2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豊公園】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv3【琵琶湖博物館】

944 :暫定版(1/2):2016/08/17(水) 20:24:34.70 ID:dlky8UPZa.net
▼滋賀県の人気スポット 湖南版 ▼

◇補足:カビゴン、御三家、雑魚モンはどこでも湧くぽいので省略。特別多めの場所は特徴にて記載。

■なぎさ公園(遊歩道にジムやスポットが点在)
特徴:ミニリュー+コイキング多め。アーカス付近ピカチュウ出やすいかも?
+■膳所城跡公園(ポケスト5)
 ゴース出やすいかも
+■唐橋公園
 http://i.imgur.com/bVQAWDS.jpg

■帰帆島(ポケスト9、ジム3)
特徴:巣。イワーク

■道の駅びわ湖大橋米プラザ(密集4ジム1)
報告:ストライク/ニャース/カイロス

■ピエリ守山(ポケスト2、ジム1)
特徴:商業施設としては空いてるから快適
報告:ニャース/ピカチュウ/バラス/ドガース/プリン/サイホーン/ケーシィ

■竜王アウトレット(ポケスト無、ジム?)
特徴:ストップ無い(少ない?)けどレアモン多数ありとのこと
報告:ロコン/キュウコン/ピカチュー/ニャース/スリープ/プリン

■草津駅(密集3あり)
特徴:ポケスト多めポッポコラッタ率高い。時の旅人がレアおすすめポイント?カビゴン在住?ロッテリアがおすすめ
報告:カビゴン/イワーク/ケーシィ/ストライク/ドガース/ディグダ/カモネギ

■栗東駅(密集4あり+近所2)
特徴:周辺に店が無いが明るく綺麗。車止める場所なし(ロータリーはレッカー)交番巡回あり。レアモン多数の報告と、ゴミしか出ない報告両方あり
報告:カモネギ/タッツー/ミニリュウ/コダック/ヤドン/メノクラゲ/ケーシー/ゴース/シャワーズ/ニョロゾ/ストライク/ドードリオ
ローカル情報:トレーナー多いのか?
 ウイングビューとサキラの間でピカチュウ
 栗東体育館のジム周りズバット
 栗東図書館の方へ行くとディグダやプリン、ピッピ、ズバット
 ヒトカゲは栗東市役所周辺
 新屋敷の交差点付近でミニリューよくでるハクリューも

■陶芸の森(ポケスト超多数)
http://i.imgur.com/szP9mZa.jpg
特徴:巣やレアなどは特になし。17時には閉園。ポケスト多いが高低差あり日陰なし。

■石山駅(ポケスト5(密集3)+α周辺、ジム1)

■瀬田駅前
http://i.imgur.com/vllM7hA.jpg

945 :暫定版(2/2):2016/08/17(水) 20:24:58.18 ID:dlky8UPZa.net
▼滋賀県の人気スポット 湖北版 ▼

◇補足:カビゴン、御三家、雑魚モンはどこでも湧くぽいので省略。特別多めの場所は特徴にて記載。

■豊公園(ポケスト11、ジム3)
http://i.imgur.com/3Z3otit.jpg
http://i.imgur.com/0xcfOzh.jpg
特徴:巣。ワンリキー→ガーディ(7/30)。駐車場無料でトレーナー常時多数。
報告:ハクリュー/カイリュー/シャワーズ/カビゴン/ヤドラン/ナッシー/ゴースト

■彦根城(ポケストジム情報不足)
特徴:コイキング多い。ポケストは多いらしいが車カス多数。水レアは出るらしい。基本的にゴミモンばかり。
報告:ギャラドス/カイリュー

■余呉湖(手前ポケスト2、ジム1、周辺ポケスト1、ジム2)
特徴:特にレアポケ出るわけではない。


▼滋賀県の人気スポット 湖西版 ▼

◇補足:カビゴン、御三家、雑魚モンはどこでも湧くぽいので省略。特別多めの場所は特徴にて記載。

■道の駅くつき新本陣(ポケストジム情報不足)
報告:ピッピ、ニャース

■道の駅藤樹の里あどがわ(ポケストジム情報不足)
報告:カブト、ストライク

■雄琴(ポケストジム情報不足)
http://i.imgur.com/30WrGvh.jpg
特徴:雄琴港は車でもいけるらしい。報告少な目。
報告:キュウコン/ニョロボン/ブーバー

946 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:31:00.35 ID:dlky8UPZa.net
もうちょい綺麗にまとめられると制限(60)に収まるんだがとりあえず情報増えるだろうし分けた
カビゴン御三家雑魚モンは抜いたこのへん話収集つかんだろうしまた次スレでたのむ

>>942
すまんな巣なのかどうか?っていう事でSS引っ張ったんだ
>>927が報告してくれたみたいだしつまり

 ○  >>942 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /

947 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:31:31.01 ID:GAbylI9dd.net
昨日の夜中は米プラカビゴンとハクリューとか出た
カビゴンは桜から

948 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:35:20.66 ID:iDWSbPbZp.net
今雄琴港ルアー使われてたけど、コダックばっかりやね。

949 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:44:00.85 ID:GAbylI9dd.net
今カビゴン出てるねルアー米プラ

950 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:46:09.86 ID:iDWSbPbZp.net
>>949
マジか。今まさに雄琴から移動中や!

951 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:00:52.93 ID:L0fgWfUz0.net
ルアーならすぐ消えるぞ

952 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:01:35.58 ID:3sR/k2IE0.net
>>944-945
まとめ乙
湖西の情報が寂しいのでちょっと追加するわ
あと、米プラザは湖西でいいんじゃない?

953 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:05:23.32 ID:hpQsvBa40.net
フォレオ一里山近辺はフシギダネ、ゼニガメ、ストライクがよく出てる
今日はシャワーズの影も2回見たがフォレオ敷地内では見つけられず

954 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:05:29.73 ID:iDWSbPbZp.net
>>951
到着して5分で終わった模様

955 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:08:34.38 ID:Mpp+cqAb0.net
http://otokuking.seesaa.net/

956 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:10:32.90 ID:V7lhbEkYd.net
アヤハ自動車カビゴンいるが間に合わない

957 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:11:42.13 ID:dM9P2uv4p.net
>>945
道の駅安曇川は頻繁じゃないけどミニリュウ出るよ。
ジムは2個だけど常に争奪戦のイメージ。ちょっと歩いたらポケストがたくさんある。

958 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:15:08.95 ID:I4aVfdXwp.net
今草津駅にギャロップがいる

959 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:30:57.10 ID:p2v0qVZ10.net
>>944
米プラザ
ストップは計5ヶ所
ジムは少し離れて分かりにくいがもう1ヶ所ある(計2)

見たことあるポケモン
ポッポ多量、水ポケのコイキングやヤドンはぼちぼち

レアはルアーで カビゴン、ポニータ、ゴルダック
通常でピカチュウ、御三家

960 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:34:35.44 ID:p2v0qVZ10.net
>>945
雄琴港
車で入れるには入れるが、公共の駐車場は無いのでおすすめしない

ブースターとケーシイの影が見えたが、見つけられなかった

961 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:37:09.06 ID:jjmDShU40.net
>>944
栗東駅周辺に有料やけど駐車場あるよ

962 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:43:42.69 ID:RZmFYhUI0.net
随分熱そうな駐車場だな

963 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:48:29.25 ID:3sR/k2IE0.net
湖西版追加しといた

▼滋賀県の人気スポット 湖西版 ▼

◇補足:カビゴン、御三家、雑魚モンはどこでも湧くぽいので省略。特別多めの場所は特徴にて記載。

■道の駅くつき新本陣(ポケストジム情報不足)
報告:ピッピ、ニャース

■道の駅藤樹の里あどがわ&藤樹神社(ポケスト密集4+周辺8-10、ジム2)
特徴:ポケスト4つ同時に回せる+周辺8つのポケスト周回可能(一周500m弱)
報告:カブト、ストライク

■雄琴(ポケスト密集2+周辺3ジム1)
http://i.imgur.com/30WrGvh.jpg
特徴:公共駐車場なし 
報告:キュウコン/ニョロボン/ブーバー

■道の駅びわ湖大橋米プラザ(ポケスト密集3+2ジム1+周辺1)
報告:ストライク/ニャース/カイロス

964 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:50:55.80 ID:3sR/k2IE0.net
スクショはtwitterから転載したらダメなんだっけ?
あと出現報告はレア度とか出現量とかでもっと絞ったほうがいいと思うわ

965 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:20:42.58 ID:f0XXKc6sM.net
>>964
ツイートのリンク貼れば?

966 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:29:09.01 ID:GAbylI9dd.net
米プラでハクリュウ出たけど出るポイントって決まってる?
全く同じ所で4回だわ
他では見ない

967 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:30:39.53 ID:K4PlQPued.net
今から長浜の豊公園行く。

レアポケモン見つかるとええのう。

968 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:33:41.20 ID:+aTGDPEZ0.net
>>966
ヒント
水棲ソース

ハクリューはそれ程レアじゃない

969 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:37:45.70 ID:GAbylI9dd.net
>>968
なるーこれがソースかぁ

970 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:38:40.41 ID:8J2RLN/Q0.net
>>944
浜大津港前の広場と琵琶湖ホテル前の公園はピカチューのポケソースだよ
先週平日夜に毎日通って毎日出てたから間違いない
2か所合わせて1時間に0〜3匹くらい

971 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:39:25.33 ID:+aTGDPEZ0.net
あーくそ
アホ共に情報与えないつもりだったのについ教えてしまった

972 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:45:06.09 ID:n50PPsota.net
豊公園行くとき北から湖岸道路通ってくるやつおる?
ちょっと聞きたいことがあって。

973 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:50:32.35 ID:JQGxokPP0.net
>>927
街中と変わらない感じなのか
サンキューゲッツ

974 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:58:15.95 ID:3sR/k2IE0.net
twitterからスクショ拾ってきた
トレーナー名出てるのもあるからテンプレに入れるかは判断まかせる

道の駅藤樹の里あどがわ
https://pbs.twimg.com/media/CoOOuN2UMAAo4qf.jpg

道の駅びわ湖大橋米プラザ
https://pbs.twimg.com/media/Co7FsqrVYAABXIC.jpg

草津駅
https://pbs.twimg.com/media/CoV7gUWUIAExQ9F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Coh_9NpUkAArVBv.jpg

栗東駅
https://pbs.twimg.com/media/CoDWivfUEAMIvwp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cp5ezDpUsAAW34a.jpg

石山駅
https://pbs.twimg.com/media/Cow0UcZVUAABC8X.jpg

975 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:20:46.62 ID:kImc9669a.net
>>973
街中以下ですよ…
集落抜けたらポケモン出なくなるんで…

976 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:10.74 ID:k4tNyBrm0.net
>>971
糞情報はいらん失せろks
WWWWWWWWWW

977 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:48:41.23 ID:PKe8TI0Td.net
栗東駅ありだな!今なら大阪駅、扇町公園うろつくより効率いいかも

978 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:49:29.19 ID:C+/DRwHA0.net
>>971
本当はすごくかまって欲しいんだろ?
素直になれよ

979 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:12:54.20 ID:iHZ8kn7Zd.net
>>977
フシギダネいたな

980 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:52:34.85 ID:f8OiNj1k0.net
makasero

981 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:59:39.78 ID:f8OiNj1k0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471449536/

982 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:17:43.21 ID:OXBMk5dAp.net
>>981
乙です

今日は満月?で明るくて良いね

983 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:18:48.36 ID:nfMfUfQh0.net
たておつ

984 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:30:44.84 ID:FAEc43770.net
栗東駅はガチ!4つポケストの真ん中に座ったら全部に波紋が入るから湧き放題のアイテム取り放題

985 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:37:13.27 ID:SHk2YWgv0.net
>>981
立て乙、ワッチョイ付けてくれたおかげで業者や荒らしをブロックしやすくなるな

986 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:41:20.63 ID:f8OiNj1k0.net
>>974はトレーナー名出てるからテンプレに入れなかったよ

987 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:47:41.70 ID:mK/wZ4kwa.net
たておつ埋め埋め

何か大事なのまとめ忘れてると思ったら
琵琶湖博物館まわりの情報忘れてたや(テヘペロ

988 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:57:29.03 ID:OXBMk5dAp.net
膳所公園調査したけど報告は新スレのが良いかな?

989 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:15:15.43 ID:ZuXrF5mZ0.net
>>988
新スレでお願い

990 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:20:30.42 ID:ZuXrF5mZ0.net
埋めついでに雑談
コイキングやトサキントって、地図に載ってない幅50cm深さ10cm程度の用水路で沸いてて驚いた
どういう仕組みになってんだろ

991 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:23:55.95 ID:ZuXrF5mZ0.net
あ、もちろん、>>990
川幅2mくらいの近くの川まで最短距離で150mくらいある場所での話

992 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:35:50.84 ID:SHk2YWgv0.net
>>990
稀に道を表す黄色の枠線で、水路が隠れてることがあるからそれかな

広い田んぼとかって水辺ソースと草原ソース?(ポッポやコラッタ)のポケモン両方沸くけどどうなってんのかね

993 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:43:46.47 ID:ZuXrF5mZ0.net
>>992
田んぼは季節によって水をはったり水抜いたりするから両方の設定なんやろなあ
用水路といい結構しっかりしてるね
・・・と言いたいけど、琵琶湖の上にキャタピーやらコラッタやら出てくる時あるからなんともw

994 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:50:24.18 ID:OXBMk5dAp.net
陸地に打ち上げられてるコイキングかわいいw

995 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:04:25.69 ID:JOkcwvGk0.net
埋め

996 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:05:01.77 ID:JOkcwvGk0.net
埋め

997 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:05:26.62 ID:JOkcwvGk0.net
埋め

998 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:06:11.38 ID:JOkcwvGk0.net
埋め

999 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:06:40.79 ID:JOkcwvGk0.net
埋め

1000 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:07:26.34 ID:JOkcwvGk0.net
琵琶湖でもラプラスでろし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200