2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】

1 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:48:55.43 ID:HUv8rugZ0.net
前スレ
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/

2 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:49:10.61 ID:HUv8rugZ0.net
福島県内オススメスポット密集地域

【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定
【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定
・カルチャーパーク
【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

3 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:54:31.97 ID:BUZhMB970.net
http://youtu.be/u-XPCoEPZ7s

4 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:58:38.40 ID:56axhEpfa.net
>>1
スレ立て乙

5 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:01:05.74 ID:56axhEpfa.net
レアポケモン出現で観光客をゲット 被災4県が振興計画

スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」を運営するナイアンティックと岩手県、宮城県、福島県、熊本県は10日、
ポケモンGOを観光振興に活用すると発表した。立ち寄るとアイテムがもらえる「ポケストップ」を増やしたり、
他では手に入りにくいポケモンを出現させたりして県外から観光客を呼び込むという。実現は9月以降になる見通し。

4県にポケストップや、ユーザー同士がポケモンを戦わせる「ポケモンジム」を増やすことや、
各自治体が観光地と近くのストップやジムをまとめた観光マップを作ることなどを検討している。
ゲーム利用者向けのイベントも開催するという。

ナイアンティックの村井説人社長は「被災地にレアなポケモンを出現させることもアイデアの一つ。検討したい」と述べ、
被災地を手に入りにくいポケモンが現れる「名所」にする考えを明らかにした。

http://www.asahi.com/articles/ASJ8B3C5KJ8BULFA009.html

6 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:28:34.25 ID:vUote7vw0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

7 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:56:29.02 ID:56axhEpfa.net
保守

8 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:57:02.70 ID:dL+0gYoL0.net
村から若者が出ていくのがよくわかるスレ

9 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:57:37.74 ID:yNopwgn30.net
助手席に乗って取るのが主体になってたけど、一定の速度超えると規制かかるようになったね。
これで運転中にポケモンやる人はいなくなるけど、田舎だからどんどん辞めてく人多そう

10 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:07:36.26 ID:IcNzZn9x0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

11 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:28:42.30 ID:lVLGENQ2d.net
また荒らされたん?
ワッチョイとか付けられんのだっけ

12 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:34:39.36 ID:58/qmOPj0.net
助手席結構大丈夫だったよ
ただ、表示消すのが面倒くさい

13 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:43:05.31 ID:4KUDFZyz0.net
今日の会見
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/10/news082.html

・ポケストップ・ポケモンジムの追加
・周遊促進のためのルートマップの作成
・被災地で使えるスクラッチやクーポンなどの提供を検討
・「レアなポケモンを出現させることも検討したい」(村井社長)

いつになるかねえ
熱いうちに叩いてほしいね

14 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:45:20.10 ID:VbmBb6uoa.net
>>13
それな。下火になった頃に始まっても意味がない。

15 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:46:50.15 ID:VbmBb6uoa.net
>>1
スレ立て乙!

16 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:12:54.37 ID:5BaV0uZCx.net
>>1
少しでも荒らし対策にみんなsageようや

17 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:28:08.97 ID:bbYsiE+Y0.net
いちょつ
変なのに粘着されてるおかげでもう5つめか

18 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:39:15.41 ID:97dp4AK+a.net
正直周りはやることなさすぎて引退しまくりだな

19 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:59:15.36 ID:BLP7fr2Z0.net
今TVニュースで流れたな
地域活性化にどれだけ繋がるか謎
サンダーとかの伝説が出れば良いんだが

20 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:18:50.03 ID:Yb6l8outa.net
ポケストップが極端に少ないのがなぁ。
全国で福島は分布率ワースト4位らしいし。

21 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:25:28.39 ID:4KUDFZyz0.net
自治体が協力的なら公共施設とかにポケストとかジム増設してくれそうかねえ
小さい公園にポケストx2設置するだけでも結構増える
あと郡山なんかはカルチャーパークが公営だからイベントやるのも良さそう

22 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:27:53.02 ID:NKQ3gxME0.net
大森城山公園は人居なくて怖かった。
ポケストップ結構あるけど、奥は街灯無いのかな

23 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:33:44.08 ID:g6SxDq21d.net
二本松市内レア系ちょくちょく見る、一昨日はギャラドス、今日はオムスター

24 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:04:52.88 ID:VR1qJrNWa.net
>>21
福島はそういうの下手な印象があるけど上手いことやってほしいな。

25 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:13:12.99 ID:yNopwgn30.net
福島ってほんとそういうこと下手だよね
せめてこの機会だけは逃さないでほしい

26 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:01:40.67 ID:p5wP3eVrd.net
>>20
仙台行ってびびったわ
駅前はどの通りも少なくとも50mおきにはある勢い
羨ましい

さっきもちずり橋付近でブーバーの影が出たが現れず…

27 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:23:33.21 ID:rvQ5kqgid.net
八木田のモスバーガーでハクリュウの影 同じ所でミニリュウは捕まえたよ
マックよりモスだな

28 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:40:41.66 ID:gHQN20bG0.net
妙にレアや高CPが出るようになったんだけどモンスターボールが無いから捕まえられないんだけど
そもそも半径5km圏内にポケスト3ヶ所しかないし、その圏内での移動が殆どの仕事だからどうしようもない
1日モンスターボール5個でどうしろというのか

29 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:46:52.08 ID:niKfN3kea.net
サイクリングロードにポケストたくさん設置しようぜ!
あと福島でやってる花ウォークみたいなイベントほしいな!

30 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:28:58.48 ID:EKytI3Bq0.net
うちの地元の行政は頭固いのしかいないから無理だなぁ

ルアーなんて1日使ったってたいした金額じゃないから
それで地元や他から人呼び込んでイベント打てば確実に儲かるだろうに

31 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:23:05.29 ID:KjQuurSs0.net
となりの山形県とかは、県自らがポケモンGoの観光特設サイト開いて、山形県各地の人気ポケストの宣伝すると共に駐車場の有無や注意事項も載せて安全、周りに迷惑にならないように促ししていて凄いわ。

福島県も会津の不謹慎問題とか各地の問題にあがっている事を関係ないと言わないでうまく解決、宣伝に動いてくれないものかね。

32 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:25:58.58 ID:3H5fWpdy0.net
今度福島に出張に行くんだが各巣は現状何の巣になってる?

33 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:13:23.26 ID:4w5rU9Z6a.net
前スレから引っ張ってきた!

福島県内オススメスポット密集地域

【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→現在ドードー)
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
【須賀川市】
・新町街道
【いわき市】
・アクアマリン
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

34 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:55:34.46 ID:/vtu8vqJM.net
野田中央公園の近くでカビゴンゲットでした

35 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:14:44.07 ID:luSAOCkqa.net
>>33
会津総合体育館にストライク追加

36 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:36:38.44 ID:wVCcHlDL0.net
田舎じゃポケウェアで表示されないのかよ
開成山でコラッタ1匹写る程度
郡山でダメなら東北は仙台くらいかね使えるの
早く被災地コラボしてくれないとモチベが保てない
肝心のコラボの時にしかし誰もいなかった…ってことになりそうだわ

37 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:36:41.47 ID:luzPxetDd.net
ビッグパレットにキュウコンの影

38 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:46:03.77 ID:lE2UNSpZa.net
仙台はサンドの巣だったから
サンドパンが仙台みやげになったな
あとピカチュウも仙台で一匹が最後

その後東京いってもピカチュウは全然とれなかった

39 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:27:59.22 ID:83TdCUvC0.net
家の近くのジムにランク37のやついるけどさすがにおかしいよな?

40 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:35:32.26 ID:LGuIk0ho0.net
>>39
現時点でレベル20後半から↑の奴は全部通報しとけばアウトなやつは排除されるだろうさ

41 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:51:24.35 ID:bgjPIfA3d.net
>>39
どんどん通報しよう
そんなやつらがいるど興醒めするから

42 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:56:57.48 ID:3H5fWpdy0.net
>>33
サンクス!
ベロリンガとゴース欲しかった…

43 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:15:38.73 ID:htn5X5j40.net
今から十六沼でも行ってみるかな

44 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:53:30.62 ID:qsTZn0BUr.net
飯森山テレビニュースでやってましたね

45 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:05:26.02 ID:laK26VCtd.net
慰霊の場だし夜間に若者がタムロするのは良くないとはおもうが
参道や周辺で商売やってるのはokってのはなんか引っかかるよな。昔から強引な客引きで評判悪かった(今は多少改善したのか?)のにね。

46 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:47:43.97 ID:hoGAPjWVp.net
クリーンセンターにゴミ捨てにきたついでに
郡山の逢瀬公園に来てみた
スポットはあまりないがもしかしたら地方によくあるピッピ湧き所かもしれない
他の人で園内周回した人いたら情報求む
http://i.imgur.com/ldGJymv.jpg

ingress見るとポケソース自体も少ないから狩場としては弱いかな
http://i.imgur.com/raLeVk5.jpg

47 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:23:18.01 ID:Xo1jJFkwa.net
ピッピ、自分は花見山で捕まえたな
花見山地元民に聞いたところ運が良ければニドキングとカメールに出会えるらしい

>>35
ストライクの巣確定かな?
追加してみました。

福島県内オススメスポット密集地域

【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→現在ドードー)
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク)
【須賀川市】
・新町街道
【いわき市】
・アクアマリン
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

48 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:38:48.36 ID:hoGAPjWVp.net
会津総合体育館は単発湧きじゃないのかな
巣ならローテしてるから先々週にルージュラかエレブーの巣なはずだけどそういう話題無かったし

巣を確定させるのは複数情報集まってからのが良いと思う
会津なら鶴ヶ城がディグダの巣だから
そこと比較して同じくらいストライクがいつ行ってもいるなら巣の可能性ありって感じ

49 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:40:37.59 ID:hoGAPjWVp.net
ストライク自体は街中のポケソースでも定期湧きする種だから
そういうのとも区別しないとだ

50 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:45:38.89 ID:FQ3gwWfia.net
確定ではないのか
じゃあ修正前の>>33が今の状況だね

51 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:54:52.91 ID:C4hurwsI0.net
市場で初カビゴン捕獲で喜んでたら卵からカビゴンでちゃった

52 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:55:16.98 ID:yEIfcEcz0.net
須賀川の新町街道と翠ヶ丘公園を1時間程ウロウロした。
ゼニガメ、コクーン、ピッピ、ボニータ、ニドラン♀、パラスを個体によっては複数。
お初はストライク、ガーディを捕まえた。

53 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:02:41.08 ID:N9D9lrkia.net
>>48
鶴ヶ城とはストップの数が違うからわかんないけど常に影がでてる状態
ソース把握してれば一時間で4〜6匹は捕獲できるかな

54 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:02:57.39 ID:3GcE+FPn0.net
>>23
市内ってどの辺り?

55 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:09:58.45 ID:1p4flPaHd.net
>>23
一昨日夜2時間と昨日昼前1時間、霞ヶ城公園張ってたけど、ギャラドスやオムスターの影すら見なかなったよ。夜はヒトカゲ、日中はサイホーンなら確認できたけど。

56 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:12:45.86 ID:un/6DJP1d.net
二本松、本宮、田村市あたりはどんな感じなんだろ

57 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:14:37.22 ID:hoGAPjWVp.net
>>53
その情報だと巣の可能性高いなぁ
巣だと該当エリアの複数ソースでそれくらい確保できるし
会津民の人で総合体育館行く人いたら引き続き情報よろしく

先々週ルージュラとか湧いてたのかな?
リリース週だから巣と認識できなかっただけなのかね

58 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:17:00.76 ID:hoGAPjWVp.net
>>55
二本松は霞ヶ城公園あたりがピッピ湧きやすいという情報あったけどどう?

59 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:18:42.12 ID:1p4flPaHd.net
>>58
ピッピは湧いてきます。
あと福島市内北(信夫山トンネルより北側、イオン福島店周辺)もコダックとピッピが普通に湧いてきます。

60 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:23:23.40 ID:1p4flPaHd.net
イオン福島店周辺はミニリュウがいるみたいだけど、未だ2回しか遭遇してない。

61 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:28:20.63 ID:KwIc+Lws0.net
郡山の某マック近くのジムにポリゴン配置されてるんだが普通に手に入るもんなのかあいつは

62 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:31:14.75 ID:6oIxHy3V0.net
>>61
5キロのタマゴからでるよ

63 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:33:47.06 ID:laK26VCtd.net
>>61
俺も昨日福島のジムで初めて見たわ
卵から孵るんじゃないかな

64 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:54:44.72 ID:s1h1VK+pd.net
ポリゴン卵から孵って2匹いるわ
昨日県文化センターの前でミニリュウ捕獲

あの辺のジム占領してた赤のチーター×2いなくなってたけど垢BANだったら嬉しい

65 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:18:41.92 ID:/ItqpTo+a.net
ポリゴンは孵化だけどそんなにレアでもない
課金して大量に孵化させてれば割と入手しやすい

66 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:16:33.74 ID:RHv+ONfbd.net
今湯本の常磐市役所にカビゴン湧いてるわ

67 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:35:50.83 ID:qvwHXEsJd.net
原発は?

総レス数 400
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200