2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13

352 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:15:10.98 ID:nMBmhCizr.net
小田原駅近くの北条氏政氏邦墓近くでカイリュー出たけど逃げられた。
CP???だったけど、強いのか?

353 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:16:22.12 ID:BziUwWRaa.net
横浜公園はよくマンキーでるよ

354 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:18:08.63 ID:L1wpluetD.net
>>311
はかいこうせん

355 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:28:37.49 ID:z7wQJ4vKa.net
>>353
ありがとうございます
マンキー持ってないので楽しみにします

>>352
???は手持ちの全ポケモンの中の最高CPより野生のCPの方が高い時に出るらしいですよ

356 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:37:37.08 ID:7IuK/s7Ed.net
今日も江ノ島はたいてい出た
かいつまんで書き込むとポリゴン、プテラ、ウインディ、スリーパー、ルージュラ、エレブー、サンドマン等

357 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:37:51.94 ID:g62t2jVd0.net
江ノ島チラホラレアが出てくるな
体感サムエルコッキング周辺の方が入り口より沸いてた気がする
入り口はビリリダマコイルが沸きすぎ

358 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:38:59.06 ID:6pX8XSFGa.net
>>356
いきなり現れる砂男

359 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:41:18.11 ID:JKqhDJ3R0.net
なんか隠れてる
レア?

http://imgur.com/sjYxZOx

360 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:41:25.35 ID:8WVfraFa0.net
とりあえず全ポケモンを残したいと思わない?
ゼニガメ→カメール→カメックス
野生カメックスはいらないけど、野生カメールは欲しい
卵産ゼニガメをカメールに進化、更にカメックスに進化させたらカメールが居なくなるからね
弱くても野生カメールは大歓迎

361 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:42:48.83 ID:8WVfraFa0.net
>>58氏はどうなったかな

362 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:42:49.99 ID:gQxXb9Afp.net
俺も江ノ島いたけどプテラなんて湧いてたのか

363 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:43:17.21 ID:ir7C3Xba0.net
江ノ島のお店は喜んでるよ
特に入り口あたりのお店は
またマスコミのテキトー報道

364 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:47:43.53 ID:7IuK/s7Ed.net
江ノ島は島の向こう側の岩屋に降りる手前にある神社の竜宮ポケストップらへんからレアが定期的にダブルでわく
プテラプテラとかイワークイワークとかラプラスラプラスとか
体力効率だけ求めるんなら入口に長時間いても大抵集まる

365 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:48:28.81 ID:I10rxvhtd.net
>>327
>>314のを捕獲しているなら同じ個体なんだが
違うのはTLによるCPの差だけ

366 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:59:34.12 ID:3Q3vCnV1a.net
>>351
今ハマスタ行ってきたけど1時間でマンキー3〜4匹であとポッポがモジュール入れてだけどかなり湧いたよ
進化後はスターミーだけだった

367 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:02:02.96 ID:LaefgVKua.net
昼間ハマスタにニョロボンじゃなくてなんだっけ最終形。ニョロモの…。
お馴染みの心の像付近に沸いてたでしょ

368 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:03:24.32 ID:kv9+VjBF0.net
今日は涼しかったから岸根公園行ってきた
基本適当に外周歩いて、みんなが足止めたらそこに行く作戦でガーディ10匹近く集めたわ

369 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:06:05.62 ID:xxTSATi/0.net
>>338
ちゃんといるおwww表示されないことがあんでしょ?w
ちょっとコツがいるんだよね、そこら近辺に着いたらいったんポケモンメニューで
アイテムとか図鑑とか開いてみそ。

戻ると隠れてるインジケーターも表示されてるからw

370 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:11:38.83 ID:nMBmhCizr.net
>>355
ありがと
てことは1600以上あったのか
残念

371 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:14:09.75 ID:6pX8XSFGa.net
初めてCP2000超えができたうれしい

372 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:16:58.58 ID:I10rxvhtd.net
マジかよ横浜にカビゴンとシャワーズが隣合わせで同時湧きしてる
現在東急にて帰宅中で現在地菊名横浜間
頼む飛ばしてくれ

373 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:18:22.52 ID:5pQW9zi50.net
朝、ハマスタ行ってきた
ポニータ捕獲できてよかったよ

374 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:18:35.10 ID:I10rxvhtd.net
シャワーズは後2分だから無理だわ
カビゴンは超ダッシュすれば間に合うかも

375 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:18:56.27 ID:yGBjeYxEa.net
>>367
それニョロボン

376 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:19:14.51 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>340
早朝ならジジババの死霊の盆踊りも見れるしオススメ。

377 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:20:28.51 ID:fPs+BTSd0.net
ああああ十分じゃ無理

378 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:21:14.50 ID:/5BrV89Q0.net
>>359
オムナイト

379 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:21:21.33 ID:dFot7Kvsa.net
イーブイ腐るほど手に入るのにシャワーズ湧いて嬉しい?
何回かスルーしてるけど

380 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:21:33.61 ID:CwdN++CJa.net
ハマスタ周りの情報ありがとうございました
明日行くので楽しみにしてます

381 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:21:53.43 ID:I10rxvhtd.net
何気に平沼橋にもシャワーズ湧いてる

382 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:22:51.77 ID:JeLqixBNr.net
江ノ島行ってきたけど、岩屋辺りは日陰無くて少なく通過
コッキング苑辺りと入口で粘ったけど、ポニータとガーディが定期湧きしたくらい
御三家進化とかラプラス期待したのに、影すら見なかったわ

383 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:23:10.51 ID:I10rxvhtd.net
横浜到着

384 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:23:14.29 ID:fPs+BTSd0.net
お祭りなんて冷静考えたらあかんで!祭じゃああああ

385 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:26:22.76 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>383
見たけど、@4分であそこまで行くのはダッシュじゃないとキツそうだね。
ついた頃には汗だくだろうし、そのまま吉村家コースかな。

386 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:27:11.32 ID:TyJXi1gfa.net
ハンズあったとこにカビゴンおる

387 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:28:46.98 ID:V+B2lIlgd.net
PGOサーチ神奈川県の一部横浜とか江ノ島の対応きたか
これでやっとつかいやすくなるわ

388 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:28:51.53 ID:zy/DKDLI0.net
根岸森林公園はトサキントが馬の博物館周辺でやたら出たよ、30分くらいで5匹。
公園内は全然。
公園正面入り口から馬の博物館あたりしかでない。

389 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:31:16.76 ID:I10rxvhtd.net
>>385
獲れた
でもCP680の飴要因かな

390 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:33:40.21 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>389
根性見せたねw
なんにせよおめでとう!
汗かいただろうから、そのまま吉村家で過剰塩分摂取だ!w

391 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:34:46.33 ID:6mzkU1KX0.net
登戸周辺にカビゴン頼む

392 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:34:46.44 ID:uzJtAATca.net
地図屋の地図、久々に開いたら飯屋だらけでぐちゃぐちゃになってる……

393 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:35:10.69 ID:BziUwWRaa.net
野菜畑も摂取だ!

394 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:36:25.59 ID:uzJtAATca.net
と思ったけど江ノ島近辺だけだったか

395 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:37:38.85 ID:KiMa01wIp.net
町田って結構ルアー投げられてるけどなんもいなくね??
…東京だからスレ違いかw

396 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:38:32.58 ID:Li1G+5WY0.net
>>392
重なって見えるだけで拡大すれば使える

397 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:38:37.94 ID:JEzeHQ7wp.net
今日、ヒトカゲの巣の小山内裏公園行ってきたわ
PGO対応してるので一時間に7,8匹捕まえられて三時間ぐらいで飴百個集まって良かった
自転車使えばもっと効率良く集められると思う
後はイーブイが意外にいたかな

最寄り駅は多摩境ね
相模原市民は近いのでお勧め

398 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:42:02.95 ID:I10rxvhtd.net
>>390
サンキュー
でもサブ3ランナーの俺に1q4分は流しペースなのだ

399 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:42:24.07 ID:GldrfYwea.net
>>382
江ノ島はてっぺんあたりの店に入るとルアー数箇所焚いてるやつの圏内に入って楽に取れるぞ
見晴らしとかその辺の店

400 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:44:08.94 ID:UKlL/kNk0.net
>>391
以前川崎スレに多摩警察署前で発見報告あったよ

401 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:44:16.17 ID:pu7V2cs2d.net
芦ノ湖とかなんかでないの?レアなやつ

402 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:44:22.41 ID:JAqNG7kWp.net
>>382
その辺でゴローニャ捕まえたぞ
ストーンエッジ強い

403 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:45:46.04 ID:PTKEkE0N0.net
やっと今日ポケモン100種類集めたわ
残るは殆どが進化後ポケモンかレアポケモンだから
ただやみくもに徘徊してもなかなか増えないだろうなぁ

404 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:49:56.71 ID:dFot7Kvsa.net
>>403
東京行けば巣沢山あるから進化後は東京行って集めるのがいいよ

405 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:52:04.38 ID:zy/DKDLI0.net
根岸森林公園からついでに本牧市民公園行ったけど、前に書かれていた通りサイはプール周辺でよく出た。
人少ないし、サイクリングロードあるからチャリで卵孵化にはいいけど。
両公園とも少し寂しい感じ

406 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:01:37.65 ID:GUkz5/SXa.net
>>340
岸根公園は暗いからお勧めしない

407 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:08:16.58 ID:BziUwWRaa.net
根岸の方は
良いのほとんど出ないね

408 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:08:27.61 ID:5cVF2xQXa.net
江ノ島にカイリュウ出てるね

409 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:10:23.49 ID:62q4HntN0.net
善行駅近くの鰻屋のうな善に行って、待ってる間やってたんだけどズバットばっかり出ててきたよ。

410 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:11:36.48 ID:BziUwWRaa.net
江ノ島リザードンしか見当たらんが

411 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:12:10.38 ID:GldrfYwea.net
>>408
リザードン…

412 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:12:43.50 ID:BziUwWRaa.net
リザードンいいな!
カイリューより出ない気がする

413 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:13:32.09 ID:5L7XQa0/d.net
横浜5番街マックの前でベトベター

414 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:23:10.21 ID:f/Tv9F/Ga.net
江ノ島リザードン頂きました
http://i.imgur.com/ExeJy1e.jpg

415 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:23:31.23 ID:BziUwWRaa.net
>>414
データ見たい

416 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:28:57.11 ID:SYL32+cUd.net
今さらだけど、蒔田公園がイワークの巣ぽいね

417 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:31:12.54 ID:f/Tv9F/Ga.net
>>415
すまんヒトカゲとミニリュウに囲まれて戦ってた
糞個体値だけどリザードンと戦えたのが嬉しいわ
ttp://i.imgur.com/ZqC7y9Z.jpg

418 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:33:20.85 ID:BziUwWRaa.net
>>417
すげー羨ましい…
ヒトカゲすらほとんど出ないから

419 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:33:54.48 ID:BziUwWRaa.net
>>417
おめでとう
かっこいいなリザードン

420 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:34:03.87 ID:2iMfGyOC0.net
これで糞なんか、、

421 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:36:55.17 ID:+opaozBl0.net
リザードンに限っては個体値どうでもいいわ

422 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:37:01.99 ID:BziUwWRaa.net
>>420
俺からしたら技もあたりだと思うが…

423 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:37:43.46 ID:2iMfGyOC0.net
>>422
ほんとにね

424 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:41:19.00 ID:f12iMwSg0.net
星の砂貯金できてるのが凄いわ
すぐなくなっちまう

425 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:44:16.77 ID:5oK/Ga4R0.net
>>364
明日二回目の江ノ島です
店側じゃなく海方面のポケストップですか?

426 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:52:46.22 ID:qwr6oE7Xd.net
岸根公園。
いま到着から1時間で10匹。
不忍池ミニリュウと違って15分で湧くことが多いから楽。
道もショートカットしやすい。
ただ街灯が少なくて暗いのと、サンダルで来たから足が痒い、、、

427 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:53:10.66 ID:6mzkU1KX0.net
>>425
レアは頂上から奥の方が出る

428 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:53:14.94 ID:BziUwWRaa.net
岸根公園ミニリュウ多いの?
いいな

429 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:55:28.37 ID:+Ko6N93g0.net
>>417
かっこいい

430 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:59:06.73 ID:qwr6oE7Xd.net
>>428
ごめん。書き方が悪かった。
岸根公園で捕まえてるのはガーディ。
ハクリューが一匹でた程度。
ミニリュウは鶴見川で取れるよ

431 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:59:47.68 ID:mAC/kRWSp.net
岸根公園から帰宅中
ほんとに1時間ちょっとでガーディ10匹集まったよ
ミニリュウはたまたま帰り際1匹出たくらい

432 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:00:21.95 ID:TxftyzXzp.net
もう知られてるだろうけどヴェルニー公園じゃなくてダイエーのヴェルニー公園に通じる出口?(軍艦ツアーが出る所)巣ほどじゃないけど結構な頻度でミニリュウ出る
他にこの辺で見たレアはニャースとかゴースかな

433 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:01:20.32 ID:BziUwWRaa.net
>>430
あそこはガーディの巣みたいだもんね
情報ありがとう

434 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:02:35.08 ID:Tv0AtrUnd.net
岸根公園17時から20時半まで終了

戦果はおよそ
ガーディ40
ビードル15,ポッポ10,キャタピー5
タマタマ3,ニドランメス5,ミニリュウ1
ストライク2,ゼニガメ2,フシギダネ1

ガーディは17時から18時ごろが1番でてた
ルアーは森林扱いなのかビードル率高い
公園内は半分が平地で半分が高低さがあるため
多少疲れる夜は暗め

たぶん首都圏ではガーディが1番とれると思う

435 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:02:41.98 ID:7IuK/s7Ed.net
>>425
http://i.imgur.com/fpA8fyS.png
ここ
移動時間もかかるし島入口に張り付いてても色々とれるよ

436 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:06:29.22 ID:qwr6oE7Xd.net
岸根公園。
人が少なくなってきた。
10分くらいガーディ出てこない。
もう寝たのかな?

437 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:07:09.29 ID:BziUwWRaa.net
寝たのかなとかかわいい

438 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:12:12.43 ID:nEc00rfY0.net
さっき岸根公園チラ見したけど8時とかは涼しいしお客さん多いのかな

あと、ガーディのついでに不思議だねも結構とれるかもと思います
(こちらはおまけみたいなもんですが1時間に3体くらいは沸いてるんじゃないですか?)

439 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:12:51.46 ID:qNh9vH0ca.net
横須賀は今期は三笠公園がスリープの巣になってるのが長所かね
スリーパー捕まえるか、進化が終われば用無しだけど

あとはうみかぜ公園のスポーツ広場でピカチューが定期湧きしてるからそれを拾って、海なので水系は一通りでるし、八景島同様にビリリとコイルがよく湧く

440 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:13:43.47 ID:Klut1Gfp0.net
>>430
鶴見川のどのへんですか?

441 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:15:00.09 ID:k7kUXUcZa.net
P-GOサーチってもう手に入らないのか…?
存在を今知ったんだが…

442 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:16:44.03 ID:xxTSATi/0.net
>>436
おまえいいやつだな

443 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:22:21.30 ID:5oK/Ga4R0.net
>>435
ありがとうございます!
明日9時から12時くらいまで滞在予定なので成果を報告します。
ポリゴン、カビゴンが欲しいので頑張ります

444 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:23:15.02 ID:xxTSATi/0.net
>>441
是々非々は問わないし良い悪いも言わないけど、結局レーダーも公式にはNGなんだから位置偽装やbot、チート改ざんやってるのと変わらないんだけどね
そこを理解してない人多そうだ。ちなみに手に入る入らないの問題じゃいから安心していい。少しは考えようね

445 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:24:28.48 ID:GTMTh/g6a.net
昨日の深夜江ノ島でシャワーズ捕まえた人他にいない?
W95%理想技だったんだけど他の人もそうなのかな

446 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:25:15.44 ID:+opaozBl0.net
ただのチートツールなのに探すのが辛いからとかいう理由で正当化する奴が多すぎて困る

447 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:26:24.94 ID:fbd5Tx+F0.net
>>417
いーなー

448 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:26:58.82 ID:2iMfGyOC0.net
明日は何も出ない三ツ池行ってくる

449 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:27:22.70 ID:omGtwMRu0.net
>>444
お、おう

450 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:29:15.04 ID:nEc00rfY0.net
>>445
CPとかも同じだと思ってたんだけど

今日岸根公園で奇跡的に捕まえたカメックスは、ほかの人の報告のものとCPが違ってたから違うのかも

451 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:30:48.24 ID:a+BogjU1p.net
>>440
今日鶴見川行ってきた(>>258)
巣ってほどじゃないけど、潮鶴橋たもとにストップが集中してて鶴見駅からも近いから
そこ中心に川沿いの遊歩道を歩けばいいと思う
潮鶴橋からほんのちょっと上流に歩いた、川側に白い柵
陸側にすごく狭い駐車場があるとこは、行きも帰りもミニリュウいたよ

452 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:31:42.55 ID:P+KEP5xda.net
>>444
>>446
個体値個体値言ってるやつはどうなんだ?
あれだって隠しステだし分析はツールじゃん

453 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:33:23.53 ID:omGtwMRu0.net
>>441
自己解決しました
アプリだけかと思ったらサイトもあったのね

454 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:34:29.52 ID:qwr6oE7Xd.net
>>440
鶴見川は>>451のとこだよ。
家からすごく近いから通ってたらカイリューが出来たよ

455 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:34:38.49 ID:IHLNfEa40.net
江ノ島良いねコレ!
何がいいって健康にいい。もう若くないって事を容赦なく突き付けてくれるね!

稚児ヶ淵でサイホーン捕まえて、P-GOチェックしたら島入口近辺でニドラン♂2匹15分…
かなりキッツイ選択を何度も迫られる。

456 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:34:50.93 ID:+opaozBl0.net
>>452
え?スクショ撮って個体値チェッカー使ってるけど
そいつらも仲良く消えてほしいわ

457 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:35:16.72 ID:2iMfGyOC0.net
自転車、バスも俺からすればチーターだ

458 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:37:51.75 ID:2iMfGyOC0.net
>>399
ルアーで次々湧いてきたけど、せいぜいニャースとかレアとは言えないのばかりで
連れが飽きてきて、あんまり長居出来なかったんだよね
我慢が足りなかったか…

地元のみなとみらいも種類増えてきたっぽいし、コツコツやるわ
それにしてもリザードン羨ましい

459 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:40:40.66 ID:omGtwMRu0.net
江ノ島はポケモン自体はたくさんいるけどレアはそんなに頻繁にはでないイメージある
それでも種類が豊富だしいいよな

460 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:42:40.32 ID:QeHl7mQE0.net
岸根公園
16時〜19時近くまで戦果としてはガーディ32(発見数35)
その他レアとしては
ゴース、モンジャラ、ストライク、ブーバー、オムナイト、フジギダネ、ゼニガメ
ガーディは公園内では常に2匹以上はいると思われる(確定じゃない)
たまたま偏っただけか発生場所がジムがある中学校方面に側に多く発生した
注意として夜になると外灯少ないため木の根などに躓く恐れがかなり高いので注意
出来れば明かりを持って行った方がいい
ポケストも少なくないが多くも無くガーディが出現する場所からは遠い場合が多いので移動が大変なため
ボールは多めに確保してから行った方がいい
TL21でSPボール100持ってガーディ32捕獲その他レアで40個ほどになっていたので
あと個体値は噂の通りか巣のため平均的にかなり低かった

461 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:43:12.78 ID:Vy1nHFsl0.net
>>443
三時間なら入口いた方がいいかも
ちなみに今日入口でポリゴン湧いたよ

462 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:43:44.27 ID:a+BogjU1p.net
>>455
ニドランは初回シャッフル時以降、普通の街中の雑魚ポイントでもけっこう湧かない?

463 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:44:35.75 ID:xQ/bW4bld.net
>>455
セレブは渡し船つこうんやで
負け組にはわからんやろうけど

464 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:46:57.41 ID:Vy1nHFsl0.net
そもそも15分で戻れないし

465 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:47:16.45 ID:7YiZnkSc0.net
鶴見川は今日ミニリュウ7体だった
いつもは3〜4くらいだから今日は多い方だったかな
あとエレブーがいたのが驚き

466 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:48:14.93 ID:IHLNfEa40.net
>>455
あぁ、そういうのもあるんだね…
あの船の何処がセレブっぽいのかは置いておくが。
海上の発見報告はこれが原因か。

467 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:50:28.47 ID:qwr6oE7Xd.net
岸根公園。
ガーディネタと思ったら5匹同時の逆襲を仕掛けてきた、足痛い

468 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:51:33.57 ID:IHLNfEa40.net
>>464
まぁね、稚児ヶ淵から徒歩で15分となると中津宮付近の見晴らし台が限界だわ。
今だと人も多いしもっとキツイかも。

469 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:52:49.81 ID:a/k252sL0.net
外出だるしい 部屋からポケストップ届かないし
お香使ったら まさかの ガビゴン
レーダーで何度も逃してたから、縁がないのかなと思ってたよ

470 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:56:43.91 ID:iYxSiGaQa.net
大和のゆとりの森(ヒトカゲの巣)の結果
ヒトカゲ13
ゼニガメ3
カメール1
フシギダネ1
スターミー1
ニャース1
イーブイ3
その他ポッポ、ラッタ、マダツボミ、ウツドン、ニドラン、モンジャラ、カイロス、ズバット、カイロス
こんな感じでしたお(^ω^)
滞在時間2時間ぐらい
ヒトカゲはアスレチックのほうに出没することが多いです。二回くらい逃げられました。
カモネギ、カビゴンは影はありましたが捕まえられませんでした
夜でも思ったより人多いです
注意点
・駅から遠い
・バスの終電が早い
・夜は割と暗い(人は多いけど)

471 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:59:17.77 ID:Li1G+5WY0.net
>>445
3人で一緒に行って赤レンガで捕まえたシャワーズはTL19同士はCP711一緒技一緒の奴だった
1人はTL17でCP200いくつの技違う奴
個体値は聞いてないから分からんけど推測としてはTLが同じなら同じ値になるのかもしれん

472 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:01:29.23 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>460
あそこは神奈川が誇るガーディの巣だね。

俺は車に折りたたみ自転車積んでるから、あそこでは機動的に動けた。
早朝はジジババの盆踊りになってるので、道の端の方走ってしないように移動してたけど、
誰かが書いてたけど1時間10匹は誇張ではない。

473 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:07:11.72 ID:f/Tv9F/Ga.net
帰宅
江ノ島はポニータが想像以上にポロポロ湧いてた
御三家はゼニガメ>フシギダネ>>>ヒトカゲくらいの割合でどこかしらで湧いてた感じ
ピカチュウは5時間で7匹獲れた
あとジム戦で敗れたニャースが倒れてた
http://i.imgur.com/tGZLRk1.jpg

474 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:07:19.34 ID:nMCHZBB30.net
赤レンガ倉庫でピカチュウ大量発生のスプラッシュ受けながらポケモン捕まえてきた
ジムがひたすら潰し合いしてて面白かった

13:50〜16:00
ヒトカゲ
ロコン
マンキー
パウワウ
ニョロモ
ニャース
ケーシィ
ビリリダマ
アズマオウ
イーブイ2
コダック2
レアコイル2
ピッピ2
メノクラゲ3
コイキング7

475 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:07:27.85 ID:q9BncqgV0.net
ぼっち女だけど総合公園でも行ってこようかな。メノクラゲから変わったのかな?

476 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:11:45.25 ID:HbsVmvQYr.net
>>426
岸根公園この時間でも思った以上に人がいてビックリした

477 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:12:01.73 ID:HbsVmvQYr.net
安価無視して

478 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:13:03.29 ID:DyfR6Uzp0.net
岸根公園はカモネギも湧いたね

479 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:13:15.97 ID:PIcZKZCtd.net
https://youtu.be/ipsFlUQ2FtE

480 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:14:31.80 ID:Klut1Gfp0.net
>>454
ご丁寧にありがとうございます
今度楽しみにして行きます!

481 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:14:55.15 ID:hSaIai0Pa.net
辻堂駅でイーブイ祭りが開催されてた
http://i.imgur.com/TZFWKLT.jpg

482 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:16:26.57 ID:j+3dVuWla.net
くそ、南万騎が原駅にカビゴンとか
走っても5分!
間に合わねぇ!

483 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:17:12.48 ID:l++U/beU0.net
江の島逝きたいけどおっさん一人じゃ通報されそうで怖い(´・ω・`)

484 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:17:33.66 ID:r92s0GHGa.net
江ノ島は首輪つけたおでぶ猫も
たまにでてくる
懐っこくてかわいいぞ

485 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:17:45.50 ID:bjtHBUpT0.net
>>482
まじかよ…
くそ近いけど間に合わない…

486 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:20:29.89 ID:uc6+JiVup.net
>>475
相変わらずメノクラゲ
女ぼっちはあんまおすすめできないよ、人もいない訳ではないが
昨日の夜中にモンボ補給の為にぐるぐるしてたけど、ランニングコースあたりにひったくりっぽい挙動
(避けたら避けた方向に向かってくる)年寄りのチャリンカーに2人くらいあったから
公園の管理人のおっちゃんも、暗くなるとひったくりに気をつけるようによく言ってるし

487 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:20:44.22 ID:r92s0GHGa.net
臨港パークの方で
ハクリュー出てる

488 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:22:07.69 ID:Vy1nHFsl0.net
>>483
おっさんひとり率高いぞ

489 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:23:36.36 ID:j+3dVuWla.net
>>485
気付いた時には後3分だった
悔しいわー

490 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:25:25.13 ID:12WJBlZaa.net
江ノ島の橋渡りきるまでがぼっちだと辛い、橋超えると仲間がいっぱいいる
あと岩場の方もぼっちだと辛い

491 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:25:37.37 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>483
一緒に行ってあげたいが、おっさん2人になるから更に通報されそうだからスマンな・・・w

492 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:26:23.61 ID:+Ko6N93g0.net
>>473
かわいい

493 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:27:55.21 ID:5pQW9zi50.net
今週に入ってからぼっち女率が飛躍的に高まってる

494 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:32:42.96 ID:l++U/beU0.net
みんなありがとね(´・ω・`)姪っ子に頼んでみるよ(´・ω・`)

495 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:33:46.89 ID:v/JR33N80.net
>>494
おまわりさんこの人です

明日岸根公園行ってみるかな
10キロ離れてるけど徒歩で

496 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:34:05.21 ID:bjtHBUpT0.net
>>489
カビゴン、ゆとりの森にもいたが取れなかった…
欲しす

497 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:34:36.51 ID:hSaIai0Pa.net
江ノ島は他人気にする余裕ない
橋はぼっちには本当に地獄だけど

498 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:34:55.35 ID:mlj1CW7+d.net
>>444
レーダー利用と位置偽装やデータ改竄は全然違うと思うが

499 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:35:07.70 ID:qwr6oE7Xd.net
岸根公園。
いま3時間で24匹。
一回人も減ったけどまた増えてきてルアーが沢山使われてる。

鶴見川のスポットは帰ったら詳しく上げます

500 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:36:44.45 ID:Gs+Yr3/E0.net
>>494
尚更通報…w

501 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:36:58.62 ID:Mig1Z8No0.net
江ノ島でエビワラー

502 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:39:05.01 ID:3Btn2R11a.net
>>242-243
ベイスターズ話に乗り遅れた…

>>460
ガーディいいなあ
炎タイプ全く遭遇しない…ロコンもポニータも

503 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:40:09.21 ID:UYCzCVvc0.net
みなとみらいのなんたらかんたらタワーにポケモンショップ的な店があったような気がするけど
そこは別に何も無いのかな

504 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:41:44.70 ID:JKqhDJ3R0.net
江の島はカップルで行くと江島神社の弁天様が嫉妬して別れるってジンクスがあるからぼっちで行っても気にするな

505 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:42:29.40 ID:SdaGByOn0.net
>>503
ポケモンセンターの運営とポケモンGOの運営会社は別ものなので

506 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:47:18.24 ID:tllEh0eU0.net
鶴見川にシャワーズ沸いてた
2、3時間前@鶴見駅の近く
近くといっても歩くとかなりの距離だと思うけど

507 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:48:28.64 ID:a/k252sL0.net
おっさんになったら、もう女は関係ないと思うのだが・・・
気にせず江の島で狩りを満喫してくれ

508 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:49:02.05 ID:Gs+Yr3/E0.net
神奈川にもガーディの巣のように
都民が羨む巣が増えて欲しいものだ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970853.jpg.html

こんなクレイジーなくらいな巣を頼む!

509 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:50:32.47 ID:+UYzQS5Vd.net
ゆとりの森ヒトカゲめっちゃおる
あと8体でリザードンや!

510 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:51:54.74 ID:dzIp/kIr0.net
>>504
上の方にはカップルで鳴らすような鐘あったろ
鍵いっぱいついてるやつ
結局カップルスポットだな

511 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:52:10.52 ID:lH5tqvEvr.net
ユトリザードン

512 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:53:06.97 ID:6kxC1r3Z0.net
川崎市麻生区と稲城市の間にある東京カントリークラブにピカチュウ数体にヒトカゲケーシィなど結構いるんだね
誰か行った人いない?

513 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:53:54.40 ID:6kxC1r3Z0.net
>>512
東京よみうりカントリークラブね

514 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:58:14.27 ID:K2woi1kla.net
カントリークラブって言うからにはゴルフ場だよね?
ゴルフが趣味って事はある程度年齢いってるだろうしそんな人がラウンド中にポケモン探すとかないだろ

515 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:59:05.93 ID:6Dcpoxkk0.net
スポットともなんとも言えない話で申し訳無いけど
大船駅のヤマダ電機裏の砂押川に沿って砂押橋交差点まで歩いていくと、コイキングとミニリュウがかなりでる

今日2往復した釣果(片道20分程度)
コイキング 21
ミニリュウ 9
ハクリュー 2
その他 多数

大船に立ち寄った際には是非ともオススメしたいコース
栗田湯から砂押橋交差点までは道が狭くて歩道がなく、車も結構くるから気を付けて下さい!

長文すみませんでした。

516 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:00:27.29 ID:Aq+rWgN0a.net
野毛山公園って今何出るの?
何か珍しいもの捕まえたい、、
横浜公園いってみたらポッポとコラッタに支配されててがっかりだった

517 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:01:27.97 ID:E1VQSwEPd.net
藤沢市渡内の天嶽院はゴースの巣でした!!

518 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:01:37.39 ID:ikQ/RY1H0.net
今日の昼頃 横浜市金沢区の富岡川 船だまり近くの橋でハクリューゲット
そのそばの小川(名前不明)でヤドラン
イワークも近くにいたけど発見できなかった
舟だまりにはミニリュウとゼニガメは時々みかける

519 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:01:54.41 ID:H4G6z8zHa.net
さっき曙町にカビゴンいたんだが、
休憩中の風俗嬢ぽいのから、明らかに堅気じゃない人、ホスト、チャイニーズなど色んなのが集まってきててワロタ

520 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:03:51.01 ID:UYCzCVvc0.net
>>505
そうか‥残念

521 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:06:01.55 ID:qwr6oE7Xd.net
岸根公園。
3時間24匹で終了。2匹進化したけど個体値いい方は技が駄目だった。
フシギダネ、ゼニガメ、ゴース、ポニータがとれた。
ルアーとお香は虫、ポッポが多くて微妙

なかなか強そうなウィンディができたから良かった!HPが低いけど
http://i.imgur.com/dkiwQX4.png

522 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:14:08.10 ID:bjtHBUpT0.net
>>509
こんな遅くに!
まだ人いる?

523 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:15:04.57 ID:PTKEkE0N0.net
>>516
野毛山公園はたまにストライクが出る

524 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:15:16.15 ID:sEsZCzcc0.net
ゆとりの森って何時まででも入れる?
明日の夜遠征して行こうかと思ってるんだけど…

525 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:16:11.55 ID:B2cI0fh9p.net
>>516
今日行ったけどストライクとフシギダネくらいだよ

526 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:16:49.51 ID:r92s0GHGa.net
>>516
ストライクをよくみる

527 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:20:59.73 ID:Ak5LmxqL0.net
>>524

いつでも入れるよ
21時以降は真っ暗だからライト等持っていったほうがいいかも

528 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:21:54.79 ID:6SLVP6Ak0.net
>>11
湘南モールフィルもミスターマックスも全然出ない

529 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:24:07.92 ID:sNFLsab60.net
>>515>>517
比較的近いので、明日にでも行ってみるかな。

530 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:24:54.87 ID:2RbVTDHd0.net
>>486
平塚総合公園だよね
平塚なんて治安の悪いエリアだから女性の一人歩きはやめたほうがいい
公園は人が多いけど薄暗いし奥に入ったら暗いからね行くなら明るいうちにしたほうがいい

531 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:25:28.84 ID:v+Rhj1JR0.net
江ノ島でレア手に入れるのは島の上の方に行かなきゃいけないみたいだけど、何時間くらい滞在してるの?
あの鐘の近くって座るとこなかったような…

532 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:26:57.26 ID:ALOsHWOg0.net
意味ない情報っぽいが

今日の16〜18時の間
神奈川県大和市にある泉の森公園で
コイキング11匹
めずらしいかな?っていうのはヤドラン1匹

533 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:27:15.58 ID:sEsZCzcc0.net
>>527
ありがとう!
ライト持っていくようにします

534 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:28:17.10 ID:hCGLuwwma.net
鶴見の潮鶴橋の下は吸殻多過ぎや
おれはついでに拾ってるけど、ポイ捨てすんなよ

535 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:28:45.71 ID:dzIp/kIr0.net
田名のマック周辺ナッシーの影出てた
車だったから追いかけられず残念

536 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:29:00.08 ID:R9vGI/GD0.net
岸根産のガーディの個体値図ったら9割がゴミだったわw

かろうじて1匹だけ15/13/10がいてこいつにした

537 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:30:07.78 ID:8BrwQd/m0.net
秦野の運動公園の水無川沿いは(カルチャーパーク)はコイキング大量(15匹/時間程度)に湧くな。
一応ミニリュウも一時間に1匹程度湧く

538 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:30:09.40 ID:DJjx8bZl0.net
>>18
何時間くらいうろうろしてたの?

539 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:30:52.68 ID:bjtHBUpT0.net
>>475
メノクラゲなら変わってないよー
あまり行く意味ないかと…
私も前は夜一人で行ってたけどね
夜でも人はたくさんいるからそこまで危険ではないけど、責任は取れません(´・_・`)

540 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:31:47.04 ID:ALOsHWOg0.net
>>537
おーまさに今日そこら辺でミニリュウ1匹捕まえました

541 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:33:24.54 ID:+UYzQS5Vd.net
>>522
まあまあおるで学生おおし

542 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:33:33.61 ID:bjtHBUpT0.net
>>538
ハマボールらへんをウロウロしてたのは1時間ぐらいかなー
あのへんカップルの溜まり場になってるから注意!!

543 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:33:34.00 ID:r92s0GHGa.net
>>534
偉い。ポイ捨てする奴はまじくるな!

544 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:34:48.23 ID:eDxzCNVt0.net
レアの出るとこって大体決まってるんだよな
よく通る道のポケソース把握できればかなり捗りそう

545 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:35:03.46 ID:bjtHBUpT0.net
>>534
偉い!!
横浜駅相鉄改札を出たところもタバコのポイ捨て多くて汚いんだよなぁ…(´・_・`)

546 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:35:46.01 ID:Evd4fMVSM.net
>>516
話に上がらないので、今日クリーニングの引き取りついでに行ってみた。

1時間くらいいて動物園内でストライクが2体獲れた。
わりと表示されることが多かったので、そこそこ出るかも。
あとは、ニドラン♂♀両方複数回出た。
ニドクインも獲れたけど、見たのはその1回だけ。

その他は、ピッピが結構湧く。
ゼニガメは1回出たけど、たまたまかな。
ミニリュウは園内の池に出てたけど、エンカウントしなかった。
覚えているのは、こんなところ。
他にはライオンとかトラとかキリンとか見れた。

高低差があるので、歩きスマホしてたら事故を起こしそう。
駅の方から歩くと結構しんどいかも。
展望台の方は、ルアー使ってた人もいたけど、大したものは見つけられなかった。
無理して行く価値は無いと思う。

547 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:39:06.78 ID:76RI9jNGp.net
江ノ島でもDQNバカップルが空き缶捨ててたよ
空き缶捨てる彼氏をみて女性として何とも思わないのがすげえよな

548 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:39:21.80 ID:hCGLuwwma.net
534だけど、オレめっちゃ吸ってるからあんまり誉められたもんではないという…
近くのトレーナーすまんな、という後ろめたさで拾ってるだけなんや…

あと風強いから橋の下で、人のそばで吸うなよ
危ないからな

549 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:39:36.60 ID:DJjx8bZl0.net
山奥の我が家で初めてピカチュウが来てくれたので頑張ったけど、
ズリの実とハイパーボールをたらふく食って逃げていかれました。
何がお気に召さなかったのか(泣)

550 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:40:58.17 ID:oSLTRNsH0.net
湘南住みでメノクラゲになる前は平総中心だったんだけど今夜初めてビナウォーク行った
出会って3秒で合体的に中央公園入ってすぐにハクリュー、約10分後にミニリューが湧いた
ポッポ、コラッタは全無視してたけど1時間滞在のうちにギャロップやカモネギも捕獲
レアは滅多に出ないにしてもボール切れになることまずないしヤドンやコイキング等何かしら常に湧いてるから楽しめた
何より一般的な公園とちがって範囲が狭いのと店舗が豊富なのが良かった

551 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:41:21.25 ID:HQaMbJI0a.net
明日江ノ島行こうかと思うんだけど、レアはどこらへんが出たら御の字かな?

552 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:43:22.60 ID:08SZuFcoa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1691011-1470926439.jpg
自分の家にいるだけでこれだけ出てくるのはレアポケソースがあるのかね
神奈川西部のコンビニまで徒歩20分のド田舎なのに

553 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:45:01.15 ID:12WJBlZaa.net
江ノ島のテンプレ必要かな
過去レス読まない奴がテンプレ読むとも思えないけど

554 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:45:31.41 ID:RRGzXORkd.net
>>547
男とか女は関係ないだろ
ポイ捨てする奴がクズなだね

555 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:47:26.33 ID:GdAZE9lH0.net
明日は町田の境川行くんだがあそこまだ人いんのかな
ミニリュウがあと7匹たんねぇ

556 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:47:36.36 ID:/MWFJVvK0.net
>>550
ミニリュウ、ハクリュー、いいね!
自分も、明日またビナウォーク行くつもり!
ハクリューにはまだ出会えてないから、楽しみだな

557 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:53:00.18 ID:2iMfGyOC0.net
>>534
空き缶とかは拾う事あるけど吸い殻は無理だわ、、手がめちゃくちゃ臭くなる

558 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:54:14.40 ID:x9nxgfKr0.net
よっしゃ、明日午前中に岸根公園行くわ
ガーディ10体目指す

559 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:55:44.38 ID:ZwQrPetoM.net
>>495
おさわりまんこの人に見えた

560 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:56:02.08 ID:zSi2ElmBM.net
TL36の明らかなチート野郎いて即通報したけど本当に対処してくれるんかな

561 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:56:42.04 ID:u1TusiCta.net
ウォーキングの消費カロリー計算機便利やぞ
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742

562 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:00.77 ID:r92s0GHGa.net
俺ボランティア手伝いで
鵠沼で吸い殻とかゴミ拾いしたことあるけど
目の前で火のついたタバコすてるやつとか
びんすてるやつとかいて
まじ殺意覚えたわ
目の前で拾ってる人いるのにな

563 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:32.98 ID:bjtHBUpT0.net
>>548
喫煙できる所で吸う分には全然いいんだお(^ω^)
私も見習ってごみ拾いしようかなぁ

564 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:47.33 ID:XmM/tNMl0.net
相鉄沿線でおすすめはどこや?

565 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:00:16.77 ID:iQ2wL3rF0.net
>>564
相鉄線沿い、あんまりパッとしないよね…
横浜駅か海老名駅か…

566 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:00:30.10 ID:ls6w4CAX0.net
>>546
ゴミみたいな長文レポだな

567 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:00:55.96 ID:PiQr0AJ60.net
>>561
計算してみた
今日は1304kcal消費

568 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:03:19.77 ID:E3G/FVJ0a.net
岸根公園結構ポケモンやってる奴いるな

569 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:09:56.49 ID:IUjuUmhE0.net
今朝書いてる人いたけど、座間の谷戸山公園はマンキーの巣だと思う
昼間1時間位公園内ぐるっと歩いたが、マンキー9匹取れた
あと珍しいのはサイホーン、カモネギかな

570 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:09:57.92 ID:VzJaiHt90.net
神奈川でミニリュウどこにいっぱい沸くのかって書こうとしたら海老名がいいのか。
明日いってみよっと
しかし東京の噂の池昨日いってみたけど沸きすごいね・・
本厚木がゴミのようだ

571 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:12:39.87 ID:jcy25J8V0.net
今日も結局ビナウォークだった
バイクで10分、飯屋もあって休憩できる所もいっぱいあるから
虫にも困らないポケスト巡回で負荷もok
なによりトイレ完備なのが素晴らしい
ただ質には劣るかもしれないが
鳩マラソンしながらたまに湧くミニリュウフシギダネぐらいかな

572 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:13:51.44 ID:JCmnBPmX0.net
>>564
二俣川駅前は結構ポケストあるけど、ルアーの状況まではどうかな〜って感じ。

鶴ヶ峰と16号の間の川沿いはコイキング多し。ときどきミニリュウって感じです。

573 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:14:24.39 ID:O+sYxQ1Aa.net
トイレまじ重要
それも質のいいトイレな
公園のトイレはないに等しいものだ

574 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:14:50.74 ID:ismEUSWg0.net
うちの周りの住宅街にカビゴンがいる!
でもどっちに行ったらいいのかわからないし今日は一人だからもう出歩くのは危険だ…無念

575 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:18:01.04 ID:oxP03DEha.net
潮田公園のトイレが綺麗だったな
紙もあって印象に残ってる

576 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:20:57.39 ID:142r0imc0.net
>>574
半径150m

577 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:22:42.77 ID:142r0imc0.net
鶴見工業高校近くにカビゴンあと8分

578 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:23:02.97 ID:v2WcUYWl0.net
チームはみんなどこに入ってますか?

ジム戦不安ですね。初心者だとやることはない感じですか?

579 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:25:29.24 ID:p8WXeeyN0.net
岸根公園レポ
種類:ガーディ
頻度:ほぼ常沸き。1時間10匹程度
スポット:数は多いが散らばってる。ガーディ追っかけるついで。
アクセス:公園併設駐車場より周りの駐車場が安い。
備考:夜行くならライトあると良い。

鶴見川レポ
種類:ミニリュウ、コイキング
頻度:たまに。1時間に数匹。P-GOに表示されない事も多いので詳細不明
スポット:画像左右共に3つ。日付変わるまではルアー常時。
     右側の方が公園があり遅くまで焚かれている事多い。
アクセス:鶴見駅から徒歩10分。車は有料Pあり。
     左側川沿いに路駐出来るかも、路駐標識は未確認。
備考:コイキング捕まえながらミニリュウ待ち。
   鶴見川広いので、画像に地図添付。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971009.jpg

580 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:26:16.07 ID:ucxSoKlb0.net
>>542
1時間で8匹はいいね。
行ってみるね!

581 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:27:52.66 ID:oxP03DEha.net
>>542
ホテルも多いしね

582 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:28:01.83 ID:iQ2wL3rF0.net
>>580
行ってみてね
ハマボールの近くの川沿いのところにベンチというか座れるところがあるから、そこにスタンバイしとくといいかも

583 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:29:19.08 ID:iQ2wL3rF0.net
>>581
ホテルがポケスポットになってるよね笑

584 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:30:29.71 ID:oxP03DEha.net
>>583
それは知らなかったw
最近横浜駅いってないからw
ホテルの名前でわかりそうだけどww

585 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:32:15.86 ID:MICffBBX0.net
>>567
歩きすぎw

586 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:35:05.64 ID:iQ2wL3rF0.net
>>584
angelっていうラブホです笑
満喫のマンボーがある通り沿いだよ

587 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:37:31.86 ID:ucxSoKlb0.net
>>582
貴重な情報ありがとう〜

588 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:38:11.75 ID:oxP03DEha.net
>>586
ベローチェがあるところだねww
あのへんは思い出が……w

589 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:43:10.91 ID:hUde33W2d.net
>>577
ありがとカビゴン。
そっこー行って取ってきました!
http://i.imgur.com/kVuNwyA.png

590 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:43:11.09 ID:3lg2tOtC0.net
キュウコンやペルシアンに会いたいけど神奈川だとタマに江ノ島にキュウコンが出るくらい?

591 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:46:36.49 ID:mCGwq3S10.net
>>579
ありがとう!
駐車場情報はありがたかったよ

592 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:46:41.54 ID:iQ2wL3rF0.net
>>588
なんの思い出や??

593 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:52:30.53 ID:ARUeFOHW0.net
結局探索機能はなにがいま使えるんや?

594 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:55:10.55 ID:RSACLj1z0.net
お台場行くのも江ノ島行くのも同じくらいかかるのよ
だからタダで行ける横浜関内辺りに行くんだけど、途中のカフェで結局金使ってんのよ
だったら孵化装置に課金するのが一番コスパいい気がしてきたんだけど課金はなんかできないんだよねー

595 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:56:22.78 ID:3rL3nsAI0.net
「ポケモンGOが人気を集める中、愛知県警は中部国際空港で歩きながらスマートホンを操作しないよう注意を呼びかけました」

http://netgeek.biz/archives/80526


ヒドインゴwwまあ今どきTVなんて見ないしメディアなんか信用する情よわはじじいとばばあくらいなもんだろうけどw

596 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:58:29.08 ID:v2WcUYWl0.net
田舎帰ってやることなかったからポケGOやりまくる予定。
昼は日焼けが嫌だから夜歩きまわる予定。
なので今は食いまくっている。

ジムバトルも田舎でデビュー予定。神奈川は強すぎる。

597 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:01:08.17 ID:4en7/ULT0.net
ビナウォーク、こないだ初めて行ったらベロリンガ捕まえた。雑魚多いけど、種類は多いし、休めるところもあるし、暇つぶしに最適かも。

598 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:05:41.39 ID:v2WcUYWl0.net
ポケGOやってから運動不足なくなった。リアルジムをやめようか検討中。
今月リアルジムに2回しか行ってない。

599 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:07:32.41 ID:MprnVvHsd.net
山下公園行ってきたが良いポケモン出なかったな
ラブラブカップルにはたくさん遭遇したが

600 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:08:02.36 ID:v2WcUYWl0.net
ただ歩きばっかだと同じ部分だけ酷使されるからたまにジムで運動したほうがいいかもね。。
水泳とかバイクとかエアウォークとかの運動してバランスよく鍛えたい。

601 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:08:39.67 ID:4X/XkgxW0.net
明日ガーディ捕まえに行こうかと思うんだけど、中原平和公園と岸根公園だったらどっちがおすすめなん?

602 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:09:37.05 ID:rwfYlFZo0.net
>>599
カップルよりもポケモントレーナーの方が多いとかおかしなことなってるよな山下公園

603 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:12:17.23 ID:MprnVvHsd.net
>>602
確かにな
トレーナー同士は話さないから出会いにもならないし

604 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:16:50.71 ID:oxP03DEha.net
>>592
そのへんは…w

605 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:17:28.75 ID:oxP03DEha.net
ポケオフやりたいな

606 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:19:06.88 ID:6ssgaxVcH.net
お前ら少しは交流しろよwww
トレーナーだなと思ったら話しかけて今日の現地情報とか聞いた方が遥かに捗るぞ

607 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:19:34.31 ID:6ssgaxVcH.net
お前ら少しは交流しろよwww
トレーナーだなと思ったら話しかけて今日の現地情報とか聞いた方が遥かに捗るぞ

608 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:19:44.93 ID:PiQr0AJ60.net
週2でウエイト帰りは電車やめて7kmポケモンウォーキングにした。マジ健康

609 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:20:12.65 ID:oxP03DEha.net
だよなw
みんなひとみシラーかもしれんw

610 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:20:38.34 ID:v2WcUYWl0.net
アイテムとか交換できるようになったらいいのにね。

611 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:20:45.86 ID:dL2fHdyR0.net
トレーナーと目合わせたらポケモン勝負挑まれるやん

612 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:21:58.64 ID:oxP03DEha.net
ここでこれとれましたよとか
教えたいけど
その人行って出なかったらとか思うとねぇ

613 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:22:34.11 ID:iQ2wL3rF0.net
>>604
思い出したくない系か
>>606
こっちから話し掛ける勇気ないな〜
話し掛けられたことは一回だけある

614 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:24:55.76 ID:oxP03DEha.net
>>613
いや、ここで話すようなジャンルの話じゃないからw

615 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:28:48.80 ID:mykRThSqa.net
>>614
ようは下ネタって事でおけ?

616 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:29:13.19 ID:iQ2wL3rF0.net
>>614
kwsk

617 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:33:06.80 ID:pJk+KnEUa.net
今日夕方からビナウォーク行ったら1時間半でミニリュウ5匹、ゼニガメ3、フシギダネ10、ゴルダック3、コイキングアホみたいにいる、プリン3、カブト、タッツー
ミニリュウは定期でよく沸いてるのがセブン横と目の前の肉居酒屋隣の用水路みたいなところで、ルアー産がビナウォーク内池のジム側から2つ目のところがよく湧く。1つ目のところも稀に湧くからルアーやるならそこだけで良い、駅側はゴルダック
ジム裏の所は定期でフシギダネ

618 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:33:35.16 ID:DvRc8VRf0.net
大体わかるだろwオタクはマジ純粋だなw

619 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:33:55.21 ID:LoYxRXEM0.net
岸根中原が有名だが川崎の東高根森林公園も地味にガーディの巣なんだよね
駐車場無料で入口のビジターセンター付近にガーディ湧きソースソース2つあるし、パラソル付きテーブルもあるから休める。
そこから平瀬川のミニリュウ湧きも確認出来て穴場。ただしストップは少ない。

620 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:35:28.88 ID:pR9ThRtwH.net
ビナウォークはレーダーさえ対応してくれれば西部民の希望になれるよ

621 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:35:35.51 ID:CGj60jg8a.net
岸根

622 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:35:42.02 ID:oxP03DEha.net
>>615
>>616
それ以外にないだろおまいらww

623 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:36:15.95 ID:J9RQulGmp.net
いいガーディ捕まえたからまたワンワンパーク行きたい

624 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:36:17.48 ID:oxP03DEha.net
>>618
なんかみんなかわいいよなw

625 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:36:32.38 ID:CklUQXlQ0.net
未成年に対する淫行で捕まったのか

626 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:36:35.79 ID:CGj60jg8a.net
>>601
岸根公園の方がおすすめ。

627 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:37:09.41 ID:PiQr0AJ60.net
買春GO

628 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:38:07.92 ID:pJk+KnEUa.net
617だけどここね
来たこと無い人の為に。
http://i.imgur.com/Io3sJfe.jpg

629 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:39:08.45 ID:VdCIuzKbd.net
ズーラシアには沢山動物いるよ!!

630 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:39:39.11 ID:iQ2wL3rF0.net
>>622
気になって眠れないんだよ(´・_・`)

631 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:40:05.23 ID:iQ2wL3rF0.net
>>629
ズーラシア、広すぎて周りきれんよな

632 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:41:05.15 ID:oxP03DEha.net
>>625
それは悪夢、黒歴史じゃないかw

633 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:41:31.91 ID:d5musagda.net
>>579
有能で優しいとか最高やねありがとう

634 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:41:51.98 ID:oxP03DEha.net
>>630
飲んだ後にそこら辺に入っただけだよw
大した事じゃないw

635 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:41:54.55 ID:r8GBfyp8a.net
前言われてたセンター北の橋のポケソース凄いな
サイゼリアでエスカルゴ食べてる間にギャラドス湧いた

636 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:43:00.77 ID:oxP03DEha.net
セン北ギャラドス出るのか…
今度行ってみるか

637 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:43:30.31 ID:NN4cKCDpD.net
>>590
キュウコンペルシアン共に江ノ島で取りましたよ

638 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:45:03.15 ID:GHnrXPhi0.net
昼間カブトプス捕まえたけどこれってレア?

639 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:45:40.48 ID:NsECNxke0.net
メガリザYがめっちゃ好きだから実装される前にリザードン欲しいけどゆとりの森駅から凄い遠いのな
1日じゃリザードンまでいけないだろうしどうしよう

640 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:45:45.67 ID:iQ2wL3rF0.net
>>634
ん、だれと?
>>638
レア!!

641 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:45:56.58 ID:2AoG4iWM0.net
>>628
行ってみたくなったありがとう

642 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:46:45.49 ID:iQ2wL3rF0.net
>>639
私今日歩いていったよ
徒歩30分くらい…
早い時間だったらバスあるよ

643 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:49:02.43 ID:GHnrXPhi0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971168.png

644 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:25.11 ID:ErUXCksfd.net
森永工場裏ヤドンコダックしかいないわろた

645 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:37.60 ID:oxP03DEha.net
>>640
男といかんだろww
>>643
すげー初めて見た
レアすぎ

646 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:52:39.18 ID:oxP03DEha.net
>>642
てか女の子かいww
びっくりしたわw

647 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:54:15.54 ID:VS70mEqA0.net
鶴見川の芦穂橋のすぐ近くに美味しい
かき氷屋があるから近くを通ったら行ってみるといいよ。

昼間しかやってないが今どき150円で食べられるし、ふわふわで美味しいよ
あの辺ミニリュウもよく沸くし

648 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:55:29.58 ID:3lg2tOtC0.net
>>628
俺が今夜ハクリュー捕獲したのもその公園内の水場だわ

649 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:56:55.30 ID:r8GBfyp8a.net
>>636
レアポケモンソースっぽいよ
ちなみに18時05分にいた

650 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:57:34.41 ID:oxP03DEha.net
>>647
もしかして川沿いにある
団地ぽいところの1階の氷屋さん
ではないか

651 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:58:20.49 ID:oxP03DEha.net
>>649
情報ありがとう
第三京浜ですぐだし今度行ってみようかな

652 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:58:49.94 ID:iQ2wL3rF0.net
>>646
うむw
すまんの

653 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:59:53.40 ID:oxP03DEha.net
>>652
いや、余計に恥ずかしいじゃんw
女の子も彼氏とかと行ったりするじゃないのw

654 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:00:03.39 ID:Dhujx6L/0.net
地元平塚でピカチュウ出現
原付きに飛び乗って大急ぎで向かったが間に合わず...
でもその後2km卵から出てきたわw
でもやっぱり自力で捕まえたいなぁ
>>475
今度一緒にまわりますか?w

655 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:00:47.90 ID:GHnrXPhi0.net
同じ場所で同じポケモンに遭遇しても人によってCP違うのね

656 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:01:56.43 ID:oxP03DEha.net
前に知り合いと見比べたけど違うね
ポケモンは同じの出たけど

657 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:02:48.70 ID:Oao3l6ZWa.net
明日初江ノ島なんだがどこら辺でレアが湧きやすいんだ?
満遍なく色んなところででるのか?

658 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:03:06.61 ID:Do8hfI410.net
たった今それだったわ
こっちのナゾ草が705でもう一人か68だった

659 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:03:18.75 ID:oxP03DEha.net
>>654
良いと思うよ
一人より他の人いたほうが良いよ
一緒にエスコートして回っておいで

660 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:06:31.02 ID:iQ2wL3rF0.net
>>653
男も行くなら女の子もきっと行くんじゃないかな!
>>654
わしも平塚民混ぜてくだせえ

661 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:07:53.92 ID:oxP03DEha.net
>>660
一緒にポケモン探しに回るか!
その時にこっそり話してやる…
っていってここでネタになってるんだよなww

662 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:09:49.81 ID:NN4cKCDpD.net
>>655
TLに依存するから

663 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:14:47.62 ID:cf3tHiGaa.net
こんな時間に加速はえぇとおもったらこれがポケモンGoナンパか
掲示板もいいけど現地でコンタクト取れよ
うちの親父なんかポケモンやってないのにみなとみらいが散歩コースで今日女子大生にそのピカチュウの帽子どこで配ってますか?とか言われてあげてきたわガハハとか言ってニコニコで帰ってきたぞ

664 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:14:56.50 ID:dL2fHdyR0.net
一緒にポケモン探せる相手がいたら楽しそうだな
あわよくば本家の会話もできると嬉しい

665 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:15:24.01 ID:GHnrXPhi0.net
>>662
なるほど!
ありがとうございます。

666 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:18:04.28 ID:oxP03DEha.net
ポケ仲間欲しいなら
適当なアド晒すからみんなで探しに行くか?
沢山いればきやすいんじゃないか?

667 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:19:43.46 ID:Dhujx6L/0.net
>>659
夜女の子一人結構いるから少し心配になっちゃうんだよねw
>>670
平塚民かwどっかですれ違ってるかもわからんねw今度一緒にまわりましょー!

668 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:21:10.62 ID:iQ2wL3rF0.net
>>666
ええな!
でもわからないけど多分スレチだと思う笑

669 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:21:13.03 ID:Dhujx6L/0.net
あ、>>660だった...

670 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:21:50.37 ID:7i2B2BFN0.net
駅別レアポケモン報告LINEグループとかあったら便利そうって考えたことがあるけどpokeIVとかサーチツール絡みで面倒な事になりそうって結論で終わった

671 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:22:10.38 ID:oxP03DEha.net
みんな他の人といきたいけど
言えないだけじゃ?と思うわw
みんなで色々行かないか?

672 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:23:35.91 ID:oxP03DEha.net
>>668
まぁ自然な流れじゃないか?
スレチならスレ立ててそっちでやるか
確かにぼっち多いもんな

673 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:23:44.01 ID:iQ2wL3rF0.net
>>667
自転車しかないですが是非!

674 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:25:02.76 ID:oxP03DEha.net
>>667
俺の女友達も一緒に捕まえにって話してるから
一人より他の人がいたほうがいいみたいよ

675 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:27:36.43 ID:nGp+D9QIa.net
東扇島の東公園行った事ある人いる?
なんか西公園って所も少し離れたところにあるみたいなんだけど、どうなんだろう?

676 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:28:12.45 ID:iQ2wL3rF0.net
>>672
突発オフ板にポケモンGOのスレあるお(^ω^)

677 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:28:24.42 ID:1a1K7IkL0.net
P-GOずっとブラウザで使っててさっき初めてアプリ入れたんだけど、なんかアプリのほうがたくさん表示される?
アプリだと歩いて10分くらいの所にちょこちょこレアめのやつ表示されるんだけどブラウザ版だといない。
本当にいるのか確かめに行きたいけど夜の一人歩き怖くて無理だorz

678 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:28:56.97 ID:H6+OPk1O0.net
>>677
わかる。怖くて独り歩き無理だよなー

679 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:29:25.92 ID:oxP03DEha.net
>>676
じゃあそっちでやるか
来たい人は誰でもおいで
そっちに書き込みして寝るよw

680 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:32:56.99 ID:iQ2wL3rF0.net
>>677
アプリとウェブ版で違うものなんだねー
せめて夜23時くらいまでの方がいいかもだね

681 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:33:55.03 ID:iQ2wL3rF0.net
>>679
おけ。おつでしたん

682 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:35:28.50 ID:oxP03DEha.net
>>667
>>680
書いて貼っておいたから
よかったら。
他の方もよかったらぜひ
集まる時は誰かサポートお願いしますw
酒飲んで半分勢いでやってるんで。

683 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:39:12.11 ID:cf3tHiGaa.net
未成年者が含まれる場合はくれぐれも事件事故にならんよう主催は気を付けろよ
あとオフはいい人ばっかが集まる訳じゃないから大人も自己責任ね

684 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:40:19.61 ID:oxP03DEha.net
>>683
まぁそのへんは自己責任徹底する
基本は人集めるだけだから

685 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:45:06.94 ID:LDozqeQa0.net
いい出会いも当然あるだろうけど
女の子は諸々リスク考えてなー

686 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:47:20.06 ID:oxP03DEha.net
>>685
そうね。
その辺もアドバイスしてくれると助かります

687 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:48:54.45 ID:dL2fHdyR0.net
オフは楽しそうだけ他の人が言ってる通り
必ずしも良い人だけが来るとは限らないからね
気をつけて

688 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:51:03.11 ID:oxP03DEha.net
そうだね。
何人以上とか女子だけとかでも良いと思うよ

689 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:51:38.55 ID:onhxpSGZd.net
拙者キモオタだけどオフ行くわよろしくwww

690 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:51:53.62 ID:VdCIuzKbd.net
純潔守り抜いた中年40男がJKに何かされて破滅の人生なる可能性もあるよね

691 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:52:46.87 ID:nfj0ICzr0.net
十日市場〜古淵まで川伝いに歩いた結果、ここの情報通り町田のヨドバシ前の境川〜ポケストが3つ集まっている場所までが量・質共に最効率だった
町田駅周辺はドトール前とマクドナルド前の往復で経験値稼ぎは出来るが、レアはそんなに出現しない
後ドトール前はタバコスポットなので少し人を選ぶかも
明日はどこ行こうか悩むな

692 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:54:46.82 ID:oxP03DEha.net
俺30代前半くらいのおっさん
ポケ赤世代だけど
それでもたのしく一緒に回ってくれる人は
歓迎しますよ
よろしくお願いします

693 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:55:37.42 ID:cf3tHiGaa.net
>>690
もう純潔守り抜いてる40男の時点で破滅の人(ry


この時間に岸根公園の入口ジム赤と青の激しい攻防してるわ
まだ人居るのかよ

694 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:05:18.18 ID:oxP03DEha.net
>>689
是非きてください
よろしくお願いします

695 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:07:51.40 ID:mgihUqPJa.net
この時間に集中的に、あざみ野・たまプラーザ・江田・中川駅周辺を1人で一瞬で占拠してしまうLV34(全部おなじみのドラゴン)の人おる。。車で移動?おかしい。

696 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:12:02.56 ID:mgihUqPJa.net
神奈川県北部、鶴見川に繋がる早渕川の近くに住んでます。
英語版でやってるポケモン初心者で名前が違ったら申し訳ないけど、
コイキングが40%、コウモリ30%、たまにイーブイの進化したやつとプテラなど捕まえたよ。
自宅の中に出まくりです。そして、騒がれてる?ミニリュウ、毎日そこそこ出てくれます。
コイキングばかりでうんざり。

697 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:34:14.39 ID:mCGwq3S10.net
>>695
通報通報

昔その辺に住んでたので綱島公園あたりのことかと思ったら、ご自宅なのね
オフィシャルスペースで良いところあったら是非また報告を
行けないだろうけど懐かしくてほっこりする

698 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:46:30.82 ID:GWihmmSO0.net
3回目の横浜公園へ
マンキーは不忍ミニリュウ的な感じの沸きかと思ったけど
個体値あんま良くないから巣なのね・・・
銀杏並木側入り口とすき屋寄り池にコイル沸きポイントあり
ニャースもたまに沸く

699 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:53:20.70 ID:3rL3nsAI0.net
車橋でカイリュウwww@10分

700 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:55:19.54 ID:3rL3nsAI0.net
CP1800カイリュウ逃げられたンゴwwwww( ;∀;)

701 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 04:13:26.52 ID:NZSBW7rja.net
IV100カイリューだった

702 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 04:15:24.61 ID:bIyLYI19d.net
風の民もどき発見
まとめ民の模様

703 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:01:07.13 ID:zgi2nMvq0.net
昨日ミニリュウ捕まえに上野に行こうと家を出たら1200超えのカイリューが自宅付近で出現し
悪戦苦闘の末ゲットして、そこで力尽きて家に帰ったわw

704 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:45:19.97 ID:Yiw7HHGK0.net
昨日の夕方、横浜町田の万葉の湯の近くでウツボット採れたよ
http://i.imgur.com/hid45XH.png

705 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:50:18.61 ID:K17f/LcK0.net
ららぽーと横浜
買い物がてら昼から夜まで、コラッタとポッポの嵐。つかえねーな、と思った20時頃 ギャラドス出没。これだけで一日の苦労が報われたわ

706 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:53:56.81 ID:2qVUmivl0.net
一晩ですげえ伸びてんなと思ったら…

自分語りと馴れ合いと出会い厨うぜえわ

707 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:03:04.86 ID:9b5Qxvt+0.net
よくこんなところに書き込んでる奴と会おうと思うよ
女だからって必死に食い付いてなんとか会う方向に持ってこうとする奴の惨めさ笑うわ

708 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:04:37.86 ID:VdCIuzKbd.net
コミュ障はオフ会とか関係ないもんなw

それよりオレの知ってるホテルがカイリューの巣なんだけどどなかご一緒、あ、ゴホっ、ゴホッ

709 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:17:24.89 ID:0ZRl9q4Px.net
コミュ障とかそういうことの前にきめぇんだよ

710 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:24:46.89 ID:9b5Qxvt+0.net
>>708
気持ち悪い
出会い厨したいだけなら出てけ二度と帰ってくるな
コミュ障っつーか危機感のねえ馬鹿だろw

711 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:25:54.28 ID:u2QD4ZYu0.net
ネタにしてもカイリューの巣は流石にちょっと・・・

712 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:35:23.00 ID:DMgVz4EWp.net
岸根公園死霊の盆踊り開始
池のとこにミニリュウもいたしいいね

713 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:00:24.69 ID:HvP1msCi0.net
また岸根公園行こうかな
この前行ったときは駐車場の機械ぶっ壊れてて無料で停めれたけどまだ故障したままなのかな

714 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:13:19.31 ID:hpTn0VFzd.net
自宅から会社間捕まえたいポケモン1匹もいなかった

715 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:32:43.35 ID:Iu2/2/Wz0.net
女アッピルしてる奴キモすぎ

716 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:37:16.88 ID:hpTn0VFzd.net
オフ会wwwwwwww
変な商品売り付けか宗教勧誘じゃねーのかwwwwwwww

717 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:37:33.69 ID:YEsM4RxP0.net
>>691
歩きすぎワロタ

718 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:52:07.68 ID:KnVXr94d0.net
>>595
セントレア行ったけどレア全然出ない
近くに隠れているポケモンは真っ白だった
ルアーで引き寄せられてでるくらい

719 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:57:32.92 ID:duHhPfNm0.net
県民性でるねえ

720 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:00:02.38 ID:/t2gaY4A0.net
オフ会とか気持ち悪いからスレから消えて

721 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:05:57.88 ID:iLNSPeWQd.net
夏休み感半端ないの
お子ちゃま多いのかな?

そろそろなんか事件があっても驚かない感じになってきた
自分を守れるのは自分だけだからな。夏だからって浮かれんな

722 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:11:22.42 ID:+h57d0uS0.net
夏休みだからね
お盆休みだからね
仕方ないね

ただポケgoでも群れなきゃなんもできなーいはどうかと思うわ
女ぼっちで平塚総合行きたいのなら
サッカーのある日に行けばいいんじゃないの?
夜でも22時くらいまではスタッフとか警備が外にいるから
少しは安心でしょうよ
夜に出歩くならそれくらいはチェックせんと

723 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:12:14.19 ID:yQVkHYrHd.net
おっCP700超コダックだ
ズリスーパー
このくらいだとやっば逃げるなあ
×6
よし捕まえた


「博士に送る」

ついつい癖で………

724 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:12:19.78 ID:Ft8ovhBR0.net
Tシャツに「オフ会やろーぜ」って書いてポケストに立ってればいいだろ

725 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:14:36.40 ID:oQe87vRga.net
イーブイだと思ったらブースターだったinテラスモール

726 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:15:50.41 ID:BqGdCjL7d.net
ネットでちやほやされたい女とか
リアルでも地雷で友だちいないんだろうなあ…

727 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:19:18.87 ID:MICffBBX0.net
怒涛の単発書き込み

728 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:19:54.58 ID:wdPBR2x0p.net
>>724それくらいの度胸あるなら許せるよな
見かけた瞬間人差し指でチンポいじくりまわして鼻の下に触れてやるわ
洗って匂いが落ちると思うなよ?

729 :137:2016/08/12(金) 08:19:56.97 ID:stEv/0xI0.net
>>137です。
>>140>>152
行ってきたけど、書いた内ゲットできたのはミニリュウだけw
みなとみらい駅前、日本丸、ドックヤードガーデン、赤レンガ倉庫、海上保安庁周辺、横浜公園へ
ミニリュウはチョイチョイで他はサイホーン、ビリリダマ、マルマイン、コイル、ニャース、ピジョット、ラフレシア、マンキー
パウワウ、メノクラゲ、タッツー、パラス、シェルダー、クラブなど水棲系も多かった
あとは書くまでもない雑魚多数
帰宅前、孵化する直前にしあわせたまご使って、ついでに進化させて経験値稼いだりしてた
孵化したのはワンリキー、ロコンとあとは…忘れたw
種類も多く取れてレベルも一つ上がり、図鑑も少し埋まったので中々の収穫、暑かったけど

730 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:22:24.41 ID:oVxATPZRa.net
公園で今あそこにいたよとかの情報交換はあった方がいいよね
俺はチャリだから大体全部取れるけどあと数メートル動けばレア取れるのにって人が結構いるw

731 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:27:59.31 ID:2qVUmivl0.net
>>708
むしろ2ちゃんで相手探しとかのほうがリアルでコミュ障なんじゃねえの?

つかちょっと話題に出る程度ならスルーも出来るんだよ
200レスもウダウダとスレチな馴れ合いしてんじゃねえよって話

732 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:35:02.97 ID:hq0sYfmv0.net
谷戸山散歩
成果

ピッピ 4
マンキー 3
フシギダネ 1
ゼニガメ 1
ミニリュウ 1

あとは全スルー
モルフォン、トランセル、コクーン
ラッタ、ピジョン、カイロス

近くいるらしいが見つけられなかったのが
ヤドラン、ストライク、ニドリーノ、ピカチュウ

散歩には向いてるが今一効率は良くないなw

でも、町田や海老名よりは種類が出る

733 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:43:51.81 ID:/3dZTE1aa.net
ゆとりの森
いま一時間位で
ヒトカゲ×8
ベトベター×1
イワーク×1
くらい
イワークCP32だけと嬉しい。

734 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:47:28.46 ID:7Z8i70t/0.net
帰省組です
江ノ島と岸根公園以外でオススメエリアありますか?
広すぎず、じゃんじゃかポケモンが湧くスポットに行きたいです

735 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:56:00.11 ID:1fHzrT3E0.net
>>733
昨日もイワーク出たなー
真ん中らへんかな? ちょいちょい出るのかね

>>734
何がメインで欲しいかにもよるんじゃないか
横浜駅でも量だけならわくし。みなとみらいはバランスいいかな? 質も量も江ノ島一強だけど

736 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:56:17.80 ID:NsECNxke0.net
>>642
凄いな
行きはバスで帰りは歩きにするか…どっちも死にそうだ

737 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:00:53.50 ID:KnVXr94d0.net
江ノ島行きたいけど駐車場がなああ
1日上限があるところはあんま無いんだね
島の外から歩いて行けるところでいいんだけど

738 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:05:23.30 ID:7Z8i70t/0.net
>>735
ありがとうございます
特に欲しいのはないです、レベル上げが目的です
やはり江ノ島が一番ですかね?移動がしんどかったので、他にいいところないかなと思っていた所です。
ルアー焚いて待機して、たまに動く形でやりたいので、岸根公園は広すぎてガーディー捕まえに行くのがしんどかったです。

739 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:05:57.28 ID:VDuwsVUK0.net
東京遠征して今帰ってきたが、
岸根公園と同じでランニング&ウォーキングの多くのジジババが活気良く居た。

しかし、無害な岸根公園の盆踊りと違い、1人のおっさんが通り過ぎざまに屁をしやがったから、
岸根公園の勝ちと言う結果になりました。

740 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:07:17.79 ID:9b5Qxvt+0.net
>>738
ビナウォークは?
ルアー焚かれてるし広くないし疲れたら室内にも入れる

741 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:07:44.47 ID:MEG+DSnh0.net
>>734

日陰少ないけど、みなとみらいの日本丸周辺とかいいかも
ポケストが三つ隣接してるので誰かしらルアーたいてるし

742 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:13:30.33 ID:7Z8i70t/0.net
皆さんありがとうございます!
みなとみらいとビナウォークがおすすめのようなので、今日はここ周ります。

743 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:16:43.19 ID:3IOKHIfx0.net
出会い中が問題おこしてポケモンgoが出会いツールみたいにやり玉にあがってTVで叩かれる未来しか見えないんだね
ポケモンGoの印象は悪くなるとポケストップやジムも削除申請されやすくなるし辞めて欲しい
人間はやっぱり集団になると目立つ上に態度が大きくなって大声あげたりと問題行動しやすくなるから

744 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:19:25.18 ID:MEG+DSnh0.net
今日はセンター北周辺と都築中央公園をお散歩
ポケストとか休憩場所とかトイレとチェックしてくる
(ポケモンの傾向は他力本願)

745 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:22:17.62 ID:iaPd1xCx0.net
レベル上げにみなとみらいに行くぜ
待ってろよポッポ!今日でレベル20になってやる!

746 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:24:41.58 ID:pElvIJVb0.net
曇ってるから江の島いってみるぜ!ラプラス様お願いします!

747 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:27:55.76 ID:oVxATPZRa.net
>>737
どっか遠くの安い駐車場に停めてバスでいきゃいい島内まで入るから楽だぞ

748 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:28:12.18 ID:/OQ6ufAb0.net
>>744
港北東急近くの教会にレア沸くと地元では言われてる。そこまで行ったら、都筑まもる君の現状報告もお願いしたいです。

749 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:28:55.55 ID:JIA2YDe60.net
昨日小山内裏公園行ったけど超疲れたから今日はゆとりの森行ってくるわ

750 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:29:06.51 ID:LB2+zau80.net
夜中に車でカビゴン探し
P-GOのおかげでカビゴン3体GETしてきた
もう眠いよお休み

751 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:33:05.25 ID:BXZgnJBsa.net
P GO使うかなあ、、三体は羨ましい。何処でとりましたか?

752 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:33:18.26 ID:1fHzrT3E0.net
>>749
日陰あんまないから気をつけろよー
ヒトカゲはアスレチック周辺に割と固まって湧く

753 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:35:31.39 ID:DHGmUXSQM.net
>>750
黙って寝ろよ
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ

754 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:35:34.03 ID:J/zkp+el0.net
江ノ島にアクセスするならバイクや原チャリが一番だろうな。
なんてったって駐車スペースがタダだし。渋滞の脇をすり抜けて行けるし。

755 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:36:18.88 ID:YEsM4RxP0.net
>>736
スレ違いだけど 多摩境駅前の小山内裏公園に行けば?

756 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:40:25.07 ID:LB2+zau80.net
>>753
あぁ 黙って寝ることにするよ
ちなみに3体とも同じポケスト周辺
1時間くらいの感覚でPOPしてた
なぜ同じポケスト周辺で1時間なのかは不明

757 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:41:57.00 ID:iaPd1xCx0.net
江ノ島はレベル上げてから行く方が効率的かも

758 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:42:53.06 ID:1fHzrT3E0.net
>>756
場所を言ってくれると日記じゃなくて情報になるのですが……

759 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:44:40.99 ID:VdCIuzKbd.net
ポケモンゲットしながらナンパ出来るから最高なんじゃん

760 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:45:55.76 ID:Ft8ovhBR0.net
江ノ島行くか都内に出てみるか
それとも近場のビナウォーク
悩むのぉ

761 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:47:37.18 ID:cDSRG6Lrp.net
今日はコミケだぞ!
みんなビッグサイトに行ってる

762 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:49:07.54 ID:J/zkp+el0.net
ビッグサイト待機列周辺のポケスト…あぁ、これは東京の情報だな

763 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:56:52.77 ID:p8ENHjgu0.net
>>734
江ノ島入口おすすめ

764 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:05:51.60 ID:oFHPbK8wE.net
>>745
ポッポ最近みないけど、みんなにかられすぎたか

765 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:05:55.50 ID:aHe7xoI1D.net
>>691
ミニリュウ何匹捕まえた?

766 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:07:21.11 ID:oFHPbK8wE.net
秋葉原混みそうだな、明日も明後日もこむよなー

767 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:08:24.06 ID:+h57d0uS0.net
>>764
鳩は駅周辺にいるもの

768 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:10:13.21 ID:oFHPbK8wE.net
>>767
駅周辺か、鳩狩りといこうか

769 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:12:29.43 ID:aHe7xoI1D.net
>>738
横浜駅前、川崎駅前でポッポマラソンがベスト。ルアーポケストが密集しているところに立ってれば際限なく取れる

770 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:15:13.83 ID:XpfmdGbla.net
江ノ島、朝早いとポケモン規制かかってるのな
具体的に何時までか書かれてなかったけど

771 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:20:37.53 ID:R40S7c1Y0.net
家の近所の境川(相模原市)と大都会町田の境川が違いすぎて草はえた
町田境川もレアはいなかったけどヤドンもコイキングもコダックもうじゃうじゃいた
俺んちのあたりの境川は1時間歩いてコイキング2コダック1くらいだったのに
あと川が広くてきれいだったな
俺んちのあたりの境川は狭くて雑草ぼーぼーで自転車落ちてて水質が微妙で
きっとヤドンとヤドランはきれいな川でしか生きられないんだ

772 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:22:37.42 ID:p8ENHjgu0.net
11日10時から19時まで江ノ島
島内なぎさ駐車場に10時近く到着1階満車2階余裕(最大2060円)
歩いて江ノ島大橋を水族館側まで戻り弁天丸乗船(400円)江ノ島岩屋へ
岩屋からサムエルコッキング、展望台、江島神社、参道、入口、ヨットハーバー付近
歩いた距離7キロオーバー

ミニリュウ5
シャワーズ
モンジャラ
フシギダネ3
ゼニガメ3
ヒトカゲ2
ピカチュウ7
ガーディ3
ウインディ
ギャロップ
スリーパー
プテラ
ドガース3
ポリゴン2
ラフレシア
カモネギ2
ダグトリオ
アーボック
カメール
他多数

長文ごめん

773 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:30:26.17 ID:3lg2tOtC0.net
>>772
7時間滞在ってすげーな

774 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:30:31.10 ID:uZC5SpOz0.net
>>761
ガチのベトベターゲットだぜ!

775 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:35:38.45 ID:hng1nO4V0.net
町田の境川かあ
行ってみようかな

776 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:38:16.57 ID:hq0sYfmv0.net
町田の境川は半分以上相模原だがな

777 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:39:59.41 ID:DMgVz4EWp.net
>>748
まもるくんのポケストないw

778 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:43:03.08 ID:hng1nO4V0.net
>>776
最寄り駅言ってんでしょ

779 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:44:47.72 ID:u/HTDMMwd.net
江ノ島は当たり外れが大きいね
長時間いてもこれといったポケモンに会えない人
短時間でもリザードンゲットする人

780 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:48:24.10 ID:ZKsnaOIV0.net
>>772
俺も昨日4時間近く居たけど、レアほとんど取れんかった
やっぱレーダー使ってんの?

781 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:48:40.09 ID:v2WcUYWl0.net
ギャラドス進化させたらスキルがたつまきだった。今までの苦労がぁ・・・・。

782 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:48:46.52 ID:DMgVz4EWp.net
ポケストじゃねーよなジムだ…
今は普通にレベル25でギャラドスいるよ

783 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:52:51.93 ID:35FAhRMZ0.net
江ノ島はレーダーあっても行き着くの
相当キツくないか?
階段や道クネクネ&道狭いと辛すぎ
あと飯マズイのが行く気にならんあそこ

784 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:53:26.45 ID:p8ENHjgu0.net
>>780
レーダー全く使ってないです

785 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:53:46.14 ID:stEv/0xI0.net
江ノ島はポケモン目的で行ってみたいけどけど道路めちゃこんでない?
バイクだから混んでたらすり抜けられるけど毎年この時期だけは江ノ島行かない。

786 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:56:01.16 ID:iLNSPeWQd.net
>>785
俺は近いから電車で行ってるけど、道も駐車場も混んでるよ。お盆休み中は尚更だろうな
観光地だからね仕方ないね

787 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:57:21.28 ID:FKmO6sTpr.net
江ノ島って原付の有料駐輪場あるん?

788 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:57:41.30 ID:oauwQI9l0.net
http://youtu.be/IDHYhH0ZC6I

789 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:59:05.93 ID:CJKkMNsT0.net
>>734
八景島も割と良いよ。

790 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:59:42.85 ID:x4Y3mja20.net
>>783はデブ

791 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:04:24.70 ID:rk+WoZzN0.net
八景島は江ノ島よりポケモントレーナーが少ないから
ぼっちにとっては八景島より江ノ島の方が気楽だったな

792 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:04:28.93 ID:ZKsnaOIV0.net
>>784
レーダー無しでそれは羨ましい
娘と嫁も楽しみにしてたのに、何しに行ったんだかわからなかったよ
帰りのモノレールの方がレア出るしw

793 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:05:27.18 ID:Yce0ypmYp.net
>>772
ポリゴンどこで出た?

794 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:07:59.38 ID:35FAhRMZ0.net
>>787
バイクは無料

795 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:11:35.18 ID:hng1nO4V0.net
>>792
歩き回る範囲が狭かったとか

796 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:12:51.42 ID:lBbVu9EU0.net
江ノ島大橋をバイクで渡った時の気持ち良さは異常

797 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:13:24.79 ID:p8ENHjgu0.net
>>793
夕方5時頃江ノ島入口付近で2体続けて

798 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:15:58.47 ID:v2WcUYWl0.net
コイキングって海沿にも出ますか?

799 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:17:34.83 ID:CJKkMNsT0.net
>>798
よく出るよ。
ただ海際はタッツー、ビビリダマ、コイルあたりも混じる感じ。

800 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:21:02.59 ID:4uDoinK90.net
昨日の八景島、現地でたまたま合流かオフか、
的な雰囲気の7〜8人のグループがいたよ。
ちょうど合流した瞬間だったのかな、会話がそんな感じで。
家族一緒じゃなきゃ自分も加わりたいと思ってしまった。

801 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:22:11.37 ID:v2WcUYWl0.net
>>799
ありがと。休み海行くので気になっていました。
たつまきギャラドスがでてまたコイキングを集めなくなったので大変です。

802 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:24:46.34 ID:B5m8Iqizx.net
保土ヶ谷公園でイーブイ多数出現

803 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:25:10.32 ID:vw6/VjWMa.net
江ノ島の定点でレアが湧きやすいところってどこなの?

804 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:26:42.21 ID:CJKkMNsT0.net
>>800
水族館、ラグーンの前の広場はポケストップ三つとジム一個あって椅子座りながら出来て快適だよね。
暑かったら土産屋あたりに逃げ込んでも良いし。
子供なしで行きたいなあ。

805 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:27:58.64 ID:2AoG4iWM0.net
大通り公園ワンリキー湧くって見た気がするんだけど、行ったことある人いる?

806 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:29:27.78 ID:NLDMZD/Ha.net
まもるくんの30超え4人は青チームだったね
朝見たら落ちて赤になってたわ

センター北勤務だから、昨日39のやつが自重せずに40なってるのか見れなかったのが残念

807 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:29:29.29 ID:rk+WoZzN0.net
やっぱり八景島はグループで行った方がいいな
一人で何度も往復してたからシーボートの受付のお姉さんに不審な目で見られてた気がするよ

808 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:30:59.86 ID:2lgD34rQa.net
岸根公園初訪問
やはりガーディ湧きまくりでした
30分も回っていればガーディスポットがだいたい把握できますが、東屋の近くのスポットで二体湧きしたときは嬉しかったです
2時間弱で20体捕獲し終了

なお、PGOで公園外にレアが湧く情報が時々出て確認に行きましたが、影すら見つかりませんでした
ガセなのかなぁ

809 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:12.18 ID:/OQ6ufAb0.net
>>782
ありがとう。都筑まもる君は、みんなのアイドルだからね。

810 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:38.98 ID:iLNSPeWQd.net
ビナウォーク
買い物がてらなんだがエスカレータ乗ってる間だけでコイキングの飴が溜まっていい感じ
ミニリュウも出るしいいね

811 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:36:20.95 ID:XpfmdGbla.net
今日の江ノ島10:00-11:30の主な収穫
ジュゴン
ナッシー
ヒトカゲ
ラプラス
フシギダネ多数

812 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:37:17.40 ID:bdChcgjp0.net
横須賀付近でオススメありますか?

813 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:37:22.95 ID:Uc6tBwhMH.net
江ノ島ラプラス出たのかよ

814 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:41:47.32 ID:gF+EmS5Wr.net
江ノ島行ってみようかな

815 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:46:31.81 ID:XpfmdGbla.net
ちなみにラプラスは島の最深部の岩場ね

816 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:47:24.69 ID:/eiiO1/T0.net
これからビナウォーク行ってくるよ!
いく人いる人、よろしくw

817 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:51:34.18 ID:RbtjRxn2a.net
今度は辻堂海浜公園の浜付近にラプラス

818 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:51:59.04 ID:Q9a5RqDra.net
>>805
いるよ
常時湧きってほどではないけど
細長いから往復しても湧きとポケストップくるくるに追いつかない&移動距離が長くなる

819 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:53:16.16 ID:N+apwjiw0.net
港南プラザのバス停で初めのころカビゴン捕まえたが今は出ない

820 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:56:43.13 ID:vRAAdUIad.net
>>803
過去スレ読んでこい

821 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:02:30.60 ID:2tzSp7Mba.net
上大岡駅前マックにカラカラ

822 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:03:03.86 ID:Yce0ypmYp.net
>>797
サンクス
島の奥がレアポケ多そうなんだけど入り口にいた方がいいかなー

823 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:04:17.25 ID:Yce0ypmYp.net
>>815
岩場って完全に降りた方ってこと?
あの波打ち際かな?

824 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:06:30.68 ID:XpfmdGbla.net
>>823
降りる途中のポケストップだね
海をちょっと見渡せるあたり

825 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:08:03.58 ID:A6bOncKHD.net
今回もそろそろか
追加異論ある方は>>2にアンカーつけてレスをして下さい


テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・等々力緑地・生田緑地・東扇島東公園
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・境川(町田駅周辺)
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

826 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:09:40.32 ID:VehaJjILd.net
>>435

まだ滞在中ですが

10時21分に龍宮の先の岩場でラプラス捕獲しました!
他は
ガーディ
ストライク
ジュゴン
ロコン
ナッシー
あたりがまぁまぁ珍しいでしょうか。

今はとびっちょで生しらす丼を食べて
もう一回りしようと思います。

ありがとうございました!

827 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:09:40.45 ID:Yce0ypmYp.net
>>824
おーあそこね
少しスペースがあるとこか いかにも出そうなとこだよね
オメ!

828 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:10:03.12 ID:ujWCx8sld.net
黄色不遇でつらい。ポケコイン全然貯まらん。みんな、ポケコインで何か交換した?

829 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:10:25.88 ID:3lg2tOtC0.net
>>821
このストーリーを知ってからカラカラに会うのが辛い…

うまれて すぐに しにわかれた ははおやの ほねを あたまに かぶっている。さびしいとき おおごえで なくという。
なきごえは ホネのなかで ひびいて ものがなしい メロディになる。
かなしいとき さみしいとき かぶっている ホネが ゆれて はかなく せつない おとがする。
2どと あえない ははおやの おもかげを まんげつに みつけて なきごえを あげる。
かぶっている ホネの しみは なみだの あと。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/d8a0e2dea25779bcca98ebeffded572f_18954.gif

830 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:12:47.79 ID:p8WXeeyN0.net
>>828
同じく黃組。30分以内に3箇所潰して30コインが限界。。。
時間昼間はキツイので夕方にやってる。
でも経験値稼ぎには黄色良いと思う。

831 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:17:27.47 ID:DMgVz4EWp.net
>>808
住宅街のベトベトンと公園ど真ん中のゴーストは獲れたよ

832 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:18:35.47 ID:vw6/VjWMa.net
>>820
落ちてるスレはみれない

833 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:21:07.01 ID:hq0sYfmv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ce5mRvkAePU
ヤドン

834 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:21:19.68 ID:55MPTFEE0.net
江ノ島のスパ1階にあるカフェ
場所によりストップ4つ同時にまわせる
(連れは同じ場所で3つだった)
奥に比べたらレア少ない?のかもしれないけど常時ルアー○
ポリゴン、ウィンディ、エレブー、パルシェン
御三家、ぴかちゅーとか
コイキング沢山でて初ギャラドスにもなったし
体力ない人にはおすすめ

835 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:26.98 ID:v2WcUYWl0.net
>>828
>>830
黄色自分も考えているが、熟練していないときつい?
コイン稼ぎはやっぱ青が無難なんですかね?
無課金なので結構コイン大事なのでそういう人は無難に青がいいですかね?

836 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:54.38 ID:ujWCx8sld.net
>>830
仲間がいて嬉しいよ。
昼間はやっぱりきついよね。自分も夜にやるけど、活動時間避けてるとたまに惨めな思いをするよww

837 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:28:10.61 ID:jtBgBGWca.net
ジムって潰したら10コイン貰えるの?
21時死守でようやく10コインだと思ってた

838 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:30:15.30 ID:XpfmdGbla.net
>>826
収穫がほぼ一緒
ご一緒してたみたいだ

気温上がってきたから気をつけてね

839 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:02.33 ID:iLNSPeWQd.net
>>837
俺も最初そう思ってて、二週間無駄にしたよ
ジム取ったらショップ右上のボタン押すともらえる
ボタン押せるのが21時間に一回

840 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:35.71 ID:XpfmdGbla.net
>>827
ありがとう

いかにもな感じだけど、日陰がないから長居出来ないのが難点だね

841 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:47.44 ID:NLDMZD/Ha.net
置いた瞬間から一ヵ所10もらえる
んでせびりに行くチャージが21時間かかる

842 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:33:11.82 ID:ujWCx8sld.net
>>835
自分も無課金だから、コインは貯まらないよ。
経験値だけなら黄色は良いと思うけど、ジム乗っ取っても狙われるかの様にすぐ入れ替えられるからね、、、

843 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:33:56.01 ID:oxP03DEha.net
>>815
ラプラス出るのか
行くかな

844 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:35:21.60 ID:jtBgBGWca.net
>>839,841
サンクス
回復捨てまくって損したわw

845 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:36:01.40 ID:p8WXeeyN0.net
>>835
ある程度TL上がってないと大変かも。
1.自分で3箇所潰した状態でコイン貰う。
2.強い人が立てたジムに3箇所自分のポケモンを置く。
黄色はほぼ1のパターンしか無い。

>>837
21時間は貰える感覚。
潰して自分のポケモン置いて貰うと10コイン。
3箇所置いた状態で貰えば30コイン。

潰したジムを死守した状態で何箇所も回らないといけないから黄色は不利

846 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:36:27.96 ID:NLDMZD/Ha.net
このテンプレぱくろうぜ

3 ピカチュウ (ワッチョイW 83fb-3Vwo) 2016/08/12 10:18:35
【よくある質問】
Q通常とかルアーって何?
Aポケストップのルアーでおびき寄せられたモンスターをルアー湧き、そうでないものを通常湧きと呼んでいます。
 通常湧きは15分、ルアー湧きは3分で消えるため、発見報告に添えておくと他の人の目安になります。
 見分け方は、モンスターの足元の波紋が白くて大きいのが通常湧き、ピンクで小さいのがルアー湧きです。

Q捕獲したモンスターのCPが周りの人と違うんだけど?
A同じタイミングで湧いたモンスターは特技と個体値が一緒ですが、CPはバラバラです。
 CPはトレーナーレベルによって決まりますが、TLが高ければCPも高いとは限りません。

847 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:37:33.15 ID:nlEij0cF0.net
東急東横乗ってたらいきなりカビゴン沸いてワロタ
反町駅だったと思う
ペナで速攻逃げられたが、降りればよかったな

848 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:39:25.26 ID:A6bOncKHD.net
>>900 スレ立て乙 最新更新版


テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 鹿沼公園・境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園・淵野辺公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

849 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:41:07.94 ID:v2WcUYWl0.net
>>842
>>845
二人のレスでよくわかったよ。
強い人にのっかることができるんだね。
自分で防御しなきゃいけないと思っていた。

ちなみに三箇所において、その後つぶしにいってダブルでコインもらうこともできますか?

850 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:42:41.90 ID:eorpOTv/d.net
鶴見川沿いでナッシーの影出たから探しに行ったらカメックスと遭遇した

851 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:43:48.13 ID:3lg2tOtC0.net
>>849
ジムスレあるよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470740912/

852 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:44:33.10 ID:p8WXeeyN0.net
>>849
3箇所ってのは例えで一人10箇所まで同時に置ける。
でも貰えるのは21時間に1回だから貰うタイミングは考えたほうが良い。

853 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:45:57.86 ID:BXZgnJBsa.net
センター南チャペル前どこもかしこもズバッとしかいねえ

854 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:47:08.09 ID:oxP03DEha.net
ズバットすぐ逃げるし距離遠いし
勘弁してほしい

855 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:47:16.58 ID:v2WcUYWl0.net
>>851
移動します。
>>852
ありがと。奥がふかそうですね。いろいろやってみます。

あとは専門スレでききますね。

856 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:54:29.18 ID:ZmLamosn0.net
江ノ島で近くである程度の時間トメて一番いい駐車場どこかね
地元藤沢市民で昨日行ったが2時間で1000円超えたわ。普通だけどw
夜の7時から8時すぎまで滞在したがマジで人多かった
ポケGO前の普段も夜あんないるんか?夜きたことなくてわからん

857 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:55:41.89 ID:3rL3nsAI0.net
>>829
母親っていいもんなんだろうなw俺もカラカラと一緒だはwww記憶にないもんなw
だから https://www.youtube.com/watch?v=53O4jGhHKr8 これが流行った時も全然わからんつか想像もできないんだから仕方ない

おまえらお母さんて言える人がいるだけで幸せだと思うぞwポケGOはまるのもいいけど親の顔も見に、見せに行ってやれな(^^)

858 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:56:13.16 ID:ov9irRP8a.net
>>854
ズバットはスルーでok

859 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:57:29.09 ID:oxP03DEha.net
駐車場ならこの辺どう?
http://car-moby.jp/48778

860 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:57:57.60 ID:oxP03DEha.net
>>858
3つくらいボール投げて捕まえられないのは
スルーしてるw

861 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:00:13.90 ID:KxDvxBBj0.net
中原平和公園ってまだガーディの巣だよな?
今から行こうと思うんだが、岸根公園とどっちがいいんだろう

862 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:01:10.98 ID:ZmLamosn0.net
>>859
やっぱどこもたけえな
昨日はおねえちゃんの水着眺めながら砂浜歩いてのんびりコースで行ったから駐車場から橋まで10分以上あるいた

863 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:01:46.22 ID:oxP03DEha.net
>>862
デニーズ利用すると90分無料らしいから
併用するとか?

864 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:02:49.54 ID:oxP03DEha.net
>>862
車なら他に人いれば割れるけど
一人だときついね

865 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:03:08.53 ID:ZmLamosn0.net
>>863
江ノ島行ってわざわざデニーズくいたかねぇな
といいつつ昨日は辻堂の俺の好きなラーメン屋で夜くった

866 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:06:23.37 ID:KxDvxBBj0.net
>>861
上で答え出てました
失礼しました

867 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:07:18.92 ID:J7FxGA2J0.net
>>835
田舎で夜中一気に取りきれば100コイン可能、条件は自分がその地域でジム潰せるくらいの戦力があるのは前提でね
赤青だと既に枠埋まってると、他陣営が潰してくれるまで手を出せない状況になりやすいから
ジム戦を考えるなら黄色を勧める。ただ、味方の支援は期待しないことw

868 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:09:25.64 ID:BXZgnJBsa.net
>>861
岸根公園かなり取れたよ

869 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:11:00.28 ID:3lg2tOtC0.net
>>856
一番奥の県営駐車場
左に行った最奧の先にある灯台のポケスト周辺も以前はレア出てたが今はわからん

870 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:12:55.31 ID:YEsM4RxP0.net
>>857
そのBGMの歌は KOKIA ってひとの「ありがとう」

871 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:15:20.44 ID:Ft8ovhBR0.net
江ノ島サイドンおるやん

872 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:30:01.68 ID:p8WXeeyN0.net
昨日岸根公園行ったけど今日も行ってくる。
バスケットゴールあったからガーディやって、バスケやるーw−

873 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:32:26.73 ID:JOVgrUFV0.net
今の無課金平均TL 平均図鑑ってどんくらいなんやろか

874 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:37:40.33 ID:CJKkMNsT0.net
>>873
ワイは無22、図鑑は98。
ジョギングは160km。
10キロ卵は通算3個、、、。

875 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:39:23.39 ID:7p8zwZgg0.net
ヒトカゲ狙いなんですが、ゆとりの森と小山内裏公園どっちがオススメですか?
今週末の昼間に行く予定です。

876 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:43:49.26 ID:Gv0tiWFF0.net
>>829
今度からカラカラにはわざと負けることにした

877 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:47:52.14 ID:BfrUNCbqd.net
>>875
ゆとりがオススメ。少し西に比留川ってのがあってそこにはミニリュウハクリューがよく出る。ゆとりから車で5分だから夜中なら見つけてからでも間に合う。

878 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:51:40.84 ID:h8puLLzTr.net
>>795
べんてん丸で岩戸渡って、入口に戻る途中のストップ回る感じ
岩戸はちょいレアが幾つか湧いたけど、日陰無くてすぐに移動
長く留まったのはコッキング苑周りと入口付近だけだったからなぁ

879 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:52:06.74 ID:/Cj5WkeLa.net
>>873
TL21図鑑77
ジョギング82km
10kmは通算2つ

880 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:56:38.28 ID:MICffBBX0.net
>>829
生まれてもカーチャン生きてたらすっぴんなの?

881 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:59:03.38 ID:eorpOTv/d.net
>>874
同じような感じだ
TL22、図鑑102、10kmタマゴは二個だけ
ただしチャリ通なんでジョギングは300超えてる

882 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:59:30.63 ID:7p8zwZgg0.net
>>877
ご丁寧にありがとうございます。

883 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:02:42.01 ID:ytUpUUca0.net
>>873
TL22、図鑑91匹、10kmたまご5個

884 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:06:35.45 ID:vw6/VjWMa.net
江ノ島オムスター湧いてるけど間に合わないな

885 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:07:06.71 ID:YAhdGCA3p.net
ゆとりは一匹ずつ湧く感じなのか

886 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:08:52.97 ID:iLNSPeWQd.net
>>885
2〜3匹湧くこともあるぞ
タイミング次第かな

887 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:08:54.27 ID:Dhujx6L/0.net
平塚だがピカチュウとカビゴンが周辺に立てつづけに湧いて無事ゲット!
今日はなんてハッピーな日なんだwww

888 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:10:21.12 ID:/Cj5WkeLa.net
江ノ島で図鑑埋まりまくったわ

889 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:16.65 ID:Yiw7HHGK0.net
昨日今日と2日連続で筑池のゲオ前あたりでキングラーが出た

890 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:40.27 ID:PiQr0AJ60.net
>>873
TL22
図鑑 96
ジョギング 190

早朝三ツ池公園4qほどジョギングしてきた
ハクリュウ1 ミニリュウ3 ゴルダック1 アズマオウ1 全て低個体でした。

891 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:15:08.80 ID:tWD2VSsk0.net
>>829
これ知ってカラカラが好きになった。
切ないよね
ただカラカラ可愛いんだけど、ガラガラの顔簡単すぎない?
鉛筆で落書きしたみたい

892 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:15:52.83 ID:YAhdGCA3p.net
>>886
そうなのか、二時間ほどいるけど6匹で一匹逃したからちょっとしょっぱい
運が悪いのか探し方悪いのか…

893 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:16:15.72 ID:BfrUNCbqd.net
>>886
サッカー練習コート北は辛いよな。歩くのしんどいわ。皆真ん中で出れば良いのだが。

894 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:25:34.96 ID:7L9tqTjQ0.net
秦野の運動公園ちかくでカビゴン初get
cp594だけどTL20だとそんなもん?

895 :>>873:2016/08/12(金) 14:27:56.33 ID:JOVgrUFV0.net
おお、結構レスが付いてる
自分もまだまだだな
TL19無
図鑑80くらい?
70kmくらい
10卵4つ カイロス ストライク イーブイ カイロス 死ね

896 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:28:33.89 ID:JOVgrUFV0.net
江ノ島行きてぇなぁ

897 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:28:52.57 ID:rKA4RFCP0.net
この前ハクリューを捕獲しカブトのシルエットが出た関ノ下付近に
オムナイトがいたけど場所を特定できなかった

898 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:32:23.54 ID:Z0ic0Zvyd.net
岸根公園
今日もガーディー好調

駐車場の機械は直ったので30分百円

899 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:34:31.66 ID:Zfij9jue0.net
昨日江ノ島でカラカラ叫んでる人いたのに俺は出なかったなぁ
山の入り口がすごい大形いっぱい出る
俺如きがモジュール使わなくてもそこら中桜

900 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:37:26.43 ID:Z0G1XqEE0.net
マダツボミの巣ってないですかね?

901 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:38:32.45 ID:CJKkMNsT0.net
これだけ江ノ島が言われるといってみたくなる。
でもチャリ圏内の八景島で全て揃えたい気もする。
職場が大船付近で自宅が金沢区な俺は贅沢ものやなあ。

902 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:39:16.27 ID:ASjSNbrpd.net
桜木町駅前にぴか。

903 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:39:21.94 ID:Ft8ovhBR0.net
明日、明後日は江ノ島人多そう……

904 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:40:46.99 ID:574BMmLA0.net
さっき中原で初めてドククラゲゲット
ガーディは30分で3体

905 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:41:08.11 ID:55MPTFEE0.net
TL22 図鑑105 ジョギング100
10キロ卵3個で
イーブイカイロスストライク

今から岸根公園行ってきます

906 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:42:56.99 ID:JOVgrUFV0.net
>>905
同情するぜ

907 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:44:36.98 ID:hUde33W2d.net
岸根公園到着
暑いけど今日も2時間くらい頑張りますb

908 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:47:20.62 ID:Dllq9AFBd.net
暑いと思ったけど車の中だけで涼しかった!

909 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:47:32.34 ID:PWImuwTE0.net
>>856
湘南台や長後駅周辺に終日800円ぐらいのがある。
そこに車置いて小田急であちこち行くよ。

910 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:48:45.07 ID:vRAAdUIad.net
昨日江ノ島でオムナイト沸いてタップしたら消えた
あと五秒早ければ…

911 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:50:15.67 ID:55MPTFEE0.net
>>906
895みたいに次にカイロス来そうな予感…!

912 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:53:54.18 ID:Zfij9jue0.net
オムナイトマジか
昨日カブトだったわ
今日行くんだった

913 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:55:05.46 ID:lSDFnDSod.net
>>900
二日続けてあさの谷戸山散歩したものだけど、
巣という程じゃないが雑魚としてかなり出る
狙って回れば1時間で10〜15は固いんじゃないかな?
駐車場はただだが、朝昼しか公園歩けんけどね
中は街灯無いから

914 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:00:36.64 ID:iLNSPeWQd.net
cp最大ギャラドスかみつくりゅうは……
またコイキング乱獲する作業がはじまるお……

915 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:04:30.03 ID:LSQTzaPXa.net
江ノ島やばいな
ポニータ、オムスター、ピカチュー、ルージュラ、サイドン、ピッピ

916 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:06:41.60 ID:574BMmLA0.net
来週箱根なんだけどいいスポットあるかな

917 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:08:02.93 ID:A5UduAava.net
>>912
なんなら2回オムスター出てるよ

918 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:22:11.76 ID:JOVgrUFV0.net
>>911
>>895は俺だぞ

919 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:24:04.69 ID:9sTYbH6f0.net
横浜駅は遠いから上大岡駅まで行こうと思ってるんですが
上岡周辺ってポケストップ多い所あります?

920 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:28:47.28 ID:r4EcSgwl0.net
>>900
とりあえずスレ立てお願いしますね

921 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:30:23.53 ID:Dhujx6L/0.net
>>919
ほい
http://pokestop.link/pokestopmap.html#35.409182,139.59592999999995,18

922 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:30:51.00 ID:e/JuJ/oV0.net
港南中央の港南橋付近の日野川で
シャワーズとハクリュウボール1投即逃亡...
http://imgur.com/SRCRo0L.jpg

923 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:31:12.03 ID:mo1h5xLBd.net
>>918
お互いどんまい!

924 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:32:50.81 ID:LDozqeQa0.net
>>919
駅がそもそも4か所ぐらいある
高さは自由にできるから2〜3階の座れる場所でゆっくりするのもあり

925 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:35:22.35 ID:vExwDivh0.net
評判の岸根公園行ってきた。
トレーナーさん多いね。
でも広くて適度な坂で快適!

ガーディの巣の触れ込み通り、すぐ捕まえることができた。
ポケスポよりも、離れた空間のが湧き出る印象

なんかでかいカニだなと思ったらキングラーーが出た
ストライクも捕獲できて行ってよかった!

926 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:35:58.17 ID:tWD2VSsk0.net
>>922
レベルいくつ?
こんぐらいのCPのポケモン欲しい

927 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:38:48.83 ID:JOVgrUFV0.net
>>922つっよ

928 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:38:54.01 ID:Ywv3X4ITa.net
また桜木町駅前にピカ湧いてるな

929 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:38:57.09 ID:DvnoQdv1d.net
ヒトカゲ求めてゆとりの森に来たけど1時間で2体現れる程度だった
時間帯があるのかも知れないけど期待外れだったな

930 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:42:13.82 ID:9sTYbH6f0.net
>>924
あざます
駅の喫茶店でクーラー代節約してきます

931 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:43:35.95 ID:L6uMUbnR0.net
>>887
神川橋の袂付近ですか?

932 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:46:09.89 ID:mDTqMLcp0.net
>>930
>>900逃げたっぽいので頼むで

933 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:48:27.63 ID:uXde3OVxa.net
>>899
俺の部屋にカラカラでたよ...

934 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:49:02.49 ID:Dllq9AFBd.net
ガーディの合間に岸根公園で宗教の勧誘受けてた(笑

935 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:49:32.97 ID:uXde3OVxa.net
>>894
18〜19の時に1300越えの野良捕まえたよ

936 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:51:34.98 ID:e/JuJ/oV0.net
>>926
TL25です
ここまで強いの初めて会った

937 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:53:24.65 ID:e/JuJ/oV0.net
上大岡のmiokaにカビゴンいるよ
ここからだと間に合わない

938 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:54:03.60 ID:3rL3nsAI0.net
作新の今井ええな
コントロールいいし奪K13
ストレートに過信しなければプロでもいけそう

939 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:55:10.61 ID:3rL3nsAI0.net
あ すまん誤爆ッター

940 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:58:14.89 ID:jXw/Mu9Qa.net
>>929

今日の8-9時は10分おきに
出現する印象でした。
日陰がないから日中は辛いね。

941 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:59:15.49 ID:BupWXPp0a.net
これから江ノ島行ってきます
今週二回目w

942 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:02:56.16 ID:hKf8iUW+a.net
お前ら踏み逃げするなら自重しろよ
>>930も居ないなら>>950
いいか>>950だぞ

943 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:07:52.81 ID:0Db4Atz5a.net
桜木町にピカチュウ目当てで行ったらカビゴンがいた

944 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:08:19.68 ID:0FD31+uHa.net
ふらりと綱島から森永橋までチャリで往復一時間。
ミニリュウ5匹ゲット。スマホよりも電動チャリのバッテリーがやばかった。

945 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:11:52.33 ID:A6bOncKHD.net
>>873
完全無課金 TL22 図鑑96
あまりやれてないけど、みんな同じ様なもんだな

946 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:13:59.12 ID:Z0G1XqEE0.net
>>913
日曜行ってみたいと思います!

スレ立てしてきます

947 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:14:50.09 ID:A6bOncKHD.net
>>946
>>848が神奈川のスポットテンプレ

948 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:23:15.65 ID:Z0G1XqEE0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470986411/l50
900ですが遅くなりました、次スレです

949 :ナッシングタマタマ:2016/08/12(金) 16:24:36.61 ID:QQDmgG2hd.net
ららぽーと付近は、ミニリュウがボチボチ現れるな。
四季の森は、大したの現れなかったなぁー

950 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:30:56.37 ID:hKf8iUW+a.net
>>948
乙ー

ららぽーとだけじゃどっちか分からんぜよ
立地的に横浜だと思うけど
平塚にもららぽーと出来るし

951 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:33:46.48 ID:ZdygZlDX0.net
>>948
おつ

952 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:36:50.19 ID:dq09o6Txa.net
平塚にららぽ出来るの?
そういや平塚総合公園はポケストップどんな感じ?
伊勢原市民だけど気になるから行ってみたい

953 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:43:37.40 ID:kLIwiTjLa.net
http://o2.upup.be/Zt9psiuexF

うん、仕事中に遊んじゃいけないな。(白目)

954 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:44:18.31 ID:4fVHm9PM0.net
岸根公園でデビュー
2時間で進化できるくらい(15体くらい)捕まえた
ただ、個体値悪いのばっかり
ゴースやカメール(ほぼ完全体)

鶴見川沿いサイクリングしての行き帰りだったから
途中でミニリュウ5体はボーナス。
10km卵も2つ孵したし。

ただ、10kmから孵化したカイロス
てめぇだけは許さねぇ。

955 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:52:35.70 ID:cySaM+qC0.net
うちの岸根公園産のウィンデイ個体値50%だよ
真ん中だしもうこいつでいいやって妥協した

956 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:52:56.79 ID:KxDvxBBj0.net
>>868
ありがとうございます!!

957 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:53:40.81 ID:KxDvxBBj0.net
>>873
TL21 図鑑86

958 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:59:05.25 ID:ls4WijEBd.net
>>940
そうそう
日陰がないから照り返しで画面が見づらかったから暗くなってからが良いのかも
けど夜は駐車場がどうなんだろね

959 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:01:03.92 ID:Dllq9AFBd.net
>>955
岸根公園産ガーディは可哀想だけど飴要因だね、、、
今すぐ進化させる用事無ければ飴だけ揃えて、そのうち5km卵から良個体が出るよ。

公園アナウンスで犬をお連れのお客様はリードを付けて〜とか言ってるからガーディも同じ場所に出てくるのかな?

960 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:04:47.57 ID:x98aZnDf0.net
横須賀市役所のとこの公園
夕方通るといっつもブーバーいる

961 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:06:30.48 ID:j79yLysla.net
勘違いしてる奴がいると思うんだけど巣産のモンスターはみんな低個体値だからな

962 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:07:00.80 ID:Ywv3X4ITa.net
やっとゴーリキー進化したと思ったらバレットパンチストーンエッジとかいうそびえ立つクソが誕生した

963 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:12:47.59 ID:NqI6xlQEa.net
>>962
フリーザー倒せそう

964 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:14:44.61 ID:NaV7tQttd.net
どうせもう一回進化なんだからあんまり関係なくね?

965 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:22.28 ID:3rL3nsAI0.net
馬車道でライチョウとアズマキントキさん捕まえたよ!

966 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:29.42 ID:KlSrAktv0.net
>>838
14時まで頑張ったら
入り口付近でユンゲラー、コッキング苑の近くでオムナイトをゲットできました!
無理やり連れてきた旦那さんの図鑑も昨日まで12だったのが54にw

無TL24図鑑116
ジョギング138km
10kmは5個

カビゴン、ポリゴンに会いたいです。

967 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:52.53 ID:83b97N/+0.net
江ノ島はコイル湧きまくってたな

968 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:22:10.02 ID:Dllq9AFBd.net
岸根公園。
黄色チームの人いない?
ガーディ出る方のジムをちょくちょく奪還してるんだけど、10分しないで取られちゃう、、、

969 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:30:05.05 ID:3rL3nsAI0.net
>>968
私公園に応援行こうか?
どこらへん?

970 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:37:36.30 ID:QdUD50t0H.net
氷川丸モジュール中っぽい
ttp://i.imgur.com/lv22edH.jpg

971 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:40:42.96 ID:Dllq9AFBd.net
>>969
ジムの近くのベンチら辺
ガーディ目標揃ったからジム頑張るb

972 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:41:05.71 ID:tmSOlIe00.net
山下公園行ってきた。ミニリュウ2匹捕まえたし普通に良いじゃん

973 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:44:56.18 ID:mYSC6Pgt0.net
>>952
8日に行った時の
http://imgur.com/QgJFYZz.jpg

974 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:48:16.87 ID:4yCyEmih0.net
やっぱ巣のヤツは個体値低いし進化させても何故か技もしょぼい
3匹ウインディに進化させたがじならし2匹にかえんほうしゃ1匹
ほんとに技もランダムなのか?

975 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:48:39.74 ID:POOkmeAsd.net
岸根公園いまガーディめっちゃ湧いてるな
一体捕まえるとすぐ次の奴がレーダーに出る
人集まってるとこ行きゃだいたい見つかる

976 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:49:34.94 ID:ybIiuxGRd.net
>972
昨夜久しぶりに大桟橋〜山下公園歩いたら、シャワーさん、白竜さん、小竜さんそれぞれ2匹ずつgetできた。
日とか時間によるんだろうな。

977 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:55:25.64 ID:Dllq9AFBd.net
岸根公園。
せっかく黄色チームなのに、エラーで戦えない...

978 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:01:16.88 ID:+X3NnzAc0.net
>>948
乙っす!
なんか最近スレの速度早くなってないかい?

979 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:08:05.41 ID:eoOukYika.net
とびっちょで休憩中
近くにスリーパー

980 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:08:49.22 ID:ls4WijEBd.net
ひでえ
この状態でOKタップしても進めない
http://i.imgur.com/scagRFj.jpg

981 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:08:56.08 ID:V1V+FvMQr.net
ハマボウル前は確かにミニリュウ出るね
美文前も合わせて1時間でミニ4、ハクリュウ1
あからさまに個体値低いのばかりだけど、どうせ飴だしな

982 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:11:13.94 ID:QbWHDKaX0.net
中原の平和公園周辺で12時30分〜16時まで
ガーディ20匹
ミニリュウ10匹
ヤラドン2匹
ドガース1匹
フシギダネ2匹
コダック・ヤドン・コイキング大量発生してたけどほぼスルー
ガーディは到着時はそんなに沸いてなかったけど15時になった瞬間から公園全体で大量沸き

983 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:18:14.47 ID:POOkmeAsd.net
岸根公園時計塔付近にベトベター

984 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:21:01.92 ID:9xnSY0yAd.net
岸根公園。
ジム戦中断してベトベタ行ってくる。
手伝ってくれた人ありがとう!

985 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:22:48.20 ID:LB2+zau80.net
やっぱ江ノ島凄いね
図鑑136まできたよ

986 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:23:04.07 ID:CHLfY5Pqd.net
横浜駅しゅごい
30分でハクリュー2体、ミニリュウ3体捕まえた

987 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:24:18.70 ID:ZeSGmWApp.net
やっと100超えヤッターと思ってたら江ノ島で136ワロタ
お盆は絶対江ノ島行こう…

988 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:28:15.33 ID:jCaRio0l0.net
今日は涼しくて遠征してた人はちょうどよかったかね
来週後半は天気悪いらしい

989 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:29:04.92 ID:kUDaIok+0.net
ポケモンGO総合掲示板【したらば】
http://jbbs.shitaraba.net/game/59802/
↑各都道府県が揃ってるのはココくらいだな

990 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:31:10.50 ID:iyKztdJba.net
厚木の山際でカイリューゲット

991 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:33:01.61 ID:CPUgakM5a.net
江ノ島期待して行ったのに持ってないポケモン1種類(サイホーン)しか出なかった…。

TL22
図鑑111→112
ジョギング128km

何このハズレっぷり
(14時〜18時の約4時間)

992 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:33:34.75 ID:Hv4tdKlz0.net
今夜嫁と回ろうと思うんだけど車で遊びやすいとこない?
もちろんながら運転はしない前提で。
嫁が暑いの、歩くの、むし嫌いだから駐車場とかから遊べると嬉しい
久良岐は車移動にはきつ過ぎた。
公園に全然たどり着けないし周辺道路は狭いし道路から公園までマンションとかに阻まれてで散々だった…

993 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:40:41.46 ID:IFgD8qisd.net
岸根公園。
ジム辞めてバスケしようと思ったら先客が、、、
誰か空いたら教えて!(笑

994 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:41:11.19 ID:/3dZTE1aa.net
混ぜてもらえよwww

995 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:46:50.40 ID:HvP1msCi0.net
>>992
今岸根公園の駐車場無料だぜ
空いてるかどうかは保証できない

996 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:48:15.45 ID:CHLfY5Pqd.net
多少歩かんと出会えんぞ
公園内ぐらい歩こうや

997 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:49:15.42 ID:Dhujx6L/0.net
>>931
いや、旭のAコープ付近ですw

998 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:50:05.91 ID:4fVHm9PM0.net
>>995
>>898によると直ったとのこと

898 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 14:32:23.54 ID:Z0ic0Zvyd
岸根公園
今日もガーディー好調

駐車場の機械は直ったので30分百円

999 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:55:54.20 ID:rCPYlD2Ap.net
横浜駅周辺にUSBポートついてるカフェってある?

1000 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:56:23.59 ID:mykRThSqa.net
>>1000なら個体値マックスカビゴン全員にくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200