2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】

1 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:48:55.43 ID:HUv8rugZ0.net
前スレ
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/

36 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:36:38.44 ID:wVCcHlDL0.net
田舎じゃポケウェアで表示されないのかよ
開成山でコラッタ1匹写る程度
郡山でダメなら東北は仙台くらいかね使えるの
早く被災地コラボしてくれないとモチベが保てない
肝心のコラボの時にしかし誰もいなかった…ってことになりそうだわ

37 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:36:41.47 ID:luzPxetDd.net
ビッグパレットにキュウコンの影

38 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:46:03.77 ID:lE2UNSpZa.net
仙台はサンドの巣だったから
サンドパンが仙台みやげになったな
あとピカチュウも仙台で一匹が最後

その後東京いってもピカチュウは全然とれなかった

39 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:27:59.22 ID:83TdCUvC0.net
家の近くのジムにランク37のやついるけどさすがにおかしいよな?

40 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:35:32.26 ID:LGuIk0ho0.net
>>39
現時点でレベル20後半から↑の奴は全部通報しとけばアウトなやつは排除されるだろうさ

41 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:51:24.35 ID:bgjPIfA3d.net
>>39
どんどん通報しよう
そんなやつらがいるど興醒めするから

42 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:56:57.48 ID:3H5fWpdy0.net
>>33
サンクス!
ベロリンガとゴース欲しかった…

43 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:15:38.73 ID:htn5X5j40.net
今から十六沼でも行ってみるかな

44 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:53:30.62 ID:qsTZn0BUr.net
飯森山テレビニュースでやってましたね

45 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:05:26.02 ID:laK26VCtd.net
慰霊の場だし夜間に若者がタムロするのは良くないとはおもうが
参道や周辺で商売やってるのはokってのはなんか引っかかるよな。昔から強引な客引きで評判悪かった(今は多少改善したのか?)のにね。

46 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:47:43.97 ID:hoGAPjWVp.net
クリーンセンターにゴミ捨てにきたついでに
郡山の逢瀬公園に来てみた
スポットはあまりないがもしかしたら地方によくあるピッピ湧き所かもしれない
他の人で園内周回した人いたら情報求む
http://i.imgur.com/ldGJymv.jpg

ingress見るとポケソース自体も少ないから狩場としては弱いかな
http://i.imgur.com/raLeVk5.jpg

47 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:23:18.01 ID:Xo1jJFkwa.net
ピッピ、自分は花見山で捕まえたな
花見山地元民に聞いたところ運が良ければニドキングとカメールに出会えるらしい

>>35
ストライクの巣確定かな?
追加してみました。

福島県内オススメスポット密集地域

【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→現在ドードー)
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク)
【須賀川市】
・新町街道
【いわき市】
・アクアマリン
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

48 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:38:48.36 ID:hoGAPjWVp.net
会津総合体育館は単発湧きじゃないのかな
巣ならローテしてるから先々週にルージュラかエレブーの巣なはずだけどそういう話題無かったし

巣を確定させるのは複数情報集まってからのが良いと思う
会津なら鶴ヶ城がディグダの巣だから
そこと比較して同じくらいストライクがいつ行ってもいるなら巣の可能性ありって感じ

49 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:40:37.59 ID:hoGAPjWVp.net
ストライク自体は街中のポケソースでも定期湧きする種だから
そういうのとも区別しないとだ

50 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:45:38.89 ID:FQ3gwWfia.net
確定ではないのか
じゃあ修正前の>>33が今の状況だね

51 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:54:52.91 ID:C4hurwsI0.net
市場で初カビゴン捕獲で喜んでたら卵からカビゴンでちゃった

52 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:55:16.98 ID:yEIfcEcz0.net
須賀川の新町街道と翠ヶ丘公園を1時間程ウロウロした。
ゼニガメ、コクーン、ピッピ、ボニータ、ニドラン♀、パラスを個体によっては複数。
お初はストライク、ガーディを捕まえた。

53 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:02:41.08 ID:N9D9lrkia.net
>>48
鶴ヶ城とはストップの数が違うからわかんないけど常に影がでてる状態
ソース把握してれば一時間で4〜6匹は捕獲できるかな

54 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:02:57.39 ID:3GcE+FPn0.net
>>23
市内ってどの辺り?

55 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:09:58.45 ID:1p4flPaHd.net
>>23
一昨日夜2時間と昨日昼前1時間、霞ヶ城公園張ってたけど、ギャラドスやオムスターの影すら見なかなったよ。夜はヒトカゲ、日中はサイホーンなら確認できたけど。

56 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:12:45.86 ID:un/6DJP1d.net
二本松、本宮、田村市あたりはどんな感じなんだろ

57 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:14:37.22 ID:hoGAPjWVp.net
>>53
その情報だと巣の可能性高いなぁ
巣だと該当エリアの複数ソースでそれくらい確保できるし
会津民の人で総合体育館行く人いたら引き続き情報よろしく

先々週ルージュラとか湧いてたのかな?
リリース週だから巣と認識できなかっただけなのかね

58 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:17:00.76 ID:hoGAPjWVp.net
>>55
二本松は霞ヶ城公園あたりがピッピ湧きやすいという情報あったけどどう?

59 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:18:42.12 ID:1p4flPaHd.net
>>58
ピッピは湧いてきます。
あと福島市内北(信夫山トンネルより北側、イオン福島店周辺)もコダックとピッピが普通に湧いてきます。

60 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:23:23.40 ID:1p4flPaHd.net
イオン福島店周辺はミニリュウがいるみたいだけど、未だ2回しか遭遇してない。

61 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:28:20.63 ID:KwIc+Lws0.net
郡山の某マック近くのジムにポリゴン配置されてるんだが普通に手に入るもんなのかあいつは

62 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:31:14.75 ID:6oIxHy3V0.net
>>61
5キロのタマゴからでるよ

63 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:33:47.06 ID:laK26VCtd.net
>>61
俺も昨日福島のジムで初めて見たわ
卵から孵るんじゃないかな

64 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:54:44.72 ID:s1h1VK+pd.net
ポリゴン卵から孵って2匹いるわ
昨日県文化センターの前でミニリュウ捕獲

あの辺のジム占領してた赤のチーター×2いなくなってたけど垢BANだったら嬉しい

65 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:18:41.92 ID:/ItqpTo+a.net
ポリゴンは孵化だけどそんなにレアでもない
課金して大量に孵化させてれば割と入手しやすい

66 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:16:33.74 ID:RHv+ONfbd.net
今湯本の常磐市役所にカビゴン湧いてるわ

67 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:35:50.83 ID:qvwHXEsJd.net
原発は?

68 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:42:43.60 ID:Oz5r/f8sr.net
帰省するから会津地域のジムやポケスト巡るの楽しみ

69 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:02:38.13 ID:eUTe7RShH.net
>>68
故郷が嫌になること請け合い

70 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:11:19.53 ID:Oz5r/f8sr.net
裏磐梯方面にも旅行に行くから何か出たらラッキーだな

71 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:25:22.25 ID:1p4flPaHd.net
福島市の稲荷神社で昨晩、ユンゲラー出てきた。ルアーは炊かれてなかったので湧きだとは思うけど......

72 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:38:01.29 ID:DrGDQ8NDa.net
八山田ブイチェーン近くにてカビゴン捕獲!
急げば間に合うぞ!

73 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:15:47.52 ID:79J4ZJi6d.net
今日開成山行ったらタマタマとコイキングの巣窟だった…

74 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:20:54.16 ID:e8Pjm+9kp.net
うちの近くに週三ぐらいでケーシー湧くんだが逃げられてアメ集まらん

75 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:25:09.34 ID:xWfI2p2tM.net
福島市の十六沼はじめて行ったんだが
なんかGPS信号が上手く拾えない。
ケータイがボロいからか?

76 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:26:52.05 ID:79J4ZJi6d.net
ケーシィなら谷田川のセブン前信号付近で捕まえた
http://i.imgur.com/C8dSHi3.png

77 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:27:50.07 ID:FIAckz9la.net
>>46
逢瀬公園1時間ほど散歩してきたがマンキーとイシツブテのみ、やっぱり人の集まる所じゃないと駄目だわ
つーかジム二つがレベル34のチーターらしきのに占領されてたな

78 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:41:30.36 ID:ToDOK7z90.net
>>55城にはでませんよ。警察署付近に希にでてる気がする

79 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:47:55.71 ID:I0aEoMRE0.net
>>77
だな。人が集まってないと出るもんも出ない気がするわ
なんだかんだで開成山だとそれなりに結果出るからな
ちなみに今日はミニリュウ・ハクリュー複数体

80 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:34:12.31 ID:DurIicLQd.net
>>75
オレは別に普通だったけどな。
そこでダメなら別の場所でもダメじゃね?

81 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:03:27.60 ID:/e9c4+Lca.net
ビール祭りの時の開成山で半日でコイキング40匹くらいとタマタマ20匹ほど捕まえてミニリュウも2匹つかまえたな。あの日は野球場でホープスの試合もあったから尚更だったんだろうが

82 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:05:35.68 ID:fGk4M5T50.net
ケーシィってレアなん?
白河だと結構見るよね?

83 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:08:12.99 ID:fGk4M5T50.net
>>61
俺気がついたら持ってた
多分卵から出たと思う

84 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:54:31.21 ID:/fXRaKsmd.net
http://i.imgur.com/vD22cSP.png

85 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:58:12.74 ID:+K3ocTisx.net
大神宮終わったら郡山なんてどこもないやん
引退と位置偽装増えて一気に下火かな

86 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:58:17.68 ID:zzWy6J+E0.net
昨日の夜、鶴ヶ城でイーブイ・コダック・コイキングも結構いたよ。1度9時過ぎにハクリュウ見た。アズマオウも1匹get

87 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:08:11.54 ID:CIa6mtRt0.net
>>68
通報されないようにな
ポッポcp10とか準備しておいて

88 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:09:22.60 ID:d6GuVPuk0.net
神宮はあんな民度低い夜間の集まり放置されても困るわな
被災地イベポケスト増加で効率いい場所が増えるといいが

89 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:13:18.68 ID:XAw5KwBGM.net
ダメなら開成山公園ウロウロしよう
今日神宮行ったら酒飲みながらやってる奴いたししゃーないかもね。参拝者用駐車場に車停めてそのまま出てこない奴いるしせめて車から出て参拝してこいよと

一部のDQN達がやらかしてるイメージ

90 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:19:14.70 ID:qU60GqHz0.net
いきなりポケストップ削除じゃなくて
ポケストップにも営業時間を設定するべきだと思うな

91 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:40:19.02 ID:1p4flPaHd.net
今霞ヶ城公園に1時間位いるけど、ピッピ以外めぼしいのが出てこない。

92 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:54:26.94 ID:fGk4M5T50.net
ゲンガーってレアよね?
セブン-イレブンの白河インター店の前通ると
レアなポケモンがいることが多い。
ゲンガーの他にサイドン、カモネギ、ゼニガメ捕まえた!

93 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:56:31.62 ID:yY4bn1fJ0.net
明日カイリュー探しに横向き周辺行こうと思ってるんだけど、その辺りの情報お持ちの方いますか?

94 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:18:05.96 ID:9BQanOZF0.net
>>84
これは郡山終わったな
なんで人が活性化してるのに邪魔するんだろうね
神宮も時間決めて解放とか考えなかったんだろうか
ここなくなったらやめるぞ

95 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:24:13.71 ID:OT/J+D8E0.net
>>94みたいなのは辞めて結構
神宮側から見れば邪魔なのはトレーナーなんだよなぁ

96 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:28:22.31 ID:1p4flPaHd.net
>>95
マナーもモラルもない不届き者が邪魔ってことですよねぇ

97 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:37:44.00 ID:/QYdj5JNr.net
>>39-41
レーダーの類い使ってレアの出現場所探りつつ、家に居ながらにしてGPS偽装して全国飛び回ってるようなのがいるからね。

98 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:41:08.50 ID:dxvWvx1ed.net
いま二本松警察署前川沿いでエレブーゲット

99 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:44:11.17 ID:s1h1VK+pd.net
これCP同じなんだけどどういう不正なんだろ
同時に2ヶ所にいた
こういうの通報しようと思ってスクショ撮るとアバターまでおかしな写りになる
http://i.imgur.com/kjvgTSP.jpg
http://i.imgur.com/qOmmz75.jpg

100 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:57:07.33 ID:xxd/E8UFd.net
鯉川沿いでミニリュウ2匹GET!

101 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:58:40.16 ID:fyngbw9Sa.net
>>94にはぜひやめてほしい。
毎回参拝してる?神宮の由来知ってる?

私有地に立ち入ってるんだ、身の程を弁えろよ。

102 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:05:52.07 ID:9BQanOZF0.net
>>96
自分はちゃんとマナーもモラルも守ってるぞ
21:00前には帰るし車置きっぱにしてないしタバコも吸わないし神宮にも毎回お賽銭入れてる
おまえらより全然行ってないし。
DQN扱いすんなよな

103 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:10:55.97 ID:gSXIBA2d0.net
近所のジムにそれくらいのレベルのCP2000超えのカイリュウいたけど、普通にジム乗っ取ってコイキングCP10置いて来た
勝てないこと無いから戦ってもいいと思うよ

104 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:12:50.11 ID:u88TBSwqr.net
開成山なくなってほしい。マナーは悪いわ、まるでナンパスポット、日付変わってんのにありえない人数いるし、真夜中に行って騒ぐような場所ではない。

105 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:15:50.62 ID:I0aEoMRE0.net
>>102
神宮にしたら時間とか関係なく立ち止まったり居座られるのが邪魔なんだよ
おまえは桜吹雪の中、立ち止まったりしなかったのか?
賽銭入れてちょっとしかやってないからモラルあるとか自分で言うな

106 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:20:07.13 ID:W7opmmmg0.net
>>99
それと同じ奴、ちょうど同じぐらいの時間に
うちの近所のジムにもいた
(県庁でも朝日新聞社前でもないよ)
さっき見たら、もういなくなってたけど

107 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:24:27.84 ID:+8UbC3V9a.net
この前開成山の神社の方で神主らしき人が懐中電灯持って歩いて行くの見たけど舌打ちしてたぞ
それ以来公園周回しかしてない

あの状況じゃ舌打ちも出るしストップ取り消し申請されても仕方ないね

108 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:36:34.42 ID:laK26VCtd.net
やっぱ寺社は管理者が駄目っていったら駄目やろ。夜間で一番ヤバいのはボヤだすことや文化財の焼失はさすがに取り返しがつかない。

109 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:37:50.08 ID:LeHGwbB/a.net
>>84
参拝もしないで何時間も居座ったり
歩きタバコしたりゴミのポイ捨てしまくりのやつ多かったもんな
悲しいけど仕方ない

110 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:50:19.51 ID:un/6DJP1d.net
警察署や交番にポケスト設置しろ

111 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:53:29.96 ID:fGk4M5T50.net
>>110
名案だw
交番は人がたくさん来ると大変だから警察署だけでいいな

112 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:08:44.94 ID:heMxs9XG0.net
開成山にテント持ってって住もうかな。電気は発電機回して

113 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:11:38.33 ID:ltdyr1ML0.net
児童公園がほとんどポケストになってるのって不味いよなぁ…

114 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:24:52.51 ID:N/ffF5970.net
今日は開成山公園の方で、ミニリュウ×4匹 ハクリュウ×1匹 捕まえた。
もとプール側に多く出るね。

115 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:32:48.13 ID:I0aEoMRE0.net
>>114
神宮に居座んなくても結果出せるんだよな
自分も公園で歩きまくってたわ

116 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:59:49.24 ID:N/ffF5970.net
http://i.imgur.com/Lf1hCcL.png
http://i.imgur.com/46NaWyD.png

神社に居座ってもしょうがないよ
公園内を歩きまわった方が効率良いよ。

117 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:08:19.97 ID:SLDnpu/s0.net
イングレスの時もいただろうけど人が少なかったから大丈夫だったのはあるからねー
大勢が夜押しかけてくると迷惑でしかないよね

118 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:15:01.15 .net
>>110
郡山警察署前、松屋駐車場でストライク
http://i.imgur.com/ghcqCEa.png
http://i.imgur.com/q0swCtL.png

119 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:27:12.03 ID:+Dhd7isJd.net
霞ヶ城公園でもそうだけど、居座ってる人達ってタマゴ孵化させなくていいの?っておもってしまう。

120 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:40:38.15 ID:NxE8CeWU0.net
いわき市内の自分の活動範囲内で
効率よくポケモンを入手できた場所は、
・いわき中央公園
・白水阿弥陀堂
・アクアマリンふくしま
・みさき公園
・勿来の関
あたりだったな。

121 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:44:02.38 ID:zpltVK6er.net
18時半ぐらいに若松駅前のオブジェの辺りでオムナイトゲットできて嬉しかった

122 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:52:40.39 ID:3vA4DH3R0.net
今のうちにメジャーどころのポケストジムのスクショ集めてみたいな
どれだけ場所増えるのやら

123 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:57:28.42 ID:4qa5xEkXd.net
県内で一番ミニリュウ沸きやすいのってどこなんでしょ?

124 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 04:11:27.72 ID:Rb4Z6cBo0.net
開成山いってないけど道通りすがる時に玉だけ貰ってたから削除悲しい

125 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:11:11.05 ID:yhuMp0Fx0.net
県南(白河、西白河、東白川)の情報をもっとクレメンス。

126 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:20:10.64 ID:JXAq0p5S0.net
>>120
いいなぁいわき
灼熱地獄の中通り民からすると
いわきは海風が涼しそうだし
気温も携帯も爆熱のこっちに比べて
外を歩きやすそうだ

127 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:59:28.91 ID:zx8EIG/Ja.net
ホント今の時期の中通り地獄だよね
ポケモントレーナーは帽子とたくさんの水分と途中休めるクーラーの効いた場所の
確保をして動いた方がいい

128 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:30:42.30 ID:6QhpxRib0.net
>>127
そう考えると開成山よか麓山の杜かな
園内に休憩スポット2箇所あるし(喫茶店&麓山荘)
ただ月曜定休だから注意は必要

129 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:30:45.12 ID:Seuvo7Ovx.net
自分はなんも出さずに情報だけ欲しがる乞食は恥を知れ

130 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:37:09.72 ID:K1uVwIMD0.net
>>125
白河に住んでるから少しは答えられるかも?
何が知りたい?

131 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:48:05.31 ID:SvDtwHj/a.net
ツイッターで開成山大神宮ですが起こった暴行事件の目撃情報探してるぞ…

【ご協力お願いします】8月11日の午後11時頃、開成山大神宮の橋付近でお爺さんに暴行をした2人組について、現場検証に付き添ったのですが情報が不足しています。車種等、断片的な事でも、何かしら分かる方がおりましたら情報提供お願いします。

132 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:55:23.46 ID:Dq/Sa+9z0.net
既出だったらスマンがいわきの勿来高校近くのマルト駐車場ど真ん中に車止めておくといっぺんに7〜8匹エンカウントする
だいたいはハトとネズミだけどフシギソウ出てきた
周りにポケストはあまり無いから行くんならボール大量に持って行けよ

133 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:57:31.82 ID:SvDtwHj/a.net
あわててカキコしたら日本語乱れた。
スマソ…

134 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:27:08.65 ID:uKS3brjGd.net
窪田民なら仕方ない

135 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:54:17.07 ID:ig10c3S9p.net
白河って巣はないの?南湖あたりでラプラスとかミニリューの目撃情報ある?

総レス数 400
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200