2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鳥取・島根スレ part2【山陰】

1 :ピカチュウ(5級) (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.208]):2016/08/11(木) 13:15:59.17 ID:q0hm55nUd.net

前スレ
ポケモンGO 鳥取・島根スレ【山陰】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468984103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

169 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.250.34]):2016/08/14(日) 15:26:23.80 ID:QFPcOmSJa.net
倉吉市はダメだ
全くストップも無いわ

170 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.240.71]):2016/08/14(日) 16:21:09.11 ID:Xmy/8hxEa.net
皆生でもミニリュウ出る
皆生に限らず米子市街地の川沿いは発生する数は少ないけど最近はミニリュウ出るようになった
皆生温泉、海岸沿いの良さは発生量の多さと種類が豊富なこと

171 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.229.36.209]):2016/08/14(日) 16:32:03.08 ID:7MtYHH08r.net
鳥取市岩倉でカビゴンの影

172 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.251.250.8]):2016/08/14(日) 18:47:10.22 ID:GQN1HdkWa.net
ポケストップGOってサイトに、出現ポケモンを報告して共有できる機能があるけど、

さっき見たら、鳥取砂丘にファイヤーとかミュウとかミュウツーなどの発見報告があった。うそつけ!

173 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:04:12.10 ID:baUl0jS0d.net
>>145
みなとタワー嘘じゃねーよ
ほぼあそこ通って135種集めたわ
まあ俺のホームだからみんなに来てもらってモジュールたいてほしいってのはある

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b09-n2BP [124.33.240.102]):2016/08/14(日) 19:26:19.44 ID:9+EugtTm0.net
>>173
夢みなとの人に聞きたいけど、
皆生、水木ロードよりもいい?
時間は何時頃がいい?
タワーと公園どっち?具体的にどの辺?
一箇所で待ちでやってる?それとも周回してる?
充電する所ある?

劇押ししてるから、行って確認したい
その前に情報お願いします

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 19:48:10.34 ID:JzCVxOG80.net
境港の竜が山付近の歩道で野良のカビゴン捕まえたわ

176 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:53:29.50 ID:baUl0jS0d.net
>>174
青がポケストップ
レインボーが自然にモンスターが良く湧くところ
モジュールも良くたかれ
モジュールからも進化後やレアがでる
時間帯はバラバラだが1800〜2400ぐらいのどこか1時間でレアラッシュ入ることが多いよ

177 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.55.133]):2016/08/14(日) 19:54:32.25 ID:baUl0jS0d.net
>>176
はりわすれ
http://imgur.com/lpwg6ut.jpg

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 20:08:01.85 ID:JzCVxOG80.net
うちの近くにもいるわ
http://i.imgur.com/seOALdc.jpg

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b09-n2BP [124.33.240.102]):2016/08/14(日) 20:31:04.11 ID:9+EugtTm0.net
>>177
週末に行ってみます
写真があると信頼できるわ

180 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/14(日) 20:51:16.16 ID:i9+craGT0.net
皆生、しげるロード、夢みなとは沸き加減は同じような感じじゃないかと

夢みなとが押されるのは元々大きな公園なのと
昔からの商業区ではない(埋立地)ので住民に気兼ねせずにのんびり楽しめるところ
駐車場も知ってる限り全部無料

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-n2BP [114.187.115.204]):2016/08/14(日) 20:56:53.07 ID:5h9TVMoP0.net
>>168
浜田市民の離れに住んでます

お魚センターは1つだけしかポケストップはないかなあ。
港付近にはポケストップはほとんど無く不毛地帯のイメージ
市内中心部の駅前の橋付近、市役所、ゆめタウンまでの道はたくさんあるので、だいたいあそこらへんで道具は調達してる
郊外からは1つ1つが離れてるイメージなのであまり期待しないほうがよいかと

今まではザコポケモンのみだったけどアップデート以降レアポケモンが出だしたので、お魚センターでミニリュウ出現もありうるかも
俺の家にもカビゴンとカイリューが現れたくらいなので

182 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/14(日) 21:07:38.50 ID:i9+craGT0.net
今日の夢みなと19時〜20時
ピカチュウ1、ゼニガメ3、ハクリュウ3

↑ >>115 の下3行に書いてる場所ね

ハクリュウ初めて見たけど玉からめっちゃ飛び出してきて緊張感過ごいな
一匹逃げられたけど
向かい側で取ってたやつも逃げられたみたいでなんか笑ったw

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0a-MTuc [220.105.88.186]):2016/08/14(日) 21:09:37.93 ID:D2fldoeA0.net
>>177
すげーーー
夢港明日いってみるわ
カビゴン取れたらいいなぁ・・・

ワクワクするぜ

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d29-3Vwo [118.13.83.192]):2016/08/14(日) 21:26:05.41 ID:AW3iN3yo0.net
夢みなと行ってきたけど人も居ないしポッポとアーボばっかじゃねーか。仲間内でも評判良くないし。
ここで一人だけがゴリ押ししてるだけじゃないの?
弓ヶ浜公園のがマシなれべるだわ。暗すぎるし

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.174.161]):2016/08/14(日) 21:39:19.17 ID:5UORdiG20.net
>>184夢みなとのどこらへん歩いてるん??

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/14(日) 21:52:15.09 ID:JzCVxOG80.net
夢みなとは俺もおすすめする
上の公園はポケスト並んでるけど
ポケモンはあまりいない
タワー周りと駐車場あたりにけっこういる

187 :ピカチュウ (ワッチョイ f136-MTuc [202.162.112.16]):2016/08/14(日) 22:09:17.78 ID:Nt8uDUnK0.net
必死に夢みなとタワー叩いてるやつがひとりいて笑いがとまらんwww

188 :ピカチュウ (ワッチョイ 393f-MTuc [114.154.159.250]):2016/08/14(日) 22:13:26.67 ID:7GVnf/HO0.net
>>186
これだわ
今日昼間に初めて行ったけど公園地帯のポケモンの出なさは異常
ポケモン集めるだけならタワー前定点ルアー待機して
レアなの反応したら周辺ぐるりで大体見つかる感じだったな

とりあえず歩き回る派の俺としては皆生の方が好みなんだけどね

189 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.50.79]):2016/08/14(日) 22:28:22.67 ID:lg4QxMyHd.net
てかみなとタワーアンチのやつらはたかが数回いったぐらいでなにいってんだ?
どのくらいの時間いたのか知らんが、行く回数と、いる時間や時間帯で全然違うからな
もっと試行回数を増やせ

アンチのやつらの言ってることはバジリスク絆の設定6を1時間だけ打って勝てなくて、「これ6じゃねー、ぜってー1だわ」
って言ってるのと一緒

ちなみにほぼみなとタワーで集めた

http://imgur.com/xKbuvXQ.jpg

190 :ピカチュウ (スププ Sda8-n2BP [49.98.76.133]):2016/08/14(日) 22:39:28.43 ID:SKO0zQuwd.net
夢みなと叩いてる人はタワーじゃなくて公園に行ってるんじゃね?

191 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.15.101]):2016/08/14(日) 22:42:08.55 ID:GrpJUhJCd.net
>>169
普通にあるわ
ジムにカビゴンもカイリュウも置いてあるし

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 250b-3Vwo [110.50.10.39]):2016/08/14(日) 23:30:55.97 ID:k2j4/Xm70.net
夢みなとタワー叩いてる人は
@タワー前の三ヶ所スポットの中心部に待機する
A11:00〜17:00までが1番調子いいっぽいからその時間帯に張り付く。特に15:30〜16:30ぐらいは1番良い。
Bモジュールの沸きが悪かったり手持ちのボールがなくなったら公園内のスポットを数往復して補充する
これをやってそれでもダメだと言うなら東京にでもいったほうがいい

ちなみにこの3日間の個人的なレアポケモン出現率は
いしつぶて、ワンリキー 、ポニータ、ゼニガメ 、コイル、ピカチュウ、ニャース、パウワウ、マンキー
が多い傾向

夜は行ったことないからわからん。すまんな

間違ってたら修正よろぴく

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.170.24]):2016/08/14(日) 23:37:59.17 ID:+KtHY9ej0.net
>>192
夜中12時にみなとタワー行きました。
出現ポケモンは大体同じですが、やはり昼から夕方の方が出てましたね!

ちなみにカビゴンは海同期の駐車場近辺で出ました。

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.170.24]):2016/08/14(日) 23:38:49.41 ID:+KtHY9ej0.net
>>193
海同期→海堂「海鮮料理屋」

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/15(月) 00:07:24.38 ID:AcJk8qyP0.net
昨日境港での収穫の一部
(鳩、鼠、蝙蝠、虫はスルー)
http://i.imgur.com/zWPYtLw.jpg

196 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-pteT [111.238.3.90]):2016/08/15(月) 00:09:55.42 ID:UyIo4WJKa.net
>>194
カビゴンは何時ぐらいでしたか?
ちなみに8月13日の18時過ぎぐらいにプラントの駐車場でカビゴンでました
カビゴン探すならタワーから少し離れた方がいいんかな?

197 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.193]):2016/08/15(月) 00:12:56.06 ID:V63s7rUKa.net
お前らどこでミニリュウ集めてる?
やっぱ松江城しかない?

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]):2016/08/15(月) 00:14:20.47 ID:xWgaBbMV0.net
みなとタワーゴリ押ししてる人、一人だけですよね?
一人何役してるかわかりませんがお店の方ですかね?

199 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-iksI [202.81.87.166 [上級国民]]):2016/08/15(月) 01:25:22.90 ID:mA+idaW20.net
なぜ自分と異なる意見の人は一人だと言い切れるのだろうか…
それはともかく、俺は皆生も押しとくよ
コイルとビリリダマがやたらに出る

200 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b99-D9eE [60.239.146.117]):2016/08/15(月) 01:37:33.36 ID:gP0gJ7SX0.net
>>197
松江城でミニリュウ2時間で6匹とれたよ
何回か行ったけど安定して出てくる感じ
松江城ならレアなの出やすいし行って損はないと思う
ちなみに今まで松江城でギャラドス1、ハクリュー2、カビゴン2捕まえた

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b82-3Vwo [60.45.212.235]):2016/08/15(月) 02:11:32.49 ID:OnAVkHnB0.net
次から鳥取と島根分けようぜ。

202 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.9.165]):2016/08/15(月) 02:24:02.31 ID:Nwq7VsGbd.net
なんか勘違いしてる人多いけど、出現率=近辺で起動してる人の数だからね。それをブーストするのがモジュール。極論言えば、モジュールなくても近辺で100人起動してればモリモリ沸くよ。

203 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.9.165]):2016/08/15(月) 02:25:13.21 ID:Nwq7VsGbd.net
覚めちゃうようなこと言うけど、「この場所に出た」ではなくて、場所に設定された種類のポケモンが、個々の出現テーブルで共有できるシステム。よって、タワーだろうが皆生だろうが人多けりゃいいだけの話(だから都会が有利)。

204 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.9.165]):2016/08/15(月) 02:26:15.88 ID:Nwq7VsGbd.net
カイリュークラスのポケモンは出現場所設定されてないから、完全に個々の出現テーブル依存。ただ、これに関しては多くの人にゲットされないように起動密度が高いと出ないように調整されてるっぽい。だからなんでもない住宅地でも出てくる。

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 524a-yAff [119.224.175.75]):2016/08/15(月) 02:35:59.73 ID:mphka3CA0.net
>>196
カビゴンは8月13日の14時前でした!
そうですね、タワー左側の空き地??らへんの方がいいかもしれませんね。

技は何持ちでした?
自分のはしたでなめるとのしかかりでした!

206 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.9.165]):2016/08/15(月) 02:39:25.13 ID:Nwq7VsGbd.net
結論、歩き回る必要は卵の孵化以外にほぼメリットなし。みんなで固まって画面スライドが最高の効率。ポケモンGOって一体…

207 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-pteT [111.238.3.90]):2016/08/15(月) 05:52:24.61 ID:UyIo4WJKa.net
>>205
見事に逃げられました!笑
飴欲しかったのですが・・・(/TДT)/

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 86e0-MTuc [27.147.88.141]):2016/08/15(月) 06:33:05.61 ID:b5JWdURx0.net
>>201
だな
島根西部と鳥取東部は離れすぎてるしw
山陰のくくりはいらんな
島根と鳥取は分けるべきだわ

209 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.211.9.145]):2016/08/15(月) 06:53:32.57 ID:QfuDOBeMr.net
松江城でミニリュウだけど
わかってる人もいると思うけど
ミニリュウ出るのは基本水辺だから
城山公園入らずに有料駐車場北側(遊覧船乗り場)
で人多い時間に座り込みとかしないとだめだぞ
内堀道沿いにぐるぐる回ってもいいけど

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b9f-3Vwo [60.36.38.10]):2016/08/15(月) 06:54:54.20 ID:USiuyON/0.net
>>208
島根西部と鳥取東部の情報ほとんどないじゃん

211 :ピカチュウ (スププ Sda8-n2BP [49.98.76.133]):2016/08/15(月) 07:45:04.77 ID:DX/yNYDNd.net
スレ分けても過疎地域の情報は増えない
スレが落ちるだけ バカなの?

212 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz [106.187.47.155]):2016/08/15(月) 08:25:53.10 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

213 :ピカチュウ (ワッチョイ 2651-MTuc [59.135.246.190]):2016/08/15(月) 08:30:32.99 ID:eMatnmAw0.net
俺は米子だけど
島根のの情報はいらんわ
分けて欲しい派

214 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.234]):2016/08/15(月) 08:42:13.94 ID:3exlc1WVa.net
いや、分けたらスレおちするんじゃ…

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0a-MTuc [220.105.88.186]):2016/08/15(月) 09:12:44.41 ID:ov65Jaoz0.net
>>208
仲良くしようや
だから犬猿の仲って言われるんや

216 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/15(月) 09:37:36.40 ID:LT+Xd1bY0.net
>>181
島根大学 道の駅 トライアル 海浜公園辺りはどうかな?

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 30e0-wUqI [61.27.148.141]):2016/08/15(月) 09:52:56.83 ID:laZln4W00.net
鳥取県東部の情報が少なくて絶望するわww
賀露市以外でレアポケモンが安定して出てくる場所はないものか
砂丘は歩きづらすぎてつらいしな……

218 :ピカチュウ (スププ Sda8-n2BP [49.96.39.172]):2016/08/15(月) 10:05:31.84 ID:E0+R/3L2d.net
>>216
県立大学はオブジェがあるそうなので、数カ所かありそう
道の駅はポケストップとジム1つずつだったかな?
よくルアーが使われてるイメージ
トライアル辺りにはまったく無し

ingress intel mapを見たら参考になるのでオススメします ジムかポケストップかは行ってみないとわからないけど

219 :ピカチュウ (ワッチョイ 500b-MTuc [221.118.5.206]):2016/08/15(月) 10:19:36.18 ID:xF/LdsRU0.net
>>172
もしかして鳥取県知事がタレコミしたんじゃね?w

220 :ピカチュウ (ワッチョイW fc0a-xYo4 [153.182.234.160]):2016/08/15(月) 11:37:54.92 ID:2MilXUln0.net
境港はビリリダマの巣か?
http://i.imgur.com/00Voo4t.jpg

221 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.243.37]):2016/08/15(月) 12:19:21.90 ID:oGMs2+a1a.net
まだ2スレ目の5分の1程度しかスレ消化してないのにもう次スレの話とかヤバすぎる
まぁ進行速度的に分けたらどっちも消えるだけだから仲良くすりゃいいじゃないか

222 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.74.21]):2016/08/15(月) 12:47:52.04 ID:WM2MW9yxd.net
仲良くしたいけど長すぎんだよ端から端までが
本当は松江米子境港の中央、それから鳥取東部、あとは出雲から西の島根西部で分けたいんだけどな
人口が圧倒的に少ない両県だからスレも進まんだろうな

223 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.170]):2016/08/15(月) 12:49:12.24 ID:Uk+But2od.net
鳥取県東部ならともかく米子で松江の話いらんとか意味わからん
砂丘より松江城の方が近いだろ

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/15(月) 12:58:40.35 ID:LT+Xd1bY0.net
>>218
島根大学が浜田ではポイントかー
しかし夜間は入れないだろうし、日中でも学生以外だと気が引ける…

225 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-n2BP [114.187.115.204]):2016/08/15(月) 13:37:30.29 ID:CtdnP3Gt0.net
>>224
どうなんだろう。
自分もあそこらへんまでは行かないからなあ。
でも大学は学生だけの施設なワケじゃなくて、食堂とかも一般開放していたり、資格試験などの会場などにも使われるときがあるから
意外と不審がられないのでは?

226 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.40.211]):2016/08/15(月) 14:18:58.73 ID:yPXbw/Bad.net
島根西部だからカイリューとは無縁だと思ったら用事で行った市役所でカイリュー捕まえたわ
震えた

227 :ピカチュウ (アウアウT Sabe-TKhl [119.104.153.57]):2016/08/15(月) 15:37:27.13 ID:BqDVEqR5a.net
猫好きなので、にゃーすたくさん捕まえてぺ強いペルシアン作りたいのですが
米子近辺でにゃーすたくさん出るとこありませんか?
福市遺跡公園虫系多し。

228 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.39]):2016/08/15(月) 16:06:42.33 ID:bCxPRfcpa.net
米子近辺って巣みたいなものはない?

229 :ピカチュウ (ワッチョイ b3d7-yZJ+ [36.54.37.54]):2016/08/15(月) 16:18:17.37 ID:wal1ELyt0.net
松江を回ったので報告

【松江城】
堀はコイキングの巣と思えるくらい大量にでる
城正面にポケスポットが重なる所がありルアー炊かれる
徒歩でミニリュウ集めは地形が複雑で難しい
来月松江城で城攻めイベントあるけど、それよりもポケモンGOイベントしてほしい
【松江レイクライン】
1周50分1日乗り放題で500円 冷房の中でポケスト回れるがミニリュウは取れず。
松江城、地ビール館、県立美術館など移動に使える

【地ビール館】
暑い中ビールがおいしかった。ポケストは1個 レンタサイクルあり

【県立美術館】
周りに7個ポケストあり 日差しはきつい  

【堀川遊覧】
一番すごかったチートレベルの乗り物 1周50分 一日乗り放題1230円
堀を囲むようにポケストップあり、堀のミニリュウを回収していく乗り物
スピードも遅いので孵化にも使える 年間パスポート購入を考えた
ポケカス満載の船が増えそうなので ミニリュウ集めは土日以外で
貸し切りもできるので貸切って集めたら楽しそう


鳥取みたいにアピールしたり、県がルアー炊いたりイベントしたら観光客が増えそう

230 :ピカチュウ (アウアウT Sabe-TKhl [119.104.153.57]):2016/08/15(月) 16:22:56.90 ID:BqDVEqR5a.net
>>229 お疲れ様です。年間パスポート 3940円(本人のみ何回でも使用可)まいどあり

231 :ピカチュウ (スププ Sda8-CFII [49.98.61.71 [上級国民]]):2016/08/15(月) 17:17:17.69 ID:ij1dkdNFd.net
松江市民だが半信半疑で夢みなとタワー行ってみたらポケモンやっとる連中ワラワラいてワロタ
ラプラスやサンドパン、御三家やミニリュウも湧いた

232 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.54.142]):2016/08/15(月) 17:19:59.51 ID:KBIZkZsUd.net
松江城はコイキングばっかりだったな〜
今日1時間粘ったけど、ミニリュウ1匹しか捕れなかった
ミニリュウ狙いなら、玉造温泉がいいかも

ソフトビジネスパークに移動したら、プリン、
ゼニガメ、カラカラget
ピッピもよく湧いてるし、フェアリー系がよく出るな

233 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f32-MTuc [128.28.50.38]):2016/08/15(月) 17:50:52.62 ID:uyIbPnih0.net
15時〜15時半くらいに
荒神谷遺跡ー遺跡資料館に
ストップはそれなりにある全部回ると8つくらいか
それとジム2つ

知人がスリーパーを捕まえたという報告があったものの
影もナシ
めぼしいのはプリンくらいか

出雲今井書店TSUTAYA付近ディグダのシルエットのみ確認
しかし出現せず

234 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/15(月) 18:20:04.98 ID:THeTIv7L0.net
>>227
初日から境港、皆生は2回くらい出陣でコツコツやってるけど
ニャースはトータルで10匹くらいかなぁ
特に巣はなくて何でもない所にポツンといるんだよね

俺はタマゴから生まれたヤツをペルシアンにしたよ
出てくるのは5キロタマゴな
226のタマゴからも出るといいね

235 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b5c-3Vwo [220.19.35.41]):2016/08/15(月) 18:21:24.38 ID:ggJgju8I0.net
>>229
ルアー炊いても座り込みされたりするから
喫茶飲食店のようにその場にしばらく居座ってもらうと効果的な場所じゃないと意味ないというか
松江城有料駐車場みたいに邪魔なだけになる
ルアー炊くぐらいじ観光誘致にならんよ
鳥取知事は率先して話題づくりして宣伝になったとは思うけど

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-yAff [58.183.104.37]):2016/08/15(月) 19:15:07.60 ID:N/3x1A1W0.net
昨日若桜橋でオムナイトゲット

237 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.11.43]):2016/08/15(月) 19:26:03.89 ID:lXNaMUbad.net
>>215
仲が悪いとかじゃなくて、鳥取の情報は島根民は不要。
必要ならスレに行けばいいんじゃね?

238 :ピカチュウ (ワッチョイW f16b-xYo4 [202.81.93.47]):2016/08/15(月) 19:37:13.27 ID:gixKidAE0.net
米子地元民からしたら松江の情報は少し気になるけどな
今日やっと帰省できたから明日あたり早速皆生海岸行ってみるわ

239 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f32-MTuc [128.28.50.38]):2016/08/15(月) 19:39:27.93 ID:uyIbPnih0.net
島根東部だから米子境港皆生の情報は気になるが・・・

情報は情報として
各々の取捨選択でいいんじゃないか

240 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.38.249]):2016/08/15(月) 21:16:46.75 ID:47Nuq4Kwd.net
こんな過疎状態からさらにスレ割るとか正気か

241 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.250.35]):2016/08/15(月) 21:20:01.94 ID:A3hnkeRta.net
未だにパート2だからな
何が目的なのか正直意味がわからない

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-3Vwo [114.170.35.165]):2016/08/15(月) 21:48:49.64 ID:lKId6Pfh0.net
今日、19時頃
浜田ゆうひパーク付近にてカメックスと遭遇!(車で通過中)
get中カメラモードになってしまい慌てて戻したらフリーズしてしまい、そのまま取り逃がしました…orz
cpは300代と低めでしたが…居るんだね!西部民がんばろうよっ!

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d1f-b1iS [118.109.254.87]):2016/08/15(月) 21:50:02.96 ID:MFEDNwrA0.net
なんか近所のジムやポケストップが全部消えてんだけど

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-n2BP [114.187.115.204]):2016/08/15(月) 22:35:14.05 ID:CtdnP3Gt0.net
>>242
カメックスはすごいですね!
御三家はいますけど、進化系はフシギバナしかいません。
田舎にはレアポケモンがいないってのはないと思います! カビゴンもカイリューも見つけている人もいるんだし。
お互いに頑張りましょう。

浜田市内もジムを牛耳ってたチート組がやっとBanされたのか、消えていて同レベルのトレーナーが増えたので、ジム戦も盛り上がりそうです。

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b5c-3Vwo [220.19.35.41]):2016/08/15(月) 22:58:39.83 ID:ggJgju8I0.net
御三家最終進化はサービス開始日に自宅出バナの影見たっきりダナぁ
卵から高個体値人影出たから頑張って進化させたいけど
松江市内だとヒトカゲの気配全くない

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-3Vwo [133.137.44.7]):2016/08/15(月) 23:25:00.68 ID:Ukzlylnk0.net
フシギダネとゼニガメはけっこう湧いてくるのに、ヒトカゲ全然いないよな

247 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.79.30.102]):2016/08/15(月) 23:59:06.02 ID:1WHBr5B/d.net
明日朝から初鳥取。鳥取砂丘→米子ロード、タワーと18切符で回ります

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 618b-d8ef [122.135.236.214]):2016/08/16(火) 00:06:02.13 ID:jmyxl1/N0.net
エレブーが米子に出てるよ
https://www.pokemon-go-map.blue/area/tottori/

249 :ピカチュウ (アウアウT Sabe-xYo4 [119.104.100.130]):2016/08/16(火) 00:06:42.30 ID:fsXKo97Ca.net
この連休で山陰を色々まわってみたけどミニリュウはやっぱ松江城だな
山陰だけでカイリューつくるのかなり厳しそう

250 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-n2BP [111.238.20.208]):2016/08/16(火) 00:16:24.06 ID:lyxG5rHYa.net
>>249
松江市に無料駐車場あれば行く気になるのですが、土日しか市役所、県の駐車場解放してないしなぁ

251 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-0dsp [182.251.251.39]):2016/08/16(火) 00:46:12.24 ID:1DLweW+Ea.net
夢みなとタワーでポリゴンget10分ほど前

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 2698-xYo4 [59.135.99.253]):2016/08/16(火) 04:21:33.46 ID:EQtuOGUR0.net
>>202
妄想はチラ裏で

253 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b0a-MTuc [60.44.106.241]):2016/08/16(火) 06:01:34.78 ID:UbV66pbv0.net
夢みなとタワー

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]):2016/08/16(火) 07:23:25.45 ID:U2Y8H/xc0.net
夢みなとタワー、ポッポとクラゲゲット
人全く居ないよな

255 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.49.146]):2016/08/16(火) 07:52:19.91 ID:e+PhiEYOd.net
住んでるアパートの横の公園にジムがあるんだけど、延々と駐車場に居座ってやってるクソ夫婦まじ市んでほしい
駐車してる自分の車とかやっぱ心配だわ
家から反応するのにわざわざ駐車場まて出て延々とやってるんだよ
煙草吸うために

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 2651-MTuc [59.135.246.190]):2016/08/16(火) 08:43:53.76 ID:97rS9YqK0.net
CP120の野生シャワーズゲットw
@米子

257 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b0a-MTuc [60.44.106.241]):2016/08/16(火) 09:06:15.09 ID:UbV66pbv0.net
カビゴンいねー
今日まで休みだから情報ください
鳥取島根どっちでも行けます!!

258 :ピカチュウ (アークセー Sx8d-3Vwo [126.160.6.92]):2016/08/16(火) 09:17:36.88 ID:uj91SGtNx.net
昨日の22時頃米子のわこうホテルでルアー使ったらカビゴン出てきたわ

259 :ピカチュウ (アークセー Sx8d-UwmO [126.164.75.66]):2016/08/16(火) 10:01:46.27 ID:kB0mjl2nx.net
米子市内なら米子だんだんバスがとっても便利ですよ。市内を約50分で150円で移動でき
ポケストップもそこそこあるのでよく利用しています。

260 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.160.187]):2016/08/16(火) 10:05:35.17 ID:KYL9PwSDd.net
https://youtu.be/dephePtmDSA

261 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:13:47.80 ID:GiUPdYbo0.net
東京から実家帰ってやったけど
スポットないわ、ポケモンいないわで爆笑した

262 :ピカチュウ (ワッチョイ 500b-MTuc [221.118.5.206]):2016/08/16(火) 10:44:53.39 ID:w1ya2MBl0.net
>>225
今は夏休みだから学生の出入りは少ないよ

263 :ピカチュウ (スププ Sda8-FMUx [49.98.66.6]):2016/08/16(火) 10:54:01.57 ID:n+aD2J9Kd.net
皆生の足湯付近の旅館前にカイリュー出たよ
今朝の7〜8時くらいだったと思う
松江〜砂丘まで行ったけど、やっぱ皆生の沸きが一番安定

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b0a-MTuc [60.44.106.241]):2016/08/16(火) 11:11:28.85 ID:UbV66pbv0.net
カビゴン情報まだー?

265 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.9.165]):2016/08/16(火) 11:13:21.43 ID:j5CaqPnfd.net
>>252
どの辺が妄想か詳しく

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/16(火) 12:07:03.13 ID:Gal6uVt20.net
江津市でのレベル上げは道の駅サンピコ江津で確定っぽい
日中は車の出入りがあり危険なので東のガソリンスタンドから西の出口まで店に沿って往復
一往復で10匹前後 ポッポ多数でポッポマラソンにも最適

ただポケストップが3箇所でボールが枯れるw

267 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/16(火) 12:09:28.84 ID:Gal6uVt20.net
と言うか浜田〜大田の中でサンピコ江津が一番のレベリング場所だと思う

268 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.43]):2016/08/16(火) 12:39:00.61 ID:WBZ/p68Ia.net
せっかく今日は皆生行こうと思ってたけど雨降るのかー
雨宿りできて複数のポケソース拾える良スポットなんてないだろうし、傘さして歩いていくかなあ

総レス数 999
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200