2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.3 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:11:59.33 ID:GKtu8JTc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470008983/

197 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:04:53.82 ID:BjIUrpUnd.net
小松市でガーディよく見かけるとこないですか?ウィンディーーー

198 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:10:09.62 ID:kGPIM5V60.net
見ないな
CCZならたまにいるが

199 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:15:15.80 ID:PVFYqlU/D.net
4時間cczでやってガーディ6匹ゲットでした

200 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:16:00.31 ID:PVFYqlU/D.net
次は山中行ってみるかなあ
ポケソースの位置を教えてくれると嬉しい

201 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:44:28.71 ID:BjIUrpUnd.net
やっぱりcczですかー!あそこは子連れの人っているのかな?

202 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:44:58.80 ID:XB+yl3lur.net
午前9時に、北陸道上りの尼御前サービスエリアにて、ポニータ、パウワウ出現。

203 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:09:51.27 ID:7FdvRzwfp.net
ccz今微妙だわ。

204 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:11:13.94 ID:BjIUrpUnd.net
パウワウは最近安宅でよく見る。今日はジュゴンゲットできた。やっぱり安宅はいいのがでる。レアコイルやカブトプスもとれたしcczには負けるかもしれんがお気に入りです

205 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:01:57.99 ID:vJyxEpLbd.net
松任の8番駐車場でハクリューゲット。

206 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:32:29.91 ID:twB3uzdv0.net
県内でヒトカゲ(リザード、リザードン)よく出るとこないの?

207 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:09.25 ID:T4e3BbNup.net
大和から兼六園行く道の途中にガーディが高確率で沸いているポイントあるけどなんだあれ

208 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:55.93 ID:8Eg2CJN00.net
>>195
北陸って高速と国道で上り下りが逆になるから間違える人多いんだよね
何でそんなややこしくしたんだろう
多分>>154も海側ってワードだけで上りだと思ったんだろう

209 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:01:16.14 ID:Uv4oSOfqd.net
ガーディの家

210 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:09:05.90 ID:XenKEq+d0.net
ガーディは金沢なら兼六園付近に確かにいるね
ヒトカゲは意外と知らない人多いけど森本のほうに必ずいる

211 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:29:11.38 ID:twB3uzdv0.net
>>210
おお!ありがとう

森本駅周りでいいかな?

212 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:45:28.85 ID:XenKEq+d0.net
いや、駅のほうじゃないんだなぁ
ピンポイントでどことは自分は言えないけどもっと海よりのほう
何度か行き来して遭遇したからあのへんにいるのは間違いないはずなんだ
てかここにもっと詳しく知ってる人いるはずやけどわざと言わないのかもね

213 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:51:30.24 ID:zntDSgsQ0.net
今からせせらぎ通りまで行こうと思うんだが車はどこ停めたらいいかな

214 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:00:52.34 ID:v1Lrvqr/0.net
片町ってクソ狭い立体駐車場以外に何かあったっけ

215 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:16:29.19 ID:NtGUPTtgp.net
パーキングはいくらでもあるよ
俺は玉川から入って行って適当に空いてるとこに駐車するかな

216 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:05:26.64 ID:9NsYUp830.net
一昨日ぐらいから赤ジム多くなってない?それまではほとんど青だったのに

217 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:23:58.22 ID:MFdldZG50.net
金沢駅ってレアわかないって聞いたけど、昨日カビゴンが降臨なさってた...今日はカイロスも。
影見てホテル飛び出し余裕でした

218 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:25:59.37 ID:PkUs83YRd.net
>>204
パウワウとか安宅ではまだ見た事ないなあ、それどの辺り?
レアコイルとラプラスは東側の野球場?みたいなとこで捕まえた
ニャースとかもよく見るよね

219 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:28:26.24 ID:1hQ1Kn3q0.net
>>217
カビゴンは神出鬼没
カイロスはレアでもないっていう

220 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:48:41.50 ID:MFdldZG50.net
>>219
そうなのか...教えてくれてありがとう
じゃ割とどこでもカビゴンに出会う可能性はあるわけかぁ。

221 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:20:03.90 ID:6opUqiIr0.net
ちょっと教えてください。ここで言うCCZって海側?マックとかある側?サービスエリアでいいのかな?下道?

222 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:31:28.64 ID:XenKEq+d0.net
ここでいうCCZは徳光PAのことだね
みんなぞろぞろとスマホ見ながら行ったり来たりしてるから見ればわかるw

223 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:32:02.64 ID:6opUqiIr0.net
ありがとう。行ってみます。

224 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:38:25.28 ID:r/GXq0xdd.net
せせらぎ通りかなりよかった
約二時間往復して
ミニリュウ5、ゴルダック、ヤドラン2、アズマオウ、ドククラゲ
あとは大量のコイキングやヤドンコダック

実家帰省中だけしかこれんのが悔やまれる

225 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:56:28.46 ID:K4VZFKQTd.net
今日の昼間CCZはしょぼかたったな
四時間いて、めぼしいレアはカイリキーのみ

226 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:27:03.31 ID:5J0kcOzip.net
今日も永安寺から土清水の公園まで散歩してたらカビゴンでた
今回はつかまえれなかったけどなかなかの遭遇率やわ
あの辺でポケGOしてんのは俺ぐらいだな

227 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:30:33.72 ID:BjIUrpUnd.net
>>218
安宅のサークルKの前の通りでよく見かけるよ。ジュゴンはまつ家がある細い路地で遭遇したよ。ガーディがまったく見かけない

228 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:53:24.57 ID:oEmNJipO0.net
自宅でラフレシアゲット!

229 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:55:05.54 ID:cZ7xFM/d0.net
お前の部屋くっさ

230 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:57:59.07 ID:oEmNJipO0.net
そんなに臭くないわい
おなら臭いだけ

231 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:12:20.84 ID:sHhQQfAGd.net
>>228
エリカ様降臨か。芳しいな。

232 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:23:59.56 ID:oZG0y0xFd.net
>>227
まつ家の路地かー
俺はそこから2本くらい東にズレた路地でいろんなもん拾ってる、というかその近所住まいだよ
ガーディも2匹程出たけど当たりのレア涌きの一部扱いじゃないかな

233 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:35:42.51 ID:Teob7OIVa.net
山代温泉、服部神社近くでカイリューGET

234 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:57:52.15 ID:mun5Qren0.net
本日、山中温泉歩き回って熱中症気味
虫とハトとネズミばっかりでしたよ
温泉地のステマじゃないかとご立腹なり

235 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:11:27.49 ID:rhQaNIl+d.net
>>234
コオロギ橋はコイキングの巣ってほどだったが変わったかね

236 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:12:44.15 ID:BjIUrpUnd.net
カイリューゲットしたいなー。技さえよければ個体値気にせず育てる

237 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:36:46.66 ID:AQC5Uzp0d.net
夜のCCZもいつもに比べたらショボいわー

238 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:52:51.38 ID:1hQ1Kn3q0.net
イーブイ,クサイハナ,ニョロゾ,ヤドン,イワーク,ストライク,シードラ,ポリゴン,ラッキー,ゴルバット
ここらへんは金銀で進化後追加されるから良個体値取っておいてもいいかも

239 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:14.88 ID:v1Lrvqr/0.net
ccz終わったくさい?

240 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:02.14 ID:z0coVKRW0.net
進化できても微妙な予感しかしない

241 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:20.58 ID:mmxYWD+v0.net
CCZ終わったというより、元からレアは余り出ない印象
レベル上げや図鑑集めする分には沢山集まるから効率良さそうだよね

242 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:06:40.11 ID:pbsEzfw3a.net
明日から金沢、能登に旅行でいくからこのスレすごく参考になった!ありがとう!
明日は金沢駅前、兼六園等に行く予定なので、また出現報告します!

243 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:11:05.83 ID:z0coVKRW0.net
てか日によって偏りあるよね
曜日かな?今日はコイキングとゼニガメばっかりだった
レア出てたけど下りの方の徳光PAぽかった

244 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:14:33.24 ID:z0coVKRW0.net
因みにccz

ワンリキー1
ガーディ6
ゼニガメ6
かメール1
フシギダネ1
ブーバー1
ルージュラ1
ピカチュウ4
オニドリル1

7時から11時

245 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:15:52.02 ID:z0coVKRW0.net
とりあえずイーブイとミニリュー狙い撃ちしたほうが強いの作れそう

246 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:19:17.62 ID:AQC5Uzp0d.net
CCZ、エレブー、ブーバー、ハクリュウあたり、その他進化系バンバン出てたからわりと中レア欲しい人には重宝してたと思うんだけど。今日はそれがない。隠れているポケモン詐欺的にはたくさんいたけど。

247 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:01.90 ID:NorhDHH70.net
今日はどこもレアでてない印象ある

248 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:22:06.06 ID:W9mst7Xy0.net
お盆休み中に(下道で)CCZ行ってみようと思うんだけど
あのへんっておススメの飲食店ある?

249 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:32:03.26 ID:PputBB5Vd.net
ズバットとゴルバットだけやたらボール当てるのミスる

250 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:35:27.68 ID:bvRWArwoa.net
車遊館内にあるよ
色々と

251 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:48:51.07 ID:Wg+2YVdq0.net
>>216
チート野郎どもがBANされたし

252 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:18:16.28 ID:iC4JXlCTp.net
>>248
あの辺は何もないからなあ…
しかも今お盆でどこも休みだろうな

253 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:20:05.90 ID:tQjByamk0.net
関東からの帰省ついでにCCZ行ってきた
すごいポケモントレーナー人口密度!
2時間ほどいて

プリン
ビリリダマ
ピッピ
マンキー
サンド
アズマオウ
ライチュウ
ガーディ
ゴルバット
ギャロップ

を初ゲット
おかげでレベルが20から21にあがった

他にもボニータ、サイホーン、カラカラ、ニャース、コイルなどもいたし種類が半端ない

254 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:22:45.66 ID:W9mst7Xy0.net
サンクス
やっぱりあの辺は何もないのか
それなら大人しく施設内で食べようかな

255 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:25:45.90 ID:tQjByamk0.net
CCZでボール使いすぎてしまった
補給するにはパッと見た感じ寺町にポケストップがいっぱい点在してて良さそうに見えるけど
他におすすめところある?

256 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:27:48.61 ID:n/No0vtS0.net
補給は姉妹都市公園とか芸術村が結構良いよ

257 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:29:46.78 ID:tQjByamk0.net
サンクス

自転車で回ってみよう

熱中症に気をつけないと
22時過ぎでも汗まみれでしたよ

258 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:34:44.41 ID:n/No0vtS0.net
熱中症はマジで気をつけた方がいいよ
先週松任の公園で熱中症になって結構きつかった

259 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:38:50.49 ID:IttDcxSX0.net
石川県内で一番の補充場所は間違いなく兼六園
寺町のポケストップロードは穴場だけど早朝に兼六園を回るのが一番良い

260 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:45:28.64 ID:3/eqBscRD.net
>>253
cczって関東の人間から見ても凄いの?

261 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:30.09 ID:M/wHUPP5a.net
関東といってもそういうスポットに行かなきゃ出てくるポケモンは大したことないからね
そのスポットへのアクセスが良かったり街中にポケストップやジムが多かったりといった面ではやっぱり有利だけども

262 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:00:31.16 ID:e4UEH4/Ba.net
やっぱりCCZガーディでやすいっぽいな

263 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:19:05.62 ID:mgtmJ2mw0.net
>>260
関東?東京から見ると、やっぱりしょぼいよ。
秋葉や代々木公園なんて一度でも行くと、石川で比べられる所は無い。
そもそも関東と圧倒的に人口の数やポケストップの数が違うし。

264 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:36:01.12 ID:NuB4ZKbQ0.net
兼六園行ってみたいんだが、近くに無料駐車場なんてある訳ないよね?
有料パーキング止めてまでは行きたくないんやが

265 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:39:10.65 ID:qKOIIi8Ka.net
ギャラドス出来てしまって少し萎えかけ
カイリュウなんていつ出来るかわからんし、ビビリダマとか進化前で図鑑埋まってすらないものもまだ複数ある
せめて町単位の狭い地域で図鑑コンプ出来るようにしてほしい

266 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:10:45.23 ID:RDFjurJK0.net
23時頃にCCZふらっと寄ったら入り口でルージュラ
他に特に目ぼしいモノも無かったんでさらっと帰ったけど
ああいうとこでずっと粘ってる人ってジム戦をどうしても勝ちたい人なんだろうね
その先に何があんのか知らないけど飽きるの早そう

267 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:16:01.25 ID:9ngp8yRa0.net
>>266
ジムはほとんど行かないけど、友達と話しながらちょっとしたお祭り気分で楽しいぞ

268 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:39:01.33 ID:0XvwJOXm0.net
CCZの良さは
アクセスいい、コンビニある、マクドなど外食ある、温泉ある、トイレある、飽きたら海とか眺められるとかとか
個人的には人が多いからワイワイ感があって楽しさ共有できるってのあるんだけど
石川県民は超がつくほど人が集まるところが嫌いな連中多いから共感してもない。

269 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:21:52.46 ID:bcaibzTW0.net
>>255
武蔵→香林坊→兼六園→寺町
これでいっぱいになるよ
このスレにあまり出てこないけど、車でなら武蔵もオヌヌメ

助手席でGO

270 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:38:35.50 ID:hv2UZQ+N0.net
ccz今からでもわいてる?

271 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:41:22.21 ID:82LpVhxFp.net
今4つついてるけどあんまりいいのは出てませんね。

272 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:50:26.39 ID:hv2UZQ+N0.net
回答ありがとう
人多いとき時のほうが沸きよさそうかな?
大人しくねるか

273 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:54:03.51 ID:iqUkUYFR0.net
錦織勝った記念にccz今から行くかな

274 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:04:46.13 ID:57j20kksd.net
安宅海浜公園前
朝方だけどガーディ、パウワウゲット
ガーディとヒトカゲの涌きが増えてる気がする
他はいつも通りニャース、サイホーン
ピカチュウ等

275 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:45:45.14 ID:oubcCk4+0.net
CCZ内のコンビニはペットボトルの飲み物が売れすぎて
まだ冷えてませんという張り紙がしてあった
一時的なものとはいえ施設内の飲食店はウハウハなんだろうな

276 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:55:09.19 ID:oubcCk4+0.net
兼六園は早朝無料なんだな
明日の朝行ってみよう

277 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:09:55.25 ID:VEMVP1YF0.net
CCZゴミのポイ捨てが目立ったな

278 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:17:39.56 ID:jatHogrT0.net
>>276
早朝どころか、お盆期間無料だったと思うよ

279 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:32:33.03 ID:WyLZHmij0.net
旅行で石川に来てるんですが、とりあえずこのスレざっと読む限り東尋坊行っとけばレアに会えるかも?ですか?

ボール補充を考えたらエンゼルなんとかかな?

280 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:42:09.33 ID:mgtmJ2mw0.net
石川県に旅行に来て、なぜ東尋坊?
石川県の場所にもよるけど東尋坊は福井県だから遠いよ。
加賀市の温泉に来てるなら、尼御前SAが良いと思う。
旅行で東尋坊よるなら別に構わないが、ポケモンだけで行くとこじゃない。

281 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:43:14.80 ID:VEMVP1YF0.net
香林坊の間違いか?

282 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:51:31.54 ID:GJxo8O8qD.net
>>279
福井スレ行け
石川と勘違いしてるだけならCCZなのは見れば分かるだろ

283 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:54:35.43 ID:RDFjurJK0.net
安宅海浜公園周辺でついさっきだけど
プテラ、ギャロップ、ゴローンにまたガーディ
先週全然見なかったガーディがえらい目につくようになったなぁ
ポケモンの湧きって定期的に変化するような仕様なんだろうか

284 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:01:11.65 ID:WyLZHmij0.net
>>280
まさにそこです、居場所

もう無知すぎてクッソ恥ずかしいけど東尋坊が石川と思ってた馬鹿でした
本当に申し訳ないです

285 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:06:59.18 ID:NkyefnPPd.net
>>284
キニスンナ!
石川に来てくれてありがとう。
ゼヒ楽しんで!

286 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:14:52.15 ID:Tfo0ZX6kM.net
>>279
このスレをざっと見てどうしたらそうなるんだよw

287 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:17:41.10 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

288 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:20:47.32 ID:mgtmJ2mw0.net
>>284
この後は、どこかに寄るの?
まだ観光がてらなら山中温泉の鶴仙峡や
兼六園周辺ってとこだね。

289 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:22:13.65 ID:0p1BK4NXM.net
いまcczにきてるんやがゴミがひどい
ポケモンgoユーザーは1人1個ゴミ拾って室内のゴミ箱に入れたらどうかな。

後、道路とか駐車場でとりながら歩くのは危ない。

290 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:25:09.14 ID:mgtmJ2mw0.net
ここに書いても無駄だろ。
奴らが、こんなとこ見てね〜よ。
そういう奴らは、そろそろLV20ぐらいになって
飽きるのを待つしか無い。

291 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:25:23.99 ID:+/DjTUVHd.net
>>286
>>72>>78この辺w


>>288
全く未定で来てしまったんで、旅館のパンフに載ってたガラス館?と自動車博物館?が唯一の候補です

292 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:30:08.01 ID:NkyefnPPd.net
>>291
あら?
ガラス館は去年だったかに閉館したのではなかったかな…?

293 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:32:06.08 ID:cKdQted90.net
CCZを友達とかカップルで回るとき、端から逆周りで歩けばルアー産レアの取りこぼしなくてよさそう
歩き疲れて休むときも別々の場所に座ってルアー産レア出たら報告

まあこれが楽しいのかは別問題だけどな!

294 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:33:08.92 ID:mgtmJ2mw0.net
残念ながらガラス館は潰れたね( ;´Д`)
自動車博物館は、車に興味あれば良いけど、
上の階に行くほど冷房効いてなくて
暑いイメージがあるね。

295 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:34:17.40 ID:HMHEEjeOd.net
上りの徳光PAでも出る?てか雨やしそのまま帰ろうかなぁ・・・

296 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:37:16.58 ID:mgtmJ2mw0.net
徳光登りならラブリッジ渡って、
白山街道市場(旧車遊館)に渡れるから
一度覗いて見ても良いかも。
ただ人が多くて湧きやすいってだけだけどね。

297 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:43:06.19 ID:HMHEEjeOd.net
そうなのか
ありがとう!

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200