2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鳥取・島根スレ part2【山陰】

1 :ピカチュウ(5級) (スププ Sda8-3Vwo [49.98.53.208]):2016/08/11(木) 13:15:59.17 ID:q0hm55nUd.net

前スレ
ポケモンGO 鳥取・島根スレ【山陰】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468984103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 028b-pteT [103.14.82.10]):2016/08/17(水) 20:52:36.00 ID:qPge6LYk0.net
>>359
多分出雲かな?
地名も書いて貰えると有り難い

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 19a4-TQiI [210.203.204.18]):2016/08/17(水) 21:09:13.47 ID:Mpp+cqAb0.net
http://otokuking.seesaa.net/

362 :ピカチュウ (ワッチョイ 709f-GBh+ [125.204.2.182]):2016/08/17(水) 21:51:36.14 ID:kd+G5Nk90.net
倉吉はレアは基本的に出ないなあ、ミニリュウすら見たことないw
>>342
カイリュー捕獲の情報が出ているので明日確認へ行きます

363 :ピカチュウ (アウアウT Sabe-xYo4 [119.104.118.9]):2016/08/17(水) 22:01:03.87 ID:9Bh0Fcp8a.net
都会でミニリュウの巣といわれるところが大体一時間に五体くらいだから平均して一時間に4体なら巣と呼んでも良いんじゃない

364 :ピカチュウ (ワッチョイW 393f-pteT [114.144.234.17]):2016/08/17(水) 22:14:12.71 ID:cwmjFfd50.net
疑われてるから土日そこ行ってスクショ撮ってきたるわ

365 :ピカチュウ (ワッチョイW f16b-xYo4 [202.81.93.47]):2016/08/17(水) 22:20:31.93 ID:RKzqzW040.net
最初の1週間のときにミニリュウの巣と有名な某公園に行ったけど1時間に10匹は余裕で出たよ
全く水と関係ない場所でなら分かるけど水場があって5匹はそもそも巣じゃないよ

366 :ピカチュウ (アウアウ Saf6-n2BP [111.238.26.221]):2016/08/17(水) 22:43:29.12 ID:SCIs9ogDa.net
山陰に巣がないからわかりにくいかもしれんけど、巣なら常時いるような感じだからねぇ、、
巣というよりは出やすいスポットって言った方が無難でしょう。

367 :ピカチュウ (ワッチョイW fc0a-3Vwo [153.182.224.8]):2016/08/17(水) 23:01:15.34 ID:reM9EopE0.net
ビリリダマとコイルの巣と言われてる賀露行ったけどエグかったわ

2時間歩き回れば進化できそうなくらい出てくる
ルアーもほぼ常時使用されてるし。

368 :ピカチュウ (ワッチョイ 709f-qrC8 [125.204.2.108]):2016/08/17(水) 23:28:20.76 ID:OF5NOCGU0.net
全体的に水場のミニリュウが出やすくなってるのでしょうか?
昨日今日は新開川と米川でも見ました
一昨日までは皆生でたまに見るくらいでほとんど見なかったのに

369 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4 [60.95.208.96]):2016/08/17(水) 23:44:46.25 ID:t0amSj2Z0.net
住宅地だけど自宅周りでもミニリュウ出たよ
いつもはコイキング出る場所だったのに

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-pteT [182.251.244.38]):2016/08/17(水) 23:51:28.64 ID:C9cG2ZXfa.net
噂の夢みなとタワーに行ってきたけどポッポとコラッタがほとんど出ないのがいいな。
30分ほどしか居なかったけどワンリキー、サンド、プリン、ニャース辺りが良く出た。
ブーバー、ナッシーも出てた。

371 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.43]):2016/08/18(木) 00:14:23.72 ID:LpgZKTTza.net
みなとタワーいったことないけどミニリュウとかよく出る?
それなら行きたい

372 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.26.221]):2016/08/18(木) 00:49:01.76 ID:Oo2k4LFBa.net
>>371
ミニリュウは時々でるぐらいだからカイリュー目指すなら他のところがいいと思います。
今日はミニリュウ0体捕獲です(´゚∀゚`)

373 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.37]):2016/08/18(木) 00:51:56.16 ID:aBTLAhaGa.net
>>372
あと2体でカイリュウに出来るんだよね、皆生の方も3ヶ所くらいでミニリュウ捕まえてるけど1日1体ペースだからどうにかならんかな、と

374 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.251.3]):2016/08/18(木) 01:42:02.02 ID:xHhGqKMQa.net
四日市町の加茂川沿いやっぱりミニリュウ出るみたいだな
前ここで炊いたらわんさか出てきたわ

http://i.imgur.com/tJpvcgN.png

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:13:24.02 ID:4i6Byplc0.net
>>344
松江はあまりニャース見かけないので(´+ω+`)

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:19:24.40 ID:4i6Byplc0.net
>>355
今日、ミニリュー探しの旅をしていてソレ思いました。主に大道、小道問わず水辺を散策していたら、コイキングとかに混じって出てくる感じで。
マニアックな川にも地味に出ますね。
今日は松江城まわり(自分がいた時)は出なかったですが、松江橋北、UFO黒田前のアベイル駐車場横の川のような水辺に出ましたw

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:30:51.32 ID:4i6Byplc0.net
コイキング溜まったので、ギャラドスつくりたいのですが、取れど取れどcp140以下。cp500前後のコイキングって、みなさん見た事ありますか?

378 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 02:38:35.17 ID:4i6Byplc0.net
>>358
私も同感です!言って自分の見た事しか信じないタイプなんでw
私も行ってみまーす(*´艸`)あ、松江城は物産館から歴史館の端から端まで、水辺直線うろうろが、オススメです。
物産館まわり3ポストが、モジュール炊いてたらもっと助かるんですが。

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b6b-D2ET [210.14.59.254]):2016/08/18(木) 03:16:01.36 ID:r8cnn84W0.net
>>377
コイキングのmaxCPは263らしいよ

380 :ピカチュウ (ワッチョイ f30a-D2ET [60.44.106.241]):2016/08/18(木) 06:57:59.83 ID:cpWyz/2T0.net
カビゴン情報くれ〜

381 :ピカチュウ (スププ Sd6f-GOit [49.98.84.147]):2016/08/18(木) 07:52:06.81 ID:rnGK6oDzd.net
>>377
個体値はcpの高低関係無かったんじゃないかな?w低いcpでも進化強化させたら伸びしろがあるみたいな
と言っても今個体値チェッカー使ったらバンされるらしい

382 :ピカチュウ (ワッチョイ f399-hCp1 [60.239.146.117]):2016/08/18(木) 08:19:43.88 ID:h7fgkCiL0.net
松江警察署でカメックスきたー
CP693と弱かったけどゼニガメ全然でないからラッキーだった

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/18(木) 09:39:40.93 ID:Nuh19stl0.net
松江3中の裏 1時間ミニリュー集めしてでませんでした
いないから吉野家でメシ食べてたら出てきて、慌てて確保した
その後30分いたけど出現せず。

384 :ピカチュウ (スププ Sd6f-QYVz [49.96.6.184]):2016/08/18(木) 11:05:46.97 ID:Mx4NPxTpd.net
松江城の興雲閣にて、モジュール2つ使ってカビゴン出ました。21時ぐらいだったかな。友人と2人で居ましたが2人とも出ました。周囲にも出たようで「カビゴンカビゴン」と言ってる人多かったです。私CP313、友人CP1111でした。なんだこの差は

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b36-TSPJ [202.162.112.7]):2016/08/18(木) 11:31:24.70 ID:APnhCR/60.net
低CPレアポケモンはトレーニング要員として重宝するよ

386 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit [126.152.3.130]):2016/08/18(木) 12:41:45.48 ID:KzrKYlP9p.net
>>379
ありがとうございます!低いw

387 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit [126.152.3.130]):2016/08/18(木) 12:43:03.75 ID:KzrKYlP9p.net
>>381
個体値チェッカーの件で、もうなるべく高い子にしないと無理だなと諦めてます(´;ω;`)

388 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7 [126.204.43.139]):2016/08/18(木) 13:28:45.05 ID:7ssm/GJWr.net
堀川遊覧でコイキング大量ミニリュウ少々捕まえられるし歩数も稼げるので金がある人はおすすめ

389 :ピカチュウ (ワッチョイ eb8b-iYMN [122.135.236.214]):2016/08/18(木) 13:55:15.05 ID:4u/wmTBm0.net
ブーバーが益田で出てるよ〜
https://www.pokemon-go-map.blue/area/shimane/

390 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-Rlie [59.138.220.14]):2016/08/18(木) 14:00:12.84 ID:16TuDXr5a.net
>>387
pokeivが良くないだけで、自分で数値入力するサイトなら問題ないですよ。
ただコイキングだと当てはまる個体値に幅があって正確性に欠けてしまうと思いますが

391 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.43.41]):2016/08/18(木) 14:03:16.35 ID:tusbz3kdd.net
堀川遊覧船はクーラーついてるのある?
あるなら年間パス買おうかなぁ

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b49-OJA9 [202.126.28.220]):2016/08/18(木) 15:03:50.50 ID:lrzn4gm/0.net
島根にてピカチュウ ゲットだぜ!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/188/59/N000/000/005/144844994971997370179_20151121-02.JPG

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 7709-wLiW [221.12.237.158]):2016/08/18(木) 16:51:16.93 ID:Cssy5WLD0.net
八重垣神社でルアー炊いてきた
30分だけだったがあんまいいの出なかったなぁ
ミニリューも出なかったし...
収穫はマンキーとフシギダネが2体ずつ出たぐらいだわ

394 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.42.50]):2016/08/18(木) 17:07:43.02 ID:ATzWMxYOd.net
>>393

自分も八重垣行った時は、ミニリュウ出なかったな
コイキングは腐るほど出たけど…

ちな皆TLどれぐらい?
なかなか時間がとれなくて、今ようやく20になった
やっと野生でCP1000超えが出るようになったけど、野良でもっと高CPの捕まえてる人は、やっぱTLも高いのかな?

395 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/18(木) 17:56:27.69 ID:Nuh19stl0.net
松江城でミニリュウ集めしたけど
毎時間50分〜30分間はミニリュウやレアがよく出てくる
時間沸きの法則があるんじゃね?

わかりやすく言うと
5時50分〜6時20分 ミニリュウがでてくる
6時20分〜6時50分 コダック、コイキングばかりで帰りたくなる

396 :プリン (ラクッペ MM87-qIqe [110.165.157.69]):2016/08/18(木) 17:58:55.65 ID:D0RB0fF9M.net
先ほど、夢みなとタワーでウィンディとライチュウげっとしました。ありがとうございました。

397 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-D2ET [126.207.194.168]):2016/08/18(木) 18:00:52.38 ID:uKcJ5XC+0.net
鳥取駅南市役所の辺りにミニリュウとヒトカゲいるね

398 :ピカチュウ (スププ Sd6f-94HO [49.96.6.112]):2016/08/18(木) 18:02:28.73 ID:EmTURem6d.net
レベル24だけど、イーブイやヤドンはCP600超えが出てくるようになった。進化させたら1600くらいにはなる。
野生は1000超えはたまにしかでない。でもハイパーボール使えるようになるのがでかい。

399 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.38]):2016/08/18(木) 18:28:23.27 ID:l186cGEoa.net
東山公園、イワークの巣で確定

400 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-D2ET [27.147.88.141]):2016/08/18(木) 18:41:13.27 ID:rjblBOGg0.net
市民体育館の辺りしつこいくらいイワークがでるな
強くないし進化もできないからいらんわ

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 670a-HNW7 [153.182.224.8]):2016/08/18(木) 19:01:06.51 ID:5kGqSCB30.net
>>400
どこの市民体育館?

402 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-9OBc [125.204.6.229]):2016/08/18(木) 19:02:35.28 ID:okdeujRe0.net
東山公園駅あたりはコンスタントに会える感じですね
皆生の日野川河口あたりも似たような感じです
他は何もいないのにイワークだけでる

403 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-D2ET [27.147.88.141]):2016/08/18(木) 19:04:35.12 ID:rjblBOGg0.net
>>401
米子ね

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 670a-HNW7 [153.182.224.8]):2016/08/18(木) 19:18:12.56 ID:5kGqSCB30.net
>>403
了解。ありがとう!

405 :ピカチュウ (ワントンキン MM2f-wLiW [153.237.4.130]):2016/08/18(木) 19:25:29.54 ID:q8siPktrM.net
>>324
今までの実感として場所依存はなさそうだけどそれでも良ければ
出雲イオンモール、合同庁舎、出雲ドームのスケボー場でもらった卵からラプラスが出た

406 :kazu (ワッチョイ f3e0-skKb [60.62.38.123]):2016/08/18(木) 21:31:28.25 ID:ifa+RYQ40.net
夢みなとタワーで15:30頃にカブトプスに遭遇しました。
自分は取れずに、連れが取ったときはがっかりしました。
あと、めずらしいところといったら、ヒトカゲ、ピカチュウ、ブーバー、マンキー多め、スリープおおめといったところでしょうか。
他の方がいろいろ書いているので何とも言えませんが、2回ずつ行った私としては、夢みなとタワーの方が、皆生トライアスロン通りよりもいい印象を持っています。参考になれば。

407 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b6b-wLiW [202.81.93.47]):2016/08/18(木) 21:53:52.81 ID:R/DaJn6r0.net
夢みなとタワーは基本そこまで動かなくてもいいかもしれないけど、皆生は基本移動すること推奨だから海岸近くとかでジッとするだけだと微妙だよ

408 :ピカチュウ (スププ Sd6f-Rlie [49.96.35.226]):2016/08/18(木) 21:56:38.33 ID:oKlRJIrDd.net
マイナーですけど島根県立美術館イシツブテが時間3.4匹てます。
開始当初コイルがでてましたが今はイシツブテです。
モンスター沸きが変更になれば次はワンリキーになるはずです

409 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.38.1]):2016/08/18(木) 22:14:19.38 ID:TaIU+ztKd.net
>>406
カブトプス取りましたよ
CP1000ちょいでしたが、技がイマイチでした
後はニョロボン、ダグトリオくらいしか今日はレアなのに出会えませんでした
夢みなとはピカチュウやポニータ、ワンリキーなどもよく湧きますね

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 22:14:56.27 ID:4i6Byplc0.net
>>395
なんとなく分かりますよ。私も松江城がホーム化してきたので、コイキング、コダック、ヤドンタイムはありますねw
で、たまにミニリューハクリューとかゴルダックとか、お??ってのが出てきてまた、コダックコイキング祭りに戻る感じします。(モジュール使用

411 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/18(木) 22:17:45.69 ID:4i6Byplc0.net
>>408
コイルが欲しいなぁ。゚(゚´pωq`)゚。

412 :ピカチュウ (スププ Sd6f-Rlie [49.96.35.226]):2016/08/18(木) 22:21:28.98 ID:oKlRJIrDd.net
>>391
クーラーはない 良いのは雨の日でも乗れるのと
大手前以外のミニリュウ湧く場所ほとんど通る

年間パス買ってもいいけど1人でずっと乗るのは気がひける

413 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.25.106]):2016/08/18(木) 22:41:28.42 ID:TQQHTUq/a.net
>>405
海関係なさそうな場所ですね(;^_^A
やはり運もありますかね、、気長に地道に卵孵化させます!

414 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/18(木) 23:01:09.79 ID:Nuh19stl0.net
>>410
若干ずれあるけど時間沸き確定かな?

>>358
どこから来るんですか?
車中泊はうるさくていいなら大手町駐車場、土日の車中泊ならおもてなし駐車場がオススメ
自転車持って来たらミニリュウ集めやすいです
水路に沸くので松江城一周の地図があれば動きやすいです

415 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN [126.236.216.151]):2016/08/18(木) 23:09:43.15 ID:TAWauiV5p.net
今日の夢みなとタワーはウインディ、カブトプス、ライチュウ、ダグトリオがレアでしたね。全部は取れませんでしたがルアーたいていただいた方ありがとうございました。

416 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-tGdl [61.205.3.140]):2016/08/18(木) 23:37:24.64 ID:7OLUSe7pM.net
夢みなと行くと、結構な確率でラプラスが隠れてるんだけどなぁ
未だに遭遇したことない

417 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.170.35.216]):2016/08/18(木) 23:39:10.02 ID:nYhsBl040.net
夢みなとタワーはボッチでも大丈夫ですかね?

418 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.96.29.230]):2016/08/19(金) 00:00:34.82 ID:1IUmG6Xgd.net
>>417
みな巡礼者の様に淡々と回廊を歩いてます

419 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.25.106]):2016/08/19(金) 00:10:01.69 ID:QlLT660pa.net
>>416
自分はまだ影すらみたことないです(´゚∀゚`)
もし出た場合は迷わないためにも、みなとタワー周辺のポケソースを確認しとくといいですよ

420 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.170.35.216]):2016/08/19(金) 00:33:32.95 ID:dWAtYTb90.net
>>418
そうですか
安心しました!行ってみることにします^ ^

421 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.144.220.233]):2016/08/19(金) 00:34:54.24 ID:e99rh+bR0.net
三中裏の川にミニリュウ取りにきたらギャラドス出た
近くにいる方はお早めに

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 93d7-Rlie [36.54.37.54]):2016/08/19(金) 00:43:31.22 ID:JICIq3a50.net
松江城と夢みなとタワーはどちらが人多い?
松江城メインでやってきたけど人多いし道悪いし嫌になってきた

423 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.144.220.233]):2016/08/19(金) 00:58:10.50 ID:e99rh+bR0.net
まったりやりたいなら夢みなと
ミニリュウ集めてカイリュー作りたいなら松江城

424 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-GOit [221.85.53.123]):2016/08/19(金) 02:59:32.41 ID:t/zcJZNw0.net
>>422
上の方で、夢みなとタワー行ってみたけど何もでないし、人もいないし同じ人がオススメって書いてるから、ガセって書いてましたけど(´+ω+`)本当はどっちなんですかね?出るなら行きたいけど…

425 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.246.227]):2016/08/19(金) 04:53:20.41 ID:d0xX3F05a.net
実際行って確かめたらいいだろ
松江からなら近いじゃないか

426 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b6b-NRoR [202.59.124.230]):2016/08/19(金) 06:20:27.75 ID:TOIQiRH10.net
>>425
人がいないといいのが出ないのは本当だから
行ってみて誰もいなかったら皆生方面に出てみれば?
って前にも同じこと書いた気がするw


毎晩タワー行くけど昨日の夜は盆休み明けだしさすがに人が少なくて
どうしようかと思ったけど
俺の前に到着した人がルアー1個使ってくれたから
続けて俺がもう1個そのあとの人がもう1個って感じで3個になったわ
30分堪能して帰りました
その間まぁまぁなのはオムナイトケーシービリリダマヒトカゲニャースくらいかな

427 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b6b-NRoR [202.59.124.230]):2016/08/19(金) 06:21:09.73 ID:TOIQiRH10.net
ごめん↑ >>424 だったわ

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-D2ET [27.147.88.141]):2016/08/19(金) 06:31:58.62 ID:XD8aoP2S0.net
米子ですが
車尾小学校の辺りで野生のナッシーつかまえました

429 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e8-NXHt [125.172.227.23]):2016/08/19(金) 07:27:44.60 ID:ePqqBGZM0.net
松江城行きましたが、3時間でミニリュウ10匹でした。(19時〜21時)
最後の1時間が捕獲RUSHでした!
図書館前でハクリュウ2回出ましたが、
逃しました…(´・ω・`)
体感ですが、図書館前で出やすいです。
(今まで4匹捕獲)

どなたか
山陰でケーシーorユンゲラーが出やすいとこないですか??
(フーディンが厳しいです。)

430 :ピカチュウ (ワッチョイ ef3f-Y0va [123.227.202.171]):2016/08/19(金) 07:34:36.96 ID:U0plJyQN0.net
カビゴン、8/16(火)境港竹ノ内前のウエルネス裏で捕獲。

431 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.25.106]):2016/08/19(金) 07:50:52.12 ID:QlLT660pa.net
>>424
松江在住ですが夢みなといってます。
昨日久々に松江城いきましたが、ポッポ・コラッタ・コンパン・ビードル・コイキング率高すぎですね(;^_^A 人がそこまで多くないのが原因かとは思いますが・・・
20時から22時までいて、珍しかったのはニョロボンだけ。ニョロボンは松江城の敷地内に入ったところに湧いてました

432 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/19(金) 07:54:28.36 ID:JICIq3a50.net
>>429
俺もその時間居ました ラッシュがすごかった
大手前→県庁前→図書館前と捕獲して あまりにでるから堀一周したら
ホーランエンヤ前にオムナイトいてそれも捕獲

大手前駐車場に人たくさんいますけど 動かないとミニリュウは取れない

433 :ピカチュウ (ワッチョイ 93d7-skKb [36.54.37.54]):2016/08/19(金) 07:59:53.79 ID:JICIq3a50.net
>>431
松江城の中でなく堀川 大手前駐車場に沸きます
中はルアーも炊かれない

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 17b3-HNW7 [133.137.44.7]):2016/08/19(金) 08:46:11.95 ID:znPBy0vB0.net
>>429
出やすいところかは分からないけど、ちょうど昨日20:05頃に西川津のクロネコヤマト付近でユンゲラー捕まえましたので、参考までに。

435 :ピカチュウ (ワッチョイW e7cd-NXHt [121.105.40.133]):2016/08/19(金) 09:40:42.63 ID:RWQMazQz0.net
>>432
ホント時間帯で全然違いますよね!
RUSH中は車が多すぎて片側通行状態になっててビックリでした…(゚ω゚;)笑
オムナイト羨ましいです!!
おっしゃるとおり、動かないとミニリュウ取れないですね♪

436 :ピカチュウ (ワッチョイW e7cd-NXHt [121.105.40.133]):2016/08/19(金) 09:42:50.73 ID:RWQMazQz0.net
>>434
ユンゲラー珍しいですね!情報ありがとうございます!

437 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.25.106]):2016/08/19(金) 10:01:19.03 ID:QlLT660pa.net
>>433
もちろん駐車場のところで集めてますよ。ニョロボンは影が出たので中まで探しにいっただけです

438 :ピカチュウ (スププ Sd6f-GOit [49.98.62.203]):2016/08/19(金) 10:54:09.31 ID:R1e3gK9Wd.net
やっと明日嫁の実家から戻れるのを記念して、13時から夢みなとタワーでルアーを2時間たくで!
みんな時間あったら来てくれ!

439 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.144.220.233]):2016/08/19(金) 12:20:12.22 ID:e99rh+bR0.net
八重垣神社以外で松江で車にいたままポケストップ回せながらよくポケモンが湧く場所ってないかな?

440 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7 [126.204.43.139]):2016/08/19(金) 12:56:58.31 ID:QRXuaFn9r.net
>>429
ローソン浜佐田町周辺
あのあたりで、フーディンとユンゲラーをゲットした
ガラガラとかコイルとかも沸くみたいだから、結構良いポイントかま

441 :ピカチュウ (ワッチョイW 93d7-Rlie [36.54.37.54]):2016/08/19(金) 13:19:59.47 ID:JICIq3a50.net
>>439
松江城大手前駐車場 有料だけどな

路駐してる人いるけど、おまわりさんに捕獲されるからやめた方が良い
堀を車でまわってる人も、おまわりさんに捕獲されてる 何違反か罰金いくらかは不明
おもてなし駐車場もあるしちゃんと駐車すれば良い
近くにおまわりさんの巣があるの忘れてる人多い

442 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.253.39]):2016/08/19(金) 16:30:23.18 ID:JTI6nOYla.net
岡山から皆生温泉に旅行に来てるんですがトライアスロン通りというのは海岸沿いの細い道のことですか?
それとも北のほうにある大通りでしょうか?

443 :ピカチュウ (ワッチョイ ef51-D2ET [59.135.246.190]):2016/08/19(金) 16:34:41.77 ID:gaKLNx8i0.net
トライアスロン通りはローソンとかある通りです
海岸沿いもどっちもポケモンでます

444 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.251.40]):2016/08/19(金) 16:45:26.92 ID:xluEmp5Xa.net
>>442
皆生は座って待機するより動き回った方がいいと俺は思う
今海岸沿いにヒトカゲ出てるよ

445 :ピカチュウ (ワッチョイ ef3f-Y0va [123.227.202.171]):2016/08/19(金) 16:50:48.45 ID:U0plJyQN0.net
>>427
ケーシーは松江市内でちょこちょこ見るよ
ちなみにTL22

446 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7 [49.98.91.116]):2016/08/19(金) 16:52:24.91 ID:d1l4807/d.net
ケーシーワンリキーゴースト辺りがキツイって時々聞くけど家の周りでよく出るけどなぁ。
住宅街回ればいいんでない?

447 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ffb-wLiW [219.125.32.41]):2016/08/19(金) 17:30:34.32 ID:hc0Lk3bd0.net
その三匹は深夜にゲットしたなー

448 :ピカチュウ (ワントンキン MM2f-wLiW [153.154.139.99]):2016/08/19(金) 17:34:15.35 ID:j28+UYgaM.net
PokemonGo mapで出雲ドームにカイリュー出るって見たから行ったらマジで居てワロタ
いま捕まえたばかりだから近くの人は急げば間に合うかも
しかしCP低すぎだろ・・・

http://i.imgur.com/J8JSdZD.jpg

449 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.250.253.43]):2016/08/19(金) 17:54:20.92 ID:qUDup8nna.net
>>443
ありがとうございます
適当に歩き回ってみます!
>>444
海水浴中でした…
情報ありがとうございます!

450 :ピカチュウ (ワッチョイW cb3f-GOit [114.144.220.233]):2016/08/19(金) 18:35:32.19 ID:e99rh+bR0.net
三中裏の川はここ3日間犬の散歩ついでに40分周回した結果1日目3匹2日目2匹3日目2匹
巣ってほどじゃないが出やすいのは間違いなさそう
上で自宅が三中裏川沿いだから家にいながらカイリュー作れたってのは多分本当だろう

451 :ピカチュウ (ワッチョイ cb37-jN5M [114.160.116.237]):2016/08/19(金) 18:41:45.60 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

452 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW [182.251.243.4]):2016/08/19(金) 18:57:53.94 ID:GNinLLsma.net
本日13時頃、出雲市の『遊食』駐車場でcp1191のカビゴンゲット
マグロ出汁のラーメン美味しかった。

453 :ピカチュウ (アウアウT Sa3f-wLiW [119.104.107.161]):2016/08/19(金) 19:03:18.72 ID:K/uar3+Ba.net
>>448
ドームのどの辺にいた?

454 :ピカチュウ (ワッチョイ cb3f-skKb [114.144.220.233]):2016/08/19(金) 20:00:53.40 ID:e99rh+bR0.net
http://fast-uploader.com/file/7027159813114/
http://fast-uploader.com/file/7027159858717/

会社帰りにイオン三中裏行ってみた
20分程回ってミニリュウは1匹だけ。
着いてすぐ1匹出てその後も近くにいるポケモンには出てたけど遭遇できず
コンビニ寄って帰ろうと思ったらカビゴン出て儲けた気分

455 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Rlie [111.238.4.21]):2016/08/19(金) 21:09:50.14 ID:oaP6wVYKa.net
>>438
行きます笑

456 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-u/hp [182.250.242.69]):2016/08/19(金) 21:11:22.59 ID:6Y+XoKESa.net
江津の辺うろうろしてきた。
バイパス降りたあたりでミニリューの影
海岸沿いの居酒屋?の落書きがストップになってるとこのでベトベター、ヒトカゲの進化したやつ、プリンの影
auのあたりでブーバー
ベスト電器跡地の辺でレアコイルいたよ
捕まえたのブーバーのみだが…

457 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-D2ET [27.147.88.141]):2016/08/19(金) 21:32:58.71 ID:XD8aoP2S0.net
皆生行ってきた
プクリン、ワンリキー、レアコイル、ロコン、オムスター、パウワウ、ピカチュウと大量でした
プクリンの技が、はたくとはかいこうせんで嬉しかった

458 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b09-37Y9 [202.7.113.142]):2016/08/19(金) 21:37:46.73 ID:vELQELxj0.net
大根島の江島側でブーバーいたわ、無視したけど

459 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b6b-NRoR [202.59.124.230]):2016/08/19(金) 21:47:20.16 ID:TOIQiRH10.net
>>446
俺もその3種普通に見かけるけどケーシーは捕獲時に高確率で逃げられてる

総レス数 999
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200