2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.3 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:11:59.33 ID:GKtu8JTc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470008983/

103 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:52:31.73 ID:3HGo4cV20.net
金沢8号沿いK'sデンキの建物内部にかもねぎ確認

K'sデンキスタッフは客のことをカモと思ってるに違いない

104 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:03:43.42 ID:Okk/ObQ70.net
>>103
それはやm(ry
スレ違いだけど、店側に落ち度はあったとは言え、開封済みの商品の返品に応じてくれるのはK'sくらい

105 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:35:26.26 ID:8yY5/4Wf0.net
>>102
おっぱいは気になるな…行くか

106 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:58:45.74 ID:+MLigaCEM.net
兼六園あたり?ゴースの巣ってマ?
しかもこれ夜しかでない?

107 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:01:53.49 ID:rzSyyeKJD.net
昼も出るよ
だが巣ではない
よく出るってだけ

108 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:04:38.88 ID:1/NQolAb0.net
いや明らかに巣だと思うぞ
あれで巣じゃないなら何が巣だってぐらい

109 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:24:33.12 ID:nZ+vDzA1a.net
向本折の市営墓地にナッシーおるで

110 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:36:05.68 ID:0BRKg4nM0.net
墓地でGOはどうなんだ
お盆だし

111 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:41:50.37 ID:wNda7O//0.net
野田山とかなんか出んのか?

112 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:58:05.99 ID:+VE+LjRFp.net
湊でオムスター出た
俺オムナイトすら持ってないのにびっくり

113 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:59:33.68 ID:D3gm9NR1D.net
野田墓地公園の方はなんにもいない
パラセクトくらい
そもそも電波が弱い…

ジムポケスト2個密集地があるけど
周辺にポケソースなし

野田山はピッピとズバットが結構出るくらいで
固有レアは今のところ見当たらなかったよ

114 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:01:40.23 ID:GI1Qu7Jua.net
大桑なうだが、デフォではなんも沸かんのかな
ルアー刺さなならんのか

115 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:02:25.01 ID:D3gm9NR1D.net
ぐるぐる公園はイーブイとピッピと稀にカビゴン
県営住宅のとこにレアソースがあるみたいでフシギダネが割と出る

116 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:04:29.35 ID:D3gm9NR1D.net
そのあたりはポケソース少ない上に分散しすぎてて、散歩してても旨味ないかな。
ポケスト3個あって移動しなくてもいいから
3つともルアー指すとおいしい

117 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:08:31.84 ID:D3gm9NR1D.net
ぐるぐるは子供をよく連れてくけど
ベンチに座ってポケスト3つ回せるので楽でいい

118 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:26:51.00 ID:GI1Qu7Jua.net
反応はやw サンクス
グルグル横でルージュラは釣れたが
どっちかと言えば補充向きか

子供は遊具で遊べるが、この季節日中は厳しいわ

119 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:27:10.10 ID:+YWMmQvRa.net
津幡アルプラ横マックはコラッタがよく出る。
ねずみか…はっ!

120 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:43:54.31 ID:FznIkzge0.net
尼御前行ってきたけど、ポケソースが密集しているせいかすごい勢いで出てくる。
ピカチュウヒトカゲオムナイトカブトがかなり取れた。
cczや兼六園は動きまくらないとダメだが、尼御前は中のフードコートで座っているだけでどんどん取れるから動き回るのが嫌な人はお勧めする。

121 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:47:28.57 ID:lMbrQXqId.net
徳光PAで降りたらここがもう噂のCCZでいいんだよね?大きい橋も使って行き来してたらいいんだろうか

122 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:51:18.20 ID:+VE+LjRFp.net
>>120
尼御前てSAに車止めて歩いて行ける?

123 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:51:26.48 ID:nXDap2260.net
尼御前もルアー指してあるといいよね
徳光とかぶってるからそっち流れてほしいw
徳光はゆうゆう館周辺でいいよ
バーベキュー広場の方とか全然わかない

124 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:53:49.06 ID:p+ZV+B0T0.net
https://youtu.be/uAi8B58jQ0c

125 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:20:08.87 ID:sbeBCQV60.net
若宮公園多分1時間でポケストップ100回巡れるわ。

126 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:21:46.93 ID:l6eDEt6Ja.net
山中温泉カイリュウ出た〜

127 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:27:14.07 ID:3isrcCVU0.net
若宮公演って駐車場は十分にあるの?
場所は知ってるけど行ったことないや

128 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:28:16.56 ID:0BRKg4nM0.net
地図上でしか見たことないけどあるっぽい

129 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:34:30.08 ID:UPYXVScc0.net
昨日CCZのマックに夜8時半頃行ったら順番待ちが凄くて店員大変そうだった


その後ベロリンガとマタドガスをゲットしてマックの事はどうでもよくなった

130 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:39:41.36 ID:ehJoz0end.net
若宮の駐車場は正面側はプール客で満車のことが多い
行くならガスト前から入る裏側からだろな

131 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:41:20.20 ID:sbeBCQV60.net
>>127
体育館側と裏側の2ヵ所
今日は墓参りで体育館側は混むが裏は多分大丈夫
平日早朝や夕方とか短時間でアイテムガッツリ稼ぎたい時オススメ

ルート決めれば普通の歩きで5分9ヶ所巡れる

132 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:50:04.88 ID:Ph3jH8Mmd.net
昨日は金野交差点でフシギダネ2プクリン1ゼニガメ1だった。プクリンは嬉しかったわ

133 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:53:24.46 ID:FznIkzge0.net
>>122
いけるよ。
てか、自分が言ってるのは尼御前のサービスエリアの話

134 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:16:49.33 ID:ytp5SRrM0.net
BAN祭りもあって少し落ち着いてくるかね

135 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:21:28.21 ID:W7z6adzga.net
帰省がてら七尾の食祭市場に行ってきたので報告を
ttp://i.imgur.com/mnLpU0s.jpg

このエリアにはポケストップ6つ(と道路を挟んで2つ)とジム1つ、歩いてこれらを周ると1周7〜8分前後
左側のポケストップ2つの位置にあるのが食祭市場の建物で残りは公園みたいなスペースや駐車場など
出るポケモンとしては水辺のも多いけど電気タイプが非常に多い、レアなのだとピカチュウやエレブー、マルマインも
他にはブーバー、ロコン、ポニータ、ドガース、ミニリュウ、オムナイト、サイホーンなんかもいて広さの割に豊富なのがおいしい
ttp://i.imgur.com/SiqEr6a.jpg
ttp://i.imgur.com/fOv7VBL.jpg

おすすめは食祭市場の七尾駅側入り口にある「でか山車輪」のポケストップでレアなポケモンの期待値が相当高い
潮風が吹くとはいえ外は暑いので体力に不安があったら建物内で周れる2か所のポケストップをうろつくだけでもいいと思う
能登に近い人はぜひ

136 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:35:40.07 ID:YzBBJWm1d.net
金石のジムのカイリューすごいな
確実にチートやろ

137 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:35:44.77 ID:bRkkGcrga.net
お墓参りの帰り、津幡駅前でハクリューゲット!
おばぁちゃんのおかげにちがいない♪

138 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:49:30.01 ID:+VE+LjRFp.net
>>133
SA内かありがとう!
ちなみに上り下りどっちでもいいの?

139 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:06:26.09 ID:0BRKg4nM0.net
banされるような奴はそもそもcczとかには現れないだろ

140 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:43:23.53 ID:YzBBJWm1d.net
金石のは事務レベル10で全部3000オーバーのカイリューだぞ
トレーナーレベルも全部33

141 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:56:35.41 ID:Ph3jH8Mmd.net
夏のBAN祭りやな

142 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:17:42.60 ID:w8sVMYqv0.net
>>103
実際Kの価格は値引きしてもボッタレベルだし

143 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:32:00.64 ID:hezUkSFw0.net
>>126
山中のどこよ?
詳細たのむ

144 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:46:01.12 ID:yusjsITGd.net
>>140
郵便局のな
はよ通報してくれ

145 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:46:57.89 ID:8yY5/4Wf0.net
どっか誰にも迷惑にならずぐるぐる回れる広い駐車場とか無いかね?歩くのもういや。

146 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:38:25.46 ID:pLFrw6yHp.net
夜の産業展示館は広い駐車場に誰もいないし車でウロウロにはいいんじゃないかな
なにとれるか知らんが

147 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:45:19.85 ID:8yY5/4Wf0.net
ありがとう。取れなくてもいいの。卵がいっぱいなの。20キロ以下でぐるぐるしたいの。

148 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:58:46.93 ID:NQVJcRE50.net
ヒント:自転車のスポークに携帯をセットします

149 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:08:15.25 ID:cYEQzfyDd.net
夜だと松任の駅から商店街近辺ぐるぐるか香林坊から兼六園、香林坊周辺ぐるぐるは?
109の裏の用水路はコンダックいっぱい。ヤドン、ミニリュウもおるし
109裏から旧シネマストリート横の道入って聖霊病院の一通の道でる付近にアズマオウ長町小学校裏でハクリュウおったよ

150 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:09:03.62 ID:euG0yZqn0.net
http://i.imgur.com/2Xt2IMT.png
こんな場所にもチーターいるんだな

151 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:44:35.85 ID:FznIkzge0.net
>>138
海に面している方です。

もう一個の方は行けてないのでわかんないです。

152 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:56:20.32 ID:Nwel7keZd.net
能登に帰省したらジムに金沢で鍛えた強ポケモン配置しようと思ったんやが、ジムが全然見当たらんwww

153 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:22:50.98 ID:5y22nxgir.net
山中温泉街にてサイホーン発見!
さらに温泉街の外れの渓谷にてケーシィ発見!

154 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:49:12.06 ID:+VE+LjRFp.net
>>151
上りやねありがとう!

155 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:58:30.47 ID:29nmv1DY0.net
家の近くにナッシーの影出たのに見つからなかった
ビーバー食べて落ち着こう

156 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:14:45.23 ID:AbPgdUZSa.net
>>153
そんなんどこにでもいるし巣じゃなくて単発わきでしょ?
ツイッターにでも書いてろよ

157 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:18:36.61 ID:KrkCX34e0.net
>>156
15分以内に駆け付けれるかもしれねーだろ
そもそも兼六園ですら巣じゃねえんだからなんも書けなくなる

158 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:18:53.83 ID:nXDap2260.net
山中温泉はポケスト離れてるのがなあ

159 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:20:54.41 ID:nXDap2260.net
ポケスト2個にルアーが正義
孵化させたいならチャリ乗って移動が一番やね

160 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:30:12.54 ID:8yY5/4Wf0.net
>>159
チャリ無いんよ

161 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:33:12.53 ID:nXDap2260.net
買うと捗るぞ

162 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:47:07.89 ID:euG0yZqn0.net
クロスバイク欲しいわ

163 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:07:42.48 ID:bRkkGcrga.net
シャワーズ作る→ナッシー又はウエンディ作る→個体値調べ始める→
あとギャラドスとカイリュウ作ったら何をモチベーションにすればいいんだろ

164 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:17:48.55 ID:lMbrQXqId.net
CCZほんとに凄いな〜帰るタイミングがないわ
カビゴンかラプラスかハクリュー出たら帰ろうとか思ってたけどなかなか・・・

165 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:23:09.88 ID:FznIkzge0.net
せせらぎ通りで乱獲しようとしたら本日お祭りのせいで全然出来なかった。

166 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:23:25.00 ID:29nmv1DY0.net
>>163
最強の並ポケモン作ってみたら?
カイロスとか

>>164
それって、いいのでないってディスってるよね

167 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:30:06.68 ID:lMbrQXqId.net
>>166
田舎住みからしたら相当凄いけどね
御三家もいっぱい出るし楽しいわ

168 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:39:13.16 ID:29nmv1DY0.net
>>167
なんだディスってるんじゃなかったのか
カビゴンはCCZで捕まえた事あるし出るといいね〜
ナッシーほしー

169 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:14:13.30 ID:nXDap2260.net
なんだかんだで有名な観光地はレアに恵まれてるね

170 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:20:48.12 ID:Sown023Id.net
珍しく芦城公園のジム戦が熱かったな。帰省客のお陰だろうか。
とりあえず俺のコクーンが、雄々しくいきり立ってアピールしてくれたので満足満足。

171 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:43:23.13 ID:ytp5SRrM0.net
自転車とか真面目なもの買うと時速10kmとかこがなくても超えるから
買うなら車に積める小径車とかおすすめ

172 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:30:53.93 ID:g0hH1MbKd.net
>>156
ホントだよな
有力情報はよくれ
無いなら書き込むなクズ

173 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:07:05.65 ID:972tMbbjp.net
今cczハクリュー
トイレと喫煙所の間

ちなみに個体値2515だった

174 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:44:17.63 ID:/RmYQyM0a.net
カビゴンCP2000超えとコイキング15-15-14を津幡アルプラ付近でゲット
これがお盆ブーストか

175 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:53:00.60 ID:BqP9hjlJp.net
CCZで大声でケンカしとるヤツおった
アホやな

176 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:00:21.52 ID:Gzn3TFkfp.net
気が付かなかったな
ピカチュウが進化できるほど捕まえれた

177 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:13:59.69 ID:cZ7xFM/d0.net
>>175
ポケモンGOプレーヤーなのか?

178 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:20:04.41 ID:E2H0ranG0.net
工大横で二夜連続でルージュラGET

179 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:50:38.65 ID:Wg+2YVdq0.net
>>175
違うぞ、アホだから大声だして喧嘩するんだ

180 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:16:12.13 ID:Gzn3TFkfp.net
クロスバイク良いよ
今日は自転車でしあわせタマゴを使いながら
19時〜芦城公園でボールと卵の補充
卵を孵化させながら21時ccz
ハクリュー1匹とピカチュウ7匹ゲットして
卵を孵化させながら2時に芦城公園戻りボールと卵の補充
腹が減ったから朝マックなう
んで帰りに卵を孵化させながら帰ろう

深夜の芦城公園は誰も居ないので
19個のポケステをしあわせタマゴを使いながら5分のサイクルでぐるぐる廻る
市役所側は外灯が付いてないので怖い
気がつくと周りのジム全てが黄色になってて怖い
暇人がいるんだな〜っと

卵孵化も当たりは無く雨と砂を稼ぐ程度
9時間遊んでもlevelが一個も上がらなかった

181 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:27:07.57 ID:PkUs83YRd.net
頼むから夜に自転車とかやめてくれないか

182 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:13:28.55 ID:7uLvUYiT0.net
お断りします

183 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:24:19.37 ID:qw5hOXZRD.net
>>164
中々のもんだったろ?
ポケストが集中してるのも大きいな

184 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:25:05.55 ID:sey6ufOo0.net
東尋坊とどっちがすごいの?

185 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:10:41.94 ID:PVFYqlU/D.net
ccz来たけど
朝なのに人いっぱいいるね

186 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:12:34.11 ID:1hQ1Kn3q0.net
>>181
無灯火片手運転tでなければいいと思うが
逆に今の時期の昼間の自転車は死ねる

187 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:19:47.29 ID:qVhYuS2J0.net
>>185
そりゃ海水浴場だからね

188 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:22:34.61 ID:Epo6F1IGa.net
>>143
鶴仙渓の遊歩道やな。
http://i.imgur.com/deOTYsd.jpg

189 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:43:22.61 ID:DOLj+Rnj0.net
>>188
鶴仙渓か
サンクス

190 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:51:13.64 ID:qVhYuS2J0.net
>>188
この写真かっこいい

191 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:28:22.85 ID:Epo6F1IGa.net
>>189
ここ、龍伝説あるらしいで。カイリュウ確保した後に知ったんやけど。確かにミニリュウもよく出てた。これは意図してやってる可能性ありかも。
http://i.imgur.com/O12Lp24.jpg

192 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:28:46.30 ID:Epo6F1IGa.net
>>190
ありがとうやで。

193 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:29:52.64 ID:9kaTyLxU0.net
>>191
龍伝説にカイリュウとかカッコよすぎだろ
俺も山中攻めてみるかな

194 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:33:14.79 ID:Epo6F1IGa.net
>>193
ポケモン狙いの人がとにかく少ない。湧き方はとてもいいんだけど。穴場やなー。

195 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:01:42.53 ID:mLwq4hWk0.net
>>154
下りですよ〜 ファミマの前のポケストに大抵ルアーかかってる。後ろの公園にジム1つとストップ3つあり。ってもう行った後かな?

196 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:30:36.56 ID:ld4MroQza.net
おまえら、当然クルマの助手席でのプレイを前提に話してるんだろ?

197 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:04:53.82 ID:BjIUrpUnd.net
小松市でガーディよく見かけるとこないですか?ウィンディーーー

198 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:10:09.62 ID:kGPIM5V60.net
見ないな
CCZならたまにいるが

199 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:15:15.80 ID:PVFYqlU/D.net
4時間cczでやってガーディ6匹ゲットでした

200 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:16:00.31 ID:PVFYqlU/D.net
次は山中行ってみるかなあ
ポケソースの位置を教えてくれると嬉しい

201 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:44:28.71 ID:BjIUrpUnd.net
やっぱりcczですかー!あそこは子連れの人っているのかな?

202 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:44:58.80 ID:XB+yl3lur.net
午前9時に、北陸道上りの尼御前サービスエリアにて、ポニータ、パウワウ出現。

203 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:09:51.27 ID:7FdvRzwfp.net
ccz今微妙だわ。

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200