2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その三重

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:50:18.87 ID:DA/MQfdl0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレッドです

次スレは>>970が宣言して立てること
立てれない、踏み逃げするぐらいならアンカーで指定すること
怪しいリンクは踏まないこと
最低限のマナーは板共に守ること

前スレ
ポケモンGO 三重県スレ その2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470269126/

463 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:31:00.65 ID:I2fhRHLRa.net
ニドラン系のところがズバットになってたりして微妙にモンスター入れかわってんな

464 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:24:58.78 ID:GgI2MYvb0.net
中勢グリーンパーク行くつもりなんだけど何時くらいが人多いのかな?

465 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:19.80 ID:UeIv3A840.net
夜になってからかな
昼間はほとんど人いない

466 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:53:49.45 ID:GgI2MYvb0.net
>>465
そっか暑いもんね
もうちょっとしてから行くかな
ありがとう

467 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:09:37.09 ID:SVG+w5ekH.net
グリーンパークってレアポケ出るの?

468 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:30:03.99 ID:bjGqy4LK0.net
レア度Bクラスのピカチュー、ワンリキー、ドガーズぐらい

469 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:44:49.29 ID:GgI2MYvb0.net
自分はピカチュー目当てで行くつもり
ポケストはあるのかな?

470 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:53:35.10 ID:bjGqy4LK0.net
ポケストはたしか7ヶ所(トイレ2ヶ所、東屋5ヶ所)
ピーカンで昼間はけっこう辛いよ

471 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:12:20.08 ID:GgI2MYvb0.net
>>470
ありがとう
卵も欲しかったからストップあるのは嬉しいわ
暑さだけは待つしかないね…

472 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:29:49.65 ID:FwQFTYdHd.net
グリーンパーク思ったよりは人おるな。家族連れが多いが
ていうか、自販機ないんかいな。

473 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:36:34.40 ID:gMd5K9Qh0.net
自販機あっても二見みたいにゴミで溢れるか売り切れ放置が関の山

474 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:39:55.77 ID:UeIv3A840.net
グリーンパーク出て西側に少し歩けばローソンあるよ

475 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:46:20.79 ID:FwQFTYdHd.net
>>473
それもそうやな

>>474
thx
行ってみるわ

476 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:13:54.26 ID:9MVwmeA30.net
今日の夫婦岩どう?
涼しくなってきたし行こうと思うんだけど

477 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:36:17.23 ID:I2fhRHLRa.net
>>476
ニャースがやたら出た
あとカブト

478 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:43:26.44 ID:nVXkIm410.net
朝ギャラドス沸いてるのはアプリで観た
来週参戦する予定

479 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:06:17.87 ID:PvV2te0D0.net
桑名の寺町商店街水路沿いにカビゴン居た

480 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:54:20.37 ID:Z4fOwMdp0.net
>>479
桑名あまりレアでないから珍しいね
九華公園もあまり期待できないし
みんなやっぱ遠征してプレイしてるのかね

481 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:14:06.33 ID:xeD5ksFz0.net
>>434
ランダムで人が多い時に1〜3時間に一回レア出るくらい
それも微レア以上だから激レア来るのは運次第。
ここはポッポコラッタ捕獲のレベル上げ場所。
それに週末は20代若者達が3つ取れるところを占拠してるから
花びら舞うことが少ないw

482 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:21:25.31 ID:uzYfbBh7p.net
>>478
アプリって何で見てるの?

483 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:13:36.09 ID:ifWp0LTdd.net
香良洲ってカビゴンとかラプラス出ます??

484 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:26:27.05 ID:KPs8VTon0.net
>>483
カビゴンは出たよ

485 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:40:25.03 ID:3DptTQsK0.net
>>483
ラプラス出たけど逃げられた

486 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:57:38.19 ID:OPahyWcP0.net
オコリザルにハイボ一発逃げされたくやじい

487 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:23:02.72 ID:9JJbnKgz0.net
明日夕方菰野町役場で盆踊りあるんですが
近所の方どうですか?
レアとか無縁な場所ですが
ポケストは3ヶ所で離れてます
ルアー微力ながら炊きます

488 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:24:14.27 ID:WusNMYKx0.net
夕方16時頃グリーンパーク行ってきた。
まだかなり暑かったけど、
結構人いたよ。
ピカチュウ捕まえてきた。
遊具の方じゃなくて、原っぱのほうにいるね。

489 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:25:09.74 ID:xvQMrWKMd.net
>>484
>>485
家出てID変わったと思うけどありがとう
今日行ってみる

490 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:41:58.34 ID:xvQMrWKMd.net
香良洲は車で探索でok?

491 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:44:27.24 ID:cGX+0Qce0.net
伊賀
上野城付近ロコンの巣
既出ならスマン

492 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:45:00.53 ID:kHjmyyHq0.net
>>490
車がベスト

493 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:45:03.13 ID:3a74Z+sDd.net
>>490
基本、車だけどめちゃくちゃな路駐や運転してる奴いるから気をつけろよ
ちなみに前回、カビゴン出た時はちょっと細めのろじ

494 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:46:20.46 ID:kHjmyyHq0.net
香良洲はマックスバリュー前が良く出る

495 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:46:38.22 ID:xvQMrWKMd.net
>>492
>>493
ありがとう結構人居るんだ安全運転で行くわ

496 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:48:52.79 ID:3a74Z+sDd.net
前回のカビゴン出現時間は確か深夜1時半、2時半の2回出てきたと思った

497 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:50:43.25 ID:3a74Z+sDd.net
何度もすまん
ラプラス、プテラは朝に出現していた

498 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:51:33.86 ID:xvQMrWKMd.net
ありがとう暇だからふらふらするわ〜

499 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:56:07.20 ID:xcDzPv2Pa.net
香良洲マックスバリュー周辺でラプラス出たな
ルージュラもそこそこ出る
ブーバーがアホほど出る

500 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:08:46.29 ID:FajqgKe2a.net
>>491
虫だらけで割りと山になってるから行く奴は準備してからいけよ

501 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:10:22.30 ID:xvQMrWKMd.net
>>499
そこを中心でいいんだな
そのマックスバリュー24営業??

502 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:12:11.10 ID:SicHZN090.net
おまいらのレベルいくつよ?

503 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:14:19.31 ID:xvQMrWKMd.net
>>502
30…

504 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:16:00.02 ID:4Kc0TkLy0.net
>>501
7時〜21時

505 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:16:25.01 ID:xvQMrWKMd.net
>>504
おう…ありがとう

506 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:23:50.27 ID:EdF+FxJCp.net
>>501
25の半分

507 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:37:14.62 ID:xcDzPv2Pa.net
マックスバリュー閉まってんのに車が駐車場にウロウロしててちょっと怖い

508 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:39:41.27 ID:WZx0NTdS0.net
家から御三家やピカチュウを見かけるようになった
田舎補正でもあったんか?

新しいGALAXY、手が小さい俺には使いにくい
イーブイCP750であせって落とした
両手で使うべき機種なんかこれ?

509 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:47:43.18 ID:I9xfV8P/0.net
今日香良洲で子供ひかれたってマ?

510 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:48:23.77 ID:xvQMrWKMd.net
香良洲やばいわ車だらけだな…

511 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:53:35.94 ID:xvQMrWKMd.net
1人で回る場所じゃねぇね(゚〇゚;)

512 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:54:58.15 ID:Q0orrNDip.net
>>487
一回だけカビゴンとハクリューみましたよ

513 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:57:22.52 ID:Q0orrNDip.net
今日の朝4時ぐらいに香良洲でルアーたいてみた

514 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:57:24.61 ID:9MVwmeA30.net
18時くらいから3時間くらい夫婦岩行って来たけどミニリュウ4匹とゼニガメ7匹って感じだった
カメックスチャレンジ間近だけどどう見ても劣化シャワーズだよなぁ・・・

515 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:10:16.13 ID:PJv59PdK0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

516 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:14:36.46 ID:DPCzgbGP0.net
iPhoneアプリでログイン系のアプリなんて怪しすぎるだろアホか

517 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:16:58.77 ID:OowocGcE0.net
スマホが粉砕した

518 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:39:29.09 ID:ZVXRYxpfa.net
>>513
香良洲神社かな

519 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:40:34.63 ID:DVHC93ded.net
昨日朝、ゆめクジラでナッシー影あったけど、捜しきれんかった

520 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:09:50.23 ID:WBXy9myYd.net
家の中にカビゴン沸くとビビるな

521 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:14:05.67 ID:WBXy9myYd.net
家の中にカビゴン沸くとビビるな

522 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:15:07.63 ID:9FDK5iMvM.net
鈴鹿文化会館、裏側の少女像の地面にスズメのヒナが立って寝ている。世話できる方保護頼む

523 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:37:38.47 ID:S6FDepdK0.net
>>479
最近その界隈でカビゴン見かけるな。
伝馬公園と貝塚公園でも影を見たけど、どちらも探しきれんかった。

524 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:44:13.74 ID:tQ5Y2un9p.net
>>487
一回だけカビゴンとハクリューみましたよ

525 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:25:17.66 ID:I82PfIrMa.net
香良洲のインテリア前にも結構いいの出るよ

526 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:28:09.70 ID:wb3xsFdj0.net
>>522
気にしなくていい
野鳥は保護するより、ほっといた方がいい
近くの安全なところに親鳥もきっといる

527 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:29:13.41 ID:wb3xsFdj0.net
>>521
え、嫁のことならもうすっかり慣れた

528 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:38:19.79 ID:OiStI4ij0.net
今からどこ行こうかな。
1時間くらい、そこらへん回って来る。

529 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:01:41.13 ID:OPHZlbLn0.net
>>508
CPなんて関係ない、てか750でびびってどうする。

530 :528:2016/08/20(土) 06:17:21.51 ID:OiStI4ij0.net
博士、すいません。
さっき送ったCP560くらいのヒトカゲ、返してもらえませんか。
え? もうすりつぶしてアメにした?
そうですか…。

現在、図鑑118種。
厳選中で進化させていないのがいるので、120種はいったかな。
東員町にしてはがんばっている方だと思う。

531 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:26:31.02 ID:nw3fpzBu0.net
こんな早朝に熱疲労を起こしてしまった

出かける予定だったけど中止だなぁ…

532 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:27:53.37 ID:PcUz6Lw9p.net
四日市競輪場2匹カビゴンいるぞ!

533 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:36:12.38 ID:PcUz6Lw9p.net
変換間違い、四日市競輪場カビゴン1匹。

534 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:44:39.80 ID:nE0K4hOha.net
>>530
ほぼ同じだ!しかも同じく東員

535 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:02:32.36 ID:SAQsjTtF0.net
地元だけでそれならすごいけど
結局遠征してるんでしょ?

536 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:07:02.60 ID:Ay/5s/xtp.net
大阪行ったら20くらい増えたけどそれでもまだ90だわ

537 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:17:25.29 ID:B23Zwn4md.net
東員住民は大変そうだな
自分は地元しゅうへ

538 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:19:32.53 ID:B23Zwn4md.net
>>537
間違えた
自分は地元周辺だけで139種類まできた

539 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:26:16.86 ID:ei3SkIjP0.net
サーキット周辺の道で朝、カビゴン2体捕まえた

1体はCPだけがそこそこの飴ゴンだったけど、
もう一体は95%でCPもある神ゴンだった

540 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:31:45.60 ID:nw3fpzBu0.net
八郷地区だけど82種類かなぁ
八郷小学校付近の川行けばもうちょっと埋めれそうだけど

541 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:42:31.40 ID:yb0MZleAp.net
朝から中勢グリーンパークに来たけど…
ピカチューの影はあるが、ピカチューが出てこない>_<

542 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:50:50.14 ID:3xWTr6nc0.net
松本地区で78種類(進化させたのも含)
四日市駅前と生桑へボール集めに行って、+3種類
卵から+5種類
現在、合計86種類になった
もう少し数を集めて進化させられそうなのもあるから、この調子で95近くまではなんとかなりそう

543 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:14:41.51 ID:NL2cNSwT0.net
二見シーパラダイスあたりで9:30くらいにラプラスでてたみたいだけど遭遇した人いる?

544 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:38:59.75 ID:5OrNsvA10.net
>>541
時間によって違うかもしれないが自分の時は画像の黄色星マークのところに行くと出現してた
1時間居て6匹中すべてこの2箇所のどちらかでgetした
http://i.imgur.com/vyclBy4.jpg

545 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:16:36.46 ID:+0j3Cwija.net
京都人ですが伊賀上野城はロコンの巣で間違いないですかね?

546 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:39:35.69 ID:RtRMtY6q0.net
>>545
少し上のスレに書いてありましたね。だと思います

547 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:46:27.21 ID:+0j3Cwija.net
>>546
ありがとうございます。確認しました来週あたり遠征します。

548 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:02:24.78 ID:FG4Y+TbJM.net
プテラ、影すら見たことねえ…

549 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:08:06.59 ID:4DYhlnKx0.net
京都の方が色々ありそうだけどそうでもないのか?

550 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:21:30.36 ID:+cv2PrLs0.net
黙って京都のスレ見に行きゃ分かるだろうが

551 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:00:55.96 ID:F+otNPNr0.net
今日はアカン、死にそうなぐらい暑い。
二見から撤退

552 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:53:39.10 ID:HsO9pfCv0.net
ミニリュウ大量に出るとこ無い?

553 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:06:23.92 ID:RwrXPs2y0.net
>>552
県内なら夫婦岩が最強じゃない?他にもレアなの多いし
東京の巣と比べたら大したことないけど2時間で3匹くらいは取れる印象

554 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:09:52.71 ID:HsO9pfCv0.net
>>553
ありがとう
赤福の本店周辺もちらほら出るね

555 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:14:15.07 ID:DPCzgbGP0.net
夫婦岩はミニリュウそんなに出るイメージないな内宮の五十鈴川沿いのか出るイメージ

556 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:22:10.62 ID:I82PfIrMa.net
この前朝方香良洲でミニリュウ一気に4匹くらい捕まえたよ

557 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:32:53.87 ID:iM37dMO+d.net
二見浦に来たが確かに四日市で見ないポケモンいっぱいいたけど、とにかく暑すぎた
風は涼しくなったけどまだまだ太陽さんの光線は激しい・・・。
先週取ったカビゴン設置して来たが5分持たず戻ってきたw

558 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:34:47.85 ID:vHvJsOHH0.net
ミニリュウは伊勢なら勢田川周辺もそこそこでるよー
西インターから船江の方までいけば2匹くらいは出るイメージ

559 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:32:15.42 ID:2pbghVne0.net
>>538
こういうの見ると地元周辺で頑張ってる私も励まされるな
逆に何を捕まえてないのです?

560 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:39:29.92 ID:WstIfTmw0.net
なんかさ四日市ってショボいな
熱いとこないじゃん

561 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:46:17.86 ID:vlpRh/ka0.net
来週スーパーGT行くんだけど、鈴鹿サーキット周辺ってどんな感じですか?

562 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:52:23.40 ID:nw3fpzBu0.net
四日市は巣自体ないしストップも駅前以外殆ど無いしレアポケも湧かないし嫌われてるんだろ

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200