2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鳥取・島根スレ part2【山陰】

1 :ピカチュウ(5級) (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.208]):2016/08/11(木) 13:15:59.17 ID:q0hm55nUd.net

前スレ
ポケモンGO 鳥取・島根スレ【山陰】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468984103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 433e-n2BP [116.91.189.20]):2016/08/16(火) 21:24:51.16 ID:q+rrB+yj0.net
>>298
またのお越しを〜

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 21c1-84nX [58.189.41.85]):2016/08/16(火) 22:18:19.75 ID:t5/1gmJm0.net
今日だけど、米子市両三柳のセガのゲーセン付近でカビゴン遭遇したよ。

304 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.73.133]):2016/08/16(火) 22:37:31.40 ID:VNULwN/gd.net
大社のエル付近でカビゴンの影、大鳥居〜神門通りでミニリュウ、ガーディ、カイロス
大鳥居と中間の十字路でレア沸きがある模様なので歩き派は大鳥居〜頂上を周回すれば結構な成果があると思う
面倒臭がりは電鉄大社駅がスポット重なる日陰にタダで座れて↑の十字路まで徒歩1分

305 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.232]):2016/08/16(火) 22:41:17.24 ID:MOMRanVta.net
今日島根の西部にいったけどまじでポケgo過疎地だなw
帰りに江ノ川の祭り寄ってみたけどポケモンやってるやつほぼいないしw
その祭りがあったところは江津ではポケストップ多い場所なんだけどな
島根の西部はほんとポケモンやる場所じゃない

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo [126.187.64.182]):2016/08/16(火) 22:42:56.24 ID:my/sm+Ye0.net
>>287
誤爆にレスしてごめんだけど、解散じゃなくて活休だから…

307 :ピカチュウ (ワッチョイ 390a-MTuc [114.171.240.102]):2016/08/16(火) 22:43:14.91 ID:YaO512qk0.net
>>299
トレーナーレベル3の時に捕まえたカビゴンでも600はあったよ

308 :ピカチュウ (ワッチョイW 663f-xYo4 [123.227.197.212]):2016/08/16(火) 22:49:53.68 ID:kIBVpkGw0.net
浜田市は銀天街と田町周辺がポケスト多めでレアポケ出やすい気がする
その辺りでカビゴン・カブト・ラッキー・オムナイト・フシギバナ・御三家・ピカチューを捕まえた

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b0a-MTuc [60.44.106.241]):2016/08/16(火) 22:53:59.70 ID:UbV66pbv0.net
疲れた。。
カビゴンみつからなかった(´・ω・`)

310 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.85.178]):2016/08/16(火) 23:03:47.32 ID:OveeHGmHd.net
米子着。駅からイオンあたりスポット並んでて散歩にちょうどいいね。うらやましい。

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-pteT [221.85.53.123]):2016/08/16(火) 23:13:21.84 ID:JUdOPTn70.net
>>285
ガーディいいですね!次の休みに私も遠征してみます(笑)

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-pteT [221.85.53.123]):2016/08/16(火) 23:21:09.31 ID:JUdOPTn70.net
>>309
すっごい個人的な遭遇率なんですが、カビゴン2体とも、土曜日に捕獲したんですよ。
1体目は水郷祭の日に一畑ホテルの前、2体目は先週の土曜日に、松江市橋北のキャスパルのホック側の駐車場。たまたまかもしれないけど。

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-3Vwo [133.137.44.7]):2016/08/16(火) 23:31:37.47 ID:74w4c9Vt0.net
>>296
いいな〜!
ラプラス欲しい
やっぱ夜のほうがレアポケ出やすいのかな?

314 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-pteT [221.85.53.123]):2016/08/16(火) 23:33:55.50 ID:JUdOPTn70.net
>>288
毎日湧くわけでは無いですが、松江城のとこの歴史館から物産館辺りの水辺に、ちょいちょいミニリュー湧きますよ。
今日は遊覧船の辺り3ポストがセレブポストだったからか、ハクリュー捕獲しました。

315 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-n2BP [36.54.37.54]):2016/08/17(水) 00:12:50.98 ID:IHKisOGb0.net
>>232
玉造行ったけどミニリュウ全くいませんでした。
現状松江城が一番という流れですが、玉造のミニリュウ情報を詳しく教えてもらいたい

316 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]):2016/08/17(水) 00:26:42.30 ID:FjIXs3dr0.net
港タワーってホントに出るんですか?ここ見て行ってみたんだけど誰もいないし真っ暗でオニスズメビビリダマニドランしかいませんでした。

317 :ピカチュウ (ワッチョイW 663f-xYo4 [123.227.197.212]):2016/08/17(水) 00:40:16.90 ID:Z3v8ZMjA0.net
水木しげるロード周辺はストップ多くてコイルが湧く

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 664a-yAff [123.255.135.165]):2016/08/17(水) 00:51:47.79 ID:DIAvV1gG0.net
>>316
誰もいないんなら、そこ場所を間違えてるんじゃないですかね。

319 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-3Vwo [114.170.35.165]):2016/08/17(水) 02:20:00.49 ID:zKPXuhn90.net
>>310
列車は大丈夫でしたか?今日は大分ダイヤが乱れていたようですが…せっかく来てもらったからには、レアな奴をお土産に持って帰ってもらいたいですね。

320 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/17(水) 02:46:19.96 ID:jO7yNRkM0.net
>>301 >>313
ピカチュウ目当てで毎日1時間だけ出かけてるけどラプラス初めて見たよ

タワー前の3つポケストが重なってるところで正面道路側のストップの真下
ルアーに寄ってきたやつなので地域性・時間帯で出てるのかどうかは不明
ただあそこのポケストの下で色々見るからルアー焚かれてたら寄ってみるといいよ


>>316
周りでポケGO起動してる人がいないと良いの出ないらしい
なので人がいない!?と思ったら別の場所にGO

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a09-3Vwo [223.223.85.10]):2016/08/17(水) 05:17:22.60 ID:Npc2UbFq0.net
昨日の昼過ぎくらいに松江駅近くでフシギバナいたんだけど逃げられてしもた

322 :ピカチュウ (ワッチョイW 433e-n2BP [116.91.189.20]):2016/08/17(水) 06:39:26.88 ID:QFjobHvk0.net
>>316
ホットな時間は人がたくさんいる11時〜20時ぐらいまでかと。それ以降は残ったことないのでわかりません

323 :ピカチュウ (ワッチョイW 433e-n2BP [116.91.189.20]):2016/08/17(水) 06:53:42.88 ID:QFjobHvk0.net
>>321
未進化御三家ですら捕まりにくいのに進化後はしんどいですよね(。´Д⊂)
自分も広島でみつけたフシギバナに逃げられました

324 :ピカチュウ (ワッチョイW 433e-n2BP [116.91.189.20]):2016/08/17(水) 06:56:50.31 ID:QFjobHvk0.net
ラプラスを卵孵化させた方いらっしゃいますか?卵はもらった場所に依存するらしいのですがラプラスの10キロ卵が出た場所を教えて欲しいです(´゚∀゚`)

325 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ee2-3Vwo [211.1.152.69]):2016/08/17(水) 07:05:48.11 ID:kjy8AqsN0.net
144 ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]) sage 2016/08/14(日) 06:31:04.07 ID:4bPObTPZ0
>>100
あなた一人やたらみなとタワー激押ししてるけど関係者?嘘ついてまでやめなよ

197 ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]) sage 2016/08/15(月) 00:14:20.47 ID:xWgaBbMV0
みなとタワーゴリ押ししてる人、一人だけですよね?
一人何役してるかわかりませんがお店の方ですかね?

253 ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]) sage 2016/08/16(火) 07:23:25.45 ID:U2Y8H/xc0
夢みなとタワー、ポッポとクラゲゲット
人全く居ないよな

315 ピカチュウ (ワッチョイW 4d0a-3Vwo [118.2.128.24]) sage 2016/08/17(水) 00:26:42.30 ID:FjIXs3dr0
港タワーってホントに出るんですか?ここ見て行ってみたんだけど誰もいないし真っ暗でオニスズメビビリダマニドランしかいませんでした。


この人夢みなとタワーにどんな恨みがあるんだろう

326 :ピカチュウ (スププ Sda8-dPP1 [49.98.51.87]):2016/08/17(水) 07:21:16.44 ID:jDeW1LL+d.net
>>325
正確には夢みなと公園の方が出るからな。港タワーのロビーでくつろぎながらレアポケモンはゲットできない。公園内を歩いて回るのが良い

327 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/17(水) 07:28:24.43 ID:jO7yNRkM0.net
>>325
あーやっぱり一人なんだw書き方に特徴あるからわかるんだよね
擁護するわけじゃないけどもうこの人はそっとしとこうよ
書いてあるポケモン見るとホントに真っ暗な時に行ってるっぽい気もするんだ
人がいるときに行けなくてイラついてるのかも

328 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.204.25.190]):2016/08/17(水) 08:39:51.27 ID:2RxQ4Eqir.net
港タワーでオニスズメ捕まえましたよ

329 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.90.31]):2016/08/17(水) 08:59:26.92 ID:JzftyRqNd.net
境港についた瞬間ラプラスの影があり改札からダッシュ。無事ゲットしました。
ラプラスにイシツブテにプリンにサンド、お出迎えがすごかった。
本日、午前水木しげるロードとみなとタワー周辺回って帰ります。

http://i.imgur.com/heJ4Ao5.jpg
http://i.imgur.com/R1A5gCC.jpg


>>319
上記の通りお土産いただきました。
ありがとう。

330 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT [126.152.3.130]):2016/08/17(水) 10:00:24.08 ID:9Rot6j+wp.net
松江市橋北、比津が丘団地から裏道に抜けるため池の付近に、カビゴンでましたが…cp800弱に技がのしかかり(´;ω;`)
こんなマニアックな場所に配置しなくても…。

331 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-pteT [221.85.53.123]):2016/08/17(水) 10:23:03.52 ID:5Lwl9Dn20.net
>>327
え…夢みなとタワー遠征しようと思ってたのにw

332 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.90.235]):2016/08/17(水) 10:29:27.39 ID:ugIPU54dd.net
ベタ踏み坂でミニリュウ

http://i.imgur.com/6ccikNb.png
http://i.imgur.com/wXGKvvw.jpg

333 :ピカチュウ (ワッチョイ 2651-MTuc [59.135.246.190]):2016/08/17(水) 11:09:02.29 ID:+467Bx4I0.net
昨日に引き続き
会社の駐車場で野良シャワーズゲット
合計6体目w

334 :ピカチュウ (スププ Sda8-dPP1 [49.98.51.87]):2016/08/17(水) 11:55:22.19 ID:jDeW1LL+d.net
キズぐすりが出にくくなってジム戦が辛い。
共闘したり、一緒にジム強化してくれる仲間が欲しいわ。ぼっちトレーナーだからな。
仲間ってここで募集していいのかな?

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 663f-pteT [123.227.192.38]):2016/08/17(水) 12:13:46.57 ID:VXzq3ZUG0.net
松江のイオンの横の中学校の裏に川があるけどミニリュウの巣
家が川沿いだから家にいながらカイリュー作れた
一通だし狭くて車は危ないので徒歩で来てください

336 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.246.197]):2016/08/17(水) 12:31:03.69 ID:TvMGN7QTa.net
>>335
やっぱりか
あそこ通るたびにミニリュウとかハクリュウの影でてたからな

337 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.73.133]):2016/08/17(水) 12:31:18.13 ID:wctHD79ld.net
キララ多岐以前レア情報あったけど今やズラッポ祭りだな
ポの出が悪いからレベリングにも向かない

338 :ピカチュウ (スププ Sda8-n2BP [49.98.79.33]):2016/08/17(水) 14:36:25.76 ID:5wG3Rse6d.net
>>335
巣ないだろ いたとしてもたまたま
ちょっといただけで騒ぎすぎ
玉造、八重垣神社もいない

松江城以外の情報はデマが多い

339 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT [126.152.3.130]):2016/08/17(水) 15:08:33.18 ID:9Rot6j+wp.net
>>334
いいんじゃないですかね〜赤で松江市内なら、お手伝いしますよw

340 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT [126.152.3.130]):2016/08/17(水) 15:12:26.86 ID:9Rot6j+wp.net
松江城、遊覧船、物産館3ポストにモジュール炊いたのでお近くの方是非(*´艸`)ミニリューでないかな。

341 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.251.233]):2016/08/17(水) 15:23:49.32 ID:IkH+B2oCa.net
>>338
三中裏の川は知る人ぞ知るミニリュウの巣だよ
2周回れば3匹は手に入る
犬の散歩コースだから毎日行ってるけど簡単にミニリュウ手に入るからオススメ
ハクリューは3回くらいしか出た事ないからミニリュウだけ期待すべき

342 :ピカチュウ (ワッチョイ 2ad7-AoXJ [111.217.116.50]):2016/08/17(水) 15:32:06.71 ID:Zpsq+Sdm0.net
三朝温泉にミニリュウやハクリューがちょいちょい出るよ。
岩崎旅館の前とか、株湯の駐車場とか、潰れた鳥銀の横とか。
近い人は足を運んでみてもいいかもしれん。

343 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT [126.152.3.130]):2016/08/17(水) 16:57:44.55 ID:9Rot6j+wp.net
いま松江城、歴史館前から細い橋渡って入れる裏回り道にニャースいます

344 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.43]):2016/08/17(水) 17:26:57.81 ID:TpBsTIzda.net
ニャースやピカチュウは皆生にいたらわりと目にするよ
今日1時間でニャース3体、ピカチュウ2体捕まえた

345 :ピカチュウ (スププ Sda8-Myc9 [49.96.16.86]):2016/08/17(水) 18:07:26.93 ID:UMdsOxgGd.net
水木ロード郵便局前でサイドン出たー。
以前も同じ場所でカビゴン、ブーバーなどが出現。
もしかして定期的にレアポケモン湧くスポットなのかしら。

346 :ピカチュウ (ワッチョイ f16b-ntxd [202.59.124.230]):2016/08/17(水) 18:11:22.11 ID:jO7yNRkM0.net
本スレとか見ててもミニリュウはマップで川って判断されそうな場所なら
どこでも出るっぽいね
なん箇所かポケソースがある川なら歩いてみる価値あるかも

俺んちの近くの川は出ないんだよなぁ
たぶん川と判断されてないっぽいコイキングも出ないし

347 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.62.221]):2016/08/17(水) 18:28:03.27 ID:V5NZIOdFd.net
夢みなとタワーでサイドン、ジュゴン
ハクリューも遭遇したけど、逃げられた

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-pteT [114.144.234.17]):2016/08/17(水) 18:28:20.99 ID:cwmjFfd50.net
仕事後色んなとこ巡ってるけどミニリュウが一番多く出るのはイオン三中裏の川とくにびき大橋のとこ
ただし後者は深夜じゃないと車の量激しいからスマホ見てると危ない

349 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.41.186]):2016/08/17(水) 18:32:40.86 ID:TeD/bKxId.net
>>346
川どころか排水路で出るな
俺の家の後ろにある、幅1mくらいの排水路でも出る

350 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-n2BP [36.54.37.54]):2016/08/17(水) 18:38:29.58 ID:IHKisOGb0.net
三中裏に行ったけど 巣どころか一匹もいません。
中学生のイタズラでしょう
どうしても行きたければ松江イオン近くなのでどうぞ

351 :ピカチュウ (ワッチョイW 52e0-fe5Y [119.171.208.147]):2016/08/17(水) 19:30:12.28 ID:5TY8CZLm0.net
鳥取市、山白川で
ミニリュウゲットした

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/17(水) 19:38:56.62 ID:qPge6LYk0.net
松江イオン中学裏の川ミニリュウの巣説は本当なのか!?
鳥取島根は東西に長く松江まで来るのに長時間かかる人もいるから検証がいりますね
週末車中泊覚悟で行ってみたいと思います

松江駅の南に確か風呂入れるとこありましたよね?w

353 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-pteT [114.144.234.17]):2016/08/17(水) 19:45:17.27 ID:cwmjFfd50.net
>>352
ガチで本当
ただし車内にいるより歩いて周回したほうがいい
体感だけど1時間に4匹は出ると思う

354 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.251.41]):2016/08/17(水) 19:45:52.82 ID:p0m1+ZM4a.net
1時間に4匹ってそれは果たして巣と言えるのだろうか

355 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.96.41.186]):2016/08/17(水) 19:50:37.51 ID:TeD/bKxId.net
都会でも今はミニリュウの巣はないよ
川モンスターが沢山出る場所を徘徊しかない
ただそこが川モンスターが一杯出る場所なだけ

356 :106 (スププ Sda8-YzG8 [49.96.15.97]):2016/08/17(水) 20:11:32.50 ID:JhVxMOjAd.net
東京から帰ってきた、従兄弟の生存確認
不忍池は想像以上だったわポケストップは常時
ルアーがたかれ、ああ池の周りを回れば
いいのかと思ったら3匹位出る何とかボールで
ゲットするまた同じ所にわくの繰り返しで
ボールを補給している暇がない

>>122
十分持っていったつもりが途中で足りなくなり
コダックは放置してポケストップ回ったよ

357 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b0a-MTuc [60.44.106.241]):2016/08/17(水) 20:17:48.32 ID:lfC6bJi60.net
カビゴンみつからないので鳥取砂丘行ってきた

初めて行ったけどポケストップすごいわ
規則正しく砂丘の上に並べてある

で、居たのはコイキングとその他のザコ(´・ω・`)

358 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/17(水) 20:35:05.20 ID:qPge6LYk0.net
>>354
巣とまではいかないだろうけど、1時間に4匹なら行ってみる価値はありそうなので車中泊多分暑くて寝れないだろうけど週末泊まりこみで行ってみます
いなかったら松江城にシフトw
まぁガセだったとしてもこうゆう楽しみ方もあるもんだと

10月位なら気軽に車中泊できるんだけどなw

359 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo [49.98.75.224]):2016/08/17(水) 20:41:11.79 ID:PeqdVPYsd.net
神立橋〜からさで大橋〜北神立橋
今日だけかもしれんが河川敷散歩してたらミニリュウ、ハクリュウめっちゃ出た。

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/17(水) 20:52:36.00 ID:qPge6LYk0.net
>>359
多分出雲かな?
地名も書いて貰えると有り難い

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 19a4-TQiI [210.203.204.18]):2016/08/17(水) 21:09:13.47 ID:Mpp+cqAb0.net
http://otokuking.seesaa.net/

362 :ピカチュウ (ワッチョイ 709f-GBh+ [125.204.2.182]):2016/08/17(水) 21:51:36.14 ID:kd+G5Nk90.net
倉吉はレアは基本的に出ないなあ、ミニリュウすら見たことないw
>>342
カイリュー捕獲の情報が出ているので明日確認へ行きます

363 :ピカチュウ (アウアウT Sabe-xYo4 [119.104.118.9]):2016/08/17(水) 22:01:03.87 ID:9Bh0Fcp8a.net
都会でミニリュウの巣といわれるところが大体一時間に五体くらいだから平均して一時間に4体なら巣と呼んでも良いんじゃない

364 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-pteT [114.144.234.17]):2016/08/17(水) 22:14:12.71 ID:cwmjFfd50.net
疑われてるから土日そこ行ってスクショ撮ってきたるわ

365 :ピカチュウ (ワッチョイW f16b-xYo4 [202.81.93.47]):2016/08/17(水) 22:20:31.93 ID:RKzqzW040.net
最初の1週間のときにミニリュウの巣と有名な某公園に行ったけど1時間に10匹は余裕で出たよ
全く水と関係ない場所でなら分かるけど水場があって5匹はそもそも巣じゃないよ

366 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-n2BP [111.238.26.221]):2016/08/17(水) 22:43:29.12 ID:SCIs9ogDa.net
山陰に巣がないからわかりにくいかもしれんけど、巣なら常時いるような感じだからねぇ、、
巣というよりは出やすいスポットって言った方が無難でしょう。

367 :ピカチュウ (ワッチョイW fc0a-3Vwo [153.182.224.8]):2016/08/17(水) 23:01:15.34 ID:reM9EopE0.net
ビリリダマとコイルの巣と言われてる賀露行ったけどエグかったわ

2時間歩き回れば進化できそうなくらい出てくる
ルアーもほぼ常時使用されてるし。

368 :ピカチュウ (ワッチョイ 709f-qrC8 [125.204.2.108]):2016/08/17(水) 23:28:20.76 ID:OF5NOCGU0.net
全体的に水場のミニリュウが出やすくなってるのでしょうか?
昨日今日は新開川と米川でも見ました
一昨日までは皆生でたまに見るくらいでほとんど見なかったのに

369 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/17(水) 23:44:46.25 ID:t0amSj2Z0.net
住宅地だけど自宅周りでもミニリュウ出たよ
いつもはコイキング出る場所だったのに

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-pteT [182.251.244.38]):2016/08/17(水) 23:51:28.64 ID:C9cG2ZXfa.net
噂の夢みなとタワーに行ってきたけどポッポとコラッタがほとんど出ないのがいいな。
30分ほどしか居なかったけどワンリキー、サンド、プリン、ニャース辺りが良く出た。
ブーバー、ナッシーも出てた。

371 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.43]):2016/08/18(木) 00:14:23.72 ID:LpgZKTTza.net
みなとタワーいったことないけどミニリュウとかよく出る?
それなら行きたい

372 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.26.221]):2016/08/18(木) 00:49:01.76 ID:Oo2k4LFBa.net
>>371
ミニリュウは時々でるぐらいだからカイリュー目指すなら他のところがいいと思います。
今日はミニリュウ0体捕獲です(´゚∀゚`)

373 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.37]):2016/08/18(木) 00:51:56.16 ID:aBTLAhaGa.net
>>372
あと2体でカイリュウに出来るんだよね、皆生の方も3ヶ所くらいでミニリュウ捕まえてるけど1日1体ペースだからどうにかならんかな、と

374 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.251.3]):2016/08/18(木) 01:42:02.02 ID:xHhGqKMQa.net
四日市町の加茂川沿いやっぱりミニリュウ出るみたいだな
前ここで炊いたらわんさか出てきたわ

http://i.imgur.com/tJpvcgN.png

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:13:24.02 ID:4i6Byplc0.net
>>344
松江はあまりニャース見かけないので(´+ω+`)

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:19:24.40 ID:4i6Byplc0.net
>>355
今日、ミニリュー探しの旅をしていてソレ思いました。主に大道、小道問わず水辺を散策していたら、コイキングとかに混じって出てくる感じで。
マニアックな川にも地味に出ますね。
今日は松江城まわり(自分がいた時)は出なかったですが、松江橋北、UFO黒田前のアベイル駐車場横の川のような水辺に出ましたw

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:30:51.32 ID:4i6Byplc0.net
コイキング溜まったので、ギャラドスつくりたいのですが、取れど取れどcp140以下。cp500前後のコイキングって、みなさん見た事ありますか?

378 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:38:35.17 ID:4i6Byplc0.net
>>358
私も同感です!言って自分の見た事しか信じないタイプなんでw
私も行ってみまーす(*´艸`)あ、松江城は物産館から歴史館の端から端まで、水辺直線うろうろが、オススメです。
物産館まわり3ポストが、モジュール炊いてたらもっと助かるんですが。

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b6b-D2ET [210.14.59.254]):2016/08/18(木) 03:16:01.36 ID:r8cnn84W0.net
>>377
コイキングのmaxCPは263らしいよ

380 :ピカチュウ (ワッチョイ f30a-D2ET [60.44.106.241]):2016/08/18(木) 06:57:59.83 ID:cpWyz/2T0.net
カビゴン情報くれ〜

381 :ピカチュウ (スププ Sd6f-GOit [49.98.84.147]):2016/08/18(木) 07:52:06.81 ID:rnGK6oDzd.net
>>377
個体値はcpの高低関係無かったんじゃないかな?w低いcpでも進化強化させたら伸びしろがあるみたいな
と言っても今個体値チェッカー使ったらバンされるらしい

382 :ピカチュウ (ワッチョイ f399-hCp1 [60.239.146.117]):2016/08/18(木) 08:19:43.88 ID:h7fgkCiL0.net
松江警察署でカメックスきたー
CP693と弱かったけどゼニガメ全然でないからラッキーだった

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/18(木) 09:39:40.93 ID:Nuh19stl0.net
松江3中の裏 1時間ミニリュー集めしてでませんでした
いないから吉野家でメシ食べてたら出てきて、慌てて確保した
その後30分いたけど出現せず。

384 :ピカチュウ (スププ Sd6f-QYVz [49.96.6.184]):2016/08/18(木) 11:05:46.97 ID:Mx4NPxTpd.net
松江城の興雲閣にて、モジュール2つ使ってカビゴン出ました。21時ぐらいだったかな。友人と2人で居ましたが2人とも出ました。周囲にも出たようで「カビゴンカビゴン」と言ってる人多かったです。私CP313、友人CP1111でした。なんだこの差は

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b36-TSPJ [202.162.112.7]):2016/08/18(木) 11:31:24.70 ID:APnhCR/60.net
低CPレアポケモンはトレーニング要員として重宝するよ

386 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit [126.152.3.130]):2016/08/18(木) 12:41:45.48 ID:KzrKYlP9p.net
>>379
ありがとうございます!低いw

387 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit [126.152.3.130]):2016/08/18(木) 12:43:03.75 ID:KzrKYlP9p.net
>>381
個体値チェッカーの件で、もうなるべく高い子にしないと無理だなと諦めてます(´;ω;`)

388 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7 [126.204.43.139]):2016/08/18(木) 13:28:45.05 ID:7ssm/GJWr.net
堀川遊覧でコイキング大量ミニリュウ少々捕まえられるし歩数も稼げるので金がある人はおすすめ

389 :ピカチュウ (ワッチョイ eb8b-iYMN [122.135.236.214]):2016/08/18(木) 13:55:15.05 ID:4u/wmTBm0.net
ブーバーが益田で出てるよ〜
https://www.pokemon-go-map.blue/area/shimane/

390 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-Rlie [59.138.220.14]):2016/08/18(木) 14:00:12.84 ID:16TuDXr5a.net
>>387
pokeivが良くないだけで、自分で数値入力するサイトなら問題ないですよ。
ただコイキングだと当てはまる個体値に幅があって正確性に欠けてしまうと思いますが

391 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.43.41]):2016/08/18(木) 14:03:16.35 ID:tusbz3kdd.net
堀川遊覧船はクーラーついてるのある?
あるなら年間パス買おうかなぁ

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b49-OJA9 [202.126.28.220]):2016/08/18(木) 15:03:50.50 ID:lrzn4gm/0.net
島根にてピカチュウ ゲットだぜ!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/188/59/N000/000/005/144844994971997370179_20151121-02.JPG

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 7709-wLiW [221.12.237.158]):2016/08/18(木) 16:51:16.93 ID:Cssy5WLD0.net
八重垣神社でルアー炊いてきた
30分だけだったがあんまいいの出なかったなぁ
ミニリューも出なかったし...
収穫はマンキーとフシギダネが2体ずつ出たぐらいだわ

394 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.42.50]):2016/08/18(木) 17:07:43.02 ID:ATzWMxYOd.net
>>393

自分も八重垣行った時は、ミニリュウ出なかったな
コイキングは腐るほど出たけど…

ちな皆TLどれぐらい?
なかなか時間がとれなくて、今ようやく20になった
やっと野生でCP1000超えが出るようになったけど、野良でもっと高CPの捕まえてる人は、やっぱTLも高いのかな?

395 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/18(木) 17:56:27.69 ID:Nuh19stl0.net
松江城でミニリュウ集めしたけど
毎時間50分〜30分間はミニリュウやレアがよく出てくる
時間沸きの法則があるんじゃね?

わかりやすく言うと
5時50分〜6時20分 ミニリュウがでてくる
6時20分〜6時50分 コダック、コイキングばかりで帰りたくなる

396 :プリン (ラクッペ MM87-qIqe [110.165.157.69]):2016/08/18(木) 17:58:55.65 ID:D0RB0fF9M.net
先ほど、夢みなとタワーでウィンディとライチュウげっとしました。ありがとうございました。

397 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-D2ET [126.207.194.168]):2016/08/18(木) 18:00:52.38 ID:uKcJ5XC+0.net
鳥取駅南市役所の辺りにミニリュウとヒトカゲいるね

398 :ピカチュウ (スププ Sd6f-94HO [49.96.6.112]):2016/08/18(木) 18:02:28.73 ID:EmTURem6d.net
レベル24だけど、イーブイやヤドンはCP600超えが出てくるようになった。進化させたら1600くらいにはなる。
野生は1000超えはたまにしかでない。でもハイパーボール使えるようになるのがでかい。

399 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.38]):2016/08/18(木) 18:28:23.27 ID:l186cGEoa.net
東山公園、イワークの巣で確定

400 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-D2ET [27.147.88.141]):2016/08/18(木) 18:41:13.27 ID:rjblBOGg0.net
市民体育館の辺りしつこいくらいイワークがでるな
強くないし進化もできないからいらんわ

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 670a-HNW7 [153.182.224.8]):2016/08/18(木) 19:01:06.51 ID:5kGqSCB30.net
>>400
どこの市民体育館?

総レス数 999
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200