2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その三重

868 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:47:29.32 ID:1Iz4dbav0.net
雷がひどいんだけど、今夜のポケモンどうしよう…。

孵化装置に毎日、500円くらい課金していることに気付いた。
ジムに配置したポケモンからの仕送りは、ほんの数十円なのに。

869 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:17:52.46 ID:2rGZ4Jtm0.net
昨夜の釣果をどうぞ。
http://i.imgur.com/b7MXBMt.jpg

場所はおなじみの藤川(穴太)です。
卵が孵化したので(サンド)、川から少し離れて車を停め、
次の卵を孵化器に入れていたら、
ミニリュウの影が見えたので慌てて川に戻りました。
ミニリュウはおそらく2匹続けて出現し、
1匹を捕獲しているうちに、もう1匹は消えました。
捕獲した時刻は04:50です。
藤川には1時間ほどいました。

870 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:08:10.71 ID:jwlLGLKQd.net
>>865
情報ありがとう!
年パス持ってるけど暑いから二の足踏んでた

871 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:17:24.43 ID:bzzxbh8S0.net
影なのにデケえミニリュウがいるなって思ってたらハクリューだった
あああ、戻ったときには消えてたよ

872 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:40:08.58 ID://kO9o560.net
>>868
孵化装置はガチャだからな
他のゲームみたいに1分で1万円溶ける事が無いだけマシだが、
一日500円だと一か月で3万円か
モンスターボールやら幸せ卵やら買ってるとすぐに5万くらいになりそうだな
そうなると他の高額なオンラインゲームと変わらん

873 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:43:20.58 ID://kO9o560.net
昨日の20時頃、四日市松本のフィットハウスの裏の用水路でハクリュウ出た
CP500ちょい
ハイパーボール3回目で逃げられた

874 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:48:01.13 ID://kO9o560.net
>>844
俺も昨日70個捨ててしまったわ
知ってたら捨てなかった

875 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:52:27.13 ID://kO9o560.net
>>872間違い
一日500円だと一か月で1万5千円だな
小学校からやり直してくる

876 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:06:52.27 ID:QA89LfU00.net
>>832
俺のタマタマはとても大きいって言われた
真顔で言ってくるんだけど、そういうプレイなのかな

877 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:14:25.36 ID:gOVDVGVU0.net
二見興玉神社はレアポケモンの宝庫!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1467439362/

878 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:14:29.35 ID:QA89LfU00.net
>>872
たまごを片っ端から孵化装置に入れてる人は
ボールも一緒に出るから、買わなくていいんじゃない?
幸せたまごは特売日なのかってくらい買っといて、
効果が切れる度に投げてる感じだよね

879 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:31:02.14 ID:QA89LfU00.net
>>877
どうせカレー板だな・・・

880 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:06:57.30 ID:t40ZMHWka.net
>>877
夫婦岩って書かないとわからない人もいそう

881 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:16:00.14 ID:nFiSy7/k0.net
亀山

882 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:21:34.64 ID:WfjGy8tE0.net
食文化の板へ誘導するの流行ってんのかあちこちで見るけど>>877

夫婦岩だけでなく二見浦自体宝庫だし
呼ぶ時は二見に統一しろよもう

883 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:25:00.15 ID:lkZzpewSp.net
ジャズドは近いけど二見だと1日使ってしまいそう
せっかく伊勢に来たしおかげ横丁だって寄りたい

884 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:40:17.09 ID:cQyXOllGd.net
>>883
おいでやす〜
どうせ二見歩くにも夕方以降じゃないと暑いし、日中は観光すれば良いんじゃないかな

885 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:02:22.78 ID:jwlLGLKQd.net
それこそジャズドなら泊まりで行きたい

886 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:07:17.16 ID:CIcvdpHB0.net
ジャズドの中で泊まれれば

887 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:18:20.55 ID:WqAiZYti0.net
地元でこつこつやるのがあほらしくなるから
ジャズドに行くのは考え物

888 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:27:20.26 ID:RAvzMHxK0.net
昼間クソ暑いし、走り回る元気ないし
地元で「近くにいるポケモン」、ほぼ取りつくしてから、ジャズド行こうかな

889 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:05:56.34 ID:jR+M2aONd.net
ポケモンgo出てから二見に初参戦
どこいきゃええんや

890 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:45:48.55 ID:SOH2i1ZPa.net
夫婦岩行けば
スマホ手に持って歩いてるのはだいたいそう

891 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:16:48.86 ID:jR+M2aONd.net
夫婦岩のとこすごいね
平日でもこんないるのか

892 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:40:48.17 ID:SOH2i1ZPa.net
ホンモノの観光客もいるからな

893 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:52:19.95 ID:zrQ/dMNX0.net
朝から二見浦行ってきたよ
ミニリュウ二匹とハクリュー出たよ
ハクリューは逃げられたけど
他にジュゴン、カメール、シードラ、レアコイルなど
空調効いてるシーパラダイスの買い物エリアで休憩しつつ、往復するのがいいね
レア湧くのが反対の旅館街のほうなのが辛いけど

894 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:57:33.99 ID:G0if5DwZ0.net
夫婦岩はモジュールから良いのが出やすいのもいいよね
3日前に行った時はモジュールからミニリュウとカメックス出たし水辺は有能過ぎる

895 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:24:39.45 ID:SOH2i1ZPa.net
今おかげ横丁の赤福本店の橋渡った駐車場のところにカイリューいるわ
逃げられたけど

896 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:12:41.57 ID:0U6WPJddp.net
噴水ゼニガメ

897 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:38:48.74 ID:qJ2xXQhid.net
名張鴻之台でカメックス

898 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:42:38.74 ID:GbY1AnUs0.net
久居のインターガーデンにカビゴンよくでやがるがゲットできねー

899 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:47:25.46 ID:FzgW4hpIa.net
カイリューだから仕方ないんだろうけどハイパーボール+ズリの実+カーブ+グレイトで一発逃げされるとへこむな

900 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:31:14.46 ID:sohIfVqGa.net
>>852
http://i.imgur.com/P1QW2B9.jpg
鳥羽水族館楽しいですね
二見玉興神社ではカビゴンやゼニガメなど取れました

901 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:45:33.30 ID:nHFlca+Ia.net
>>900
イイネ・

902 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:06:33.17 ID:rCuNVDH10.net
名張駅近くの精肉屋でカビゴン

903 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:06:41.12 ID:2HGXvYU30.net
>>900
おー、いい写真

904 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:39:09.51 ID:9XaDgU3Ld.net
今日昼前会社の敷地にカビゴン居たけど捕まえられなかった〜。鈴鹿市の23号線沿い

905 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:01:37.11 ID:Q827yZTzp.net
香良洲行ってる人いる?

906 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:00:19.30 ID:uLAiRaTW0.net
なんかアップデートあったけど田舎問題解決されたの?

907 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:03:37.48 ID:rCuNVDH10.net
アプデ関係なしにポケソースいじくってるんじゃない?
レア系が出やすくなった気がする

908 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:11:22.28 ID:MsEISJuwa.net
確かに進化後の固体とかサワムラーとかエビワラーみたいなのもよく見かけるようになった

909 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:24:09.01 ID:cQyXOllGd.net
>>898
マジか。持ってないし地元やし捕まえたいわ

910 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:24:10.49 ID:rCuNVDH10.net
海無し県の奈良にラプラス沸いてたし
異常な程鈴鹿四日市らへんにカビゴンラッシュ来てたしな
近所のポケソースの出現傾向も変わったよ

911 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:31:35.01 ID:kyu5S1l/d.net
今から香良洲に参戦だっ!
誰か行ってる?
では!

912 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:36:23.04 ID:GbY1AnUs0.net
>>911
香良洲、車徘徊多い!

913 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:42:03.78 ID:Q827yZTzp.net
>>912
ポケゴ徘徊民に地元の子供が跳ねられたってマジなの?

914 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:49:56.49 ID:cDGGZDcb0.net
>>913
何処の情報だよそれ?
初めて聞いたわ

915 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:34:09.73 ID:9E2wDRnj0.net
>>897
市役所?すごいなあ

916 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:39:10.89 ID:NWho8I4N0.net
>>914
でもまぁ車多いよね
事故が起こっても不思議じゃ無い印象

自分はもう行かないかな。。そんなに出ない割に危な杉

917 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:49:35.09 ID:2eMRkVF0d.net
海岸沿いのポケスト付近でルアー使ってたから近付いたら路駐がめちゃめちゃ並んでて怖かったわ

918 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:01:44.79 ID:jAKLxuoMa.net
香良洲の車はマジ危なっかしいからな

919 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:06:23.30 ID:SiBQYvvG0.net
>>913
香良洲と無関係の事故を、そのように表現することもできる。
とりあえず三重県警のサイトには載っていない。

920 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:23:12.69 ID:RQcKjD230.net
そもそも車で集めろってのが広まることがおかしいんだよなぁw

921 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:29:05.59 ID:BMjrfQZh0.net
今のマスゴミは
ゴミ「ポケモンGOみせてください」

一般人「はい」

ゴミ「歩きスマホしてます!これがポケモンGOの現状です!」



事故って死んだ人のスマホに勝手にポケモンGOインストール

ポケモンGOしながらの歩きスマホで事故か

こんな偽造行為するからなー

922 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:46:04.59 ID:LZqDDnTQ0.net
深夜にポケモン集めに行ってるやつすごいな
三重っ子は夜中出歩かないものだろ本来

923 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:59:12.73 ID:+QzTa49D0.net
夏休みだし深夜〜コンビニに集るような連中と一緒なんだろう
昼間よりかは暑くないしいい判断だと思う(暇人に限るけどw)

924 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:06:00.86 ID:vP4Oisw5d.net
>>905

925 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:21:42.47 ID:4kzvU+X+0.net
>>922
坊や、おじちゃん達は社畜と言ってね、
日中仕事しているんだよ

926 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:38:17.77 ID:SiBQYvvG0.net
ポケスト30分で10ヶ所回るとボーナスがもらえるというけど、
田舎だと、車ないと難しいよね。
いろんなルート考えたけど、ガソリンのムダっぽい。

927 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:50:06.54 ID:+QzTa49D0.net
それって「アイテムいっぱい」と出ても受付けてくれるの?
総合公園みたいな所だったら10ヶ所車も使わずウォーキングで楽勝かと

928 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:52:49.80 ID:6oGYfBWEd.net
>>926
5個以上ストップあるところないの?
南部ですらあるのに

929 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:09:02.06 ID:kHBFTodZ0.net
香良洲とかグリーンパーク周辺、二見や鳥羽はポケストップ多く平日の夜中でも車めっちゃ多いです
二見は人めっちゃ歩いてます、それに夜中の方がいいポケモンが出やすい気がします

930 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:09:49.61 ID:+jlZDtLp0.net
わざわざそんなとこへ出向かなきゃないんだよな
四日市駅とかなら通勤通学のついでで回れるだろうけどさ

931 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:29:57.43 ID:SiBQYvvG0.net
>>928
難しいかどうかって話。
ポケ「ストップ」が5個くらいの場所はそこそこあるよ。
ただそれらの場所同士が離れているんだよね。

932 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:40:38.05 ID:SiBQYvvG0.net
自宅でわいてくるポッポ、
ハイパーボールを2連続、Greatで当てても逃げる。
さて、今日もどっか出かけるかな。

そういえば、東員町にある車で近づけないようなジムって、
ジムレベル10でずっと維持されてたりするんだな。
ミニリュウが出現するまでの待ち時間に、ジム戦やろうかな。

933 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 03:29:50.11 ID:Oe8+Y1Qzd.net
>>931
近鉄四日市なら楽に20個は回れるよ
ちなみに同じポケストはノーカンだよ

934 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:20:14.97 ID:nvE2ciWv0.net
>>926
そんなボーナスないよ
阪神高速が渋滞してた時に30分で20箇所は回したけどそんなのなかったよ

935 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:23:04.10 ID:nvE2ciWv0.net
あ、ググったら貰えるアイテムが倍増するってことか
それならあったな
やたら出てくるのでビビったわ

936 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 04:23:15.13 ID:hNjqQ54E0.net
タマタマを赤チームの姉ちゃんに評価してもらうと凄いな

937 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:07:19.14 ID:SiBQYvvG0.net
>>933
ノーカウントどころかリセットだと思う。

938 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:21:25.34 ID:Rwkyd0Jq0.net
ここ一週間カビゴン4体ゲット
5体見逃し1逃げられる
四日市菰野でカビはピカチューレベルの出現率

939 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:24:24.71 ID:wDWJpE3gp.net
>>936
TL低くて申し訳ないけど…
http://i.imgur.com/BOfrENy.jpg

940 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:35:19.13 ID:4kzvU+X+0.net
>>939
リーダー、意外と遊んでいるんだなw

941 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:41:45.61 ID:8W00PVaV0.net
ポケストのボーナスって時間制限あるんどね
ボーナス該当時XP100貰えて、アイテムが8個くらいいつも貰えてるよ

津のお城公園周回で何回かあった

942 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:57:38.61 ID:3xw7qAfwd.net
近鉄四日市駅前にカビゴンいるぞ〜

943 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:01:26.24 ID:TCIxCxKGa.net
近所のジムがレベル8なのに6枠空いてて雑魚2体しか置いてなかったんだけどどゆことなんだ

944 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:06:12.91 ID:cR41fMAep.net
一人でトレーニングしまくった奴がいるんだろう
レベル上げまくっても置けるのは一体だし

945 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:23:58.83 ID:SiBQYvvG0.net
昨日と同じ、藤川(穴太)でミニリュウ狙いです。
http://i.imgur.com/lUJnJ6U.jpg

ベロリンガの行、だぶってます。
昨日ミニリュウが出現した04:45に同じ場所に張り込んでいたのですが、
ミニリュウは出現しませんでした。
わく時間は決まっているものの、何が出るのかは決まっていないのかも。
先週はゼニガメ、今週はタッツーが目立ちます。
先週だって、時間さえ合えばミニリュウも出たのかもね。

今週はコイキングをあまり狩らないようにしています。
ポケモンが大量にわく時間に、ミニリュウもわいていて、
オイラがコイキングに時間を使ってしまい、
その間にミニリュウが消えているのではないかと推測しているからです。
先週はミニリュウゼロ、今週は毎日1匹ずつ捕まえています。

以上、報告終わり。
2時間ほどいたけど、ガソリンが残り少ないので、
ポケストップ近くでポケモン整理に時間使いました。

946 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:29:05.44 ID:SiBQYvvG0.net
>>943
(1)エリートトレーナーのメダルが欲しい
(2)ポケストップがまた回せるようになるまでの時間つぶし

947 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:31:30.88 ID:YA1saeDnp.net
>>942
じしん
しねん
だったおー

948 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:36:58.96 ID:TCIxCxKGa.net
>>944
>>946
サブかなんかで雑魚一体置いて一撃で倒しまくったんか
ナッシー置かせて頂きました

949 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:02:03.26 ID:wDWJpE3gp.net
>>945
そこはセブンの近くのとこ?
あの辺り歩き回るには歩道も狭いしトラック多いし大変そうでは?

950 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:59:13.12 ID:vOH+oa9k0.net
グリーンパークって自転車入れる?

951 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:27:17.96 ID:oaJaJULw0.net
>>945
この1時間でミニリュウ3体とハクリュウ1体でてるよ

952 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:29:07.70 ID:oaJaJULw0.net
>>946
今度一緒に狩りにいけるといいね

953 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:32:36.39 ID:ZJZnBmGdM.net
>>951
出来たら詳細な場所教えてもらえないでしょうか?
自分も夜に藤川行ったのですが、ポケソースも少なくて徒歩30分で5匹くらいしか捕まえられなかったんです

954 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:34:06.46 ID:oaJaJULw0.net
あの辺に住んでるものだけど
藤川沿いはよくミニリュウが湧く場所が3ヶ所ある
車だと以前検問張ってたってのもあるし近所迷惑っぽいから広めない方がいいと思って自重してる

955 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:36:15.15 ID:oaJaJULw0.net
>>953
30分で5匹なんて俺も捕まえたことないから多分ベストな時間とルートだったんだと思うよ

956 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:38:42.12 ID:ZJZnBmGdM.net
>>955
ポッポやコイキングを5匹ほど(小声

957 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:40:27.72 ID:oaJaJULw0.net
近所迷惑にならなそうな道が広い1ヶ所だけ教えます
NTNの敷地の中でセブンの駐車場から届く範囲に1ヶ所あります
だいたい15〜20分くらいに行けばポケモン沸いてます
http://i.imgur.com/nafoMRt.jpg

958 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:50:56.55 ID:ZJZnBmGdM.net
>>957
ありがとうございます
でもさすがに敷地内は難易度高いな〜
深夜にそこ車通ってるの見たけど、社員じゃなくてトレーナーやったんかな‥

959 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:07:41.53 ID:oaJaJULw0.net
>>958
あそこはセブンの駐車場からギリ届くからあんな細い道を通る必要はないよ
あそこを通る人は信号待ちしたくない人だとおもう
対面から車がきたら車種によっては信号より面倒だから余程気が短い人なのかなと思ってる
あと車で行こうと思ってる人はセブンの裏の道に4ヶ所ポケストップがあるけど車では行かない方がいい
あそこもかなり道が狭いから車で通るのはオススメしない

960 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:08:14.77 ID:eSFF/1Pg0.net
確かに今も沸いてるね

http://i.imgur.com/mPzj4si.jpg

961 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:28:35.77 ID:tvtzaA5tp.net
今伊勢のララパークにカビゴンいるよ

962 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:07:23.50 ID:p/MRRpGf0.net
今日桑名で三匹カビゴン湧いてたみたい
俺は今起きたから全然まにあわんかったけど

http://i.imgur.com/ePhYuBe.jpg

963 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:11:35.29 ID:SiBQYvvG0.net
藤川、深夜で車の人は、>>960の写真でミニリュウ出てるとこ、
その下の黒丸が二つあるから、それだけ狙えばいいよ。
黒丸の右下にバス停のロータリーみたいなとこがあるから、奥の方に停めて(※1)待つ。
レーダーにミニリュウが出たら、徒歩で歩道を上流に向かって歩けばいい。

※日中はバスが来る(と思う)からダメだよ。

964 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:16:53.76 ID:Q5e9GWfBd.net
>>960
なんてアプリ?サイト?

965 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:31:31.92 ID:RmaVsnP2p.net
>>963
仕事帰りによく通るけど、そのロータリーみたいなとこにはよく車が止まってるんだが。
昨日も1台止めてあったな。

966 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:57:12.71 ID:vOH+oa9k0.net
おまえらそんなに970踏むのが怖いのか

967 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:02:09.54 ID:oaJaJULw0.net
こわい!

968 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:03:10.83 ID:uW73u2+Na.net
今、生桑ソフトバンクの前で、ハクリューゲット
cp25…
あと10分くらいは、出てると思う

969 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:38:44.11 ID:SiBQYvvG0.net
>>965
深夜とか朝もよく見かける。
オイラも二度ほど停めたことがあって、その内1回が>>869の孵化器。

970 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:43:12.99 ID:SiBQYvvG0.net
じゃあ、次のスレ立てますね(予告)。

971 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:46:17.99 ID:SiBQYvvG0.net
次スレ立てました。

▼ポケモンGO 三重県スレ #4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472186680/

972 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:49:25.49 ID:RPgRukzYp.net
>>971スレ立てありがとうございます。

結構穴太付近のトレーナーいるみたいですけど実際どれくらいアメ集まってるんですかね、近郊でカイリュージム見たことない。

973 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:50:04.46 ID:oaJaJULw0.net
スレ立てありがとう

今日藤川でゲットしたハクリュウがこちら
http://i.imgur.com/WqGd9sw.jpg
個体値は77%程度と微妙

974 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:51:45.77 ID:oaJaJULw0.net
>>972
あめはいま50くらい
25個進化に使ってしまったので75個くらいかな
ガチで張り付ければカイリュー2体くらいは作れるほど貯まるだろうけど嫁の機嫌次第なのでミニリュウの環境には恵まれているけどなかなか集まらない

975 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:59:29.62 ID:RgUDoyHk0.net
>>962
仕事じゃなきゃ余裕で取りに行けたんだがな
土日も同じくらい湧いてくれることを祈るか

976 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:11:56.33 ID:tf0Aeg/Aa.net
四重にしろよ

977 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:56:08.63 ID:pY0paIO10.net
午前中に菰野の湯の山街道を走ってたら2回カビゴンの影を見た
けっこうカビゴンいるんやな

978 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:57:20.15 ID:BMjrfQZh0.net
ルートさえ把握すれば四日市駅でもストップのボーナス簡単に取れるんだな

979 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:58:57.53 ID:ZJZnBmGdM.net
>>972
自分は一度だけ歩いたけど、正直暗くて怖かったから30分でギブアップした‥

980 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:36:07.42 ID:tf0Aeg/Aa.net
夫婦岩ポケストぎりぎり9個なんだなちょっと歩けば10個目いけるけども

981 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:12:44.87 ID:SiBQYvvG0.net
>>972
アメ100個は集まったけど、ロクな個体がいないので進化させていない。
鑑賞用ならそのうちどこかで拾えると思うし。

カイリューは藤川の周辺、車で近づけないジムの中堅守ってる。
CP1500前後で、ジムレベル10とかになってる。

982 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:33:46.68 ID:oaJaJULw0.net
ミニリュウ集め行きたいけどなかなか良さそうなスポットがないね
もっとオープンな場所でがっつり集まるところは無いものか

983 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:45:42.00 ID:4kzvU+X+0.net
ジャズドか九華公園

984 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:54:09.42 ID:zI78aLkLa.net
噂の夫婦岩に初めて行ってきたが凄かった
ミニリューとかカブトとかいろいろ珍しいの出た

シーパラの方だと毎回コイルとビリリダマが右下にでてたわ
2時間でレアコイルとマルマイン作れるくらい捕まえれたんだが
もしかして巣なのか?

985 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:55:18.50 ID:RPgRukzYp.net
>>974 >>979 >>981
レスポンスありがとうございます、自分は今100あって良個体ないので悩んでます、10キロ卵からも一度もミニリュウないです。

>>983 九華公園はもうミニリュウキツイです、夜になるとでるんですかね?15時からぼちぼち歩いて九華公園外周には湧きましたが九華公園はゼロでした。

986 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:00:22.92 ID:oaJaJULw0.net
ミニリュウに絞って考えたらジャズドは少し物足りないんだよね…
多種多様にでるからいいスポットなのは間違いないんだけども

987 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:01:43.46 ID:FSPbz3sba.net
九華とジャズドリーム以外でポケモン集めとかマリオカートをアクセルなしてプレイするのと同じ。

988 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:02:06.50 ID:vOH+oa9k0.net
コミュニティパークでたまにミニリュウ出る
一時間に一匹出るか出ないかだけど
カイリュウにするにはアメ150個必要だっけ?
長い道のりだな

989 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:38:15.74 ID:TsVt/VA60.net
次スレ、過去ログ収納されてるよ…

990 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:46:00.42 ID:WkaOwMqud.net
>>989
マジか❗
マジや❗

991 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:46:37.90 ID:xzzAY1WXa.net
>>984
シーパラは巣やね

ミニリュウはおかげ横丁の五十鈴川沿いによく出る

992 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:01:26.86 ID:vtG7xgU50.net
ミニリュウは夫婦岩で十分じゃない?
シーパラ側と旅館側を行き来してたら平均でも2時間に3回くらいは出ると思うんだけど
それ以上を求むなら都会の巣に行くしかないと思う

993 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:07:02.81 ID:VHsBMXPM0.net
次スレ

▼ポケモンGO 三重県スレ #4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472202371/

994 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:09:06.11 ID:VHsBMXPM0.net
次スレ立て直したから落ちないように手伝ってね

995 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:21:56.28 ID:4IV4DWJ/0.net
>>993

埋めて次ぎ保守しよう

996 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:22:10.74 ID:b8U+1GUba.net
/) /)
*´ㅅ`)ウメウメ…

997 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:22:23.34 ID:4IV4DWJ/0.net
/) /)
*´ㅅ`)ウメウメ…

998 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:22:38.03 ID:b8U+1GUba.net
/) /)
*´ㅅ`)ウメウメ…

999 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:22:57.12 ID:4IV4DWJ/0.net
/) /)
*´ㅅ`)ウメウメ…

1000 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:23:11.82 ID:b8U+1GUba.net
/) /)
*´ㅅ`)ウメウメ…

1001 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:29:06.44 ID:b8U+1GUba.net
   _
  _/ o・ァ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200