2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】 ポケモンGO Lv 357【ポケゴ】

1 :ピカチュウ(3級) (ワッチョイ 73d7-+Lqe [220.150.151.39]):2016/08/10(水) 00:00:29.42 ID:TGb0NOtM0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.j...eminder_20160721.pdf

ポケモンGO 質問スレ Lv24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470644164/

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください

荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨
Android https://play.google....ianticlabs.pokemongo
iOS https://itunes.apple...go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】 ポケモンGO Lv 356【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470744379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 679b-+Lqe [153.205.102.97]):2016/08/10(水) 02:24:39.67 ID:rn/VTnm40.net
初代はバランスとか糞だったけどなw

518 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:24:43.95 ID:a5rMNHm/0.net
俺も2キロからヒトカゲ3回だしたけど、最近は5キロ卵に呪われてるわ・・

519 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.212.125]):2016/08/10(水) 02:25:21.70 ID:fh+aEpy/d.net
>>372
地道な検証、マジなら凄いなw

520 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-d+5h [111.107.172.140]):2016/08/10(水) 02:25:40.58 ID:T6aXO8AEa.net
>>517
エスパーが強かった記憶しかない

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:26:07.34 ID:0jAdR4mU0.net
というか思ったんだけどCP高いポケモンって現状のジム戦のシステムで必要か?
CP2800カイリューよりCP998サンダースの方がよっぽど活躍してるんだけど…

522 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.240.44]):2016/08/10(水) 02:26:16.16 ID:paPFhCs5a.net
ボールがホームランになるときあるけどさ
本気だしたらポケモンあのくらい奥に出現させられるってことかね?指紋すり減るな

523 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-Xp7R [126.245.133.59]):2016/08/10(水) 02:26:26.98 ID:PbkeR4bjp.net
>>489
なるほどな
ググるとリアルで計画立ててプレイしたりすんのな、ポケgoは戦略的要素とかないしなあ

524 :ピカチュウ (ワッチョイW db88-d+5h [118.105.46.158]):2016/08/10(水) 02:26:44.36 ID:NBVXucze0.net
あれ?ボール曲げてくる奴、バグじゃなかったん?

525 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-d+5h [180.0.96.132]):2016/08/10(水) 02:27:04.04 ID:7iT2zkMc0.net
>>521
10コインの為にしこしこジムレベル上げてるんか

526 :ピカチュウ (ワッチョイW db51-egmT [118.241.52.51 [上級国民]]):2016/08/10(水) 02:27:30.91 ID:kKgiheQ90.net
>>521
それは無い

527 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.151.75]):2016/08/10(水) 02:27:32.76 ID:oYx+xad5d.net
やっと、念願のフーディンが出来たのにねんりき()
サイコカッター使いたかった・・・

528 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-Q9Td [61.26.121.54]):2016/08/10(水) 02:28:12.40 ID:vVyzxe8G0.net
>>521
ないわ
なんかちがうゲームしてるのか?

529 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-4iqd [126.10.149.27]):2016/08/10(水) 02:28:17.79 ID:dA3iMjJR0.net
>>364
シャワーズなんだよな。本当糞ゲー

530 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-+Lqe [113.153.136.50]):2016/08/10(水) 02:28:30.96 ID:Ce9Evdb/0.net
個体値45と95のカイリュウいるけど、使い勝手はむしろ45のほうがいいんだよねレベルは同じぐらいの25かな(´・ω・‘) 

531 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h [153.176.54.118]):2016/08/10(水) 02:28:38.55 ID:qTJj7u1z0.net
>>361
え、そうなん 絶対に良個体なし?

532 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-z6L3 [126.152.198.232]):2016/08/10(水) 02:29:17.75 ID:sOe8auLdp.net
ボールカーブさせて捕獲するとボーナス入るとかなんとか

533 :ピカチュウ (ワッチョイ df89-giu7 [183.77.229.13]):2016/08/10(水) 02:29:48.82 ID:zH6b8Wxd0.net
カビゴンは要課金だしカイリューは一部の地域か位置偽装チーターしか作れない
イーブイはそこそこ出る上にアメ25個貯めれば裏技で任意のポケモンに進化できるから
お手軽さで一般層はシャワーズが最候補に挙がる
あとお手軽はナッシー・ギャラドスあたりかね

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 7343-tuv5 [220.148.101.106]):2016/08/10(水) 02:30:11.71 ID:wyA8+rYX0.net
どうやったらホームラン出るようになるの?
まだ一回もないんだが
iPhone 5S

535 :ピカチュウ (ワッチョイW c37b-tuv5 [112.70.70.29]):2016/08/10(水) 02:30:16.85 ID:dhxKO/kH0.net
ナッシー簡単に作れるって、そんなことないだろ。
イーブイは大量にいるが、タマタマは少ないし、技ガチャでソーラー当てるの難しいわ

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:30:34.12 ID:0jAdR4mU0.net
>>526
実際、CP高いポケモン使うと経験値や名声が大きく減少する現状のクソみたいなシステムでCP高いポケモン使う理由どこだよ?

防衛だと結局CP高いポケモン配置したって数の暴力で終わりだし
1000以上CP離れてるポケモンだって全抜きできるほど性能差離れてなくて回避前提だからそれならCP低いポケモン使った方が効率いいし
メリットがあるなら教授して欲しいんだが

ジム戦の取得経験値と名声がCP差で大きく下がるシステム変えないと育成する意味なくね?

537 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:30:37.16 ID:a5rMNHm/0.net
ところでどうでもいいはなしだがギャラドスのはかいこうせんどこいったんだ?

538 :ピカチュウ (ワッチョイ dfb0-+Lqe [119.238.225.186]):2016/08/10(水) 02:31:21.15 ID:LHgqBXjx0.net
>>534
いつものようにスーッと投げたらポカーン!て超遠くまでいくから
優しく撫でるようにスライドさせてるw

539 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.241.14]):2016/08/10(水) 02:31:26.50 ID:Q3clfAkoa.net
アラフォー芸能人のネームで通ってしまったではないか!

540 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-d+5h [180.0.96.132]):2016/08/10(水) 02:31:30.74 ID:7iT2zkMc0.net
いやカイリューは近所の川で作れるから
巣ないんだから

541 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.240.44]):2016/08/10(水) 02:31:41.51 ID:paPFhCs5a.net
>>534
再現性があるかはわからんけどゲーム起動して最初の戦闘の第1球目にわりとなる(俺は)

542 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.144.127]):2016/08/10(水) 02:31:52.16 ID:eTb0CMqTd.net
>>536
言ってる事はわかるがサンダースはない

543 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-Q9Td [61.26.121.54]):2016/08/10(水) 02:32:01.93 ID:vVyzxe8G0.net
>>531
うん。
かなり前からその噂があって、ほんとか?と思って自分の野生御三家60体みたけど、
オール個体値0だったから間違いないと思うよ。
1%くらいで0じゃないの出るとかはあるかもだけど。
野生でフシギバナはわりと出るけどウンコしかいない。
だから2kmで良個体値出してからの進化やね。

544 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:32:23.43 ID:5hxZjVCMd.net
>>495 CPの基準がわからないよな。HPを基準にしてるならダクトリオはそのくらいのCPて当然だが カイリューのCPの高さがカビゴンより上なのは謎だし

545 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.249.245.145]):2016/08/10(水) 02:32:37.66 ID:PMfeab+Qa.net
水沿いだったらミニリュウどこにでもいるしな

546 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:34:05.46 ID:a5rMNHm/0.net
どこにでもいるかもしれないけど、ミニリュウ見つけるのはたいへん

547 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:34:12.49 ID:5hxZjVCMd.net
>>509 このゲームでは対して変わらないが 本家で個体値厳選になれてるから妥協という甘えはしたくない HP1の明暗がでる時だってあるんだぜ

548 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:34:14.84 ID:0jAdR4mU0.net
>>542
かみなりが強いし電気ショックがテンポいいから環境に多いCPが各上の水ポケモン食えるしめっちゃ使ってるんだが
他の草ポケモンはエスパーがメインだったり毒がついててエスパーから抜群もらったりメインの草技が弱かったりするし

最大CPは低いけど実際CPを抑える前提だとサンダースほど現環境で使い勝手いいポケモンおらんレベル

549 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.162.209]):2016/08/10(水) 02:35:16.55 ID:/9HFT3ttd.net
Androidってあぷデートまだ?
何にも変わらんけど

550 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-z6L3 [126.247.129.114]):2016/08/10(水) 02:35:45.75 ID:3yzGx690p.net
普通のプレイヤーだとギャラドス作るのは結構大変だけど、簡単に作れるナッシー・シャワーズの方が強いというね……
そして特定地域が有利にgetできるカイリュー・カビゴン・ラプラス
他はほとんど息してない

ポケモンって名前じゃなかったら速攻で終わりそうなアプリだよ

551 :ピカチュウ (ワッチョイW dbd9-d+5h [118.106.183.184]):2016/08/10(水) 02:36:02.70 ID:kl8vtvNv0.net
>>399
パラセクトの鳴き声をミュウツーと勘違いして興奮し事故る

552 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:37:01.60 ID:a5rMNHm/0.net
カビゴンは比較的どこでもでるけどミニリュウとラプラスはかたよってるね

553 :ピカチュウ (スップ Sdef-tuv5 [1.75.228.155]):2016/08/10(水) 02:37:37.14 ID:ahbl/4wHd.net
現環境でほのおタイプよりみずタイプの方がジムに置かれてる率圧倒的に高いしメタ考えてもナッシー>>>シャワーズでしょ

554 :ピカチュウ (ワッチョイ 3bfa-+Lqe [14.9.131.224]):2016/08/10(水) 02:37:39.07 ID:ZnB2Ay3O0.net
タマタマなんて御三家よりも見かけないレアなんだが

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:37:50.04 ID:0jAdR4mU0.net
実際手塩にかけて育てた高CPポケモンを使ったときの経験値と名声にかかるマイナスが無視できないほど大きくて、
結局有効に使える場面ほとんどないってことに気づいて結構なんだよそれって思ってるんだよなぁ

技威力修正とかの前に、
高CPポケモン育てても結局周りのCPに合わせて低いCPのポケモン使わないといけないから意味ないのマジで修正して欲しい

556 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.241.14]):2016/08/10(水) 02:38:28.62 ID:Q3clfAkoa.net
>>549
たとえば、端末メーカー提供アプリの未更新があればダメなときがある。

557 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-PVLz [182.166.226.207]):2016/08/10(水) 02:38:31.74 ID:8H8I+XmP0.net
強いキャラに簡単に作れるものとレアなのと
頑張ったら進化で作れるものとか色々あるからいいと思うけどな

558 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.249.245.145]):2016/08/10(水) 02:38:36.34 ID:PMfeab+Qa.net
>>546
涼しい所で待機して、近くにいるポケモンにミニリュウ出てきたら
海沿い(川沿い)歩けば必ずみつかる

559 :ピカチュウ (ワッチョイW e7b5-EzQN [121.86.82.17 [上級国民]]):2016/08/10(水) 02:38:46.28 ID:onG86qM+0.net
>>548
愛着があるから使ってるけど、
かみなりポケモン全般弱いわ。
普通にナッシーのが強い

560 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-d+5h [180.0.96.132]):2016/08/10(水) 02:39:40.91 ID:7iT2zkMc0.net
頑張って飴集めた先に最難関ガチャ待ってるしな

561 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-d+5h [113.32.123.138]):2016/08/10(水) 02:39:54.82 ID:LR5KhpGg0.net
>>550
ナッシーとギャラドスなら、ナッシーの方が難易度高いと思うんだけど。
不忍池とか目黒川とか一切行かなくてもだよ。

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 93cd-ksAc [36.8.194.199 [上級国民]]):2016/08/10(水) 02:40:18.99 ID:2T7iIM660.net
気になって本編のステータス見てみたけどそれ程おかしくない気がする
カビゴンac175 bd175
カイリューac234 bd195

563 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:40:36.18 ID:5hxZjVCMd.net
CPなんて無意味な要素いれた奴がアホ ポケモンて700匹以上いる必要性が全くないんだよな 使われるのはごく一部のポケモンだけだし

564 :ピカチュウ (ワッチョイ bfb0-406N [111.169.65.151]):2016/08/10(水) 02:40:46.46 ID:LkYgfR/P0.net
ポケモンそこそこ集めたらなんか飽きるなこれ
だって集めて終わりのゲームだもん
家でオンライン対戦できたりすればまた違う楽しみ方見出せたかもしれんが

565 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.205.0.69]):2016/08/10(水) 02:41:16.14 ID:JqsVd7krp.net
やっぱこのゲームはHP多いのも正義だな
だからHPも多いシャワーズ量産されてるんだろうけど

566 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-Q9Td [61.26.121.54]):2016/08/10(水) 02:41:16.95 ID:vVyzxe8G0.net
>>554
ないわw
タマタマそこらでポツポツでるよ。
ナッシーすぐ作れるもの。
しかも割と高cp状態で出るし、たまに良個体値出るから卵に頼らんでもいい。
難易度はかなら低いよ。
ただ技があわない可能性高いからそこがあれだけと。
クソ技ナッシーだけで9体もいるわ。
御三家最終系は作れたのまだカメックスだけだわ。
野生で出たのはいるが。

567 :ピカチュウ (スップ Sdef-tuv5 [1.75.228.155]):2016/08/10(水) 02:41:47.44 ID:ahbl/4wHd.net
ナッシー→シャワーズ こうかばつぐん
サンダース→シャワーズ こうかばつぐん
シャワーズ→ナッシー こうかいまひとつ
シャワーズ→サンダース 等倍

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 93cd-ksAc [36.8.194.199 [上級国民]]):2016/08/10(水) 02:42:01.69 ID:2T7iIM660.net
電気が軒並みカスだからアレだけどいつかサンダー登場で調子に乗ってるシャワーズを軒並み焼いてもらいたい

569 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:42:30.07 ID:0jAdR4mU0.net
>>559
サンダースは最大CPが低いからバカにされてるけど
むしろ最大CPは伸ばさない方が現状のシステムでは効率がいいと気づいたやつからしたら神ポケモンだから

修正されて欲しいから言っちゃうけど、
現状だと高CPポケモン育てるより低CPでも使える技の強いポケモンを低CPで育てずに確保しとく方が何倍も有用

570 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:42:45.44 ID:5hxZjVCMd.net
>>555 それでトレーニングは単機攻めだからキツいよな 低CPでCP差あっても1体倒せれば名声あげれるが 逆は無理なんだよな 高CPで低CP倒しても70とかそんなもんしか上がらない 日が暮れるわ

571 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-d+5h [113.32.123.138]):2016/08/10(水) 02:43:52.16 ID:LR5KhpGg0.net
>>566
それも地域性だよ。
カイリュー、カビゴン、ラプラスが特定地域でズルいと言うけど、
貴方は貴方で居住地域の恩恵を受けてるんだって知ろう。
隣の芝生ってやつだよ。

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 7343-tuv5 [220.148.101.106]):2016/08/10(水) 02:43:54.24 ID:wyA8+rYX0.net
タマタマ出る出ないは場所によるってば
まだ一匹もナッシー作れてないし

573 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.205.0.69]):2016/08/10(水) 02:45:19.01 ID:JqsVd7krp.net
>>570
攻撃側は6体じゃなく3体程度にしとくべきだったな
今の現状だと明らかにアンバランス

574 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:45:19.06 ID:5hxZjVCMd.net
しねんナッシーが全くでない 念力種爆で妥協した 水タイプ倒すだけなら連発できる種爆でいいし

575 :ピカチュウ (ワッチョイW bf29-4iqd [175.177.84.76]):2016/08/10(水) 02:45:25.47 ID:fqUB3GWZ0.net
ポケモンを愛でる要素希望

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:45:47.39 ID:0jAdR4mU0.net
>>570
それなんだよ
たとえば俺のカイリューCP2800で1000台のポケモン何匹か時間かけて倒してもカスみたいなダメージしか与えられないし
それならCP1000サンダースで水ポケモン倒した方が何十倍も速いんだよな
経験値も多いし

マジで高CPポケモン意味ない

一般層が育て終わってそのことに気づいて萎える前に修正して欲しい

577 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.151.75]):2016/08/10(水) 02:46:27.81 ID:oYx+xad5d.net
地域性とか言い出したらギャラドスもナッシーも大差ないだろ

578 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.144.127]):2016/08/10(水) 02:46:50.70 ID:eTb0CMqTd.net
>>575
わかるプレイヤーキャラと一緒に歩くだけでもいい

579 :ピカチュウ (ワッチョイW bf29-4iqd [175.177.84.76]):2016/08/10(水) 02:47:01.72 ID:fqUB3GWZ0.net
>>572
タマタマは日々住宅地を練り歩いてるといつの間にか溜まってた印象

580 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:47:04.04 ID:a5rMNHm/0.net
タマタマ地域によってはそんなにでないのか・・・
家からでもポツポツとれるレベルなんだが・・
あとタマタマの巣が家から30分いないでいけるから感覚マヒるわ・・

581 :ピカチュウ (ワッチョイ bfb0-406N [111.169.65.151]):2016/08/10(水) 02:47:10.78 ID:LkYgfR/P0.net
お前ら飽きないの?

582 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.249.245.145]):2016/08/10(水) 02:47:33.85 ID:PMfeab+Qa.net
>>575
戦闘画面でしかAR記念撮影できなかったり木の実あげれないのは悲しいよな

583 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-Q9Td [61.26.121.54]):2016/08/10(水) 02:48:15.13 ID:vVyzxe8G0.net
タマタマそんな出ないところあるのか?
それは知らんかった、すまんな。
御三家より出ないとか信じられん。

584 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:48:53.91 ID:0jAdR4mU0.net
多分まだ育て終わってない一般層はまだ自分がCP低いとデメリットがあるってことに気づいてる割合が少ないか、
もしくはそのマイナス補正が小さいものだと考えてるだろうから、
ライト層が手塩にかけて高CPポケモンを育て終わる前にジム戦のCP差による莫大なマイナス補正を何とかしてほしい

585 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-z6L3 [126.247.129.114]):2016/08/10(水) 02:49:27.55 ID:3yzGx690p.net
トレーニングでもバトルでも低CPのポケモンは使えるもんね
多分相性が今より反映されたら高CPもカイリュー・ラプラス・カビゴンも今より価値なくなる

586 :ピカチュウ (ワントンキン MM2f-iKNB [153.159.167.126]):2016/08/10(水) 02:49:27.59 ID:tGc0QiKLM.net
>>569
でもCP高いカイリューシャワーズカビゴンあたりで技避けずに連打してるのが1番はやいから
そして傷薬使うより死ぬまで酷使して余りまくってるかけら使うのが一番いい

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:49:28.07 ID:0jAdR4mU0.net
>>584
×自分がCP低いとデメリットがある
○自分がCP高いとデメリットがある

588 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e0-+Lqe [116.65.21.7]):2016/08/10(水) 02:49:32.12 ID:eTbWkPQ20.net
例のPV見てて思ったのはやっぱミューツーとかはイベントで配られるのかなと

589 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e7-QIUY [124.102.139.160]):2016/08/10(水) 02:49:34.46 ID:0/ZumPqi0.net
>>575
超絶技巧わかります!
ごはんあげたり、なでなでしたいです!

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 67d2-d+5h [153.130.121.128]):2016/08/10(水) 02:49:34.62 ID:UsT/HHxn0.net
さっき野生のカビゴン捕まえたんたけど
技1舌でなめる、技2じしん なんだけどどうかな?

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 671a-tuv5 [153.142.20.155]):2016/08/10(水) 02:49:57.84 ID:yCCW+YKS0.net
ジム戦とか全くしないけど好きなポケモンはできるだけ強くしてあげたいしやっぱりcp高い方が美しい
噛み付く地ならしウインディのお気に入りは外した

592 :ピカチュウ (アウアウ Sad7-d+5h [36.12.95.144]):2016/08/10(水) 02:50:09.03 ID:id5O9LPLa.net
ジムにポケモン置きたいときも同色だと何回トレーニングすんだよってうんざりするし他色なら歓喜だもんな

593 :ピカチュウ (ワイマゲー MMa7-4iqd [106.184.21.209]):2016/08/10(水) 02:50:33.43 ID:HDqxF6KpM.net
メダルの画面見たら、
今まで2430匹捕まえて、143個孵化させて、
図鑑に登録されてるのは112匹。
この捕まえた数に対して図鑑登録数は多い方? 少ない方?

594 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:50:42.89 ID:5hxZjVCMd.net
タマタマはタマゴからも含めたら41匹しか捕まえてないわ ギャラドスは未だに図鑑未登録 タマタマよりコイキングのほうがレアだわ

595 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.75.24]):2016/08/10(水) 02:50:58.45 ID:hTQCXElVd.net
CP80のピジョットみたいなのが意外と需要出て来たりするんやろうか…

596 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.249.245.145]):2016/08/10(水) 02:51:11.57 ID:PMfeab+Qa.net
うちの方のタマタマはゼニガメくらいの出易さだな
ヒトケゲよりは出るがフシギダネより出にくい

597 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.144.127]):2016/08/10(水) 02:51:27.21 ID:eTb0CMqTd.net
>>590
CP高けりゃジムの留守番させられる地震避けにくい

598 :ピカチュウ (ワッチョイW d34d-tuv5 [180.6.15.139]):2016/08/10(水) 02:51:28.97 ID:e7XXUCZ80.net
>>590
充分強いからCP高いなら繋ぎとして使って良い
ただし飴は使わずに取っておこう

599 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-Q9Td [61.26.121.54]):2016/08/10(水) 02:51:30.96 ID:vVyzxe8G0.net
>>581
やっとモチベの軌道に乗ってきたところだ。
レベル20行くまではまじでつまらんかった。
やっと素材厳選して育てたいやつどうこう考えるようになったからここ1週間くらいで楽しくなってきた。
まわりもレベル上げから解放されたやつらが同じように楽しくなってきたみたい。
だからもっとタイプに対する意味と戦闘システムの大幅なアプデ待ち。

600 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-d+5h [180.0.96.132]):2016/08/10(水) 02:51:33.09 ID:7iT2zkMc0.net
なでなでしたりつんつんしたりしてるの俺だけなんか

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 93cd-ksAc [36.8.194.199 [上級国民]]):2016/08/10(水) 02:51:57.18 ID:2T7iIM660.net
>>593
捕まえた数3000孵化170ぐらいで図鑑99だわ
多分俺が少なすぎるんだろうけど…

602 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG [59.166.148.254]):2016/08/10(水) 02:52:11.22 ID:a5rMNHm/0.net
コイキングに至っては水のないとこはほぼ出ないから
川や海がない場所なら仕方ない

603 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-VbPV [126.74.101.217]):2016/08/10(水) 02:52:44.27 ID:BJjeLWvJ0.net
田舎のこっちだとヤドランが10日くらいジム防衛してくれてたからレベル上げ甲斐あるわ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-+Lqe [222.150.24.12]):2016/08/10(水) 02:53:11.65 ID:0jAdR4mU0.net
>>586
条件が同じなら高CPカイリューの方が早いけど、それでも何倍ものスピードで倒せてほぼ無傷みたいな倒し方はできないから、
結局低CPポケモン使って弱点ついて倒した方が名声や経験値を稼ぐスピードでいうと何倍も有利なんだよね
CPUより人間が操った方がダメージ出せるし、CP差がかなりあっても勝てるし、念のため技2を1〜2回避ければ負けることはまずない

しかも低CPはいいきずぐすりや普通のきずぐすりでもかなりHP回復できるからアイテム面でも勝ってるんだよな
あまりやすいげんきのかけらも使いやすいし

605 :ピカチュウ (ワッチョイW df89-UdX9 [183.77.140.115]):2016/08/10(水) 02:53:17.13 ID:R1es0p960.net
>>583
23で2匹捕まえたよ
カビゴンとかカイリュウよりレアだわ
一番のレアはドードーだけどw

606 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-d+5h [180.0.96.132]):2016/08/10(水) 02:53:40.51 ID:7iT2zkMc0.net
>>593
2314捕まえて317孵化で124体だった
多いほうだと思う孵化の差で

607 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-z6L3 [126.247.129.114]):2016/08/10(水) 02:54:13.47 ID:3yzGx690p.net
>>575

せっかく距離とか測ってるんだから、PT編成機能追加してPTは歩くと少しずつ成長とかあっていいね。HP自然回復くらいもあってもいい
一緒にいると親密度が上がってゲージ溜まったらアイテム使うと技マシン使えるとか

608 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.137.171]):2016/08/10(水) 02:54:17.02 ID:+8Ub0Tf0d.net
なんでうちの10キロ卵はカブトとカイロスばっかしでるのん?

609 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.249.5]):2016/08/10(水) 02:54:47.43 ID:CoEdbgFba.net
http://i.imgur.com/ZyCejKF.png
http://i.imgur.com/ZTFA61p.png
カビゴンどっち育てるべきか…固体値で後者取りたいが技2の優勢が分からん
なお飴も無い模様

610 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e7-QIUY [124.102.139.160]):2016/08/10(水) 02:54:48.23 ID:0/ZumPqi0.net
>>600
ポケモン詳細画面でよくやってるよ
くるくるしたりもする

611 :ピカチュウ (ワッチョイ f372-LchI [124.219.149.192]):2016/08/10(水) 02:54:48.96 ID:tcxU6Aek0.net
ジム戦で得られる経験値なんて微々たるもんだし
高CPの好相性ポケモンで連打瞬殺しかしてないわ

612 :ピカチュウ (ワッチョイ bfb0-406N [111.169.65.151]):2016/08/10(水) 02:55:48.73 ID:LkYgfR/P0.net
>>599
その厳選したやつらを進化させたら後は永延アメ集める&プレイヤーレベル上げるだけの今までになくつまらない作業ゲーになる
そこまでいってるなら飽きるまで1週間も持たないとおもうわ
せめてジム戦関連もっと面白くなればなぁ
特に家でもできるようなコンテンツとかを

613 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.34.196]):2016/08/10(水) 02:56:05.41 ID:5hxZjVCMd.net
捕まえた数1328 タマゴ孵化224 歩行距離156キロ 図鑑106だわ

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 7343-tuv5 [220.148.101.106]):2016/08/10(水) 02:56:17.86 ID:wyA8+rYX0.net
捕まえた数1800程度でタマタマ7匹だった

615 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.144.127]):2016/08/10(水) 02:56:58.78 ID:eTb0CMqTd.net
>>612
出掛ける楽しみ無いなら家庭用やった方がいいぞ

616 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.143.62]):2016/08/10(水) 02:57:05.94 ID:hRJgqaNId.net
現状のカイリューカビゴンシャワーズしかいないジム戦を瓦解するには、タイプ相性を出すのが一番だと思うけど、それでもカビゴンは止まらないよね。格闘ポケモン出なさ過ぎでしょ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200