2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鳥取・島根スレ part2【山陰】

1 :ピカチュウ(5級) (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.208]):2016/08/11(木) 13:15:59.17 ID:q0hm55nUd.net

前スレ
ポケモンGO 鳥取・島根スレ【山陰】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468984103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 5507-3Vwo [222.144.215.190]):2016/08/13(土) 16:25:44.88 ID:RY1xxep50.net
ポケモンの分布ってある程度初代のマップとか意識してんのかな?
自宅の周りがズバット大量でピッピ,アーボ,サンド,パラス,マダツボミ,ナゾノクサとかでオツキミ山周辺感出てるわ
どうせならサファリゾーン感が欲しかったけど

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.174.142]):2016/08/13(土) 17:03:26.20 ID:PMYrq9fn0.net
>>99
CP1559でしたね!ちなみにトレーナーレベルは25です。
一緒にいた友達はCP900台でした、トレーナーレベルは16。

そのあと皆生へ向かう道中でエレブーが2匹出ました!現状かなりオススメです^o^

103 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/13(土) 17:32:37.33 ID:ilvbifBy0.net
>>95
フェリー乗り場のあたりコイル出る出る
レアコイルもあそこで拾った


フェリー乗り場から西側の海岸沿いの公園(ジムがある)とか
歩いたことはないけどたまにルアー使われてるし
もっと涼しくなったら歩いてみようかなと思ってる

104 :ピカチュウ (ワッチョイ b3d7-yZJ+ [36.54.37.54]):2016/08/13(土) 18:06:50.08 ID:0JW34fT/0.net
しげるロードそんなにでるのかよ 俺も遠征したい
松江市内を4時間ウロウロしたけどハクリュウ1 オムナイト1だった

出雲空港のデマ被害者だから、遠征に抵抗あるんだ

105 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.172.4]):2016/08/13(土) 18:11:24.19 ID:IqzI6TgK0.net
>>104
コイル探しでしたら皆生温泉のトライアスロン通り付近にかなりいますよ。
昨日の夜と今日の昼だけでレアコイルにできる分は集められました!

106 :ピカチュウ (ワッチョイ 460a-MTuc [219.160.241.216]):2016/08/13(土) 18:21:29.76 ID:ZCQc9HaY0.net
>>81
医療センターか!
行ってみる!!

107 :ピカチュウ (スププ Sda8-YzG8 [49.98.49.18]):2016/08/13(土) 19:17:25.43 ID:NhE2fXqAd.net
ちょっと東京行ってくる
巣めぐりじゃなく従兄弟がどんな生活してるか
確認しに
本当だぞ不忍池に行くのはついでだからな

108 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.50.189]):2016/08/13(土) 20:19:04.82 ID:VEfeIR9md.net
>>104
デマって?
ここでは誰も巣とは言ってないはずだが。

109 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.50.224]):2016/08/13(土) 20:29:03.11 ID:+Gig35P0d.net
自分の家が一番いい狩り場になってる問題
御三家全部出るし進化後も一日数匹出るし、レアモンスも出る。タイプも水、草、炎、電気何でも出る。
ここで人気の狩り場には劣ってるだろうけど家の中だけで十分強くなれるわ。

110 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-8Qi6 [182.251.251.12]):2016/08/13(土) 20:41:30.22 ID:8nJ2Bs/aa.net
30分ほど前、誠道のローソンの辺で取っ捕まえたよ

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-8Qi6 [182.251.251.12]):2016/08/13(土) 20:44:13.27 ID:8nJ2Bs/aa.net
>>110 カビゴンね

112 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-3Vwo [153.235.219.59]):2016/08/13(土) 20:59:10.63 ID:ntw2ExxUM.net
カビゴンは夢みなとあたりにいるんか?

113 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.152.132.225]):2016/08/13(土) 21:02:55.96 ID:scDW2+gyp.net
>>94
そうそう、ブースター置いてました。
お盆で久しぶりに帰ってきた兄弟と、夜中二人で歩いて行ったのにどうする事もできらんくてしょんぼり帰りました。
因みに兄弟はまだLV10で、初めてのジムにポケモン置きに行くと喜んでたのに。
何か敵討ちしてもらった気分。ありがとね!

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/13(土) 21:33:29.23 ID:1Ma2i2/h0.net
大田市から西のお勧めスポットが全く書き込まれてないなw
多分本当に無いんだろうなぁ…

115 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/13(土) 21:34:28.06 ID:ilvbifBy0.net
みなとタワーでカビゴン見たことないな
でもブーバーとかエレブーは出るから運が良ければ出るのかも

盆で人が多いから夢みなとのタワー付近紙吹雪が全開で綺麗だったわ
俺は他の人が言うほどあそこでレア取れない
今日は一時間ちょいでピカチュウ、ヒトカゲ、ミニリュウくらい
あとはコイキング大漁節w

御三家とか良く取れるなと思うのはタワー前→おさかなセンター前→公園駐車場まわりと
温泉の向かい側の駐車場
たまにポツンと出るのが公園の正面あたりの三叉路

116 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff [126.152.198.166]):2016/08/13(土) 21:38:22.74 ID:5kpH8/Cdp.net
>>112
今日カビゴンが出た場所は、みなとタワーに行く途中、左手にある海鮮系のお店の前でした。

ルージュラ、イワーク、エレブーは弓ヶ浜の横の大通り付近です。

117 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff [126.152.198.166]):2016/08/13(土) 21:42:33.13 ID:5kpH8/Cdp.net
>>114
このお盆を機に、津和野から松江まで旅行をしました。
津和野でカイリューの影は出ましたが、出会えず。
江津の有福温泉はミニリュウがちらほら。
石見銀山はフシギソウ。
西はほんと微妙でした。

118 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-6AiK [182.251.244.4]):2016/08/13(土) 21:46:55.56 ID:Gn5dNVnua.net
>>65
マジで出るんだ。
俺が行った時はさっぱりだった。
ホックの近くの公園だよな?

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/13(土) 21:50:41.59 ID:9fgEhI+20.net
みなとタワーで手持ちのルアー全部投入してきた
カビゴンには出会えなかったけどジュゴンは捕まえた
ミニリュウも数匹

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 500a-MTuc [221.190.135.215]):2016/08/13(土) 21:51:47.53 ID:FvWc4OlS0.net
今日の活動おわり
明日カビゴンみつけたら教えてね
つかまえにいくから
一番ほしいわ・・・ギャラドスなんかより

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/13(土) 21:52:05.83 ID:1Ma2i2/h0.net
>>117
有福温泉にミニリュウいるのね川が確かあった?からかな?
西側を調査しようと思ってたから
まずは江津市で気になる場所あったから調査してまた報告する

122 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.7.77]):2016/08/13(土) 22:20:15.54 ID:rQ7uTa01d.net
>>107
昨日不忍池行ってきたけど気を付けろよ
何でもかんでも手当たり次第採ってたら
ボール枯渇する勢いで湧くからな

123 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.183]):2016/08/13(土) 22:25:29.93 ID:yilwRHRwd.net
さっき米原のわこうの近くでカビゴンゲットしたぜ

124 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-8Qi6 [182.251.251.12]):2016/08/13(土) 22:25:37.31 ID:8nJ2Bs/aa.net
>>114
たまたまなのか知らんけど、9日に大田市立病院の正面入り口にカビゴンいましたよ。cp45出したw

125 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.233]):2016/08/13(土) 22:30:33.17 ID:ZWp+EZjHa.net
カイリュー作ったやつおる?
山陰でカイリュー作るのかなり厳しくない?

126 :ピカチュウ (ワッチョイW 52d8-xYo4 [119.10.212.12]):2016/08/13(土) 22:36:02.58 ID:DcpVKGfc0.net
>>125
松江城行けばいいよ。頑張り次第で2日くらいで作れる

127 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff [126.152.198.166]):2016/08/13(土) 22:59:20.12 ID:5kpH8/Cdp.net
>>125
カイリュー作りましたよ。
むしろ帰省で山陰帰ってきて、松江城周りで作りました。
個体値Maxでしたが、はがねとりゅうのはどうでした(°_°)

128 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff [126.152.198.166]):2016/08/13(土) 23:04:51.43 ID:5kpH8/Cdp.net
>>121
有福温泉の有福カフェの上に宿泊
ポケストップがカフェにある
ルアー3つ使う
夜中3匹くらいですが、きました。
温泉地に比較的いますねぇ!
個人的には松江城、玉造温泉辺りを攻めたほうがミニリュウ捕獲しやすかったですね。

129 :ピカチュウ (ラクッペ MMfd-Vp+D [110.165.131.118]):2016/08/13(土) 23:06:08.71 ID:EGsArtnGM.net
今日は石見銀山にいったのですが、
ややレア系(ロコン、フシギダネ系、ピクシー)
とかで、かなりのレアはでなかったかな?
今日の四時頃大田のジャスコ付近はフシギダネ出まくりでした。
仁摩まで戻るまでにもフシギダネの陰はたくさん出てた。
ヒトカゲも家の近くにいた。

石見近くの天領の町は、ポケステはいたるところにありましたな。

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-3Vwo [114.170.35.165]):2016/08/13(土) 23:36:59.59 ID:Reebo96f0.net
ニマニマ団さん乙です、私もイオン行ってみようかな
明日は砂丘に行って来ます。なんかおるかな?

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 500a-MTuc [221.190.135.215]):2016/08/13(土) 23:59:34.74 ID:FvWc4OlS0.net
ニマニマ団乙

132 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.41.135]):2016/08/14(日) 00:17:44.77 ID:y0BEqzAod.net
江津団はいないのか?
赤以外のチーム頑張ってくれよなー
俺、赤チーム何だけど殆どのジムが赤に占拠されててつまんねー
浜田団でもいいから遠征で駆逐してくれ
赤チーム一方的過ぎて対戦が出来ない

133 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.77.57]):2016/08/14(日) 00:39:03.77 ID:79hiBSO7d.net
明日の夢みなとタワーはポケモントレーナーであふれかえりそうだな

134 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.230]):2016/08/14(日) 00:52:58.07 ID:JRYXGBkWa.net
鳥取砂丘にアイテム集め行きたいけど効率良さそう?
ちょっと遠いから行くか躊躇うんだが

135 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.86.36]):2016/08/14(日) 01:18:21.47 ID:gfp7gHJId.net
砂丘のストップ間隔は100mやで
夜は遭難する模様

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b5c-3Vwo [220.49.33.133]):2016/08/14(日) 01:18:33.73 ID:38kIMG7k0.net
夢みなとタワーはそもそも環境が素晴らしい
ある程度影になるベンチ多数で3箇所のポケスト届く
海なんで虫や蚊もほぼいない
ボールなくなれば少し歩けば回復も余裕
近くにジムもトイレも自販も店も温泉もある
出現ポケモンもトップクラス
総合すると山陰1だろうな

137 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-n2BP [36.54.37.54]):2016/08/14(日) 02:02:35.25 ID:r6LOR2wM0.net
>>136
駐車場もあるし、寿司屋もあるし、プラント5もある、岩牡蠣も食べれる

138 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.7.137]):2016/08/14(日) 02:05:48.45 ID:BzJBmBYVd.net
境港市民だからほぼ毎日夢みなとタワー行ってるわ

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 664a-yAff [123.255.134.99]):2016/08/14(日) 02:10:41.25 ID:CT/VBae70.net
>>136
広島在住ですが、あそこは中国地方No. 1と言っても過言ではないです

140 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.41.74]):2016/08/14(日) 02:23:28.50 ID:Kf5+3Pvyd.net
さっき0時くらいに出雲市駅北のポケスト密集してるとこでカビゴンの影見たわ
駅の南側ではフシギバナもおったし
湧くポケモンは多少変わった感ない?

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/14(日) 03:17:48.54 ID:dhTCbn2K0.net
益田 浜田の人間がカイリュー作りたくて松江城通うと結構交通費と時間がかかる
山口に良い所あれば良いんだろうけどどうなんだろ?
やっぱり浜田は島根大学と道の駅なのかな?行った事ないけどw
益田の人の書き込みが一件もないけど誰もやってないのかw

142 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-pteT [49.106.192.131]):2016/08/14(日) 04:58:07.02 ID:5H9GTMglF.net
山陰にLeafxcyってアカ、レベル40になってるけど潰して回るので、
ジムでみかけたら情報ください。

いま、皆生通りのセブンでカビゴンいた

143 :ピカチュウ (ワッチョイ 500a-MTuc [221.190.135.215]):2016/08/14(日) 06:00:15.48 ID:Lcye/vfG0.net
夢みなとタワーええなぁ
カビゴンでたら教えて

144 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.228]):2016/08/14(日) 06:06:17.75 ID:Msx18aFOa.net
>>135
100m間隔ってことはそんなに近くないのか
数が多くても微妙そうか…サンクス

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]):2016/08/14(日) 06:31:04.07 ID:4bPObTPZ0.net
>>100
あなた一人やたらみなとタワー激押ししてるけど関係者?嘘ついてまでやめなよ

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d6f-xYo4 [118.241.249.105]):2016/08/14(日) 06:58:15.73 ID:aUOOK0UB0.net
昨夜のことで悪いけど、キララ多岐でカビゴン出たよ

147 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/14(日) 07:09:44.25 ID:i9+craGT0.net
>>145
嘘ついてるとか偽情報とか言うやついるけど
ここはあくまで個人的感想に基づく情報が書き込まれてる場所だからな
後は各自読んで判断したり異論があれば自分の情報を書き込めばいいだけ

一部の場所ばかり取り上げられて面白くないのもわかる気がするけど
絡むみたいな書き方は良くないよ?

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/14(日) 07:12:58.74 ID:dhTCbn2K0.net
出雲でのミニリュウ探し
出雲駅北の大梶七兵衛像、東西に川が流れてるハズなんだけど、残念な事にマップでは水域と見なされてないね
出雲駅でミニリュウ奇跡的に見たのは駅南にある方の東西に流れてる川の方なんだけどそこまで行くとポケストップもイマイチだし雑魚モンスターさえあまりいない
駅南に2つ固まってるポケストップのベンチで張ってレーダーに映ったら川を散策するのが得策だと思う

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/14(日) 07:15:58.40 ID:dhTCbn2K0.net
出雲空港でミニリュウ目撃情報あるけど、自分は見たことがない
と言うかあの地形は何にも無さすぎて飽きてくる。
車に乗って出来る部分もあるけど兎に角殺風景で長時間はキツイ

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/14(日) 07:26:32.13 ID:dhTCbn2K0.net
松江城でのミニリュウ探し
有料駐車場(小舟乗車券売り場)の喫煙所付近のベンチで張る
湧く場所はそこから北西の図書館に向かう途中にあるポケストップ付近、若しくは東に歩いて見える木製の車も通れる橋付近でここに居なければそこから川に沿ってもう一こ橋を渡って北すぐの川沿い

松江城から西の始めの川にも湧くけど、当然ここは有料駐車場からはレーダーに届かない
2人以上で別れてこのポイントで張るのが効率が良いと思う

151 :ピカチュウ (ラクッペ MMfd-Vp+D [110.165.143.126]):2016/08/14(日) 08:04:28.84 ID:0HPC5xraM.net
>>130
イオンおすすめです。
ポンポンわきます!
後はあそこにポケステが欲しいところ!

>>131
数日ニマニマ団してきましたが、
ついに帰ることに。。。
このスレの優しい人らにお相手していただいて
本当に有意義なおばあちゃん家ポケモン探索でした!
また来年くるねー!ニマッ

152 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.243.48]):2016/08/14(日) 08:39:38.59 ID:Dp1gksIEa.net
>>151
気を付けて帰ってな
ちょくちょく遊びにきてくれ

153 :ピカチュウ (ラクッペ MMfd-Vp+D [110.165.143.126]):2016/08/14(日) 08:51:26.72 ID:0HPC5xraM.net
>>152
ありがとう!!また帰るわ!
島根の海も山も県民も大好き

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 390a-xYo4 [114.161.117.64]):2016/08/14(日) 09:08:36.38 ID:w+ogCz9n0.net
日が変わる前くらいに境駅でポリゴン出たなぁ
人多いし、ポケスト3箇所触れる所あるし、玉切れなったらキタロード歩けば補給も出来る
何より夢みなとタワーより明るいから俺は境駅の方がいいと思った
暑いけど…

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b3-TB/y [133.218.142.20]):2016/08/14(日) 12:39:50.91 ID:G9NWtpic0.net
鳥取の東部はなんもいねえわ・・・

156 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-3Vwo [153.235.219.59]):2016/08/14(日) 12:47:14.57 ID:V9YbA4E7M.net
>>153
ニマニマ団乙
泣いた

157 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-3Vwo [153.235.219.59]):2016/08/14(日) 12:48:44.29 ID:V9YbA4E7M.net
最近ジム行っても
CP2800とか置いてあって
トレーナーレベル29とかが多い

これってチート?

158 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-n2BP [36.54.37.54]):2016/08/14(日) 12:50:58.86 ID:r6LOR2wM0.net
>>150
松江城は正門以外に ホーランエンヤ館、普門院、田部美術館と幅広くでる
堀から離れた所でもでてくる 夜とか車でフラフラ集めてる人いるけど、とりこぼしが多いと思う
歩きかチャリで散策するとよく集まる

気になるのは、この沸きがいつまで続くのか
集めれる時に集めないと

159 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.211.35.72]):2016/08/14(日) 13:26:07.57 ID:j2tmYL46r.net
>>147
みなとタワーは明らかに嘘の情報だぞ

160 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.243.36]):2016/08/14(日) 13:27:35.77 ID:QUHqEe2da.net
>>157
微妙かな29なら頑張ってる人ならいくから
疑わしいのは設定から問題報告で通報して運営に任せるのが吉かな

161 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.42]):2016/08/14(日) 13:42:11.48 ID:NsuB61HRa.net
最近皆生の話題ないけどどんな感じ?
やっと明日帰省できるんだけど

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 86e0-MTuc [27.147.88.141]):2016/08/14(日) 14:02:49.43 ID:QM6gDdWU0.net
>>161
昨日行ったけど相変わらずポケストップもジムも健在
海岸沿いは昼はもちろん夜もポケモントレーナーがいっぱい

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 664a-yAff [123.255.128.28]):2016/08/14(日) 14:07:13.29 ID:DBkKd9vW0.net
>>159
何を根拠にです??

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 664a-yAff [123.255.128.28]):2016/08/14(日) 14:10:43.28 ID:DBkKd9vW0.net
>>161
昨日皆生に行きました。
でてきたポケモンは、ギャロップ、ペルシアン、コイル、シェルダー、ビリリダマ、カメール、ゼニガメ、ゴーリキー、スリープ、プクリン、くらいでしたよ!

165 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.42]):2016/08/14(日) 14:22:48.84 ID:NsuB61HRa.net
>>162-164
ほえーええやん
ラプラスミニリュウあたりはどう?

166 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.75.17]):2016/08/14(日) 14:56:14.85 ID:+Sqi4rBld.net
島根西部の人は諦めて広島行くしかなさそう
マリーナホップが良いらしいよ

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 86e0-MTuc [27.147.88.141]):2016/08/14(日) 15:18:02.59 ID:QM6gDdWU0.net
>>165
https://twitter.com/pokemongoYomago/status/764431929768718337

ツイッター見るとラプラス出るらしいで

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/14(日) 15:21:28.60 ID:dhTCbn2K0.net
>>166
自分は江津〜松江までしか生態調査してないけど浜田のお魚センター辺りはどんな感じなんだろう?
人の集まりもまずまずでモンスターもいそうだし何より海に面してミニリュウが期待出来そう。ただポケストップはあるのかな?

江津の浅利にあるこもさわ公園だったかな?大きな池がありミニリュウを期待し、通うこと三回目でミニリュウの影を発見したけど結局見つけられず。雑魚が数匹とポケストップ3つが固まってる位のイメージ

道の駅サンピコ ポケストップが3箇所と江津にしては雑魚モンスターが割といるが…あそこを徒歩で巡るのは少し恥ずかしい感じだった

江ノ川 水属性を期待し、相棒の車に乗せて貰い浜原ダムまで二往復、各駅にジムあり、モンスターは10キロに1匹程度とかなりキツイ感じで徒歩ではまず無理

石見銀山 日中観光客が多い時間帯では出現率上がるかも ポケストップがやや離れていて観光がてらといった感じだ

江津駅周辺 中々出るが、人通りが少なく日中は結構恥ずかしかった。夜でも交番がある為、職務質問される覚悟が必要

169 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.250.34]):2016/08/14(日) 15:26:23.80 ID:QFPcOmSJa.net
倉吉市はダメだ
全くストップも無いわ

170 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.240.71]):2016/08/14(日) 16:21:09.11 ID:Xmy/8hxEa.net
皆生でもミニリュウ出る
皆生に限らず米子市街地の川沿いは発生する数は少ないけど最近はミニリュウ出るようになった
皆生温泉、海岸沿いの良さは発生量の多さと種類が豊富なこと

171 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.229.36.209]):2016/08/14(日) 16:32:03.08 ID:7MtYHH08r.net
鳥取市岩倉でカビゴンの影

172 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.251.250.8]):2016/08/14(日) 18:47:10.22 ID:GQN1HdkWa.net
ポケストップGOってサイトに、出現ポケモンを報告して共有できる機能があるけど、

さっき見たら、鳥取砂丘にファイヤーとかミュウとかミュウツーなどの発見報告があった。うそつけ!

173 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:04:12.10 ID:baUl0jS0d.net
>>145
みなとタワー嘘じゃねーよ
ほぼあそこ通って135種集めたわ
まあ俺のホームだからみんなに来てもらってモジュールたいてほしいってのはある

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b09-n2BP [124.33.240.102]):2016/08/14(日) 19:26:19.44 ID:9+EugtTm0.net
>>173
夢みなとの人に聞きたいけど、
皆生、水木ロードよりもいい?
時間は何時頃がいい?
タワーと公園どっち?具体的にどの辺?
一箇所で待ちでやってる?それとも周回してる?
充電する所ある?

劇押ししてるから、行って確認したい
その前に情報お願いします

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 19:48:10.34 ID:JzCVxOG80.net
境港の竜が山付近の歩道で野良のカビゴン捕まえたわ

176 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:53:29.50 ID:baUl0jS0d.net
>>174
青がポケストップ
レインボーが自然にモンスターが良く湧くところ
モジュールも良くたかれ
モジュールからも進化後やレアがでる
時間帯はバラバラだが1800〜2400ぐらいのどこか1時間でレアラッシュ入ることが多いよ

177 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:54:32.25 ID:baUl0jS0d.net
>>176
はりわすれ
http://imgur.com/lpwg6ut.jpg

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 20:08:01.85 ID:JzCVxOG80.net
うちの近くにもいるわ
http://i.imgur.com/seOALdc.jpg

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b09-n2BP [124.33.240.102]):2016/08/14(日) 20:31:04.11 ID:9+EugtTm0.net
>>177
週末に行ってみます
写真があると信頼できるわ

180 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/14(日) 20:51:16.16 ID:i9+craGT0.net
皆生、しげるロード、夢みなとは沸き加減は同じような感じじゃないかと

夢みなとが押されるのは元々大きな公園なのと
昔からの商業区ではない(埋立地)ので住民に気兼ねせずにのんびり楽しめるところ
駐車場も知ってる限り全部無料

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-n2BP [114.187.115.204]):2016/08/14(日) 20:56:53.07 ID:5h9TVMoP0.net
>>168
浜田市民の離れに住んでます

お魚センターは1つだけしかポケストップはないかなあ。
港付近にはポケストップはほとんど無く不毛地帯のイメージ
市内中心部の駅前の橋付近、市役所、ゆめタウンまでの道はたくさんあるので、だいたいあそこらへんで道具は調達してる
郊外からは1つ1つが離れてるイメージなのであまり期待しないほうがよいかと

今まではザコポケモンのみだったけどアップデート以降レアポケモンが出だしたので、お魚センターでミニリュウ出現もありうるかも
俺の家にもカビゴンとカイリューが現れたくらいなので

182 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/14(日) 21:07:38.50 ID:i9+craGT0.net
今日の夢みなと19時〜20時
ピカチュウ1、ゼニガメ3、ハクリュウ3

↑ >>115 の下3行に書いてる場所ね

ハクリュウ初めて見たけど玉からめっちゃ飛び出してきて緊張感過ごいな
一匹逃げられたけど
向かい側で取ってたやつも逃げられたみたいでなんか笑ったw

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0a-MTuc [220.105.88.186]):2016/08/14(日) 21:09:37.93 ID:D2fldoeA0.net
>>177
すげーーー
夢港明日いってみるわ
カビゴン取れたらいいなぁ・・・

ワクワクするぜ

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d29-3Vwo [118.13.83.192]):2016/08/14(日) 21:26:05.41 ID:AW3iN3yo0.net
夢みなと行ってきたけど人も居ないしポッポとアーボばっかじゃねーか。仲間内でも評判良くないし。
ここで一人だけがゴリ押ししてるだけじゃないの?
弓ヶ浜公園のがマシなれべるだわ。暗すぎるし

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.174.161]):2016/08/14(日) 21:39:19.17 ID:5UORdiG20.net
>>184夢みなとのどこらへん歩いてるん??

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 21:52:15.09 ID:JzCVxOG80.net
夢みなとは俺もおすすめする
上の公園はポケスト並んでるけど
ポケモンはあまりいない
タワー周りと駐車場あたりにけっこういる

187 :ピカチュウ (ワッチョイ f136-MTuc [202.162.112.16]):2016/08/14(日) 22:09:17.78 ID:Nt8uDUnK0.net
必死に夢みなとタワー叩いてるやつがひとりいて笑いがとまらんwww

188 :ピカチュウ (ワッチョイ 393f-MTuc [114.154.159.250]):2016/08/14(日) 22:13:26.67 ID:7GVnf/HO0.net
>>186
これだわ
今日昼間に初めて行ったけど公園地帯のポケモンの出なさは異常
ポケモン集めるだけならタワー前定点ルアー待機して
レアなの反応したら周辺ぐるりで大体見つかる感じだったな

とりあえず歩き回る派の俺としては皆生の方が好みなんだけどね

189 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.50.79]):2016/08/14(日) 22:28:22.67 ID:lg4QxMyHd.net
てかみなとタワーアンチのやつらはたかが数回いったぐらいでなにいってんだ?
どのくらいの時間いたのか知らんが、行く回数と、いる時間や時間帯で全然違うからな
もっと試行回数を増やせ

アンチのやつらの言ってることはバジリスク絆の設定6を1時間だけ打って勝てなくて、「これ6じゃねー、ぜってー1だわ」
って言ってるのと一緒

ちなみにほぼみなとタワーで集めた

http://imgur.com/xKbuvXQ.jpg

190 :ピカチュウ (スププ Sda8-n2BP [49.98.76.133]):2016/08/14(日) 22:39:28.43 ID:SKO0zQuwd.net
夢みなと叩いてる人はタワーじゃなくて公園に行ってるんじゃね?

191 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.15.101]):2016/08/14(日) 22:42:08.55 ID:GrpJUhJCd.net
>>169
普通にあるわ
ジムにカビゴンもカイリュウも置いてあるし

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 250b-3Vwo [110.50.10.39]):2016/08/14(日) 23:30:55.97 ID:k2j4/Xm70.net
夢みなとタワー叩いてる人は
@タワー前の三ヶ所スポットの中心部に待機する
A11:00〜17:00までが1番調子いいっぽいからその時間帯に張り付く。特に15:30〜16:30ぐらいは1番良い。
Bモジュールの沸きが悪かったり手持ちのボールがなくなったら公園内のスポットを数往復して補充する
これをやってそれでもダメだと言うなら東京にでもいったほうがいい

ちなみにこの3日間の個人的なレアポケモン出現率は
いしつぶて、ワンリキー 、ポニータ、ゼニガメ 、コイル、ピカチュウ、ニャース、パウワウ、マンキー
が多い傾向

夜は行ったことないからわからん。すまんな

間違ってたら修正よろぴく

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.170.24]):2016/08/14(日) 23:37:59.17 ID:+KtHY9ej0.net
>>192
夜中12時にみなとタワー行きました。
出現ポケモンは大体同じですが、やはり昼から夕方の方が出てましたね!

ちなみにカビゴンは海同期の駐車場近辺で出ました。

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.170.24]):2016/08/14(日) 23:38:49.41 ID:+KtHY9ej0.net
>>193
海同期→海堂「海鮮料理屋」

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/15(月) 00:07:24.38 ID:AcJk8qyP0.net
昨日境港での収穫の一部
(鳩、鼠、蝙蝠、虫はスルー)
http://i.imgur.com/zWPYtLw.jpg

196 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-pteT [111.238.3.90]):2016/08/15(月) 00:09:55.42 ID:UyIo4WJKa.net
>>194
カビゴンは何時ぐらいでしたか?
ちなみに8月13日の18時過ぎぐらいにプラントの駐車場でカビゴンでました
カビゴン探すならタワーから少し離れた方がいいんかな?

197 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.193]):2016/08/15(月) 00:12:56.06 ID:V63s7rUKa.net
お前らどこでミニリュウ集めてる?
やっぱ松江城しかない?

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]):2016/08/15(月) 00:14:20.47 ID:xWgaBbMV0.net
みなとタワーゴリ押ししてる人、一人だけですよね?
一人何役してるかわかりませんがお店の方ですかね?

199 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-iksI [202.81.87.166 [上級国民]]):2016/08/15(月) 01:25:22.90 ID:mA+idaW20.net
なぜ自分と異なる意見の人は一人だと言い切れるのだろうか…
それはともかく、俺は皆生も押しとくよ
コイルとビリリダマがやたらに出る

200 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b99-D9eE [60.239.146.117]):2016/08/15(月) 01:37:33.36 ID:gP0gJ7SX0.net
>>197
松江城でミニリュウ2時間で6匹とれたよ
何回か行ったけど安定して出てくる感じ
松江城ならレアなの出やすいし行って損はないと思う
ちなみに今まで松江城でギャラドス1、ハクリュー2、カビゴン2捕まえた

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b82-3Vwo [60.45.212.235]):2016/08/15(月) 02:11:32.49 ID:OnAVkHnB0.net
次から鳥取と島根分けようぜ。

総レス数 999
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200