2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv18【郊外も】

1 :ピカチュウ(9級) (ワッチョイ f4b2-MTuc):2016/08/11(木) 00:08:41.61 ID:WtnY1UXd0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv17【郊外も】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470727384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :ピカチュウ (ワッチョイW 6109-3Vwo):2016/08/11(木) 23:41:25.88 ID:p5JAnkgT0.net
>>701
ありがとう
そうか
やはり卵だいじだよな

704 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-TB/y):2016/08/11(木) 23:42:26.66 ID:j37Z1GpT0.net
>>700
中堅しか出ないぞ
ギャラ カビ カイリュー ラプラス目当てなら他だな

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 5541-xYo4):2016/08/11(木) 23:44:45.17 ID:vF5Gch6O0.net
>>613
でるよー

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-b1iS):2016/08/11(木) 23:45:53.65 ID:r0wDabyR0.net
>>578
東海ローカル(視聴可能人口1100万人)

707 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイ 7088-Ivtc):2016/08/11(木) 23:46:28.90 ID:cHTIgvAR0?2BP(0)

>>676
自分自身はどうなの?
周りに注意してるから大丈夫だと思ってる?

708 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b9f-xYo4):2016/08/11(木) 23:46:42.11 ID:ZNpxp9Qu0.net
whereがアプデで一応表示されるようにはなったな

709 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 23:47:17.56 ID:ccI4SZump.net
>>690
そこまでゴースに拘りはないから微レアとかコイキングをフラワーパーク付近のモジュールで探しつつ出入り口噴水とかの外周付近もチラ見でゴース確認しつつって感じでどうかなーって思ってるんだけど効率悪いかねぇ
あと行けそうなのが夕方〜夜だから外周はぶつかりそうでちと怖いかなってのもある

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 6109-3Vwo):2016/08/11(木) 23:47:32.65 ID:p5JAnkgT0.net
>>704
いま104種類集めたが
停滞中なんで
明確にターゲット絞った方がいいかな
なんか惰性でやっているかんじなんで

711 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイ 7088-Ivtc):2016/08/11(木) 23:47:54.09 ID:cHTIgvAR0?2BP(0)

>>706
オドぜひに出たことがあるけど
仕事場で3人くらいの人に気づかれてた程度だったわ

712 :ピカチュウ (ワッチョイ 6188-MTuc):2016/08/11(木) 23:48:27.99 ID:/pGWnClk0.net
>>702
明日のこの時間だったら…
明日はまだ出勤日なんだ

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de1-3Vwo):2016/08/11(木) 23:49:59.61 ID:nC1afN5j0.net
このスレをさっと見ると、名古屋を歩き回るなら
名城公園→堀川沿いに南下→白川公園→大須→鶴舞公園
とかがいい感じの散歩コースだろうか

714 :ピカチュウ (ワッチョイW 43e3-b1iS):2016/08/11(木) 23:53:54.32 ID:97yWxu9C0.net
常滑ロータリーは、ポケモントレーナーの車とチャリの侵入を禁止して欲しい
チャリはそのうち歩行者と衝突して問題になるのも時間の問題

715 :ピカチュウ (ワッチョイ 4189-TQiI):2016/08/11(木) 23:55:32.78 ID:3u/bR7+b0.net
>>702
明日いきましょ

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-3Vwo):2016/08/11(木) 23:59:06.50 ID:VXamGM/B0.net
共通点はポケモンGOだけなのに(それさえも…)
今の子たちは知らない者同士でも一緒に行けるの?

717 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイ 7088-Ivtc):2016/08/12(金) 00:02:21.40 ID:y30Krq8h0?2BP(0)

>>716
今の子言うかいい大人ちゃうん?
大人になったら友達は出来にくいけど
一緒にどっかいくとか余裕やで

718 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 00:04:34.53 ID:0b94fElNd.net
こんな時間にマジかよ

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/12(金) 00:04:48.76 ID:3bDjPZ/T0.net
フシギダネは取るのにえらい苦労する割にゴミ個体しかいねえじゃねえか。

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dd9-TQiI):2016/08/12(金) 00:05:23.22 ID:gRPLGP8y0.net
卵からラプラス出た〜!!

721 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 00:07:05.68 ID:mW16FlS9d.net
>>712
>>715
ありがとう!明日は嫁がいるから無理なんだ…
1人で頑張ってくるよ!
常滑に今いる人でここみてたらよろしくな!

722 :ピカチュウ (ワッチョイW 6667-3Vwo):2016/08/12(金) 00:09:02.23 ID:/teRTzOp0.net
lv20になったときはいうほどレア出ないと思ってたけどlv21になった途端ポンポンいいのがでるようになった。これは22になったらもっと変わるのかな。コイキングに逃げられやすくなってちょっと飴集めが面倒にはなったが

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 4162-MTuc):2016/08/12(金) 00:11:51.99 ID:KltcCAsm0.net
名古屋近辺でピカチュウ捕まえるならおすすめの場所ってありますか?

724 :ピカチュウ (ワッチョイ 4189-TQiI):2016/08/12(金) 00:13:00.23 ID:vePDhU7K0.net
>>716
おじさんはそんなの気にしない
合コンとかわりなし
年なので昼間は暑くて無理w

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 41fb-TQiI):2016/08/12(金) 00:16:45.63 ID:YwuaBbSj0.net
天神山公園にカビゴン
あと、多分10分ぐらい。アプリには無い。

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e9b-3Vwo):2016/08/12(金) 00:22:26.01 ID:C6I/FavT0.net
納屋橋ミニリュウ出るのか
滞在1時間くらいでも出るかな

727 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4):2016/08/12(金) 00:23:05.03 ID:FBxLe9810.net
>>723
今日ファミレス行ったら隣のにーちゃん達がジャズドリーム半端ない、1時間でピカチュウ4匹捕まえた、って言ってたよ

728 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b5c-MTuc):2016/08/12(金) 00:27:48.95 ID:l95ucb7k0.net
拳母神社23:40頃にハクリュー湧いたわ
ミニリュウも二匹だったし豊田は拳母神社安定だな

729 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e9b-xYo4):2016/08/12(金) 00:31:44.48 ID:R7PT69Ji0.net
東山動物園正門前でカビゴン
トレーナーも数人いるけど、トレーナーとは別のちょっとタチ悪そうな連中がうろついてるから気をつけて。

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e20-xYo4):2016/08/12(金) 00:33:02.10 ID:+W6feX850.net
>>729
動画アップして!!!

731 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 00:33:04.19 ID:TeALGVJ1d.net
刈谷PAでピカチュウゲット

732 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:33:56.56 ID:XXAfM4VOS.net
どうしてジャズドリーム長島が嫌われてるのか地図見て分かったわ
車でしか行けないんだもの

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 2141-xYo4):2016/08/12(金) 00:34:10.06 ID:sKdJqHNr0.net
新舞子でカイリュー

734 :ピカチュウ (ワッチョイW 6109-3Vwo):2016/08/12(金) 00:34:34.10 ID:dpeAozCL0.net
数日まえ
ジャズドリで6匹(2h)

http://i.imgur.com/kuux2J6.png

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 2acd-MTLQ):2016/08/12(金) 00:35:59.70 ID:xCJ7vQj/0.net
このスレ見てると常滑市民ってロクなのいねぇのな

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 2acd-MTLQ):2016/08/12(金) 00:37:03.08 ID:xCJ7vQj/0.net
>>585
糞コテ並の自己顕示欲

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e20-xYo4):2016/08/12(金) 00:37:50.21 ID:+W6feX850.net
ちなみに常滑もタチ悪いのいるよ。モジュールたけって大人しそうな高校生がヤラれてたから気をつけな。

738 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 00:39:39.96 ID:2dPSoD/4a.net
車でしかいけないから嫌うって中学生か何か?って感想しか出んのだけど
不快ならNGにすればいいのに

739 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイW 7088-U6Yw):2016/08/12(金) 00:41:50.29 ID:y30Krq8h0?2BP(0)

挙母神社はポケソースほとんど無いから
ミニリュウ、ハクリューはルアーモジュールの効果が大きいよ
豊田でルアーモジュールがよく焚かれてるのは挙母神社だからここが第一選択肢になるけど
コイキング率が中途半端に高くてミニリュウもたまにしか出ないから
レベル上げにも強ポケ集めにも効率的には決して向いてるわけではないんだよね
仕事終わりで遠征できない平日に通って少しずつコイキングやミニリュウを集めながら経験値微増させるくらいの位置付けだね
まかり間違っても他の地域から遠征に来るようなところじゃない

でもルアーモジュール炊いてくれる人は遠くからでも来てね

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b5c-MTuc):2016/08/12(金) 00:43:58.92 ID:l95ucb7k0.net
歩きつつなら豊田スタジアムだけど最近プチレアの湧き悪いからなあ

741 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e9b-xYo4):2016/08/12(金) 00:46:01.32 ID:R7PT69Ji0.net
>>730
動画は無理

東山動物園前のロータリー真ん中に改造バイクを置いて、車を侵入できないようにしたり、わざと広がって歩いたりしてる。
女の子1人のトレーナーも何人かいたようだから、そろそろ帰ったほうがいいかも。
俺は怖くて帰ってきた。

742 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイW 7088-U6Yw):2016/08/12(金) 00:47:29.91 ID:y30Krq8h0?2BP(0)

ここ見てるとヤンキーはすぐ人を襲ってカツアゲしたりレイプする生き物に思えてくるわ

743 :ピカチュウ (ワッチョイW fcf3-3Vwo):2016/08/12(金) 00:48:38.18 ID:CS5b55s60.net
挙母神社って夜はライト持参必須?

744 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cee-Ceo2):2016/08/12(金) 00:48:38.43 ID:sJOP7RBh0.net
それがヤンキーですやん

745 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e4d-nvUO):2016/08/12(金) 00:48:51.79 ID:Co+WzaVJ0.net
常滑駅から少し離れた場所でキュウコンゲット
常滑は駅前もいいけど少し離れてもいろいろ沸いてていい
ただたばこの吸い殻や路駐なんかのマナーが最悪

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b5c-MTuc):2016/08/12(金) 00:49:52.77 ID:l95ucb7k0.net
>>743
ライトあるから大丈夫だよ

747 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイW 7088-U6Yw):2016/08/12(金) 00:52:08.48 ID:y30Krq8h0?2BP(0)

>>743
電灯あるから大丈夫だよ
ど深夜まで付いてるかは知らないけど。
北東側の出入り口だけは真っ暗。

748 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 00:52:25.77 ID:ou78OGxop.net
需要あるかどうかわからんが、
一色さかな広場 感想

時間帯は19時から23時半まで
進化系はアーボック、ペルシアン、ゴローニャ、プクリン、ジュゴン
進化前レアは、ミニリュウ3、ピカチュウ2、フシギダネ2、ゼニガメ2、
他はロコン、カラカラ、ワンリキー複数、ビリリダマ、コイキング大量、コイル、ニャース、ガーディ、イシツブテ、ポニータなどなど。

昨日は常滑駅でほぼ同じ時間帯でやったけど、やっぱりポケモンの出る種類はかなり似てる。
ただ湧きの頻度は完全に常滑駅。
一色さかなは四隅プラス1にストップがあって、それを回る感じやけど、常滑駅のが半径短いし密集してるから、隅々まで網羅できた。
あと、人が密集してるから例え自分の画面に出てないレアが湧いても、周りの声でだいたいの位置が分かるのが常滑のよさ。
一色さかなは少し広いからそゆのが分からないとこがあるな。
余談だけど、常滑駅はローソンや旧エネオスらへんのポケソースにレアが湧くこともある。
一色さかなは本当に海に近い隅に湧くことも。かくれてるリストにいてなかなか見つけられない場合は少し寄ってみるのもおすすめ。

長々すまんな

749 :ピカチュウ (ワッチョイW fcf3-3Vwo):2016/08/12(金) 00:53:25.10 ID:CS5b55s60.net
>>746
>>747
ありがと。明日あたり行ってみるかな

750 :こころ ◆COCORO29jw (ワッチョイW 7088-U6Yw):2016/08/12(金) 00:54:55.41 ID:y30Krq8h0?2BP(0)

湧きの頻度はルアーモジュールの有無とか有効半径が届かない的な意味?

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a9e-aPaI):2016/08/12(金) 00:54:56.79 ID:0SP/rSgp0.net
>>672
ない

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 6109-3Vwo):2016/08/12(金) 00:57:14.32 ID:dpeAozCL0.net
>>748
大変参考になります!

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e93-FaJg):2016/08/12(金) 00:57:24.31 ID:y326IAWJ0.net
カビゴン捕まえたいんだが>>221って本当?

754 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 00:58:08.23 ID:ggkNEPHIr.net
豊橋総合スポーツ公園のスポット辺りでポリゴンゲット
あと9分

755 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 00:58:28.80 ID:ou78OGxop.net
ちなみに一色さかなは車で徘徊してる人もいる。駐車場はクソたくさんあるから心配いらないし、無料。民家や公共施設もないし、道幅もそれなりにあって、回りやすいから車でもおすすめ。でも危ない車もいるから油断は禁物。

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bde-3Vwo):2016/08/12(金) 01:00:20.98 ID:UcVc7iyt0.net
白川公園にカビゴンあと四分

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b5c-MTuc):2016/08/12(金) 01:02:14.92 ID:qSuLIUtp0.net
>>729
糞だな
俺が警護に行ってやるよ
そいつらが不埒な事したら〆てやるわ

758 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 01:11:09.01 ID:A2VhiyKnr.net
>>709
言うように一種類にこだわらずいろんなのを取りたいならそれで十分だし、
モジュールの近くが一番モンスター湧くわけだからそこが一番レア可能性も当然ある

けど正直それだったら、極論だけど、わざわざ名城公園行かずとも街中のアクセスいいポケスト郡で十分かも
通勤経路が名城公園ならすまん

759 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 01:11:54.41 ID:ou78OGxop.net
>>750
モジュールは常滑も一色さかなも自分がいた時間帯はほぼ切れなかったし、切れても数分後には誰かがたいてる。
湧きの頻度はあくまで画面内の話。だから有効半径的なことかな。
おそらくはモジュール1つに対しての湧きは似たようなもんかもだけど、ストップの密集度と数が違うから、ホイホイ湧いてくるのが常滑のイメージ。ポケモンがいっぱいになるのは常滑のが早い気がする。
あくまで体感だけど。

760 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 01:12:52.90 ID:BKhK6u2Ud.net
名古屋港いったけどゴミしかいなかった
ワンリキーの影は見かけたが

761 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 01:13:32.16 ID:+MWfaRTPa.net
>>754
昨日と一昨日も湧いてたから固定かもな

762 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:13:43.41 ID:XXAfM4VOS.net
自宅からラッキーの影が見えて慌てて走ったけど外に出たら消えたわ

763 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 01:14:30.77 ID:LR4L0dgca.net
カビゴン白川公園ゲットしたよ
http://i.imgur.com/Pf6OBmf.jpg
破壊光線で良しとするかぁ

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e20-xYo4):2016/08/12(金) 01:17:40.13 ID:+W6feX850.net
>>763
で?なに?なにが言いたいわけ?

765 :ピカチュウ (ワッチョイ 460a-O3c5):2016/08/12(金) 01:18:06.73 ID:B2UmnrAU0.net
個体値測定ってアプリのもあるのな
HPにいちいち画像上げてたわ

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bde-3Vwo):2016/08/12(金) 01:18:55.78 ID:UcVc7iyt0.net
>>763
その人それぞれその場で出たカビゴン技とかcpは違うの?

767 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b5c-MTuc):2016/08/12(金) 01:20:44.85 ID:qSuLIUtp0.net
>>766
ググレカス
そんな初歩の初歩いちいち聞くなボケ

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 460a-O3c5):2016/08/12(金) 01:21:40.61 ID:B2UmnrAU0.net
ここはガラの悪い尾張三河地方ですね

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 4162-MTuc):2016/08/12(金) 01:21:42.71 ID:KltcCAsm0.net
>>727,731,734
ピカチュウ情報ありがとうございます
ジャズドリームなら屋内で涼しそうだしよさそうですね
この時期はやっぱり混んでますか?

770 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 01:22:07.80 ID:LR4L0dgca.net
二人で同じ場所のポケモンゲットしてもCP値は変わる
技までは調べたことないけど

↑何か気に障ったか?

771 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-dPP1):2016/08/12(金) 01:22:24.51 ID:Ah8bUXjAa.net
>>766
CPはTLに比例しないが個体値とわざは同じはず
白川公園組おめ

知立アピタ1時間前にもわいてすぐ離れた場所にまたカビゴンわいてる
カビゴンって逃した人の救済措置なのか至近に二回目が湧くことが多いような
白川公園組も二回目あるかもね

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a1b-pteT):2016/08/12(金) 01:26:26.92 ID:T5/GWuxl0.net
常滑のポケソース出現テーブルはポートメッセ名古屋や稲永の巣以外の出現テーブルと一緒だから、名古屋市内で済ませたいならならポートメッセ名古屋なり稲永サッカー場なりに行けばほぼ同じポケモンが揃うよ。

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d88-3Vwo):2016/08/12(金) 01:28:20.01 ID:7uKALvMv0.net
常滑初帰り
やっぱりそこらとは全然違う多種出て異次元だ
図鑑が90近くまで埋まった
ローターリー周辺の車マナーは最低
ちょい歩けは300円のあるのに
警察後ろに来ても一向に動かん車にイラッときてなんか言ってやろうかと思ったわ
手ではよどけやって身振りしたらやっと動いた

774 :ピカチュウ (アークセー Sx8d-3Vwo):2016/08/12(金) 01:31:43.10 ID:d+eMJnLLx.net
今日ラプラスに出会えるかと思って名古屋水族館行ったけど、特別な事何もなかった
イルカショーは最高だったが何か損した気分だ

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 01:33:12.82 ID:T5/GWuxl0.net
書き込みテスト
>>772と同じLANで書き込んでるけどID一緒になるんかな

776 :ピカチュウ (アークセー Sx8d-3Vwo):2016/08/12(金) 01:33:47.27 ID:d+eMJnLLx.net
>>528
あー、水族館じゃなくてそっち行くべきだったか!
ポケモン出現度は公園>施設なんだな

777 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 01:34:21.59 ID:oYK+CTpzp.net
新スレ立てました。

【西三河】ポケモンGO Lvl1【挙母神社】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470933176/

778 :ピカチュウ (ペラペラ SDa8-3Vwo):2016/08/12(金) 01:34:37.25 ID:ZiPamAkYD.net
常滑はルアーから出るレアがなんかおかしい
ポケストップの間隔と密度のせいかも
マップにはあまり常滑のポケモンは出てない

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 7056-GBh+):2016/08/12(金) 01:36:00.06 ID:GmLLTSv60.net
>>769
ジャズドリームの事はこっちで聞いた方が詳しいと思う

【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv1【三重県桑名市】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470787781/

780 :ピカチュウ (ワッチョイ 7056-GBh+):2016/08/12(金) 01:36:28.37 ID:GmLLTSv60.net
>>778
ルアーで出るポケモンはマップに出ないと聞いた事あるが

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 61c6-3Vwo):2016/08/12(金) 01:44:01.51 ID:MuCahsO40.net
>>764
お前こそ何が言いたいんだ?

782 :ピカチュウ (ワッチョイW 61c6-3Vwo):2016/08/12(金) 01:45:05.21 ID:MuCahsO40.net
>>773
写真撮って晒す
これが抑止力になる

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 61c6-3Vwo):2016/08/12(金) 01:45:16.11 ID:MuCahsO40.net
本人を晒し上げるんじゃなくて
家族や友達とか周りの関係者とか何の罪もない人間を
吊し上げて攻撃していくのが一番効果的
間違いなく怒りの矛先はネットじゃなくて原因となった本人に行くから

784 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 01:47:00.15 ID:T5/GWuxl0.net
なってたか、よかったよかった

とりあえず常滑とポートメッセ、稲永の出現テーブル比較してみたわ

常滑駅周辺とポートメッセ周辺はだいたい出るポケモンの傾向が似てる
カラカラ、サンド、コイル、ビリリダマ、イシツブテ、ワンリキー
これらは常滑でもポートメッセでも稲永でも出る
ディグダとスリープは常滑のほうが出やすい、でもポートメッセと稲永もでる
稲永は団地に近づくとポッポコラッタ中心になるけど、サッカー場とか公園系のエリアはレア率高め
コイル、ビリリダマの出やすさ:メッセ>稲永>常滑
カラカラ、サンドの出やすさ:常滑>稲永>メッセ
イシツブテ、ワンリキーの出やすさ:稲永≧メッセ>常滑
スリープとディグダの出やすさ:常滑>稲永=メッセ
シェルダーの出やすさ:稲永=常滑≧メッセ
パウワウの出やすさ:稲永=メッセ>常滑
それ以外の進化形やレアはだいたいモジュールが周囲から引っ張ってきてるわ

ただ常滑は市街地エリアを兼ねてるからポニータナゾノクサパラスニドランをモジュールで引っ張りやすい
稲永はその辺りの引き込みを団地エリアからしか期待できないけどニドランパラスあたりは出てくれるし、何よりヒトカゲが固定湧きするからでかい
メッセはもっぱら海エリア特有のポケモンを狙う時用かな、その代わり凄い勢いで沸くから経験値とアメがマッハ

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 01:51:40.85 ID:T5/GWuxl0.net
ちなみに関東勢と検証結果を照合したところ、固定湧きや巣状態になってるメッセと稲永の一部のポケソースを除いて、
常滑駅周辺、ポートメッセなごや、稲永の出現テーブルは、舞浜・ディズニーランド及びディズニーシーエリアに酷似してることがわかった。
つまり、このような出現テーブルは海沿いのエリアに多々存在するのではないか、と思われるね

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d88-3Vwo):2016/08/12(金) 01:53:06.45 ID:7uKALvMv0.net
ポニータ捕まえにくいんだけど
なんか他のと比べて遠い
なぜか高CP多し
進化できるまで集められるとは
20レベやっと超えたからイーブイの個体値やら調べるかな

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 2acd-6AiK):2016/08/12(金) 01:53:47.89 ID:KdBK4Q2m0.net
納屋橋に行って来たけど全然ミニリュウ出んかったがね!

788 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 01:54:23.90 ID:T5/GWuxl0.net
あ、ごめんサイホーンを忘れてた
サイホーンなら稲永でも常滑でもメッセでもちょくちょく出るよ
メッセがビリリダマとコイルが多すぎるせいでちょっと出にくく思えちゃうかもしれない

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 6667-3Vwo):2016/08/12(金) 01:55:58.51 ID:/teRTzOp0.net
>>785
こういうのいいね!分かりやすい

790 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-dPP1):2016/08/12(金) 02:00:33.92 ID:wSYah2Uwa.net
>>748
>>784
お二方とも比較すごく参考になります
ありがとう
ポケgoは本国の聖地サンタモニカピアといい海辺最強なんだね
まだ日本はあそこまでえげつない湧き方してるところはないけれどプレーヤーのデータ蓄積でそうなるんだろうなwktk

791 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT):2016/08/12(金) 02:00:51.21 ID:RalUbf9sp.net
瑞穂運動場とかってレアポケモンでないの?
行ったことある人いませんか?

792 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 02:10:13.03 ID:LR4L0dgca.net
上前津中カビゴンゲット

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 553b-xYo4):2016/08/12(金) 02:15:15.71 ID:fT54LgSS0.net
常滑駅からスポット消えるのも時間の問題な気がするな

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 553b-xYo4):2016/08/12(金) 02:17:39.05 ID:fT54LgSS0.net
常滑のトイレ行こうと思ったら前のおっさんが女子トイレ入ってったけどあの後大丈夫だったのかな

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 5029-xYo4):2016/08/12(金) 02:20:13.28 ID:XLi30z7f0.net
犬山は雨 名古屋は違うのかな

796 :ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 02:23:50.72 ID:uHKNZvJFd.net
http://netgeek.biz/archives/80526
テレビ愛知がポケGOを悪者に仕立て上げてる

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 6621-3Vwo):2016/08/12(金) 02:23:52.68 ID:U2cT2R8H0.net
>>795
その雨雲は南下して小牧へ行く

798 :ピカチュウ (ワッチョイ 4162-MTuc):2016/08/12(金) 02:29:15.51 ID:KltcCAsm0.net
>>779
誘導ありがとうございます
そっちで聞いてみます

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d88-MTuc):2016/08/12(金) 02:30:32.78 ID:7uKALvMv0.net
なんで一部にこんなに偏ってるのかね
もっとばらけさせりゃいいのに
と言いながら
今度は稲永とやら行こうとしてる
レアは卵か沸きやすいポイント狙いかな

今日常滑では4時間くらいでラッキーCP10・・・のとダグトリオくらい
レア度よく解らんからポケモンGO攻略Wiki参考S、Aクラス

800 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 02:32:35.29 ID:T5/GWuxl0.net
>>790
海辺最強って思うじゃん?でもどうやらそうじゃないんだ
実際の話、市街地と平地と水路・海辺で湧く確率が変わるポケモンがちらほらいる
ポッポやコラッタは市街地が一番高め、平地海辺は他のポケモンがコモン枠を増やすから相対的に確率が下がる
平地は市街地よりキャタピービードルが出やすい
水路・海辺は海に近いほどシェルダー、パウワウ、メノクラゲの出現率が上がってる
メノクラゲは川や水路でも時々見るレベルにはなるけどね、で海から離れるとコイキングとコダックが増える トサキントは知らん
御三家で言うと平地・市街地の方がフシギダネが出やすい。あとイーブイとオニスズメは圧倒的に平地・市街地の方が多い
それと、カビゴンはどうも陸側に出ることが多いみたい。白川公園や中日ビル前、裏門前公園のルージュラの直ぐ側似でたこともある。
これらは海辺じゃないし、おそらくカビゴンは海辺のほうが出現率が低いと思われる。


>>791
行って検証すれば君がヒーローだ

801 :ピカチュウ (ワッチョイ 5a1b-MTuc):2016/08/12(金) 02:36:42.24 ID:T5/GWuxl0.net
>>799
稲永に行くなら稲永駅で降りるんじゃなくて野跡っていう駅で降りて、そこから西側にある稲永サッカー場とその北側の公園のあたりを周回してるといいよ。
時折固定湧きのヒトカゲが出て来るのはサッカー場側。ごくまれにそこからすぐ東にある団地エリアにもヒトカゲがオマケで出たりする

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 2acd-6AiK):2016/08/12(金) 02:47:17.77 ID:KdBK4Q2m0.net
>>800
カビゴンはどこでも似た様な確率で出てる気もするがなぁ
常滑みたいに人が一箇所で集中してる場所と栄周辺みたいに広範囲に人が散らばってる場所じゃP-Gに引っかかる確率全然違うわけだし。

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200