2フシギソウ×1ポニータ×1シェルダー×1ニョロモ×3確保したぜ

コイキング、コダック、ヤドンも大量に沸く
一回来てみそ

678 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:36:04.47 ID:+/3e5zied.net
昨日の夕方だけど関市のカインズでベロリンガゲットした

679 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:36:51.12 ID:vC5PQ0xAp.net
16時くらいに柳ヶ瀬の劇場通りでイワークでた

680 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:17:40.94 ID:RfmnBEqiF.net
グランヴェール岐山のジム付近にカビゴン←たった今

681 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:34:03.33 ID:KowuYqCw0.net
ヤマダ電機可児店付近でカブトゲット

682 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:13:22.03 ID:ii88g1O+0.net
また市岐商付近でカビゴンゲットしたわ
今日2体目

683 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:28:35.58 ID:im7UZV78d.net
土岐アウトレット、コーチ付近でカビゴンゲットなう

684 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:43:41.58 ID:xrYaARPlr.net
10キロタマゴ
イーブイブーバーエレブーエレブーエレブーストライク
ええ加減にせえよwww

685 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:46:25.18 ID:Qn50PK1/0.net
10キロタマゴ
ミニリュウラッキーストライクストライクイーブイイーブイサワムラー
ええ加減にせえよwww

686 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:49:20.07 ID:ii88g1O+0.net
俺まだ10キロ卵3個しか出たことないんだが・・・
もう23レベなのに

687 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:50:24.97 ID:iQv3DIJr0.net
みんなやりこんでるなあ。
俺10キロタマゴ4つ割って、イーブイ、イーブイ、イワーク、イーブイだわ。

688 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:51:38.16 ID:gwYsjP6J0.net
10キロ卵とかまだ1個しか出たことない

689 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:53:15.54 ID:A5Oia2c20.net
>>686
何個かえした?
俺29個かえして10キロ1個だけ
10キロ出ないポケストとかあるんかなぁ

690 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:55:04.72 ID:ii88g1O+0.net
>>689
39個だったわ
あと2キロぐらいでで3個目が割れそう

691 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:00:12.08 ID:L9yBarRZ0.net
10kmたまご
カビゴンイーブイルージュライーブイラプラスイーブイラプラスエビワラー
完全に勝者ですわ

692 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:03:50.16 ID:iQv3DIJr0.net
>>691
その回数でラプラス2体とは羨ましすぎる!

693 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:15:42.38 ID:Uktix4dMa.net
Twitter漁ったりとかしてて気づいたんだけど土岐アウトレットって毎日カビゴン湧いてんな、昨日3回湧いてるみたいだし今日も二回湧いてるし
長島みたいに2ちゃん勢が少ないから情報でないだけでレア自体はやっぱ湧いてんだね

694 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:35:43.98 ID:3e3Xps1Q0.net
そりゃポケソースが多くてレアソースも多けりゃね

695 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:45:26.00 ID:xrYaARPlr.net
>>689
レベル22で88個
>>690
なかなか引きがいいね

696 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:45:57.96 ID:Mpp+cqAb0.net
http://otokuking.seesaa.net/

697 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:57:57.98 ID:A5Oia2c20.net
みな10キロたまごは10〜15分の1ぐらいかぁ
一定の確率で出るなら運が悪いだけで納得出来るけど、ポケストップによって出やすいとかあったらやだな

698 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:28:34.04 ID:esbv7rV20.net
>>657
ポケモン夢中な人は店に入らないから売上あがらないよ。飲食も自販機程度じゃ意味ないし、店の前にストップあるとたむろされて迷惑。
長島もストップ消去依頼出すんじゃない。あれじゃテナントからクレームくるわ

699 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:43:39.14 ID:QqXLnthwd.net
>>673
岐阜公園の結果
レアはリザード1のみ(俺的には大当たり)
ミニリュー、ロコンは影は出たが遭遇せず。
なぜかピッピが大量に湧いた。んでコイキング多数。
全体的にあまり大したことなかった。

700 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:53:52.44 ID:90ruXg150.net
>>697
1/65な俺みたいなのもいるんだから安心しろ
まあ場合によってはお前もこの先30個以上10k引けないかも知れんがなhahaha
10連続ポケストボーナスで卵出れば10k確定って話もあるから試してみるのも良いかもな

701 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:02:32.48 ID:ii88g1O+0.net
>>699
ミニリュウは大体中国友好エリアにいるよ
あくまで経験上だけど

702 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:09:46.10 ID:k3rZcfnH0.net
現在、名古屋方面の客が長島に取られつつあるから、アウトレット側が張り切って、ニャンに働きかけりゃ一番いいと思うけどね
てわけでアウトレット内のアンケでポケゴ民の願いを奏上しよう
少なくとも飲食店関係は売上上がるし、これから秋になるから、今から対策しとけば秋物も売れるぞ
一般人からしてもどっかの公園荒らされるより、アウトレットの売上アップして施設充実の方が嬉しいはずだ

703 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:42.97 ID:k3rZcfnH0.net
すまん、iphoneに書き込みのデータ残ってて誤操作で同じこと書き込んじゃった

704 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:51:16.54 ID:emnuTm86a.net
土岐の19号沿いのマックの近くの用水路で変なのが泳いでたw
http://imgur.com/FYSnGbw.jpg

705 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:06:30.32 ID:QqXLnthwd.net
>>701
情報サンクス
今度行ってみる

706 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:51.39 ID:ORmk8EYh0.net
>>704
いいね!

707 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:16:34.66 ID:NX5l3Ox+0.net
64個たまご割って10kmまだ1つなんだが・・・

708 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:31:54.19 ID:JTGyP3e30.net
木曽三川公園って話題にあがってないがどうなんだろう?
スポットはそこそこ有るようだが

709 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:58:05.31 ID:lcofU+hAp.net
木曽三川行くくらいなら長島行ったほうがいいわ絶対

710 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:13:51.97 ID:G9v0+JQNa.net
>>708
カビゴンはゲットできたけど、収穫はそれくらいだった。

711 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:40:19.59 ID:Y6+fSNos0.net
>>654
この時間カイリューも湧いてたよな
ちょっと距離あったけど

712 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:55:31.52 ID:Ra+GBBaJ0.net
鵜沼駅周辺ピッピ

713 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:08:34.70 ID:Q2bwh7it0.net
卵131個割ってた
10km卵はミニリュウ→カイロス→カブト→ストライク→ルージュラ→プテラ→カイロス→エレブー
くっそ微妙..

714 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:12:24.92 ID:9t7BLs2t0.net
>>712
ピッピ おがせ池周辺回ってれば2時間で10匹位捕れるよ
おがせ池と国道22号のエッソ石油の往復

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200