2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.6 【広島】

1 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:05:01.46 ID:f+YTur090.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469849030/l50

マリーナホップ 神 ポケモンの種類と量が異常 車があれば車推奨
平和公園 王 みんなが集まるもとやす橋 車がない人向け

その他
広島駅周辺
みなと公園
アルパーク周辺

広電巡回 たまごの距離もそこそこ稼げるぞ!
http://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/bargain-tickets/oneday.html
一日乗車券なら途中下車も出来てお得
宮島ではリュウ系報告多数

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470454520/

681 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:06.31 ID:74l8l91v0.net
>>677
良いなぁ取れたの?海田のどこのラーメン屋?

682 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:33:02.41 ID:bww1nuit0.net
>>681
天一じゃない?

683 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:35:05.65 ID:2KoXdv2Dr.net
自販機売り切れだらけでワロタ

684 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:42:05.37 ID:J9Didpx90.net
>>448

自己レスだけど13日の18時頃、比治山の南、テニスコート周辺でカラカラget。







CP42の仔だけどカワイーからお気に入りにした。
しかし進化への道は遠い...。
他にカラカラが沢山出るところ無い?

685 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:54:32.71 ID:hNdiacEoa.net
>>681
取れたよ!
海田の川沿いのセブンイレブンとかauショップがあるとこ分かるかな?
あの通りの「鳥のすけ」っていうラーメン屋さんにいた笑

なお個体値、技ともに残念カイリュウな模様…
でもそれでも初期CP1969だからカイリュウ化け物だよな
https://imgur.com/a/sfgMq

686 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:56:27.84 ID:hNdiacEoa.net
海田の川沿いはミニリュウ、ハクリュウ、カイリュウ結構出るみたいよ

687 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:59.79 ID:NtZme4aM0.net
>>663
レアが見つけられなくてイライラしてんだろ

688 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:59:52.65 ID:lsgve7OZa.net
今広島市内に遊びに来てるんだけどおすすめのミニリュウスポットある?

689 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:12:37.93 ID:k4rpfhbCa.net
>>688
広島駅周辺なら猿猴橋か京橋
街中ではあんまり聞かないが、相生橋か広島城の堀あたりかな

690 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:21:13.75 ID:9fNkMA1hM.net
まぁ!広島でもローカルすぎて生息地を見つけれてないだけでとんでもない場所あるんだろうな

691 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:31:23.68 ID:5mS0bAkhd.net
「違法駐車しているバカはこちらです」ってプラカード作ってみなと公園行ったらヤバイかな?

692 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:37:45.42 ID:LWBNf0dvp.net
>>685

うわー
地元や
行きたかったわ
でも弱いカイリューじゃコレクション
にしかならないやん

693 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:39:10.65 ID:LWBNf0dvp.net
>>686

昨日カブトプスでたよ

694 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:46:01.73 ID:Yusjx5U5M.net
>>691
パトカー周回中

695 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:03:04.15 ID:E5kUjxPz0.net
コイキングってどこに多いの
400も必要とか無理やろ

696 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:05:28.11 ID:Yusjx5U5M.net
>>695
川沿いか海の近く

697 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:08:30.07 ID:Yusjx5U5M.net
ギャラドスなら2匹作ったがどっちもハズレ
3匹目を目指してコイキング収穫中

698 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:08:59.38 ID:qqdlEibG0.net
違法駐車は迷惑だけどわりとどうでもいい
人のこと気にしすぎやろ

699 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:11:48.89 ID:n+aEOimW0.net
個体値100のミニリュウ持ってるんだけどこれカイリューにしたほうがいいの?
進化させて弱体化するとかあるん?無知でわからんは

700 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:14:17.15 ID:tMGs23Gza.net
みなと公園、ミニパト来たで
一瞬で路駐組は戻ってくるだろうけど

701 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:16:53.52 ID:Yusjx5U5M.net
どんどん切符を切ってやれば来なくなるだろうに

702 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:24:54.27 ID:SD1Mmohid.net
>>662
そんなの即レッカーの事案やんか

703 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:28:23.27 ID:59XpsEN30.net
海田のラーメン屋前って地図も映ってないしわかるわけないやろw

704 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:31:53.93 ID:0rqPAynn0.net
>>699
個体値は進化引き継ぎ、なんだろうと進化させたほうが強いけどカイリュウは技1がはがねのつばさになったら弱いらしい

705 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:31:57.98 ID:diRTiQvk0.net
>>699
個体値は引き継がれるから進化しても個体としは優秀なままだよ
ただ技にガチャ要素があるから残念技になったときちょっとへこむ

先のことだからなんとも言えないがトレードが実装されたときのカードとして持っとくのもありかな

706 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:32:35.93 ID:on2e6ldi0.net
>>699
進化で個体値は変わらん

今日たまたま不動院?のジム通り掛かった時Kimなんとかみたいな名前のやつがCP3300超えてた
スクショし忘れて通報できんかったから、近所の人いれば代わりに通報してほしい
PL35,6ないとおかしいみたい

707 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:44:10.66 ID:n+aEOimW0.net
>>704 >>705 >>706
サンクス トレード実装待つのもいいけど自分で進化させても育ててもいいかな?
技マシンが出るってうわさだし強いカイリュー一匹は持っておきたいんだよなぁ

708 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:47:44.92 ID:L7Pwa+ur0.net
>>699
手持ちのカイリューだと
個体値88だとcp2400、個体値60だとcp2300と最大強化しても差がでるよ
だから100だと最強のカイリュー作ることができる

ただ、ミニリューのcpが低いと個体値計測が正しくできないみたいだからcpが3桁以下なら強化してから再判定するか諦めた方がいいかな

709 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:54:14.38 ID:on2e6ldi0.net
>>707
俺なら真っ先にカイリューにする

710 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:00:01.52 ID:n+aEOimW0.net
>>708
CP365のミニリュウだぜ

https://gyazo.com/464ca93143a762d3647aad857bb7a8b0
ぎゃぞですまんがこれだ

711 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:09:56.49 ID:L7Pwa+ur0.net
>>710
ガチで羨ましい、これなら間違いなく最高個体値

アドバイスとしては進化する際に今のcpに進化倍率かけて進化するから、ミニリューの状態で強化しとくとアメと砂の数は抑えることができるよ

当たり技引けるの祈っておくわ

712 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:12:38.60 ID:V4PomcnN0.net
はがはか定期

713 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:14:16.14 ID:n+aEOimW0.net
>>711
カイリューにするまで出来るだけ強化した方がいいのかサンクス
ちなみにアメが76個しかないからまだカイリューに出来ないわwwwww
個体値48の弱そうなハクリューをカイリューにして図鑑コンプ前進させようとしてたけど博士に送るわ
もうちょっとミニリュー捕まえてがんばって最強カイリュー作るわ

714 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:16:54.82 ID:Q8xh3qQBa.net
はがね定期

715 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:28:15.97 ID:L7Pwa+ur0.net
>>713
進化倍率はこれな、決まった範囲からランダムで決まるから運が良ければ強化不要なんだが平均だと合計倍率は5倍ちょいになるな
http://socom.yokohama/games/pokemon/pokemongo/capture/9409/

こっちも良い個体値引いてカイリュー作るわ

716 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:52:56.52 ID:eRTohAg20.net
御幸橋ってどうなんや?
ネクスト猿猴橋のポテンシャルがある気がするんやが

717 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:56:20.24 ID:V4PomcnN0.net
>>716
ストップそんなにあったかいな
鷹野橋方面にいく電車通りはわりとあるけど

718 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:00:02.40 ID:xEbrlnpy0.net
>>703
とりのすけやから
瀬野に向かう2号線じゃない?もういないと思うけど

719 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:10:23.46 ID:xa4+S3u+d.net
今からみなと公園に行こうと思うのですが路駐しやすいですか?

720 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:26:06.04 ID:WgSGOuvba.net
お前ら個体値マックスのポケモン何持ってる?

721 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:39:48.14 ID:qqdlEibG0.net
個体値90超えのハクリュー捕まえた
これでカイリューにしたらすごいのけ?

722 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:40:48.84 ID:5M3z9X9e0.net
今後の検証要だが、割とレアなポケモンが出るところ見つけたかもしれん
翠のレプトン分かるか?
そこの駐車場でカイロスとフシギダネゲットした。カビゴンは捕まえられんかった。
スポットもないし偶然かもしれんが一応報告

723 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:41:11.13 ID:6yNn6v7Od.net
>>721
すごい、すごい!

724 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:15.61 ID:R/pfoSoXa.net
今日 みなと公園、マリーナホップ、ズムスタに1時間ずつ遠征して来た。
みなと公園 とにかく多くの種類がでる。種類求めるならココ!
マリーナホップ ビリリダマ、コイルだらけ、時々レア。
ズムスタ レア少なめ、ピカチュウ狙いならオススメ。

725 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:49:02.58 ID:Q8xh3qQBa.net
やっぱみなと公園かー
めんどくせーなあそこ行くのは

726 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:50:50.50 ID:ZXeYcsdQa.net
たった今大和ミュージアムでストライクゲット

しかしあのくそ路駐スカイライン路駐禁止の

コーン避けて止めてるんかな頭悪すぎ

727 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:57:04.16 ID:cwNxHlnR0.net
>>713
はがねがゴミらしいから先に進化で技見た方が良いよ

728 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:05:24.13 ID:bq9uaCAv0.net
明日宮島に行こうかと思ってるんだけどみなと公園とどっちがいいかな?
時間帯は昼から夕方です

729 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:24:01.33 ID:Q8xh3qQBa.net
みなと近くでうまいラーメン屋ある?

730 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:45:28.62 ID:8Nere7agM.net
>>729
コーナンの裏の方にラーメン屋をあるがボロいしうまいかは知らない
他にラーメン屋は広島港の定食屋か宇品5丁目あたりに担々麺があったような

ラーメン屋以外ならコーナンの向かいにはビクドンとココイチと回転寿司
そこから宇品大橋の方に行けば吉野家 はなまる 丸亀 マクド ココス とんかつ屋しかねーわ

731 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:49:03.77 ID:IbZhSpBH0.net
ナイスエルドレット

732 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:50:56.39 ID:xEbrlnpy0.net
>>728
カイリュー作るなら宮島
それ以外ならみなと公園

733 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:59:20.72 ID:xa4+S3u+d.net
みなと公園いいな
路駐で十分にいろいろゲットできるわwお礼にゴミと吸い殻置いてってあげる

車はみなと公園おすすめだわ。警察来てもすぐ帰るからマジで駐車場停めてる奴の気が知れないわw

734 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:06:53.07 ID:Fp8Yrrky0.net
海田のウォーキング出来る所マジで良いわ、片道5600mで10km卵とか孵しつつミニリューハクリューコダックコイキングがかなり出る。かなり楽しい

735 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:13:07.45 ID:BwVazOcud.net
海田のとこってエブリーがある川?

736 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:13:32.27 ID:xEWAcUP4a.net
みなと公園、路駐が15台ちかくおるやん 笑
これは規制まったなしだわ
二重駐車してる奴いるし 笑

737 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:19:45.34 ID:6qmKJ0/o0.net
>>734
カイリュー報告も多いし、海田すげえな
仕事帰りに行ってみたいんだが、近くに飯屋とかある?

738 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:34:46.86 ID:2JpNPl5l0.net
とりあえず警察に通報よりみなと公園の管理事務所に警備員立たせて整理させるようにクレーム入れるわ

739 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:35:08.55 ID:6KWYVAtN0.net
海田の川ってどこからどこまでが範囲なん?

740 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:04.52 ID:59XpsEN30.net
海田駅の前の川でもみたからあの直線いるんじゃね
安芸中野まで一匹もいないこともあったけど

741 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:48:30.91 ID:DxxxPYsdp.net
みなと公園でチョン顔がポケモン勢の反応みながら花火あげてて笑う

742 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:56:06.79 ID:Fp8Yrrky0.net
>>735
海田駅から出て左の方向に進むとウォーキングコースが出てくるんだ
そこは平坦で整備された歩きやすい一本道で大体国際学院大学の辺り
厳密にはラムーの辺りまで行ける。
で、楽しいのがミニリューの影が出るだろ すると川が狭いから確定で出るの

743 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:57:24.72 ID:XMJ+8JMsa.net
なんだこの駐禁バカの数は

744 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:04:00.48 ID:yc/8LVRR0.net
広島でウインディ持ってる人はどこでガーディ集めてるの??

745 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:05:56.06 ID:RMhihyfG0.net
ガーディって人多めの所だとたまにでない?

746 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:12:18.65 ID:1paeaSxd0.net
>>733
よく釣れますか?

747 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:14:18.46 ID:XMJ+8JMsa.net
パトカー来たでー

748 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:15:45.46 ID:UeFjBzXDa.net
オレもガーディはルアーモジュールでしか
とったことない
コイルとかビリリダマとかどうでもいいから
都会みたいにもう少しレアなポケモンの巣が
欲しいよ…

749 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:16:17.98 ID:tyLYn71Ta.net
みなと公園アクセスクソすぎて行く気にならねえ

750 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:22:29.43 ID:XMJ+8JMsa.net
パトカー来たことに気付いた奴は逃げて、そのままいた奴は何か警察に言われてる
でもパトカーいなくなったらまた戻ってきてる

751 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:24:09.14 ID:xEWAcUP4a.net
みなと公園 路駐してる奴が車故障したのか
ボンネット開けてる 笑

752 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:25:25.39 ID:hwuqVsO8a.net
>>744
ガーディはみなと公園が出やすいよ
俺は3重スポットんとこで1時間に2体だったから、巣ってほどじゃないかもだが

753 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:27:04.79 ID:lhnZwVgvd.net
みなと公園最高!
路駐して警察来ても空気読んですぐ帰ってくれるw
パトカーが居座ったら適当に一万トンバース辺りに一旦逃げて戻ればパトカーいなくなってしばらく狩れるw
ルアーが無くても誰かがたいてくれるしみなと公園最高!

754 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:29:58.03 ID:XMJ+8JMsa.net
>>751
開けて故障してるフリじゃね?誰か修理呼んでやろうぜw

755 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:40:16.49 ID:yc/8LVRR0.net
>>752
ありがとー試してみます。

ガーディ珍しいんだなぁ
ウインディ結構ジムに立ってるんだけどな

756 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:42:33.48 ID:xOmINn/3p.net
>>755
昨日はそのポイントでウインディが出現してたよ

757 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:49:19.01 ID:flZrPsLX0.net
結構みなと公園最高って意見多いな

おれも今度行ってみようかな

758 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:52:35.30 ID:MRkvTa3Za.net
レス乞食くっさ

759 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:33.39 ID:kAH9SjNp0.net
みなと公園は路駐多いしマナー悪い奴もわんさかいるから
そのうち平和公園みたいになりそうだね

760 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:58:56.42 ID:3j2MD+apa.net
>>755
旅行がてら和歌山から港公園に来てるけど
ポケストが全国一少ない和歌山よりソースの内容悪いね

761 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:05:01.53 ID:9+fAJ6Pp0.net
>>402
見る価値無しのクズ動画上げるな馬鹿

762 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:15:55.80 ID:flZrPsLX0.net
>>759
みなと公園路駐多いんか・・・

ガラ悪そうだし、行くの辞めようかな・・・

763 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:18:24.63 ID:WOSvxLGD0.net
みなと公園報告
カブト、ポニータ大量発生、フシギダネの影

764 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:08.74 ID:azmbdBu00.net
早く涼しくならないかなぁ
この暑さじゃ昼間に歩き回るのもしんどいし
かといって夜に近所歩いても田舎だからほとんど出ねぇ

765 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:21.39 ID:Dp1gksIEa.net
里帰りした実家でイーブイとピッピが沢山湧く
今日は外出せずに3回進化させたわ

766 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:23:59.18 ID:WOSvxLGD0.net
みなと公園でサワムラーが出て
一瞬騒然とする。パトカーナイス

767 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:26:30.42 ID:mE5d5kXb0.net
マキビシばらまいとこうかね

768 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:33:35.25 ID:gtYp7e4s0.net
矢野西3丁目付近でガーディちょくちょく出るようになった
昨日自宅で3匹捕まえた
基本ズバットだらけだけどな

769 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:50:08.15 ID:ENj0Gd6J0.net
>>748
おれは一度でいいからコイルだとかビリリだとか見てみたいわ

770 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:52:38.36 ID:xndDR3tVp.net
コイルはマリーナ、ガーディはアルパークにおるで

771 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:55:48.26 ID:L1rCiixi0.net
ガム捨てたろ
ほんま捨てたろ
車が踏むように
ロチュカスざまぁ

772 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:58:21.44 ID:gnzwHML1d.net
ここオススメかも
http://i.imgur.com/q1p1uKu.jpg

773 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:58:22.96 ID:5e3e9IeG0.net
>>769
まあレアコイルになって
雷系の必殺技覚えてくれたら役には立つからな
マリーナホップ行ってみ
ホントにうんざりするぐらい湧いてくれるから

774 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:59:06.21 ID:9fNkMA1hM.net
>>744
高陽のフジから公園までのコースで3体出たよ

775 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:00:43.34 ID:9fNkMA1hM.net
>>767
釘付の木おいとけば確実にいけるで

776 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:02:00.15 ID:XgFlaM9Pp.net
大阪から移動中山陽線と芦田川交差する辺りでカイリュー影あったんだが固定スポットあるの?

777 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:06:44.62 ID:vOz0DZL+0.net
>>773
レアキャラが沸くポイントってなんか設定でもあるんかな
イングレスのときのなんかあるのかな???

いくら人集まってポケストあるとこでも、ポッポコラッタとかばっかりな福山みたいなさ

マリーナはいってみたいけど遠いわ

778 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:07:50.25 ID:3j2MD+apa.net
>>776
んなモンあるわけねーだろ

779 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:22:48.58 ID:bq9uaCAv0.net
明日、宮島に行ってみます
フェリー乗り場〜水族園の往復で歩くルートはあってますか?

780 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:25:03.36 ID:5e3e9IeG0.net
>>777
オレもここにみんなが
レアポケモンの出現地をあげてくれるのは
ホントにありがたいんだけど
どこも遠くてね〜w

近所の散歩がてらあらゆる種類のポケモンが
出てくれるのが理想なんだが…
早く地域のレアポケモン出現格差はどうにかして欲しい

でもついさっき近所にカビゴン出現してくれたんだけど取り逃がしたorz

こういう特別な場所に行かなくても
日常の中でちょっとしたワクワクを感じさせてくれたら
もっともっと素晴らしいコンテンツになると思うし
そこを目指してくれてるんだと信じてるんだけどね

781 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:30:08.13 ID:T8bHn8K80.net
本通り付近しか回れんかったけど、ろくなポケモン出て来んやん
鷹野橋なんてもっと糞やないか

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200