2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その三重

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:50:18.87 ID:DA/MQfdl0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレッドです

次スレは>>970が宣言して立てること
立てれない、踏み逃げするぐらいならアンカーで指定すること
怪しいリンクは踏まないこと
最低限のマナーは板共に守ること

前スレ
ポケモンGO 三重県スレ その2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470269126/

146 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:16:45.57 ID:PwtGypgnp.net
九華公園どんな感じ??

ジャズド省いたら、やっぱ松阪港が良いのかな?

皆様のオススメ地をご教授ください!

147 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:35:06.73 ID:Zkqwr6kU0.net
生桑のサンクス駐車場、三洋堂書店寄りのほうでいまカビゴンとれた。

148 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:31:27.17 ID:nblXoFRz0.net
>>146
ここ5日ぐらい仕事帰りに寄って一時間ぐらいぶらぶらしてるけど
ミニリュウが出なかった日はない
九華公園というか芝生の広場がある堤防側だけどな
九華公園自体はあんまりいいのがでたことない

149 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:35:59.67 ID:IopANVLhM.net
>>138
7匹湧きとかスゴイな

150 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:19:12.46 ID:mxKVTR7D0.net
こういうのって時間切れのもまじってて逃げられるよね?
全部捕まえられたのかな

151 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:51:25.86 ID:PwtGypgnp.net
>>148
ありがとう!地理に疎いから控えとこうかな(´・ω・`)でもミニリュウ欲しい…

152 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:53:03.83 ID:68iFureZ0.net
>>144
何とか神社周辺にいるらしい

153 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:10:54.50 ID:ONv0k6GSp.net
菰野・アクアイグニス、湧き方凄いけど
レアなの無し。
菰野の郵便局にカビゴンの気配あるけど、、?

154 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:21:20.87 ID:nplNq2QDa.net
サーキットに迷い込んで事故死とかないかな

155 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:30:47.00 ID:vvnzrZ/A0.net
マイカル桑名行ってきたら、野生のシャワーズ(CP600)おったわ。
あそこズバットの巣なのかって位、一杯飛んどるのな。
プリン、サンド、ヒトカゲ、ニャース、フシギソウ、ピッピと多種いる模様。
GPS安定しないけど。

156 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:52:20.21 ID:vsFtLuoS0.net
夫婦岩やばいわ
野生のカイリューとラプラス出たし2時間弱でミニリュウ4匹
都会の巣とかと比べると大したことないかもしれんが田舎でミニリュウはありがてぇ

157 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:02:50.78 ID:5uklzIqu0.net
>>153
確かに。
アクアイグニスでゲットできたのは、ピカチュウとゴースとフシギダネくらいかな。
まあ家族連れが「ピッピをつかまえた〜」とか喜んでいるのを見ると微笑ましくていいね。

158 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:59:40.10 ID:uW11DSbta.net
>>145
>>152

二人ともありがとう!あの後グルグルと車で回ってたんだが諦めて帰ってしまったよ。
また後日リベンジだー!

159 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:46.32 ID:u+E8EYWJp.net
>>156
マジですか!今から初参戦してきます!
(*´∇`*)

160 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:19:10.64 ID:9VSSxdL30.net
アクアイグニス今日行ってきたわ
とりあえずイーブイニドランピッピが多く御三家も1匹づつだけど短時間でゲット出来たので期待はできそう、たまにガーディでルアーだとゴースプリンが出たけどレアなモンスターは無しでした
夫婦岩行きてぇ、、、

161 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:22:48.52 ID:sVsyF0sR0.net
>>156
そのラプラスて岩戸館の自販機あるポケストップのところ?

162 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:54:01.36 ID:IBj5G6ROp.net
今から夫婦岩行ったら車停めるとこあるかな?

163 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:00:56.57 ID:xB3ubG3/p.net
アクアイグニスは仕事でも行きたいと思っているから何か理由つけて行こう

三重県南部よりでもレベル25前後ならよくみるようになってきたなー

164 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:31:19.46 ID:jQ7PDpk80.net
初めて知ったのだけど、彼女と二人で一日のんびりできる場所?
ポケストップの有無も気になる。

165 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:40:36.97 ID:jQ7PDpk80.net
ぐぐったら、アクアイグニスはポケストップ多数って書いてあった

三重県に前乗り込みでアクアイグニスで一泊してボール回収
翌日、朝からJDNなんていうのはどうかな
遠そうに見えるけど、先日開通した第二名神だったら
東員ICから長島なんて30分もかからない予感

166 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:55.51 ID:1tz0QhEMa.net
>>165
アクアイグニスはストップ2.3個しかなかったような…ボール回収は断然九華公園付近だと思う!

167 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:48:45.74 ID:vsFtLuoS0.net
>>161
そうだよ。15時くらいだったかな?
カイリューはその30分後くらいにすぐ近くで出た

168 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:05:12.42 ID:sVsyF0sR0.net
>>167
やっぱりそこか自分はギャラドスそこでとったわ

169 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:06:35.39 ID:sVsyF0sR0.net
>>162
海岸沿いが駐車場になってるから止める場所はある夜はどーだろ

170 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:09:04.06 ID:vMLl9JwZ0.net
イグニスポケスト2つだけだったような
しかも像の方?は少し行きにくいし。奥の方にもあるのかな?
自分は鈴鹿文化会館でボール集めしてるけどそのうちなくなるんだっけ 

171 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:18:10.76 ID:vsFtLuoS0.net
>>168
もしかしたらレアなやつはそこに出てくるのかねぇ
俺はシーパライダイス付近のポケスト集中してる場所を拠点に近くにレアなの沸いたら夫婦岩に移動してたわ

172 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:19:22.28 ID:TQNz1Ldh0.net
九華公園グーグルマップで調べたら回り民家と川に囲まれてるっぽいけど車停める所あるん?
深夜早朝にふらっと車で行けるところなのかしら

173 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:30:29.07 ID:rsqR2XKn0.net
夫婦岩周囲にさっきまでいたけど今夜のポケ客は昼間より人多いって驚いてる人いたな
本当に人凄かったけどw
しかも22時頃からはパトカーも何回か巡回してた

174 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:45:17.01 ID:hWhdGrl9p.net
>>169
ありがとう〜今から行ってみる。

175 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:49:09.57 ID:rsqR2XKn0.net
>>162>>174
シーパラ側はPあるけど有料か無料かは分からん
夫婦岩はシーパラ側の反対側(旅館が並ぶ方)の入り口に無料Pある
人多い場合は集中するPだから止めれるかはその時の運次第だけど

176 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:11:32.78 ID:07PFoEEG0.net
未成年なら補導される時間だからな

177 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:26:00.63 ID:cYg0HUR20.net
松阪港ってトイレはありましたっけ?

178 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:32:19.64 ID:auvbZXjUp.net
>>177
トイレ無いよ

179 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:36:29.80 ID:FTmrUVs40.net
イグニスはポケスト2つですよ!なので、先に仕入れていかないと無くなりますね。ジャズドの方がよっぽどレアでますが、菰野は意外と変なとこにカビゴンでますよ〜

180 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:55:58.86 ID:Csvnjz0Y0.net
>>172
路駐が多いあと柿安に停めてるやつも多数

181 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:11:03.61 ID:DLWewpwU0.net
中勢グリーンパーク、ピカチュウ3時間で9匹捕れたわ。
老若男女問わず、沢山の人で楽しかったわぁ〜
http://i.imgur.com/TlbhvOn.png

182 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:14:00.72 ID:IoJEk0hb0.net
もしかしてサービスエリアってどこもそうなのか?
安濃のSAが巣ってわけじゃないけど、短時間でけっこう出た。
2つあったポケストはルアーしてなかったけど
立ち寄った30分強で、ストライクx1 カモネギx1 ケーシィx1 フシギダネx1 イーブイx2 パラスx2 タッツーx3
ポッポ コラッタ コンパン ビードル キャタピーはもはや捕まえさえしなかったけど
ばばっと4〜5匹ずつぐらいはいた。

183 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:31:05.26 ID:sJvqZ8bP0.net
誰かがルアー使って桜咲かせて結構レアなポケモンも出現し続けるけど
いくら人が集まる場所でも桜が咲かなくなったポケストは大したもん出なくなるな
何処でも共通なのか知らんが

184 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:00:24.23 ID:Fr+EWInx0.net
需要はあんまりないかもだけど

場所わかる人いるかな?
伊勢市の下野工業団地は確実にコイルの巣になってる。
さっきも20分程で4体捕獲してきた

185 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:42:39.09 ID:ll69/50m0.net
イグニスについては、上條晴行.comがガセネタを流している

186 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:45:02.08 ID:ll69/50m0.net
>>183
ルアーかどうかと、レアかどうかは関係ないと思う
出現頻度が変わるだけじゃね?

187 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:17:20.96 ID:61reO7Fs0.net
>>184
ちょっと夜釣りに行ってくる。

188 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:18:53.82 ID:61reO7Fs0.net

間違えた

>>184
工場が並んでいるとこ探せばいいんだな。
夜釣りのついでに工場地帯通ってみる。

189 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:07:12.76 ID:My3Z5LWi0.net
>>177
松阪港の公園で野ションしてる女居たけどお前じゃないだろうな。

190 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:19:03.89 ID:lBmp3vGSp.net
さっき多気のシャープ近くでカイリューの影
必死で探したけど見つからなかった
もしかしてシャープの敷地内?

191 :ぴこりん:2016/08/15(月) 09:07:32.42 ID:9/G6SnNk0.net
中勢グリーンパークで2時間で15匹 一人より人数そろえて声かけあって探すとかなり見つかる。日中走ってさがしてたから2sぐらい痩せた。 グリーンパークは日陰少ないので水分もっていかないと危ない。

192 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:27:59.01 ID:61reO7Fs0.net
GPSの誤差を利用して、自宅から離れた場所をサーチしてる。

先日、四日市市の新小牧橋付近で、カメックスの影を見かけたことがあって、
現場まで行ったけど、その時は取り逃がした。
あと回っていない道はあそこだけ…みたいな状態で終わった。
さっきピカチュウの影が出たので、残っていた道に行ったらいた。

新小牧橋北詰のちょっと北。新名神高速道の工事車両入口のとこ。
道幅が広いので、橋から北進すると出現しないけど、橋に向かって南進すると出る。
どうりでカメックスが出現しなかったわけだ。

193 :187:2016/08/15(月) 10:12:38.70 ID:61reO7Fs0.net
夜釣りの結果はこんな感じでした。
http://i.imgur.com/Benp2KE.png

ミニリュウもコイキングも、いい個体はめっちゃ逃げる。

194 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:23:32.20 ID:7GDBfOB00.net
夫婦岩も水辺のポケモンだけじゃなくコイルとビリリダマは大量に出るぞ

195 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:40:00.46 ID:aiQz6VTTp.net
昨日ジャズ2回目で図鑑118まで来た!
今日は仕事だから明日は海水浴の帰りに夫婦岩行ってくる!
ストップは少ないからボール貯めてった方がいいよね?

196 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:52:16.05 ID:b/ghRtxOd.net
夜になると鬼ヶ城の七里御浜側ミニリュウが出る

197 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:55:20.84 ID:7GDBfOB00.net
>>195
夫婦岩はスポットかなり多いぞ

198 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:21.42 ID:aARikZj20.net
イグニスは
ポケスト数2個なので行くときはボール集めてから行くように
観光地なので種類集めに最適
あくまで北勢の山のほうに住みの方限定です
ジャズ行ける方はそっち行ったほうがいい

199 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:34:36.13 ID:Z8OrCkxW0.net
文化会館いる方いましたら今ルアーどんな感じか教えて下さい!

200 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:46:00.02 ID:elzD0CEGF.net
三重県に文化会館は複数ある筈だが何処の話だ?

201 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:47:30.64 ID:Z8OrCkxW0.net
>>200 すみません 鈴鹿市です

202 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:30:34.88 ID:AIsV6uogp.net
アクアイグニス、雑魚ばかり。
もう二度と行かない。
四日市駅前、鵜の森神社イワーク4匹。

203 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:23:48.11 ID:uA9/IAPr0.net
長島は雨みたいだけど津市はどの辺で豪雨なの?

204 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:45:49.05 ID:cYg0HUR20.net
レーダーナウキャストで見るとちょうど中勢グリーンパークらへん

205 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:50:02.15 ID:VS3aN3bY0.net
鈴鹿雷雨なう

206 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:52:37.30 ID:9w1KCae50.net
今、津が雨

207 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:55:39.31 ID:R4vGtJcbp.net
松阪はゴロゴロ鳴ってるだけで降ってはない

208 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:58:53.92 ID:9w1KCae50.net
13時くらいに松阪港に行ったが、ギャロップ、サイホーン、ゴルダック、フシギソウ、ハクリュー確認!

ハクリューのみ民家側にいた。
ギャロップは乗船場前

209 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:32:48.34 ID:sZw/TtB1p.net
>>193
ハクリュウどこで出たの?

210 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:47:15.92 ID:IuS8r19ma.net
http://i.imgur.com/vCCpnRk.jpg
四日市北イオンのストップの位置修正されてますた

211 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:53:52.28 ID:A0ZuvEpP0.net
>>210
なんでキャラの目線にモザイクいれたんだよw

212 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:03:01.06 ID:ll69/50m0.net
>>210
目線ワロタw

213 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:04:04.94 ID:ll69/50m0.net
>>211
言いたいことはわかるが、君の日本語はひどいな

214 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:13:46.19 ID:1lzAtRoTM.net
>>210
人ごみで吹いてしまったやろ

215 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:31.47 ID:uOPxN7F3p.net
今生桑のマックスバリュ前でストライク。5分〜10分くらい前から出現してたかな。その前はナッシーの影が見えてたけどみつけられなかった。

216 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:36:51.24 ID:61reO7Fs0.net
>>209
ハクリューは長深公民館の横か三和小学校の裏の橋で出たよ。
いずれも水辺の典型的なポケソースがあって、
コイキング、コダック、ヤドン、ミニリュウが定期的に出る。
体感だとコイキング:コダック:ヤドン:ミニリュウ=3:3:3:1くらいで、
ハクリューはミニリュウに混じって10匹に1匹出る感じ。

217 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:37:31.53 ID:E84XQ9m+0.net
雨の日は水ポケモンたくさん出る?

218 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:39:06.41 ID:qLB8CcEK0.net
今日の昼に夫婦岩行ってきた。ニョロモとコイキングとトサキントが大量にいた、シーパラ寄りはビリリダマとコイルが多い感じ。今日はジュゴンをゲットして来た。

219 :216:2016/08/15(月) 18:44:05.79 ID:61reO7Fs0.net
前スレにも書いたけど、いずれもイオン東員周辺です。

三和小学校の裏は、車で突っ込めないので、
手前の駐車場でサーチして、出現していたら歩いていくのが無難。

220 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:47:07.39 ID:61reO7Fs0.net
>>217
無関係

221 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:50:45.65 ID:7GDBfOB00.net
夫婦岩昨日は2時間でミニリュウ4匹カイリュー1匹だったけど今日は3時間で3匹だった・・・
カイリューへの道は険しいぜ

222 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:20:16.94 ID:8QYBRvId0.net
伊賀上野城ってどんな感じ?
どっかでロコンの巣とかみたんだけど

223 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:42:40.48 ID:s650HedC0.net
上野城は津や四日市から遠いから人気ないだけで
ロコンの巣なのは間違いないよ

224 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:43:02.60 ID:wAB0RrRU0.net
ところでジュゴンのステータス画面でジュゴンにタッチして鳴き声鳴かせるとフリーズするのは俺だけ?

225 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:46:31.09 ID:8QYBRvId0.net
>>223
ありがとう
ポケストとかどんな感じ?事前に集めて行かないときつい?

226 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:49:21.05 ID:FZsTAGKwd.net
https://youtu.be/3P_WGnkGiGI

227 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:03:18.86 ID:s650HedC0.net
>>225
ポケストには困らないと思う
駐車場500円かかるのだけ注意かな

228 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:09:02.05 ID:qhX+06nk0.net
今日何となく四日市でレンタサイクル借りてポケスト巡りをしてた
効率良いわけじゃないけど普段狭い所をグルグル歩いてるばかりだから何か新鮮だったぜ
GOplus来たら効率良くなるかもしれんが分からんね
ついでに四日市周辺のポケストップGO更新しまくったのでほぼ確になったと思う

229 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:10:10.28 ID:UnMqwuVg0.net
四日市駅でゼニガメ、ニャース、ドガースその他
30分くらいでなかなかの収穫だった

230 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:29:03.17 ID:61reO7Fs0.net
>>221
ミニリュウが出るところで10匹捕まえると、1匹くらいはハクリュー出るよ。
個体値が良かったら全力で捕獲。
まあ、ミニリュウから進化させた方が選別できるから有利だけど。

231 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:30:29.15 ID:DSaBZy2U0.net
自分も今日近鉄四日市駅周辺に行ってフシギソウ、カモネギ、ドガース、フシギダネゲットした

232 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:35:28.59 ID:+ffvSvWid.net
>>230
どうやって捕獲前に個体値判断するんだ(´・ω・`)

233 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:59:24.31 ID:2oC9Zg1Sp.net
>>232
CPのことじゃない?(´・ω・`)

ミニリュウは九華公園がオススメなのかな?(´・ω・`)
ミニリュウ求めてプラプラ(´・ω・`)

234 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:06:59.56 ID:UnMqwuVg0.net
九華公園、七里の渡し2回行ったけどミニリュウ出たことない
どの辺に出るんだろ
コラッタ、コダック、ポッポ、ヤドンと近所と変わらなかったんだよな
時間と場所がいかんかったかな

235 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:07:43.27 ID:V+1CWm1Q0.net
粘りが必要なのかな
1時間くらい城の跡の所とプール側の広場になってる所をプラプラしたが鯉とコダックだけでミニリュウの影も拝めなかった
広場の方は影ないから暑いよ

236 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:26:51.21 ID:DsQzCEZm0.net
四日市と九華公園を回ってレベリング用のポケモン集めつつ道具回収
んで週末はジャズドリームでレアポケ待機が一番だって分かった

237 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:37:37.68 ID:FOn+gNh90.net
今日14時ごろ柿安挟んで2週したけど全然ポケモン出ないな がっかりだったわ

238 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:48:56.49 ID:YaotbkiF0.net
一人旅兼ねておかげ横丁に行こうかと思うんだけど、ぼっちは浮くかな?

239 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:58:42.40 ID:cYg0HUR20.net
全然浮かないと思われる

240 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:01:55.53 ID:jZ7e1toqa.net
>>238
それ以上に観光客がいる

241 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:14:18.32 ID:j+ekR8rf0.net
>>239
>>240
ありがとう!行ってみます

242 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:51:55.94 ID:Csvnjz0Y0.net
>>236
俺もそうしてる
仕事の帰りに九華公園寄って
週末はチャリでジャスド行ってる

243 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:12:23.23 ID:utiggO+O0.net
尾鷲に2日旅行して得た新種
サンド ユンゲラー カラカラ×2 ゴローン マンキー
確かにポケストでは苦労したけど、田舎いってガチで虫捕りやってる気分だったわ

244 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:16:17.04 ID:9HJlkdDwd.net
名阪をそうこ

245 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:18:42.59 ID:9HJlkdDwd.net
名阪を走行してたら下柘植でカビゴン、久我でカイリューの影が出てきた

246 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:37:38.48 ID:UnMqwuVg0.net
>>242
チャリでジャズドって裏道とかないよね
車のバンバン走ってる横通ってくの?

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200