2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.9【23区外】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイ efa7-+Lqe):2016/08/10(水) 12:39:09.72 ID:Y1Pi5lWx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.8【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470531792/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470795577/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

93 :ピカチュウ (ワッチョイ d39b-+Lqe):2016/08/10(水) 18:02:10.68 ID:gzjpj7PZ0.net
雨宿りイベントか!

94 :ピカチュウ (ワッチョイ 4be3-+Lqe):2016/08/10(水) 18:03:09.12 ID:kWSY8PVV0.net
>>88>>90
そっかー。そこでみんな仲良くなれるなw
女の子おったら声掛け放題じゃん

95 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 18:04:04.34 ID:Ya3ErwMNp.net
小田急止まったって聞いた

96 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:04:13.59 ID:LY/mOJ29d.net
ゲリラ豪雨は待てばきれいさっぱりやむんだけどレーダー見てもなかなか移動してない

97 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-zORj):2016/08/10(水) 18:08:26.83 ID:VqOpgGoJa.net
京王線長沼平山城址公園間にカイリューのシルエット確認
雨降ってなかったら長沼で降りてダッシュしてたのに残念

98 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:10:17.16 ID:cTCB34R/a.net
多摩境雷まで鳴り始めた

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 18:10:21.80 ID:2KJLyhWk0.net
今、ずぶ濡れになって帰ってきた。
走ってたら速度警告が出た・・・。
ってことは、タマゴ孵化にも貢献していないわけか・・・。orz

100 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 18:11:42.79 ID:2KJLyhWk0.net
思うんだけど、土砂降りの時だけカイリューとか一斉に湧いてくれたら良いのに。

101 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:13:02.20 ID:cTCB34R/a.net
ちなみに内裏公園は下をトンネルが通ってるからそこに避難できなくもないぞ
車の音がこもってうるさいけど

102 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 18:13:20.41 ID:Jvls+uO/p.net
雨やべえwwwwwww

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 93ea-PVq1):2016/08/10(水) 18:13:51.16 ID:QC6qJmyC0.net
コンビニや駅までダッシュしたらいいじゃん

104 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 18:16:47.93 ID:zQdfjTgjd.net
消えちゃったけど、さっきマップ見てたら
小山内裏の東展望台のところに一瞬ピカチュウでたんだよな。

105 :ピカチュウ (ワッチョイ f3cd-fHEc):2016/08/10(水) 18:16:59.33 ID:jQ/uzuHo0.net
豪雨の中立川南にカビゴン

106 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-QIUY):2016/08/10(水) 18:19:03.73 ID:kHNql+KP0.net
>>97
うわー結構近所だし...
日野郵便局辺りでカビゴンいるし...

107 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-IZH3):2016/08/10(水) 18:19:21.05 ID:8Noov/8rd.net
小山内裏のポケスト、ジム全部消えてる、雷雨の影響か?

108 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:19:22.43 ID:gw/+x9Uaa.net
井の頭ミニリュウタイム入りました

109 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-9BSm):2016/08/10(水) 18:22:11.76 ID:SH9uY2W1a.net
せっかく歩いてきたのに日野駅前で足止め食らってる…
全然収まらんな

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 18:24:44.48 ID:2KJLyhWk0.net
>>109
お前も濡れるんだ!

111 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/10(水) 18:24:57.50 ID:8qmZYrA/0.net
>>108
井の頭公園はまだ雨ふらなそうだね
少し西がものすごい雲見える

112 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:26:21.15 ID:W79rWEQSd.net
立川、ハンパない土砂降りに身動きとれねええw

113 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 18:28:17.04 ID:gw/+x9Uaa.net
>>111
夜9時以降らしいけど井の頭のレア祭だいたいそれ以後なんだよな

114 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 18:29:43.26 ID:yNRInDxvp.net
雨で今日の狩り終了

115 :ピカチュウ (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/10(水) 18:31:31.69 ID:HakyxKgXM.net
くるる徘徊中。やはりカビゴンはもういない…

116 :ピカチュウ (アークセーT Sx07-4iqd):2016/08/10(水) 18:32:13.73 ID:CRGBw4F7x.net
傘あってもこの雨はきついな、立川にカビゴンいたけど諦めるしか

117 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf5-+Lqe):2016/08/10(水) 18:32:36.75 ID:mE1FLEAq0.net
散歩いける雨じゃねぇw

118 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-r29T):2016/08/10(水) 18:32:56.76 ID:lpfZ33EK0.net
ひょえ〜滝のように降ってら

119 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 18:39:12.65 ID:zQdfjTgjd.net
小山内裏、中央に嘲笑うかのようにリザード出てるぞw

120 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-b8Ld):2016/08/10(水) 18:44:43.88 ID:KZ0Tmlh+d.net
大雨でヒトカゲのしっぽの火は大丈夫なのかな

121 :ピカチュウ (ワッチョイW db6f-4iqd):2016/08/10(水) 18:47:56.22 ID:LetU/+Y90.net
ヒトカゲあと2分で消えるw

122 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:48:09.17 ID:3EnX7H1Yd.net
井の頭公園
16:00〜18:30

ハクリュウ1
ミニリュウ5
オムナイト1
フシギダネ2

いまいちな結果となった

123 :ピカチュウ (ワッチョイ d3fb-DAGF):2016/08/10(水) 19:10:02.28 ID:IcNzZn9x0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

124 :ピカチュウ (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/10(水) 19:11:24.59 ID:HakyxKgXM.net
auiPhoneSE、府中くるるや駅でずーっとGPSを探してます。で動かない。1時間弱。府中ってauはこれがふつうなのでしょうか?電源一度切ってもダメです。(泣)

125 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-4iqd):2016/08/10(水) 19:16:11.12 ID:GZQrp4I10.net
>>124
屋内ならよくある一旦外に出てみるといいよ

126 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/10(水) 19:16:47.99 ID:MktgaiiYp.net
>>124
ワイファイONにすると掴みやすくなるよ

127 :ピカチュウ (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/10(水) 19:20:06.66 ID:HakyxKgXM.net
>>126さん、
125さん、ありがとうございます!やってみます!

128 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-z6L3):2016/08/10(水) 19:21:43.19 ID:BUZhMB970.net
http://youtu.be/u-XPCoEPZ7s

129 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9b-d+5h):2016/08/10(水) 19:29:17.29 ID:SW5ZadGH0.net
井の頭線が運転見合わせだぞ

130 :ピカチュウ (ワッチョイW f3a7-4iqd):2016/08/10(水) 19:29:41.38 ID:FYMgI+s30.net
なんだか今日はGPS調子悪いね
場所がかなり飛ぶ
今フシギダネの捕獲中だったのに、エラーで消えちゃったよ…

wifiなら安定するんだけど

131 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 19:32:07.04 ID:yNRInDxvp.net
つか雨の日は繋がりにくいのは常識だぞ

132 :ピカチュウ (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/10(水) 19:36:41.38 ID:HakyxKgXM.net
>>127
です!ピカチュウげっとできました!あざ。

133 :ピカチュウ (ワッチョイ 17f5-17aO):2016/08/10(水) 19:37:19.82 ID:wJSkg5JO0.net
微妙に神奈川入っちゃってたけど相原十字路から境川を渡ったあたりでカモネギ出た
すごい土砂降りで飯屋から出て駐車場の車までの数メートルでずぶ濡れわろた

134 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-TDLi):2016/08/10(水) 19:38:08.50 ID:+YLxNP0I0.net
GPSの仕組み考えたら雨つぶや雲が邪魔なのわかるよね

135 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-4iqd):2016/08/10(水) 19:39:10.45 ID:GZQrp4I10.net
>>132
おお!良かったね

136 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 19:43:45.03 ID:wHbM7p+Nd.net
井の頭公園ミニリュウタイムなのにちょうど雨…一匹しか捕まえられずに撤退…

137 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9b-d+5h):2016/08/10(水) 19:45:28.86 ID:SW5ZadGH0.net
吉祥寺駅周辺にポリゴン

138 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 19:57:12.52 ID:mF9Dshowa.net
噂の府中くるる行ってきます

139 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG):2016/08/10(水) 20:02:19.29 ID:a5rMNHm/0.net
最近はくるる微妙だよ・・
井の頭と内裏公園以外は収穫安定しない・・

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f79-406N):2016/08/10(水) 20:02:21.54 ID:f7kQ8n2C0.net
東中神 昭和公園 9:00〜10:00 ピカチュウ4匹 初捕獲

141 :ピカチュウ (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 20:08:15.25 ID:NBS/cjzDd.net
多摩中央公園
今ミニリュウとサイホーンがセットわきしてるよ
正確な時間わからないけどあと10分位

142 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 20:13:44.13 ID:mF9Dshowa.net
サンクス裏でポニータ発見 くるる近く

143 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 20:15:55.94 ID:K1c7XPenp.net
立川でカビゴン捕まえられないうちにカビゴンが立川から去ってしまった
結局今はどこに行けば出会えるのですか・・・

144 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 20:21:26.92 ID:mF9Dshowa.net
府中えぐい雨襲来

145 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b82-+Lqe):2016/08/10(水) 20:22:54.54 ID:q+Gf9bWH0.net
井の頭公園、シャワーズ出てるね

146 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 20:24:39.82 ID:Jvls+uO/p.net
>>143
多摩じゃないけど代々木公園が今カビゴン熱いらしいよ
23区スレ参照

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 20:25:06.22 ID:2KJLyhWk0.net
>>143

これを逃がしたんだね。

ポケタン公式【ポケモンGO】 ‏@pokego_su 16分16分前

カビゴンを発見@東京都
http://xn--go-qh4aoh0a6h.game-box.xyz/tw/poketan/35.691016479078/139.41082556443/ポケモンgo.game-box.xyz/tw/poketan/35. …

出現場所:立川駅周辺
出現時間:08/10 20:13:44まで

ポケタン情報でまた立川に来るのを祈る。

148 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-QI3I):2016/08/10(水) 20:29:33.73 ID:rXQrxiQA0.net
>>137
影みえたけど消えた…

149 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/10(水) 20:29:56.05 ID:gHvREQqyM.net
>>142
そっちだったかー!
しかし府中はスゴイ雨やね

150 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 20:30:09.65 ID:OblYHzUha.net
昨日やっとTL20になったけど日差し強すぎて日光湿疹出るわ頭痛くなるわで大変だったわ
とりあえず目標は達成したし秋まで休もう

151 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf6-+Lqe):2016/08/10(水) 20:31:08.91 ID:oFMc/rWR0.net
雨、府中でも場所によるのかな
こちら西府付近だが少し前に止んでる

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 17f5-pyxt):2016/08/10(水) 20:34:44.85 ID:YCcRHUwN0.net
雨で影消えるの勘弁してくれ・・・ベトベターとカメックス逃したの痛すぎる

153 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd2-rdXj):2016/08/10(水) 20:38:05.77 ID:DZZflu1Z0.net
今日は大当たりだな
ギャロップ、カメックス、オムナイト初ゲットin狛江

154 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf6-+Lqe):2016/08/10(水) 20:44:26.13 ID:oFMc/rWR0.net
と思ったらすげー雨降ってきたwww

155 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 20:45:54.08 ID:mF9Dshowa.net
府中くるる内で雨宿りしてたらリザードでた、うれちい。。。

156 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 21:00:00.18 ID:mF9Dshowa.net
府中くるる
大雨にやられてあまり動けなかったけど滞在1時間弱で
ポニータ、リザード、イーブイ4、他多数
ポケステ多いし花びら舞ってるし、くるる内ベンチ多いから座っててもけっこういける
中は完全に室内じゃないけどまあまあ涼しいですね

157 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 21:01:53.64 ID:yNRInDxvp.net
リザード取ったところで結局は、ヒトカゲ大量に捕まえてリザードンにしないと使い物にならんがな
この辺ほんとシステムとして欠陥あるわ

158 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-OcIm):2016/08/10(水) 21:05:29.68 ID:Tz6JX/np0.net
ところで最初に選んだ御三家は良個体値と聞いてヒトカゲをリザードに進化させたんだがCP87のゴミが出来上がったぞ
ふざけんなよまじでコラ!

159 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf6-+Lqe):2016/08/10(水) 21:07:15.96 ID:oFMc/rWR0.net
進化後を博士に送ったらアメ増やして欲しいよね

160 :ピカチュウ (ワッチョイ cb9b-+Lqe):2016/08/10(水) 21:09:12.83 ID:CYusgeXh0.net
雨が怖いけど井の頭公園にいっていーのかしら
>>159
そうだそうだリザードン間違えて売ったんだから飴100個くらいくれたって・・・orz

161 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-OcIm):2016/08/10(水) 21:16:24.64 ID:09vbsebTr.net
井の頭公園18時から2時間30分
ミニリュウ8匹
ヤドラン
カブト
コイいっぱい

シャワーズとハクリュウはかなり西だったのであきらめた

162 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 21:22:50.38 ID:xMOuSxACr.net
小金井良さそうだな

163 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf6-+Lqe):2016/08/10(水) 21:24:18.14 ID:oFMc/rWR0.net
今日は天候が不安定すぎてもう外出する気にならんな

164 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-d+5h):2016/08/10(水) 21:26:47.13 ID:37KBd31Za.net
>>158
良個体=高CPじゃないのよ、お父さん!

165 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-B5FS):2016/08/10(水) 21:28:30.93 ID:Pi6Z6Tkra.net
東京で御三家、メタモン等が比較的多く出現する公園や、河川敷一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

166 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 21:29:21.92 ID:xMOuSxACr.net
ヒトカゲ可愛いリザードン可愛い
それだけで十分でしょ

167 :ピカチュウ (ワッチョイ ab43-+Lqe):2016/08/10(水) 21:31:48.71 ID:1C2t10SJ0.net
最初にもらえるポケモンが捕まえ方のチュートリアルと飴の足しぐらいの意味しかないのが悲しいなあ
思い入れ持って育てたい人もいるだろうに

168 :ピカチュウ (スップ Sd6f-v1gz):2016/08/10(水) 21:32:04.59 ID:Wibvmw/Cd.net
井の頭公園にいるんだが全くミニリュウと出会えん

影だけはそれなりに見るんだが・・・

169 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 21:32:47.01 ID:/C0m+c3Ia.net
小山内裏、風なし湿度高しで京王線遅延でなかなか厳しい。人はそこそこ居ました。徒歩でヒトカゲ30分2回ペース。しかし皆隠れてるポケモン見ないのかね?あさっての方向に進む人が大多数。

170 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-QIUY):2016/08/10(水) 21:35:25.07 ID:pJNbQFH5a.net
立川駅付近カビゴン潜んでたよ

171 :ピカチュウ (ワッチョイW dbad-4iqd):2016/08/10(水) 21:38:29.60 ID:C/P/t7wE0.net
初めて小金井公園でミニリュウ2匹(σ゚∀゚)σゲッツ!!した

172 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 21:39:11.68 ID:gw/+x9Uaa.net
>>168
どこでもそうだがレーダー使わんときついぞ

173 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 21:43:35.27 ID:gw/+x9Uaa.net
>>168
いまいるぞ
http://i.imgur.com/85fXjdG.jpg

174 :ピカチュウ (アークセーT Sx07-4iqd):2016/08/10(水) 21:44:28.88 ID:WbyRrTFQx.net
立川北口にカビゴン二体

175 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 21:45:00.89 ID:gw/+x9Uaa.net
>>168
井の頭はこの画像の右から左まであるから実際かなり広い
ミニリュウは池付近に出やすいけど西にも沸くから走れる力があればかなり捗るよがんば

176 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd2-rdXj):2016/08/10(水) 21:46:29.86 ID:DZZflu1Z0.net
>>167
思い入れも何もなくCPでソートして
下位は博士行きだもんな

177 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-+Lqe):2016/08/10(水) 21:46:54.94 ID:Y1Pi5lWx0.net
立川行くか井の頭公園行くか迷うな

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 17f5-pyxt):2016/08/10(水) 21:47:56.39 ID:YCcRHUwN0.net
明日は休みなので小山内裏でヒトカゲ蹂躙してやるから待ってろ

179 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 21:48:18.94 ID:2KJLyhWk0.net
>>167
せめてジムバトルを改正して、10段階分けにすれば良いのにな。
CP0〜200未満のポケモンはジムレベル1、
CP200〜400未満がジムレベル2、って感じで頂上は「無差別級」。
同じチームの色で全レベルを制覇したら、やっとそのジムをチームが占領。

そうやれば、すべてのポケモンがそれなりに楽しめると思う。
たとえヒトカゲでも、それなりに遊べるんじゃない?
今みたいにシャワーズとかカビゴンとか特定のポケモンに占領されたジムよりずっと良いと思うんだ。

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 21:49:35.92 ID:2KJLyhWk0.net
>>176
俺はジムレベルあげ様に、それぞれの段階のCPで強いのを残してあるよ。

181 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/10(水) 21:49:54.97 ID:ck0N2T+SM.net
府中駅前にカモネギいた。

182 :ピカチュウ (ワッチョイ f3cd-fHEc):2016/08/10(水) 21:51:24.68 ID:jQ/uzuHo0.net
http://i.imgur.com/hHZj9Ag.png
http://i.imgur.com/xQO32mJ.png
http://i.imgur.com/t38dAvi.png
http://i.imgur.com/VTKEjnt.png
http://i.imgur.com/AhaSr10.png

立川北で1分の間にカビゴン二体と遭遇。CP1933のなかなかの大物だった

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-4YG7):2016/08/10(水) 21:53:26.75 ID:2KJLyhWk0.net
>>182
裏山。
俺も立川に行ってみようかな?

184 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-tuv5):2016/08/10(水) 21:54:44.08 ID:z3VydzBP0.net
>>182
立川北のどこらへん?
全く出会えないわ…

185 :ピカチュウ (ワッチョイ f3cd-fHEc):2016/08/10(水) 21:58:37.73 ID:jQ/uzuHo0.net
>>184
北口出てすぐだよ

186 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-+Lqe):2016/08/10(水) 22:00:06.91 ID:ENRdhnoH0.net
また雨降ってきた

187 :ピカチュウ (ワッチョイ c395-+Lqe):2016/08/10(水) 22:00:15.77 ID:iv93aTkF0.net
>>182
人が多い所に良いポケモンも出るよな

188 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-tuv5):2016/08/10(水) 22:04:34.65 ID:z3VydzBP0.net
>>185
サンクス
マジかよ裏山

189 :ピカチュウ (スップ Sd6f-v1gz):2016/08/10(水) 22:07:52.40 ID:Wibvmw/Cd.net
>>172
>>173
>>175
サンクス

Androidだからレーダーで良さげなのがなくてな

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-+Lqe):2016/08/10(水) 22:18:26.02 ID:9PqK4kKI0.net
>>189
とりあえず池の西端と東端によくいるからどちらかにいるといいよ
東のひょうたん橋の方が多い気がする。野外ステージ辺りは人多いけどミニリュウはほとんど見ない

191 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 22:26:07.87 ID:K1c7XPenp.net
>>189
iPhoneだけどまともに使えるレーダーなんかないぞ

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fdb-d+5h):2016/08/10(水) 22:30:03.64 ID:9sWBYo4G0.net
>>177
井の頭の方涼しい

193 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 22:30:07.56 ID:gw/+x9Uaa.net
>>189
俺XPERIAだよ
あとレーダーは二個以上使わないとわりと見逃しあるからねー

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200