2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13

1 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:38:04.27 ID:7ehqDbMN0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-10

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470663821/

181 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:33:12.62 ID:/FYxH5dP0.net
>>178
わりとどこでもわくけど中央付近かな
わけわからんオブジェある周りとか

182 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:37:49.17 ID:aMXs9XPu0.net
>>180
右の奴バグってて笑った
一生この顔になればいいのに

ライフタウンもやられてんのね…

183 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:37:53.86 ID:JKqhDJ3R0.net
>>180
うちの近くも3箇所くらいそいつら占拠してるよ

184 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:49:36.35 ID:doL1ueBG0.net
課金ガチ勢でもレベル33あたりが限界じゃないかな?

185 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:49:47.81 ID:7+iE6KMf0.net
>>182
>>183
藤沢周辺狙われてるね
とりあえず通報しといた

186 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:51:29.37 ID:et1kwXKH0.net
厚木のぼうさいの丘公園行った人いる?
1時間も回らずにプリン7匹捕まえたからほぼプリンの巣で間違いないと思う

187 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:51:51.32 ID:Hmeilw9o0.net
P-GO SEARCH見てたら、海老名運動公園にガーディ3匹同時湧きしてた

188 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:52:51.39 ID:K2woi1kla.net
>>181
訳分からんオブジェじゃ伝わらんだろ
モンジャラのオブジェと呼べよ

189 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:52:52.53 ID:P+KEP5xda.net
岸根公園ようやくガーティ祭り
昼前には帰れそうだわ

190 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:03:26.15 ID:ZS7gVXJ60.net
>>116
あーなるほど、森戸川に繋がる川沿いね
俺も川沿い歩いてみます、ありがとう

191 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:07:35.11 ID:doL1ueBG0.net
ログイン出来なくなった…@横浜

192 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:07:49.00 ID:OW0QlW7ta.net
ハクリューは昨日コロナ南の小八幡川沿いのセブンのところにいたな

193 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:11:42.81 ID:R9vGI/GD0.net
岸根公園今見たらガーディ3匹写ってるな
カイリュー作ったし次はこっちかな

194 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:12:33.84 ID:mYpYH5Dj0.net
横浜とか横須賀とかミニリュウの湧くところ遠いなあ

厚木界隈の人ってどこで捕まえてる?
やっぱビナウォーク?

195 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:16:23.09 ID:95Sw4fiBd.net
たった今、はじめてカビゴン捕まえたー
南区相模台稲○整形付近

196 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:16:52.23 ID:3eiqbBRo0.net
>>187
名前出すなよ

197 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:17:01.93 ID:sLlFT1MO0.net
>>164
どんなポケモンですか?

198 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:17:53.02 ID:dwyh0bwT0.net
>>130
ジジババもスマホもったキモヲタが徘徊してたら怖いだろw

199 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:21:27.26 ID:wCuXuLat0.net
さっき家にいたらカビゴン出てきてこれでここ5日で
カビゴン4匹目。
意外と時間は短いけどあちこちいるのかなこいつは。

200 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:27:42.80 ID:yCPOJNYDa.net
iPhone版、アプデ来とるな

201 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:28:15.22 ID:7wHRsvG7d.net
暇だし江ノ島でも行くか

202 :189:2016/08/11(木) 11:28:33.21 ID:P+KEP5xda.net
岸根公園
ガーティ11
サンド1
ゼニガメ3
ブーマー1
ゴース2
モンジャラ2
ガーティ技厳選の為に粘りたかったけど図鑑埋まればいいや
人そこまで多くない
そんなに暑くない
今日おすすめ

203 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:33:09.14 ID:eqlr0SmTd.net
ビナウォークにリアルポケモン来てたで

204 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:34:32.74 ID:62q4HntN0.net
>>174
俺も発見。まとめて通報しました。
http://i.imgur.com/c76kvvu.png
http://i.imgur.com/OFUt3MU.png

205 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:39:41.15 ID:/FYxH5dP0.net
>>202
さりげなく懐かしの外国人選手が混ざってて笑った

206 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:43:00.72 ID:Qrah8M0ad.net
お台場と江ノ島どっちに行くか悩む・・・

207 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:43:02.54 ID:GHv+Gc+G0.net
大和の泉の森って過去に報告あった?
お散歩がてら行ってみようと思う

208 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:43:22.43 ID:JPbg+vOG0.net
>>174 >>180 >>204
うわぁこの辺お散歩コースだよ!

職場から観えるチーム赤の◯大山ジムもレベル35超えが何人も居て手強い。

藤沢市西部は湘南台駅前・円行公園・大庭城址公園辺りを行けばかなり捕まるよ。

あと戸塚区の俣野公園周辺もオススメ!

209 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:47:49.41 ID:/daFTO/1d.net
シャワーズゲット
http://i.imgur.com/dDxEvgn.jpg

http://i.imgur.com/SmhcN94.jpg

210 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:49:19.56 ID:ir7C3Xba0.net
みなとみらい行ったけど全然だな
江ノ島の半分もレア出ないな
江ノ島に比べたらみなとみらいはクソ

211 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:59:35.03 ID:P+KEP5xda.net
横浜公園に移動
誰だよハマスタでポッポ捕まえてるやつ
http://i.imgur.com/AgF4G2D.jpg

212 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:14:43.73 ID:MlXtoGTsp.net
大和ゆとりの森いるけど一時間半くらいでヒトカゲ8匹。
なかなかいい感じだか、子供が多い。
若奥様たちはあまり露出しないんだな。

213 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:14:45.51 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>211
猿が鳩を食べようと忍び寄ってるように見える

214 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:23:14.82 ID:jkaTNGmJp.net
江ノ島行くか都内行くか迷うわ
江ノ島はいいの出るけど狭いし歩くのしんどいからな

215 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:23:51.62 ID:hjSpbINRd.net
江ノ島行ってきた、ってか駐車場にいるけど
駐車場は全部満車だから注意(中はいると空きがかなりあるけど)
入り口でちょっとやったけどレアはいない、途中は人だらけでやるきなし
山頂と亀の神社でレア?三匹ゲット
ピンクのベロのやつはかなり格闘した
夏が終わったらまたくるけど人多すぎて歩けないのは疲れる
とにかく地方ナンバー多い

216 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:27:02.11 ID:5giSmy8px.net
>>202
打つぞブーマー ホームラン
Vを目指してそれ行けブーマー
ゴーゴーレッツゴーブーマー

217 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:28:49.53 ID:jkaTNGmJp.net
江ノ島は奥の方で定期的にレアが出るイメージだわ
こないだ行った時はカメールジュゴンとかその辺りで出てきたし
間に合わなかったけどウィンディもいた

218 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:34:24.31 ID:DTjtHhB/0.net
海老総ってガーディの巣じゃないか?

219 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:35:59.55 ID:Y19wBaCc0.net
イーブイたくさん出てくるところある?

220 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:40:12.38 ID:gNqa6ev8p.net
>>218
確かに行くといる
1時間で2、3匹って感じだけど

221 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:43:34.82 ID:07J10t/Up.net
>>207
大和住民なんで行ったらレポよろしくお願いします!

222 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:44:40.54 ID:GTMTh/g6a.net
江ノ島の一番奧の所がコダックの巣っぽい。
別にここに来なくても出るから要らないけど

223 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:45:18.91 ID:bjtHBUpT0.net
>>219
大庭城址公園

でもイーブイは割とどこでもいるよ

224 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:48:05.34 ID:3eiqbBRo0.net
>>212
日焼けするからな

225 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:50:31.43 ID:Z6Gdvs7d0.net
岸根公園カメックス出とるやんけ!
行ってればよかった…

226 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:58:10.29 ID:IA5YueBcd.net
岸根公園にかメックス中央広場

227 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:00:34.02 ID:6yVcdC1y0.net
日の出町の横浜にぎわい座付近にカビゴンさん居てるぞ後10分弱

228 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:04:14.24 ID:BziUwWRaa.net
おぉカビゴン
近い人は行くべしだな

229 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:05:37.01 ID:YcZFDAwZp.net
カビゴン電車や車で移動してると出てくる昨日は用田で会った
うちの近所にも来てくれればいいのに

230 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:09:13.90 ID:xxTSATi/0.net
>>160 >>174
通報してもBANはされないからね金使ってれば特に。
事務追放されるだけだよ、ちなみにどこのジムなのそれ?
レベ26になった記念に撃破してきちゃるわ
ラプラスとカボゴンにシャワーズ×2体ずるあればどーにかできると思うわ
1体だけ残して晒し者にしちゃるけんのうwww陥落された方がマシな500ポイント付近で残しとくよ




どーもならんかったらスマンな...

231 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:16:04.19 ID:y4o+B1UY0.net
今まで10km卵を5個孵化させたが、
ルージュラ、ルージュラ、サンド、スリープ、スリープって
嫌がらせですか
5kmの3つ入ってるし、10kmのはルージュラだけという仕打ちw

232 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:17:41.84 ID:gQxXb9Afp.net
江ノ島のラッキー目撃場所ってどのへん?
人多すぎて駅方面に出たら間に合わなそう。

233 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:19:15.83 ID:6l9jIdD7E.net
10キロは…イワーク、イーブイ、エレブーだったかな
イーブイはシャワーズにして個体調べたら15.13.15だったから卵産はやはり個体値高い?
業は水鉄砲と波動で若干残念

234 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:20:27.74 ID:YvcvSBhCd.net
10kmタマゴ2回孵化させてカイロスとイワークだったオレはどうすればいい

235 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:21:29.70 ID:IjF5xMDTa.net
>>221
家出たとたんにイシツブテとベトベターを捕獲して半ば満足してしまったが、行ってくるw

236 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:28:30.43 ID:Ojvj6wBh0.net
>>230
赤チームのレベル8ジムが全員30以上1位は40
綾瀬か藤沢かわからんがミネボウルから見える丸山大神宮ってとこ
自分はボウリングで疲れたから帰るけど頑張れ

237 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:32:14.90 ID:lcsM05hu0.net
橋本から淵野辺方面に向かう境川沿い 今日はミニリュウだらけだぞ

238 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:38:01.73 ID:xxTSATi/0.net
>>236
ガッテン承知の助 情報THX!15分で行くわ!!1時間でジム張り付さらし首の上の放置プレイしてくるわ

239 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:46:48.07 ID:ebM0E2u50.net
>>211
ポッポ重要でしょ

240 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:57:54.18 ID:oon1HR3Ra.net
藤子不二雄ミュージアム前の川沿い凄いな、約1kmの移動間だけでハクリュー、サイホーン、ピッピに他水ポケモン多数だ。
でさっきまでリザードの影出てた。
今、ダイエー向ヶ丘店で休憩中だけど、生田緑地行かずここらで探すのも良いかも

241 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:58:31.08 ID:449OnLe6r.net
>>239
ハマスタのグランドで捕まえたのだーれ?てことだろ?

242 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:59:12.68 ID:Oob7eSaia.net
>>241
もちろんラミレスに決まってんだろ

243 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:02:05.89 ID:xxTSATi/0.net
>>242
ヤスアキなんだよなぁ

244 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:03:35.33 ID:7wHRsvG7d.net
江ノ島プテラ2匹同時にわいたわ
一匹逃したけど

245 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:06:30.20 ID:uQcrLrUC0.net
>>243
そんなことやってるからボコられんねん

246 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:10:34.41 ID:LfDO+631a.net
今公園でジムのトレーニングしてるけど
酒呑みながらポケモンしてたら誰も近づかないから有利だなwwww

247 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:15:12.41 ID:5oK/Ga4R0.net
>>139
このサイト?アプリ?教えてください

248 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:15:37.93 ID:oSLTRNsH0.net
>>246
ツイッターで晒されないように気をつけろw

249 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:16:57.34 ID:LfDO+631a.net
>>248
盗撮アンド通報か
うん
センキューソゥまっちぃ

250 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:17:52.73 ID:Aq+rWgN0a.net
こどもの国にてカビゴン捕獲

251 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:18:46.87 ID:BziUwWRaa.net
>>246
いいな、おれもビール飲みながらやりたい

252 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:19:47.15 ID:ReDyNl830.net
相模原〜厚木〜海老名あたりでコイキング集めるならどこがいいですかね?

253 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:28:04.50 ID:WwY4qko70.net
>>194
一番街付近のポケソースうろつくくらいかな
あと中町公園っていう狭い公園にスリープがよく湧く

254 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:29:28.57 ID:WwY4qko70.net
>>252
ビナウォーク

255 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:31:19.35 ID:IcrSexrc0.net
根岸駅前にオムスターの影あったけどみつからんかった

256 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:34:02.98 ID:hFoAsG2i0.net
>>252
町田のヨドバシ横の境川。
俺はもうギャラドス2体作ってもうすぐ3体目だわ。

257 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:34:09.27 ID:IcrSexrc0.net
江ノ島奥の方良い

258 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:34:44.65 ID:a+BogjU1p.net
鶴見川鶴見駅側の岸
芦穂橋〜潮鶴橋〜潮見橋(国道駅)間を一往復した釣果
ミニリュウ×7
ヤドン×3、サイホーン×1、コダック×9、コイキング×23
思ったよりミニリュウ出てうれしい
潮風が爽やかでした

一度見てみたかった首都圏の秘境駅「国道」
http://i.imgur.com/aFc4vLY.jpg

259 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:35:40.22 ID:4wfaI1vJd.net
ゆとりの森向かう途中引地台でガラガラゲット
カラカラ期待で寄ったが得した気分

260 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:37:20.32 ID:IcrSexrc0.net
根岸森林公園ってなんか出る?

261 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:41:27.17 ID:BziUwWRaa.net
>>258
国道駅やん懐かしい
ここだけ昭和だなw
確か焼鳥の激安店があったはず

262 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:48:11.24 ID:L1wpluetD.net
>>170
Androidだとスクショなしで出来るアプリが二つはある

263 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:50:15.32 ID:a+BogjU1p.net
>>261
焼き鳥屋さん今日から夏休みだた

264 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:52:26.03 ID:L1wpluetD.net
>>194
横浜駅近くの河にミニリュウわくよ

265 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:53:51.26 ID:BziUwWRaa.net
>>263
まじか、お盆だからね
ここの場所のそば、生麦にマグロの安くて
有名な店もあったはず

266 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:55:48.30 ID:L1wpluetD.net
>>187
これはテンプレ追加か>>2

267 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:55:57.02 ID:Qz3wmTCN0.net
横浜のポケモンスポット独断と偏見レビューその1。
行ったことあるとこだけ。

新横浜駅周辺
ロケーション:JR新横浜駅、市営地下鉄新横浜駅徒歩圏
駐車場:多い(料金高め)
食事:チェーン店系など多数あり
休憩スポット:カフェなど多数あり
ポケスポット:それなりにあるが密度が低い
ジム:4,5か所程度
レアポケモン:あまりいない
総評
横浜の陸の玄関口。駅前と環2を挟んだオフィス街にポケスポットが多数あり。
ただし、ポケスポットが隣接してある場所は、駅前のマック前(2個)だけで、
それ以外のポケスポットは非常に密度が薄く、かなり歩き回る必要がある。
オフィス街は人通りがそれほど多くなく、また少しあるくと川沿いの道があり、
カフェ等も多くあるためお散歩派にはおすすめ。
夜は街の性格上人がいなくなるので、一人や女性だけでの行動はあまりおすすめしない。
出てるくるポケモンは一般的なものでたまに御三家を見る程度なので、純粋にポケモンを
集めるなら隣の岸根公園のほうがおすすめ。

268 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:57:29.39 ID:Qz3wmTCN0.net
横浜のポケモンスポット独断と偏見レビューその2。

横浜駅西口周辺
ロケーション:JR横浜駅など多数あり
駐車場:多い(料金高い)
食事:様々多数あり
休憩スポット:カフェなど多いが人も多い
ポケスポット:多い
ジム:4,5か所程度
レアポケモン:ハマボール前の川沿いでミニリュウ
横浜市最大の駅。ポケスポットの数も多い。五番街のマック前などポケスポットが隣接する場所も何か所かありルアーの設置のしがいがある。
人通りが多く、道幅もそれほど広くないため歩きながらのポケモン散策は通行人の邪魔にならないよう注意が必要。
カフェなどは多いが、人も多いため休日は席の空きがない状況なので落ち着いて休憩する場所は少ないかも。
夜は深夜遅くまで人通りが多いため、思いのほか治安は悪くない。(そもそも五番街周辺は子供だけはおすすめしない)
出てくるポケモンはレアはそれほど多くなくハマボール周辺にミニリュウがいる程度か?

269 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:57:40.93 ID:L1wpluetD.net
今は岸根公園がアトゥイ!!

270 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:58:18.20 ID:x7t7y4f8a.net
江ノ島着いて10分でシェルダー、ピカチュウと会えたけど
どっちもエラー吐いて消えたった

271 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:58:52.06 ID:Qz3wmTCN0.net
横浜のポケモンスポット独断と偏見レビューその3。

岸根公園
ロケーション:市営地下鉄岸根公園駅徒歩0分
駐車場:公園に少々、周辺パーキングが少々
食事:駅前にファミレスとコンビニ
休憩スポット:公園にあり
ポケスポット:それなり
ジム:2,3か所程度
レアポケモン:ガーディの巣(2016/8/11時点)
神奈川区にあるファミリー向けの中規模公園。関東で少ないガーディの巣があることで有名(2016/8/11時点)
隣接しているポケスポットは二か所。それ以外のポケスポットは公園内点在しているため、全部回るとそれなりに歩く。
昼間は近隣住民の憩いの場で、ファミリーも多いためポケモン散策をするときは迷惑な行動は控えましょう。
休憩用のチェアーなどはそれほど多くないため、レジャーシートやベンチ、小さいテントなどを持っていくといいかも。
食事をする場所も少ないため、コンビニでお弁当などを買って公園で食べるとレジャー気分でよいかも(ごみは持ち帰りましょう)
夜は街頭も少なく人通りも多くないため、一人や女性だけなどはおすすめしない。

272 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:00:03.77 ID:Qz3wmTCN0.net
横浜のポケモンスポット独断と偏見レビューその4.

みなとみらい
ロケーション:JR桜木町、みなとみらい駅など
駐車場:多いが高い
食事:非常に多い
休憩スポット:多い
ポケスポット:多い
ジム:数か所程度
レアポケモン:あんまりいない?
横浜が誇る都市型観光地兼オフィス街。ポケスポットの数も多く、隣接しているポケスポットも多い(日本丸周辺など)
食事や休憩のスポット多いため、歩きながら観光してポケモン散策がおすすめ。道は整備されて広いが人通りが多いため周りに
注意が必要。
ポケモン自体は、レアポケモンはそれほどいないという話(赤レンガ周辺が巣?)
夜も人通りが多いため、それなりに遅くまでポケモン散策はできるかも(22時くらいまで?)
最近LEDに換装された観覧車のライトアップは一見の価値あり。

273 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:00:59.40 ID:BziUwWRaa.net
コスモワールドの
花火みたいにフラッシュする観覧車は綺麗だったな

274 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:01:25.85 ID:Qz3wmTCN0.net
長文&連投失礼しました。

明日は情報の少ないセンター北とかセンター南とか行ってみようかと

275 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:10:19.24 ID:d5as8GdJ0.net
海老総を通り抜けながらビナうぉー行くか

276 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:16:41.26 ID:xxTSATi/0.net
>>246
あれ?ひょっとして独り言で騒いでるひとですか?

277 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:22:30.36 ID:e5WQa9Tza.net
只今、みなとみらいのアンパンマンミュージーアムでピカチュウゲット
周りも皆、ゲット中

278 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:24:28.24 ID:Oob7eSaia.net
>>271
隣接するポケスポは3カ所だけどね
園内じゃなくて駐車場から公園外側を下ると重なってる

279 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:25:54.50 ID:LUZSH9nxa.net
>>267
新横浜も、横浜アリーナ近辺や、日産スタジアム近辺はどうなんだろう?
特に運動公園あたりはポケストも複数あるし何かの巣じゃないか気になってるんだけど…

280 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:31:44.17 ID:oSLTRNsH0.net
海老名運動公園は確かにガーディ湧くけど見てたら30分に1体って感じ
http://i.imgur.com/CGsqAiK.jpg

281 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:36:36.06 ID:D+9IQSE10.net
>>274
おつです。ぜひ、都筑中央公園と阪急デパートの報告お願いします。

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200