2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.7【蜜柑】

1 :ピカチュウ(3段) (ドコグロ MMc5-RPWf):2016/08/11(木) 19:10:07.06 ID:q1xdDEe8M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

全スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.6【お茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470495798/

次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/14(日) 23:31:25.90 ID:5rSteRLvr.net
浜松のくるるいいな。周回しても100円だし。ボールが200から500まで増えて卵も結構孵化したわ。浜松市内回るから一周だけでフシギダネとドガースみたいなちょい珍しいのもゲットできた。

703 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-TQiI):2016/08/14(日) 23:33:08.04 ID:SoiWl8bP0.net
>>699
袋井駅付近も同じように感じてる
00〜15分にハクリュー1回だけ沸いたのを確認
ゼニガメはちょくちょくでている

704 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ac7-TB/y):2016/08/14(日) 23:34:42.16 ID:9a/cKT210.net
課金なしで孵化なんてぞっとするわ

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 465c-pteT):2016/08/14(日) 23:43:31.53 ID:8KSCsEeO0.net
袋井は宇刈川沿いでよくハクリューわいてますよ
だからレアだなんて知らなかった

浅羽のたこまんの3本西の道はコイキングの巣?沸き方がすこい

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-UfAN):2016/08/14(日) 23:43:48.39 ID:N/HsqtVD0.net
http://i.imgur.com/g7XlUHO.png
そろそろカイリュウも欲しいな ミニリュウあと12匹も必用だ

707 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ac7-TB/y):2016/08/14(日) 23:47:57.27 ID:9a/cKT210.net
静岡市内に青のカイロスタワー作りたいです
激戦地ですが駿府城坤櫓どうですか
カイロスタワー

708 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f59-msXj):2016/08/15(月) 00:04:42.17 ID:5sJ4X64J0.net
>>681
トレーナーレベル反映するから0キロ卵は20超えてからのほうが良いらしいよ

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b0b-yAff):2016/08/15(月) 00:12:21.37 ID:QMRLJ3HU0.net
さっき駿府城行ってきたが雨の中ポケモンやってる人結構いたわ
しかも傘持たずに歩いてる女の子二人組…大丈夫なんかな?

710 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz):2016/08/15(月) 00:18:44.45 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 19d5-3Vwo):2016/08/15(月) 00:22:00.69 ID:OLdeaW9W0.net
>>707
キャンプファイヤーのようによく燃えそう

712 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/15(月) 00:36:13.07 ID:XeutjvEkp.net
誰か駿府公園で一緒にポケモンやろうぜ
byado122@fuwamofu.com

713 :ピカチュウ (スッップ Sda8-UlF3):2016/08/15(月) 00:45:39.38 ID:/Bp2v+YId.net
704さん情報ありがと。
宇刈川は街灯なくて夜は怖いから明るい時にジョギングコースに追加で行ってみるね(*´艸`)

714 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/15(月) 01:03:14.66 ID:subnN2EZp.net
また駿府公園でカビゴンゲット
10kmたまごは今度はカイロス
あと3個10km孵化中これでラプラスでなきゃ携帯叩き割る

715 :ピカチュウ (ワッチョイW 833d-xYo4):2016/08/15(月) 01:10:43.97 ID:g/Ph4e370.net
>>714
それ絶対物欲センサーに引っかかってるって!
イーブイの良個体が出ればいいな程度に留めるといいよ

716 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/15(月) 01:25:41.58 ID:subnN2EZp.net
>>715
たしかに!冷静になるわ

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:31:29.52 ID:mBLJtE3+0.net
俺が某所で書いた中部地区レポートを貼らせてもらうわ。スレ汚しだったらすまん。

ディスカバリーパーク公園(焼津市)
本日、約3時間の成果。
ゼニガメ、カメール、イシツブテ、カビゴン、ガーディ、ケーシィ、ルージュラ、ニドランメス、ピカチュウ、ヒトカゲ、ニャース、ペルシアン、ワンリキー、カラカラ、ナゾノクサ、マンキー、パウワウ、シェルダー、キングラー、サイホーン、その他ポッポ等は割愛
体感的には、三保の松原に準ずるくらいのレア発生度だった。
ただし、ポケストップが3箇所と少ないため、事前にボールをいっぱいまで集めてから来ることをオススメ。また、モンスター発生区域も狭いため、卵を孵すには不向き。
駐車場は無料で、トイレもあり、主に親子連れが100人以上来ていた。
おそらくは焼津市で最大のポケモンGOスポットだと思う。

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:32:33.72 ID:mBLJtE3+0.net
蓮華寺池公園(藤枝市)
ポケストップが約10箇所あるが、ほとんどが池の向かって右側に位置しており、池を一周するのは散歩にもタマゴを孵すのにもちょうど良いが、孵る場所次第では次を入手するのに時間がかかる。
池の右奥に郷土博物館があり、ジムやポケストップが集まっているため人も多い。また、ローラーすべり台の周辺に4箇所ポケストップがあるが、何度も登るのは疲れる。
コイキングとコダックは巣ではないかと見紛うほどたくさん出現する。全体的なレアの発生度はディスカバリーや三保の松原に大きく劣る。個人的な最大レアはカイリューとシャワーズ、またウインディの影を見たこともある。
駐車場がタダで、トイレも3箇所ほど有るのがGood。結構広いため、およそ200人程度の人が来ており、藤枝市最大のポケモンGOスポットと思われる。

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:33:20.45 ID:mBLJtE3+0.net
青葉通り(静岡市)
常磐公園から静岡市役所までにかけての道。ポケストップが10箇所以上あり、直線コースのためタマゴを孵すのにも良いが、イベントの開催や途中で道路を挟むため少し危険。
レアの発生度は蓮華寺池公園や駿府城公園同様に高くない。個人的な最大レアはイワーク。
それなりに人がいたが、ここでやるなら駿府城公園の方が安全で何かと都合が良いと思う。
遠方から来る場合は駐車場にやや難儀する。

駿府城公園(静岡市)
15箇所のポケストップと2箇所のジムがあり、特に中心部のポケストップ4箇所が密集しているところは、常時ルアーが使われて大勢の人が集まっている。
ただし、レア発生はあまり良くなく、それどころか通常のモンスター発生も少ないのではないか(ルアー頼り)と思われる。個人的な最大レアはヤドラン。
ここもまた遠方から来る場合の駐車場に難儀する。トイレは2箇所あるが、自動販売機はコーヒー以外は売り切れている場合がある。
だいたい150人から200人くらいのプレーヤーを見かける。おそらく静岡市最大のポケモンGOスポットと思われる。

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:34:23.63 ID:mBLJtE3+0.net
清水ドリームプラザ(静岡市)
マリンビルの方まで含めるとポケストップは10箇所以上ある。直線コースのためタマゴを孵すのに都合が良く、補充もすぐ出来るので便利。
海辺だけあって水系ポケモンが多く、またマリンビル周辺ではコイルやビリリダマの姿も見かける。個人的な最大レアはオムナイトとギャラドス。
屋外トイレは1箇所だが、商業施設に近いため、何かのついでに寄ったり、食事をしたりするときには便利。駐車場はマリンビルの近くであれば1日200円(100円の方法もあり)。
三保の松原が近いせいか50人程度しかいないが、三保の松原はボール切れを起こしやすいため補充に便利。

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:35:33.73 ID:mBLJtE3+0.net
三保の松原(静岡市)
おそらく中部地区(県内?)最高のレア出現スポット。
ポケストップは神の道入口から羽車神社までの5箇所程度で、なぜか神の道自体は余りポケモンが出現しない。
また、羽車神社以降の砂浜は傾斜もややあるので、何度も昇り降りしているときついため、この間を移動しているプレーヤーが多い。
コイルとビリリダマは巣と見紛うほどに出現し、レア、準レア級の出現も多い。
一方で、移動距離が長くないためタマゴを孵すのには不向きで、またポケストップも少ないのでボール切れしやすい。来る際にはボールをいっぱいまで補充することをオススメ。個人的な最大レアはルージュラ、カブト。
駐車場は無料で、トイレも1箇所あり、休みの日は周辺に海の家のようなものも出ている。昼夜を問わず人が多く、総数は150人位だが人口密度が高い。
なお、夜に海の方に近づくのは危険だからやめよう。あと世界遺産の松は大事にしようね。

722 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-7mCl):2016/08/15(月) 01:37:29.42 ID:HsTZ8HCO0.net
三保の松原行きたいんだけど駐輪場ないとかつっかえんなあ

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:39:39.09 ID:mBLJtE3+0.net
>>722
確かオートバイも止まってたから止めれると思うよ。
駐車場も脇のスペースが広いし。

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-3Vwo):2016/08/15(月) 01:44:03.47 ID:Sxdemw4n0.net
>>706
このアプリ教えてくれ

725 :ピカチュウ (ワッチョイ fc0b-TKhl):2016/08/15(月) 01:45:10.40 ID:efbdBFZJ0.net
普段は沼津メインだけど今日は三保の松原に遠征してきたわ
中部のメインだけあって人もポケモンも凄いな

駐車場前の2連のとこ
ペルシアン・エビワラー・マルマイン・レアコイル・コイルビリリダマ多数
奥の3連
ウインディ・ジュゴン・ヒトカゲ・ミニリュウ・パウワウ・ピカチュー多数
その他、常に何かしら湧いてる状態だな
帰り道に水族館の裏の海水浴場歩いてみたら偶然ラプラス湧いてビビった

沼津帰ってきて千本公園でベロリンガ、沼津港でミニリュー4体にカメールとシャワーズ
前日は沼津港でポリゴンいたしメチャ捗るわ

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 01:48:55.37 ID:mBLJtE3+0.net
>>724
アカウント停止対象になるらしいよ。

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 218c-MTuc):2016/08/15(月) 02:05:36.06 ID:9ZL/pAQY0.net
ポケモンが出現すること自体がレアな、藤枝の住宅街住みだけど
さっき急に10匹ぐらいがあっちこっちに出現してびびった
とりあえず、走っていける距離にいたカイリューをゲットした

>>718
蓮華寺池公園(藤枝市)
時間帯や動き方にもよるだろうけど、ミニリュウなら30分に1回ぐらいは出現する
あと、カビゴンをゲットした
俺の体感では、ポケストップの少ない=人も少ない、池の左側の方が出やすい

728 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 02:11:41.79 ID:72HGeyaEd.net
焼津のディスカバリーパークがストップや人の多さとそれなりにレアも出ることから定番スポットになってるけど大井川そばからすみれ台にかけての方が出るポケモンの質は高い

729 :ピカチュウ (スッップ Sda8-O5gD):2016/08/15(月) 02:31:45.18 ID:10Gn6oVUd.net
高速にでなくなったせいなのかわからんけど魚センターのポケモンpop位置めっちゃ増えてた

730 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 03:23:47.85 ID:ZBypxdHQd.net
>>728
ディスカバリーは2日間行ったけどレアっていうよりかはちょいレアレベルだったよ。あとはルアー頼み。
多分、住宅街が糞過ぎて熱いように感じるだけだと思うんだよね。

731 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/15(月) 06:39:05.15 ID:subnN2EZp.net
10kmたまごイワーク、カイロスしね

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 663a-Bm3J):2016/08/15(月) 07:16:26.69 ID:LYZ3bbHc0.net
東部で雨でもできるとこ有りますかね??
沼津港って言ってる人は沼津港のどの辺のこと??

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9c-3Vwo):2016/08/15(月) 07:35:04.94 ID:tSAhr/p40.net
>>724
もう公開停止してる
>>726
画面にオーバーレイしてるだけだ通信もしないし何のアクセス権限もないアプリだからBANされないと思う

734 :ピカチュウ (ワッチョイW d157-yAff):2016/08/15(月) 07:50:29.55 ID:QU/tw5u90.net
静岡県でエレブーの巣は無いですか??

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d66-3Vwo):2016/08/15(月) 08:11:25.91 ID:h7WdFaMH0.net
>>733
じゃあ懸念材料として正確ではない個体値の可能性があるんけ(*‘ω‘ *)。。。
それでも羨ましいツールだなぁ

736 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz):2016/08/15(月) 08:21:23.19 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 08:44:34.56 ID:mBLJtE3+0.net
>>724
ここに書かれてるやつかと思ったけど違うんだ。
【社会】ポケモンGO不正ユーザーがアカウント一斉停止!「ふざけるな」「二度とやらん」開き直る声ばかり [無断転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+、URLは引っかかるので省略

>個体値(IV)を調べるサイトもアウト
>そのほかゲームそのものではなくGoogleアカウントでログインしてポケモンの個体値(IV)を調べるサイトも存在。
>それもサーバーに負荷をかけるために不正とみなされアカウント停止対象となる。
>この個体値を調べるサイトは多くの有名ブログが紹介してしまい、かなりの人が使ってしまったようだ。
>しかし公式で無い以上、規約違反には違いないためアカウントが停止されても仕方ない。

738 :ピカチュウ (ワッチョイW 833d-UfAN):2016/08/15(月) 08:47:56.33 ID:/DNLaSnM0.net
島田ばらの丘公園行ったけど
全然ダメでした

739 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 08:55:23.38 ID:jItCl3AGd.net
最近ワンクリ詐欺のスパム増えたなあ

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 08:59:38.13 ID:mBLJtE3+0.net
正午の黙祷が終わったら新規スポットの探索でもするかな。
誰か白岩寺公園(島田市)、大井川河川敷運動公園(焼津市)、藤枝総合運動公園(藤枝市)の情報はあります?

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 4588-MTuc):2016/08/15(月) 09:20:42.88 ID:rlH9vkOI0.net
ベロリンガ、ポリゴン、プテラあたりの情報ってほぼないと思うけど
これも突発的に湧くタイプのポケモン?

742 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 09:21:07.09 ID:TRSGgjlld.net
大社から水泉園へ続く道に定期的?にミニリュウ湧くね。

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e9b-3Vwo):2016/08/15(月) 09:23:09.47 ID:r/ek1VcE0.net
>>740
白岩寺公園はポケスト1つ
たしか徒歩でしか行けない、上り坂、田舎
人いないと思うよ

744 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-UfAN):2016/08/15(月) 09:24:14.99 ID:NJwMSYhxa.net
ベロリンガは小田原城に巣があったので
突発ではないと思います

745 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 09:29:08.27 ID:mBLJtE3+0.net
>>743
ありがとう。さすがにポケスト1では厳しいかな。

746 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 10:04:15.64 ID:tcidDbIfd.net
>>437
こいつらまだジムにいるから、位置偽装してないってことかな

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 10:10:03.54 ID:mBLJtE3+0.net
そういえば焼津のディスカバリーパークの土手で、最上段のブロックに両足をかかとまで付けて斜めにウンコ座りする奴を何人か見かけたが、
後ろからちょっとぶつかっただけで、最悪顔面から土手の下に落下して死ぬからやめとけよ。
ポケモンGetではしゃいだ子供がぶつかり、男性が土手から転落して死亡なんて記事は見たくないからな。

748 :ピカチュウ (スップT Sdf8-xYo4):2016/08/15(月) 10:16:07.45 ID:AZZrgIwHd.net
何それむしろ見たいw

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d59-TzKC):2016/08/15(月) 10:17:30.39 ID:Z8PBj4040.net
そろそろ佐鳴湖から舘山寺経由の弁天島でも巡ってこようかな
西部にいてもミニリュー二匹しか捕まえてないぞい(´・ω・`)

750 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 10:35:50.20 ID:zqP99Qy6a.net
>>746
むしろ位置偽装だという根拠が知りたい
怪しいと思えるのレベル30の人だけじゃね?

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 10:36:28.88 ID:mBLJtE3+0.net
>>748
ttp://www.yaizu-blog.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_8544.jpg

この土手の最上段の出っ張りに、両足をカカトまで付けて前傾姿勢で座ってた。
踏ん張りが効かないから少し体制を崩しただけで頭から落下する。

752 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 10:45:57.88 ID:AD8rtWkfa.net
>>749
弁天島は海浜公園がレア率高しと言っても知れてる
唯一のオススメは近隣住民からの通報待ったなしポケステポイントならあるんだがw

753 :ピカチュウ (ワッチョイW f630-b1iS):2016/08/15(月) 10:45:58.19 ID:tfwmZ6rc0.net
暇やつおる?
焼津シーガルドームのジムが青でレベル9だから落としてほしい

754 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-xYo4):2016/08/15(月) 10:55:12.09 ID:bqZ+cw8n0.net
午後にディスカバリー行こうと思うけど今日はどんな感じ?あとアクアスやいづってどう?

755 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-TzKC):2016/08/15(月) 11:02:58.32 ID:OtyUAeLba.net
>>751
反対側の砂利浜側の堤防にいんのかと思ったわ

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 11:03:28.70 ID:mBLJtE3+0.net
>>754
昨日なら>717こんな感じ。アクアスやいづは知らない。

757 :ピカチュウ (スップ Sdf8-3EOi):2016/08/15(月) 11:09:17.63 ID:S+Fti5N7d.net
個人的には弁天島より舞阪の海岸の方がレアポケによく遭遇してる

758 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-xYo4):2016/08/15(月) 11:10:19.20 ID:bqZ+cw8n0.net
>>756
ありがと〜ボールためて子供つれてディスカバリー行ってみます

759 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b5c-MTuc):2016/08/15(月) 11:12:29.03 ID:mBLJtE3+0.net
>>758
いってらっしゃい。
林道を自転車で疾走する奴や、土手で危ない座り方してる奴がいるから気をつけて。

760 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 11:15:27.04 ID:wlN2SONyd.net
御殿場アウトレットイーブイの巣やん

761 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 11:17:13.66 ID:hAmOYrDja.net
くそー
リザードンの陰出たけど取れなかった

762 :ピカチュウ (ワッチョイ fc0b-TKhl):2016/08/15(月) 11:28:13.94 ID:efbdBFZJ0.net
>>732
沼津港は飲食店が並ぶ通りより湾沿いに(沼津港側のびゅうお〜対岸の公園神社の2連スポットのとこまで)をグルグル回る感じ
昼間は人と車が多くて無理だけど夜なら沼津港最奥の立体駐車場のさらに奥(トニーズがある辺りの堤防側)なら車も止められる

ただ移動距離がそこそこあるから車じゃなければチャリンコは欲しい所
沼津港に飽きたら(チャリンコなら)堤防の上を走れば千本公園まですぐに移動できるから便利

763 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-xja9):2016/08/15(月) 11:36:32.83 ID:obwqZfOEa.net
バイト先のトイレにぽっぽが同時に四匹わいた。
ありがてぇ

764 :ピカチュウ (ワッチョイ fc0b-TKhl):2016/08/15(月) 11:40:37.45 ID:efbdBFZJ0.net
千本公園は警察が本腰入れ始めたなw
夜9時の入り口締める時間になったらパトカー4台きて入り口前の路駐を全員どかしてたわ
しばらく入り口で検問みたいに張り込んでた

公園の近所のおっちゃんと話ししたら路駐のせいで住民の人が朝出勤時に車出せなかったらしい

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c9f-yAff):2016/08/15(月) 11:59:31.23 ID:kkBhmPRR0.net
ディスカバリー北側の駐車場は19時には規制掛かるけど、南側の駐車場は解放してるからそっちを利用してほしい。
昨日行ったら規制掛かってるのに駐車してる馬鹿がいたよ。こういう奴がいるからポケストなくなるんだよ!

766 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 12:01:49.28 ID:AD8rtWkfa.net
>>764
路駐取り締まるのはいいが、徒歩組も取り締まられるんやろか?遠いので行くなら泊まりで考えてるんだが

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d7e-3Vwo):2016/08/15(月) 12:17:55.67 ID:wuOIymPp0.net
>>731
叩き割った画像上げろよ!
逃げるなよ

768 :ピカチュウ (ワッチョイ fc0b-TKhl):2016/08/15(月) 12:27:29.63 ID:efbdBFZJ0.net
>>766
いや、公園内は9時以降に花火やったり余程騒いだりキッズじゃない限り問題ないよ
その話した近所のおっちゃんが警察に苦情入れたらしいんだけど「公園の中でやってる分には文句言わないのによ〜w」って言ってたしね

どこから遠征してくるの?

769 :ピカチュウ (ワッチョイW 399f-3Vwo):2016/08/15(月) 12:44:52.57 ID:Sxdemw4n0.net
>>767
落ちついてw

770 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/15(月) 12:47:44.04 ID:subnN2EZp.net
10kmたまごエビワラーしねよラプラスはよ!

771 :ピカチュウ (アウアウ Sa42-3Vwo):2016/08/15(月) 12:51:14.66 ID:7/VLGGYqa.net
昨日ディスカバリーパークいったら目的外の駐車はご遠慮くださいって看板持ってる人いっぱいいたんだけどそれでもお構い無く置いてる人多いのかね
俺はメインの予定がプラネタリウム見に行ったので普通にそこに止めたが

772 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-UfAN):2016/08/15(月) 12:54:19.69 ID:NJwMSYhxa.net
ディスカバリーパーク今日は休みのようですが、駐車場(南側)は開放してますか?
ご存じの方お願いします

773 :ピカチュウ (ワッチョイW f4d7-pteT):2016/08/15(月) 12:57:33.41 ID:l1Jj9pvv0.net
他の人もメインはウォーキングでついでにポケモンしてるんだろ

774 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-5LjQ):2016/08/15(月) 13:06:33.37 ID:UFJfx3vpa.net
静岡神スポット御三家

西部、佐鳴湖
中部、三保の松原
東部、千本公園

久し振りに御三家以外の場所行ってみたが、ショボ過ぎて泣けてきた
レベル高い人は、千本公園、三保松原以外に納得出来る場所がないはず

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f59-3Vwo):2016/08/15(月) 13:13:38.26 ID:RRBc8hRy0.net
ディスカバリーとアクアスは市民には税金の無駄遣いで産廃扱いされてるお役所仕事。せっかくなんだからもっとポケゴ取り入れればいいのにと思ったけど保守的な土地柄ムリか。

776 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-TzKC):2016/08/15(月) 13:26:24.34 ID:inBxkWN5d.net
佐鳴湖一周してきた
ミニリュウ二度逃げられ、二匹捕獲
ついでにハクリュウもゲット
持ってないのもぼちぼち取れたので満足
ルアーの下で溜まっているより一周したほうが成果ありますね
舞阪でボール回収して弁天島温泉でもいってきまーす

777 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 13:35:10.48 ID:9qp5muUXd.net
カビゴンほんと見ないけど、どっかいないかな?

778 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 13:48:36.42 ID:CDLMe/wRa.net
佐鳴湖に初めて来たけど、場所は東岸?の行き止まりの駐車場で良いのかな?
ストップ1個しかないけど、ミニリュウが立て続けに沸いてるんでありがたい

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 465c-pteT):2016/08/15(月) 13:52:01.61 ID:tP8+ZowX0.net
>>778
ポケスト2つ並んでるとこもPあるよ

780 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 14:01:06.15 ID:CDLMe/wRa.net
>>779
その2個並んでるところと、湖を挟んで反対側にいるみたいですね
まだミニリュウ出てるんで、落ち着いたらそちらも行ってみます

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e4d-xYo4):2016/08/15(月) 14:04:18.69 ID:6g5uzMbV0.net
富士山頂でスリーパー湧いたってよ!!

782 :ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 14:17:42.23 ID:1Cf8CpHMd.net
うちの横の道路下に埋ってる用水路に反応してるのか
ミニリュウは1時間に1匹ペース。たまにハクリュウ。コイキング・ヤドン大量に湧くよ

@浜松

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 14:38:06.44 ID:HmPdo6s0a.net
佐鳴湖からちょっと南西にはなれたとこにライチュウの影あるな

784 :ピカチュウ (ワッチョイW d1f3-pteT):2016/08/15(月) 14:59:49.58 ID:DMcSHDUm0.net
さっきTL40のジムを初めて見た
35位なら何度か見たことあるんだが、、、
あからさますぎて笑ってしまったよ
ちな富士市

チラ裏ですまんな

785 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 14:59:54.39 ID:VjrRVIHbr.net
駿府公園はダメだな
ミニリュウ効率悪すぎる
中のポケストまとまってるところより
お堀をぐるぐる回ったほうが良さそう

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 4be5-VkPo):2016/08/15(月) 15:05:52.23 ID:oaB87ar20.net
>>781
富士山は止めろwww
ポケモン探して滑落事故とか笑えない。

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 4be5-VkPo):2016/08/15(月) 15:08:47.05 ID:oaB87ar20.net
>>784
通報!通報!
てかスクショあげてくれたらみんなで通報祭w

788 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 15:09:03.74 ID:dccm296qa.net
グランリバーでカビゴンの影見た

789 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 15:11:21.79 ID:VjrRVIHbr.net
駿府公園の中心のL字に並んでるポケストは
水生のポケモン湧く位置のやつに
モジュール使わないとダメっぽいな

790 :ピカチュウ (スップ Sdf8-3EOi):2016/08/15(月) 15:15:09.01 ID:S+Fti5N7d.net
地元帰る従兄弟のガキ送りに浜松駅まで行ったら
新川って駐車場の所でミニリュウ湧いてたから2時間ほどいて8匹ゲットできた

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e4d-xYo4):2016/08/15(月) 15:17:35.62 ID:6g5uzMbV0.net
>>786
らぶらじでてっちゃんがそう言ってたんや…

792 :ピカチュウ (ワッチョイW f630-xYo4):2016/08/15(月) 15:22:13.15 ID:GH5nD5OC0.net
藤枝旧東海道でカビゴン

793 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 15:32:35.52 ID:PwTfBvfHa.net
>>785
内堀よりも外堀にミニリュウが出るよ
特にセノバ前の堀の端のポケストにルアーが焚かれてると出現率が高い

794 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 15:36:32.82 ID:VjrRVIHbr.net
>>793
やっぱりそうか
外堀のほうが色々出る感じはしたんだよな
今日は中はミニリュウさっぱりだったし

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 2a8c-3Vwo):2016/08/15(月) 15:38:10.43 ID:2zGHWQBM0.net
熱海は調べてないが、伊東もレア多いね。
特に水系の進化後が出やすい。
山が近いからか炎系もたまに出るので飽きない。
唯一の欠点はズバットが多めなこと。

796 :ピカチュウ (スッップ Sda8-b1iS):2016/08/15(月) 16:10:23.29 ID:rGiQAB0Qd.net
>>794
駿府城は中の公園よりもお堀がおすすめ
ミニリュウは普通に居る
土曜日、ハクリューは取り逃がした

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Mecp):2016/08/15(月) 16:22:22.18 ID:f46Avt8Sa.net
ミニリュウ欲しきゃ浅間大社にこい
ネットで調べると巣らしい

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 86f3-xYo4):2016/08/15(月) 16:42:53.07 ID:0rtlb5VU0.net
静岡東部今日のレア
沼津港はずれの狩野川河口でラプラス。
下香貫ジャンボエンチョー北の交差点でフシギバナ。

ラプラス逃げられた…

799 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz):2016/08/15(月) 16:49:45.77 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

800 :ピカチュウ (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/15(月) 16:56:40.23 ID:CDWrCNjbM.net
沼津港びゅうおでカメックス出たよ
逃げられたけど、、、

801 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-3Vwo):2016/08/15(月) 17:02:41.87 ID:UlQ06ip/d.net
浜松駅桜はまぁまぁだけど、相変わらず沸くポケモンがろくなのいないな

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 46e5-3Vwo):2016/08/15(月) 17:22:38.65 ID:0UCWQVwh0.net
千本公園でパンチラ姉ちゃんとルージュラGET

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200