2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13

1 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:38:04.27 ID:7ehqDbMN0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-10

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470663821/

793 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:05:27.18 ID:Yce0ypmYp.net
>>772
ポリゴンどこで出た?

794 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:07:59.38 ID:35FAhRMZ0.net
>>787
バイクは無料

795 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:11:35.18 ID:hng1nO4V0.net
>>792
歩き回る範囲が狭かったとか

796 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:12:51.42 ID:lBbVu9EU0.net
江ノ島大橋をバイクで渡った時の気持ち良さは異常

797 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:13:24.79 ID:p8ENHjgu0.net
>>793
夕方5時頃江ノ島入口付近で2体続けて

798 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:15:58.47 ID:v2WcUYWl0.net
コイキングって海沿にも出ますか?

799 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:17:34.83 ID:CJKkMNsT0.net
>>798
よく出るよ。
ただ海際はタッツー、ビビリダマ、コイルあたりも混じる感じ。

800 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:21:02.59 ID:4uDoinK90.net
昨日の八景島、現地でたまたま合流かオフか、
的な雰囲気の7〜8人のグループがいたよ。
ちょうど合流した瞬間だったのかな、会話がそんな感じで。
家族一緒じゃなきゃ自分も加わりたいと思ってしまった。

801 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:22:11.37 ID:v2WcUYWl0.net
>>799
ありがと。休み海行くので気になっていました。
たつまきギャラドスがでてまたコイキングを集めなくなったので大変です。

802 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:24:46.34 ID:B5m8Iqizx.net
保土ヶ谷公園でイーブイ多数出現

803 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:25:10.32 ID:vw6/VjWMa.net
江ノ島の定点でレアが湧きやすいところってどこなの?

804 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:26:42.21 ID:CJKkMNsT0.net
>>800
水族館、ラグーンの前の広場はポケストップ三つとジム一個あって椅子座りながら出来て快適だよね。
暑かったら土産屋あたりに逃げ込んでも良いし。
子供なしで行きたいなあ。

805 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:27:58.64 ID:2AoG4iWM0.net
大通り公園ワンリキー湧くって見た気がするんだけど、行ったことある人いる?

806 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:29:27.78 ID:NLDMZD/Ha.net
まもるくんの30超え4人は青チームだったね
朝見たら落ちて赤になってたわ

センター北勤務だから、昨日39のやつが自重せずに40なってるのか見れなかったのが残念

807 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:29:29.29 ID:rk+WoZzN0.net
やっぱり八景島はグループで行った方がいいな
一人で何度も往復してたからシーボートの受付のお姉さんに不審な目で見られてた気がするよ

808 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:30:59.86 ID:2lgD34rQa.net
岸根公園初訪問
やはりガーディ湧きまくりでした
30分も回っていればガーディスポットがだいたい把握できますが、東屋の近くのスポットで二体湧きしたときは嬉しかったです
2時間弱で20体捕獲し終了

なお、PGOで公園外にレアが湧く情報が時々出て確認に行きましたが、影すら見つかりませんでした
ガセなのかなぁ

809 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:12.18 ID:/OQ6ufAb0.net
>>782
ありがとう。都筑まもる君は、みんなのアイドルだからね。

810 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:38.98 ID:iLNSPeWQd.net
ビナウォーク
買い物がてらなんだがエスカレータ乗ってる間だけでコイキングの飴が溜まっていい感じ
ミニリュウも出るしいいね

811 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:36:20.95 ID:XpfmdGbla.net
今日の江ノ島10:00-11:30の主な収穫
ジュゴン
ナッシー
ヒトカゲ
ラプラス
フシギダネ多数

812 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:37:17.40 ID:bdChcgjp0.net
横須賀付近でオススメありますか?

813 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:37:22.95 ID:Uc6tBwhMH.net
江ノ島ラプラス出たのかよ

814 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:41:47.32 ID:gF+EmS5Wr.net
江ノ島行ってみようかな

815 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:46:31.81 ID:XpfmdGbla.net
ちなみにラプラスは島の最深部の岩場ね

816 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:47:24.69 ID:/eiiO1/T0.net
これからビナウォーク行ってくるよ!
いく人いる人、よろしくw

817 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:51:34.18 ID:RbtjRxn2a.net
今度は辻堂海浜公園の浜付近にラプラス

818 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:51:59.04 ID:Q9a5RqDra.net
>>805
いるよ
常時湧きってほどではないけど
細長いから往復しても湧きとポケストップくるくるに追いつかない&移動距離が長くなる

819 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:53:16.16 ID:N+apwjiw0.net
港南プラザのバス停で初めのころカビゴン捕まえたが今は出ない

820 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:56:43.13 ID:vRAAdUIad.net
>>803
過去スレ読んでこい

821 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:02:30.60 ID:2tzSp7Mba.net
上大岡駅前マックにカラカラ

822 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:03:03.86 ID:Yce0ypmYp.net
>>797
サンクス
島の奥がレアポケ多そうなんだけど入り口にいた方がいいかなー

823 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:04:17.25 ID:Yce0ypmYp.net
>>815
岩場って完全に降りた方ってこと?
あの波打ち際かな?

824 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:06:30.68 ID:XpfmdGbla.net
>>823
降りる途中のポケストップだね
海をちょっと見渡せるあたり

825 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:08:03.58 ID:A6bOncKHD.net
今回もそろそろか
追加異論ある方は>>2にアンカーつけてレスをして下さい


テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・等々力緑地・生田緑地・東扇島東公園
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・境川(町田駅周辺)
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

826 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:09:40.32 ID:VehaJjILd.net
>>435

まだ滞在中ですが

10時21分に龍宮の先の岩場でラプラス捕獲しました!
他は
ガーディ
ストライク
ジュゴン
ロコン
ナッシー
あたりがまぁまぁ珍しいでしょうか。

今はとびっちょで生しらす丼を食べて
もう一回りしようと思います。

ありがとうございました!

827 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:09:40.45 ID:Yce0ypmYp.net
>>824
おーあそこね
少しスペースがあるとこか いかにも出そうなとこだよね
オメ!

828 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:10:03.12 ID:ujWCx8sld.net
黄色不遇でつらい。ポケコイン全然貯まらん。みんな、ポケコインで何か交換した?

829 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:10:25.88 ID:3lg2tOtC0.net
>>821
このストーリーを知ってからカラカラに会うのが辛い…

うまれて すぐに しにわかれた ははおやの ほねを あたまに かぶっている。さびしいとき おおごえで なくという。
なきごえは ホネのなかで ひびいて ものがなしい メロディになる。
かなしいとき さみしいとき かぶっている ホネが ゆれて はかなく せつない おとがする。
2どと あえない ははおやの おもかげを まんげつに みつけて なきごえを あげる。
かぶっている ホネの しみは なみだの あと。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/d8a0e2dea25779bcca98ebeffded572f_18954.gif

830 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:12:47.79 ID:p8WXeeyN0.net
>>828
同じく黃組。30分以内に3箇所潰して30コインが限界。。。
時間昼間はキツイので夕方にやってる。
でも経験値稼ぎには黄色良いと思う。

831 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:17:27.47 ID:DMgVz4EWp.net
>>808
住宅街のベトベトンと公園ど真ん中のゴーストは獲れたよ

832 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:18:35.47 ID:vw6/VjWMa.net
>>820
落ちてるスレはみれない

833 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:21:07.01 ID:hq0sYfmv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ce5mRvkAePU
ヤドン

834 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:21:19.68 ID:55MPTFEE0.net
江ノ島のスパ1階にあるカフェ
場所によりストップ4つ同時にまわせる
(連れは同じ場所で3つだった)
奥に比べたらレア少ない?のかもしれないけど常時ルアー○
ポリゴン、ウィンディ、エレブー、パルシェン
御三家、ぴかちゅーとか
コイキング沢山でて初ギャラドスにもなったし
体力ない人にはおすすめ

835 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:26.98 ID:v2WcUYWl0.net
>>828
>>830
黄色自分も考えているが、熟練していないときつい?
コイン稼ぎはやっぱ青が無難なんですかね?
無課金なので結構コイン大事なのでそういう人は無難に青がいいですかね?

836 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:54.38 ID:ujWCx8sld.net
>>830
仲間がいて嬉しいよ。
昼間はやっぱりきついよね。自分も夜にやるけど、活動時間避けてるとたまに惨めな思いをするよww

837 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:28:10.61 ID:jtBgBGWca.net
ジムって潰したら10コイン貰えるの?
21時死守でようやく10コインだと思ってた

838 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:30:15.30 ID:XpfmdGbla.net
>>826
収穫がほぼ一緒
ご一緒してたみたいだ

気温上がってきたから気をつけてね

839 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:02.33 ID:iLNSPeWQd.net
>>837
俺も最初そう思ってて、二週間無駄にしたよ
ジム取ったらショップ右上のボタン押すともらえる
ボタン押せるのが21時間に一回

840 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:35.71 ID:XpfmdGbla.net
>>827
ありがとう

いかにもな感じだけど、日陰がないから長居出来ないのが難点だね

841 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:47.44 ID:NLDMZD/Ha.net
置いた瞬間から一ヵ所10もらえる
んでせびりに行くチャージが21時間かかる

842 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:33:11.82 ID:ujWCx8sld.net
>>835
自分も無課金だから、コインは貯まらないよ。
経験値だけなら黄色は良いと思うけど、ジム乗っ取っても狙われるかの様にすぐ入れ替えられるからね、、、

843 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:33:56.01 ID:oxP03DEha.net
>>815
ラプラス出るのか
行くかな

844 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:35:21.60 ID:jtBgBGWca.net
>>839,841
サンクス
回復捨てまくって損したわw

845 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:36:01.40 ID:p8WXeeyN0.net
>>835
ある程度TL上がってないと大変かも。
1.自分で3箇所潰した状態でコイン貰う。
2.強い人が立てたジムに3箇所自分のポケモンを置く。
黄色はほぼ1のパターンしか無い。

>>837
21時間は貰える感覚。
潰して自分のポケモン置いて貰うと10コイン。
3箇所置いた状態で貰えば30コイン。

潰したジムを死守した状態で何箇所も回らないといけないから黄色は不利

846 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:36:27.96 ID:NLDMZD/Ha.net
このテンプレぱくろうぜ

3 ピカチュウ (ワッチョイW 83fb-3Vwo) 2016/08/12 10:18:35
【よくある質問】
Q通常とかルアーって何?
Aポケストップのルアーでおびき寄せられたモンスターをルアー湧き、そうでないものを通常湧きと呼んでいます。
 通常湧きは15分、ルアー湧きは3分で消えるため、発見報告に添えておくと他の人の目安になります。
 見分け方は、モンスターの足元の波紋が白くて大きいのが通常湧き、ピンクで小さいのがルアー湧きです。

Q捕獲したモンスターのCPが周りの人と違うんだけど?
A同じタイミングで湧いたモンスターは特技と個体値が一緒ですが、CPはバラバラです。
 CPはトレーナーレベルによって決まりますが、TLが高ければCPも高いとは限りません。

847 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:37:33.15 ID:nlEij0cF0.net
東急東横乗ってたらいきなりカビゴン沸いてワロタ
反町駅だったと思う
ペナで速攻逃げられたが、降りればよかったな

848 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:39:25.26 ID:A6bOncKHD.net
>>900 スレ立て乙 最新更新版


テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 鹿沼公園・境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園・淵野辺公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

849 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:41:07.94 ID:v2WcUYWl0.net
>>842
>>845
二人のレスでよくわかったよ。
強い人にのっかることができるんだね。
自分で防御しなきゃいけないと思っていた。

ちなみに三箇所において、その後つぶしにいってダブルでコインもらうこともできますか?

850 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:42:41.90 ID:eorpOTv/d.net
鶴見川沿いでナッシーの影出たから探しに行ったらカメックスと遭遇した

851 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:43:48.13 ID:3lg2tOtC0.net
>>849
ジムスレあるよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470740912/

852 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:44:33.10 ID:p8WXeeyN0.net
>>849
3箇所ってのは例えで一人10箇所まで同時に置ける。
でも貰えるのは21時間に1回だから貰うタイミングは考えたほうが良い。

853 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:45:57.86 ID:BXZgnJBsa.net
センター南チャペル前どこもかしこもズバッとしかいねえ

854 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:47:08.09 ID:oxP03DEha.net
ズバットすぐ逃げるし距離遠いし
勘弁してほしい

855 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:47:16.58 ID:v2WcUYWl0.net
>>851
移動します。
>>852
ありがと。奥がふかそうですね。いろいろやってみます。

あとは専門スレでききますね。

856 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:54:29.18 ID:ZmLamosn0.net
江ノ島で近くである程度の時間トメて一番いい駐車場どこかね
地元藤沢市民で昨日行ったが2時間で1000円超えたわ。普通だけどw
夜の7時から8時すぎまで滞在したがマジで人多かった
ポケGO前の普段も夜あんないるんか?夜きたことなくてわからん

857 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:55:41.89 ID:3rL3nsAI0.net
>>829
母親っていいもんなんだろうなw俺もカラカラと一緒だはwww記憶にないもんなw
だから https://www.youtube.com/watch?v=53O4jGhHKr8 これが流行った時も全然わからんつか想像もできないんだから仕方ない

おまえらお母さんて言える人がいるだけで幸せだと思うぞwポケGOはまるのもいいけど親の顔も見に、見せに行ってやれな(^^)

858 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:56:13.16 ID:ov9irRP8a.net
>>854
ズバットはスルーでok

859 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:57:29.09 ID:oxP03DEha.net
駐車場ならこの辺どう?
http://car-moby.jp/48778

860 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:57:57.60 ID:oxP03DEha.net
>>858
3つくらいボール投げて捕まえられないのは
スルーしてるw

861 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:00:13.90 ID:KxDvxBBj0.net
中原平和公園ってまだガーディの巣だよな?
今から行こうと思うんだが、岸根公園とどっちがいいんだろう

862 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:01:10.98 ID:ZmLamosn0.net
>>859
やっぱどこもたけえな
昨日はおねえちゃんの水着眺めながら砂浜歩いてのんびりコースで行ったから駐車場から橋まで10分以上あるいた

863 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:01:46.22 ID:oxP03DEha.net
>>862
デニーズ利用すると90分無料らしいから
併用するとか?

864 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:02:49.54 ID:oxP03DEha.net
>>862
車なら他に人いれば割れるけど
一人だときついね

865 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:03:08.53 ID:ZmLamosn0.net
>>863
江ノ島行ってわざわざデニーズくいたかねぇな
といいつつ昨日は辻堂の俺の好きなラーメン屋で夜くった

866 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:06:23.37 ID:KxDvxBBj0.net
>>861
上で答え出てました
失礼しました

867 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:07:18.92 ID:J7FxGA2J0.net
>>835
田舎で夜中一気に取りきれば100コイン可能、条件は自分がその地域でジム潰せるくらいの戦力があるのは前提でね
赤青だと既に枠埋まってると、他陣営が潰してくれるまで手を出せない状況になりやすいから
ジム戦を考えるなら黄色を勧める。ただ、味方の支援は期待しないことw

868 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:09:25.64 ID:BXZgnJBsa.net
>>861
岸根公園かなり取れたよ

869 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:11:00.28 ID:3lg2tOtC0.net
>>856
一番奥の県営駐車場
左に行った最奧の先にある灯台のポケスト周辺も以前はレア出てたが今はわからん

870 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:12:55.31 ID:YEsM4RxP0.net
>>857
そのBGMの歌は KOKIA ってひとの「ありがとう」

871 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:15:20.44 ID:Ft8ovhBR0.net
江ノ島サイドンおるやん

872 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:30:01.68 ID:p8WXeeyN0.net
昨日岸根公園行ったけど今日も行ってくる。
バスケットゴールあったからガーディやって、バスケやるーw−

873 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:32:26.73 ID:JOVgrUFV0.net
今の無課金平均TL 平均図鑑ってどんくらいなんやろか

874 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:37:40.33 ID:CJKkMNsT0.net
>>873
ワイは無22、図鑑は98。
ジョギングは160km。
10キロ卵は通算3個、、、。

875 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:39:23.39 ID:7p8zwZgg0.net
ヒトカゲ狙いなんですが、ゆとりの森と小山内裏公園どっちがオススメですか?
今週末の昼間に行く予定です。

876 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:43:49.26 ID:Gv0tiWFF0.net
>>829
今度からカラカラにはわざと負けることにした

877 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:47:52.14 ID:BfrUNCbqd.net
>>875
ゆとりがオススメ。少し西に比留川ってのがあってそこにはミニリュウハクリューがよく出る。ゆとりから車で5分だから夜中なら見つけてからでも間に合う。

878 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:51:40.84 ID:h8puLLzTr.net
>>795
べんてん丸で岩戸渡って、入口に戻る途中のストップ回る感じ
岩戸はちょいレアが幾つか湧いたけど、日陰無くてすぐに移動
長く留まったのはコッキング苑周りと入口付近だけだったからなぁ

879 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:52:06.74 ID:/Cj5WkeLa.net
>>873
TL21図鑑77
ジョギング82km
10kmは通算2つ

880 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:56:38.28 ID:MICffBBX0.net
>>829
生まれてもカーチャン生きてたらすっぴんなの?

881 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:59:03.38 ID:eorpOTv/d.net
>>874
同じような感じだ
TL22、図鑑102、10kmタマゴは二個だけ
ただしチャリ通なんでジョギングは300超えてる

882 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:59:30.63 ID:7p8zwZgg0.net
>>877
ご丁寧にありがとうございます。

883 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:02:42.01 ID:ytUpUUca0.net
>>873
TL22、図鑑91匹、10kmたまご5個

884 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:06:35.45 ID:vw6/VjWMa.net
江ノ島オムスター湧いてるけど間に合わないな

885 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:07:06.71 ID:YAhdGCA3p.net
ゆとりは一匹ずつ湧く感じなのか

886 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:08:52.97 ID:iLNSPeWQd.net
>>885
2〜3匹湧くこともあるぞ
タイミング次第かな

887 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:08:54.27 ID:Dhujx6L/0.net
平塚だがピカチュウとカビゴンが周辺に立てつづけに湧いて無事ゲット!
今日はなんてハッピーな日なんだwww

888 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:10:21.12 ID:/Cj5WkeLa.net
江ノ島で図鑑埋まりまくったわ

889 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:16.65 ID:Yiw7HHGK0.net
昨日今日と2日連続で筑池のゲオ前あたりでキングラーが出た

890 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:40.27 ID:PiQr0AJ60.net
>>873
TL22
図鑑 96
ジョギング 190

早朝三ツ池公園4qほどジョギングしてきた
ハクリュウ1 ミニリュウ3 ゴルダック1 アズマオウ1 全て低個体でした。

891 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:15:08.80 ID:tWD2VSsk0.net
>>829
これ知ってカラカラが好きになった。
切ないよね
ただカラカラ可愛いんだけど、ガラガラの顔簡単すぎない?
鉛筆で落書きしたみたい

892 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:15:52.83 ID:YAhdGCA3p.net
>>886
そうなのか、二時間ほどいるけど6匹で一匹逃したからちょっとしょっぱい
運が悪いのか探し方悪いのか…

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200