2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:20:11.38 ID:Z0G1XqEE0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470825484/

2 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:20:34.86 ID:Z0G1XqEE0.net
テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 鹿沼公園・境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園・淵野辺公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

3 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:20:49.40 ID:Z0G1XqEE0.net
★基本
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化した方がいいです
・孵化させる場合、最初に貰える孵化装置(オレンジ色)で2kmのタマゴを優先させる
・ポケモンは同じ位置で約1時間毎に湧くスポットが有る
・お香→自分の周囲のみ10km/hで約1分に1匹が出現(つまり歩かないとダメ)
・ルアー→ポケストップ周辺の円の中に3分毎にポケモンが出現
・レアポケモンの出現後15分間は他プレイヤーと共有される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・電車・車・自転車等で一定の速度(仕様では10km/h)以上で移動すると、移動速度に伴うペナルティを
 喰らう時がある。『モンスターが逃げ出す・ポケストでアイテムが取れない』
・課金で増やせるアイテムBOXとポケモンバッグの拡張上限はいずれも1000でつ

★育成について
・大前提として【 技>個体値>>>初期CP 】
・主にレベル20以上から個体値の強いポケモンが出現する様になる
・トレーナーレベルが上がってもCP値が増えるだけで個体値は上がりません
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン・カイリュー・イーブイ系・フーディン(ケンタロスを除く)
・10kmタマゴから孵ったポケモンは捨てる前に個体値の確認をしましょう

★ジム関連
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル22時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

★ポケモンごとの技の一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pq_DLuTF9HBtplF1XsP299zz6iOBcy9uPSKjDwhtlc0/edit#gid=0
※フィルター使用で各個体の技による強さ(DPSなど)を見比べられます
※Fast→通常技のこと
※Special→必殺技のこと

4 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:21:04.20 ID:Z0G1XqEE0.net
位置偽装対策テンプレ

ジムが位置偽装っぽいのに占拠されていたら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
http://imgur.com/XjJCl74.jpg
スクショを添えるとなお効果的

Q.位置偽装を見分ける方法はありますか?
A.位置偽装の判断は運営が調査して行うのでこっちが判断する必要はない、怪しいと思ったら通報するべき
目安で言えばレベル32以上(8/3日現在)はほぼ確定、高CPのカイリューやカビゴンを複数体所持し、一帯を占拠してるのも怪しい

Q.通報してもbanされてない配信者いるから意味ないんじゃないの?
A.今Banされてないから今後もBanされない保証はない。運営会社の別ゲームingressでは位置偽装に厳しいので今後Banされる可能性は非常に高い
情報提供として通報しておくが吉

Q.もし通報した人がまともだったらこっちがBanされる?
A.よほどの腹いせ通報を繰り返さない限り大丈夫。そんなやつはむしろBanされろ

5 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:21:56.04 ID:Z0G1XqEE0.net
わざ別威力・DPS
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34385
進化させたときのCP変動(日本語化可能)
https://pokeassistant.com/main/evolver
種族値(それぞれのポケモンの基礎能力)
https://thesilphroad.com/research

個体値
元祖
https://thesilphroad.com/research
ポケモンレベル判定(スクショ分度器)↑と併用
http://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/
スクショと入力するだけ
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1

6 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:29:37.29 ID:A6bOncKHD.net
>>1


7 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:29:37.93 ID:PJreuCOa0.net
くぉおおおおおおおおお

俺にタマタマとガデディの巣をおしえてくれくおおおおおおおおおおお

8 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:47:57.03 ID:B3I0UCnN0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

9 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:50:20.67 ID:ls4WijEBd.net
>>8
グロ

10 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:17:19.99 ID:nJ81qx6U0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

11 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:02:25.93 ID:u1R3VvBOa.net
みなとみらいのカップヌードルミュージアムから赤レンガにかけて、5分に1匹のペースでロコンでた
走りまくって4匹ゲット。桜は舞ってなかった

12 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:09:17.83 ID:Z0ic0Zvyd.net
今日の岸根公園
ガーディの他に
フーバーやゴーストが出たな
角のジム近辺で怪しい踊りのJK

13 :地図屋:2016/08/12(金) 18:12:46.49 ID:+X3NnzAc0.net
遅くなりましたが、前スレ情報を反映いたしました。
詳細なレポ上げてくれた方々、本当にありがとう。
また見づらいとのご意見も出ていたので、デフォルトで表示されるレイヤーを設定すると共に各情報の整理も行っております。

それと、以下のエリアについてですが、
大黒ふ頭中央公園/本牧市民公園/海老名運動公園/港北PA/白根公園/相模湖公園/神台公園

これ等は何かの巣だったんでしょうか?
それとも常に花満開ですかね?
スポットがそれほど密集してる訳でもない、またコレといった情報が出て来ないため掲載するか悩んでおります。

情報お持ちの方いらっしゃいましたらご一報お願い致します。
以上。
ROMに戻ります。長々失礼しました。

14 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:15:22.27 ID:L6uMUbnR0.net
あ〜早くカイリューで無双したい
まだハクリューすら未確保ですけどね涙

15 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:19:39.81 ID:R40S7c1Y0.net
>>13
相模湖公園行った人がパウワウの巣だったって書いてた

16 :地図屋:2016/08/12(金) 18:32:09.42 ID:+X3NnzAc0.net
>>15
早速の情報感謝! 反映しました

17 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:44:01.61 ID:ClMfYj+F0.net
鶴巻温泉と伊勢原の間の田圃にある川を散歩してますがたまにミニリュウいます。今日は二匹捕まえた。効率は滅茶苦茶悪いですが、散歩ついでなら良いかも。

18 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:50:30.52 ID:tWD2VSsk0.net
中原平和公園、チャリで行こうと思うんだけど、中は歩いた方がいい雰囲気?

19 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:58:51.90 ID:IFgD8qisd.net
岸根公園。
イワーク取り逃した、、、

20 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:02:13.14 ID:POOkmeAsd.net
イワーク出てたね
昨日10kmタマゴから出たからスルーしちまったが

21 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:03:01.78 ID:tP18ulsh0.net
江ノ島はラプラスの影が出たけど店内でカキ氷を食ってる間に消えちゃったw

22 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:03:13.68 ID:QbWHDKaX0.net
>>18
乗り入れは禁止されてはいないはずだけど
マナーが悪すぎるので、可能ならば入り口に止めて歩いたほうがいいかも。
今日も歩行者と接触していたり、通り抜ける地元?の住人の自転車と接触しそうになっていたよ。

23 :地図屋:2016/08/12(金) 19:06:49.95 ID:+X3NnzAc0.net
>>18
昨日行った感じガーディを良く見た北側は、暗い狭いで自転車乗ってると辛いかも。
あと蚊が酷かったんで、長袖か虫よけ対策してくとオススメ。

24 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:08:19.17 ID:mo1h5xLBd.net
さっき岸根公園デビューしてきた
ガーディ15匹
ベトベター1匹
フシギダネ1匹

駅そばのハワイアンカフェのロコモコうめー

25 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:09:37.05 ID:IFgD8qisd.net
岸根公園。
黄色チーム頑張ってるね!
加勢します

26 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:10:44.19 ID:Dhujx6L/0.net
>>1


27 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:13:52.48 ID:8HzBhQ8+0.net
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
8月10日 5時38分頃
放送経過時間
13分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

28 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:14:14.40 ID:sqHP0ilP0.net
>>13
本牧市民公園はサイホーン
むしろ三渓園が今は何か分からない。前行った時はコダックだったけど。

29 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:14:54.73 ID:amnlGZQa0.net
今夜は本物の流星群見れるから久しぶりに上見てみるか

30 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:18:47.55 ID:POOkmeAsd.net
岸根公園離脱
2時間ほどの滞在でガーディ17匹
変わり種としてはベトベターとシードラが取れた

31 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:22:25.12 ID:4fVHm9PM0.net
あら?P-GO死んでる?

32 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:22:51.67 ID:A8Rn8iAF0.net
カモネギ捕獲したけどあまり嬉しくないわ

33 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:23:43.18 ID:Thu3LkS90.net
今まで孵した卵の数はメダルのブリーダーってやつ見ればわかるけど
そのうち10kmが何個とかって内訳はどこ見たらわかるんだ?

34 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:23:51.98 ID:YRV/CqJh0.net
原付でスマホ充電できるようにしたんGO

35 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:24:35.87 ID:iooQPcUna.net
保土ヶ谷の大蓮寺?の北にカイリュー残り6分
電車から見つけたから地理よくわからん
近場の人いたらってことで

36 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:27:13.28 ID:4fVHm9PM0.net
whereは生きてるみたい、その他は死んだらしい

37 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:30:54.43 ID:YHrtLxE50.net
自分も今日岸根で初ベトベター
ただわんわん集まっちゃうと岸根に行く理由もなくなってしまうんだよなぁ・・・・・・

38 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:31:27.13 ID:MEG+DSnh0.net
昼寝から起きて、暇だったので二週間ぶりに岸根公園行ったら前回の三倍くらいトレーナーがいて思わず吹いた

ボケゴー、どこが下火やねん

39 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:32:09.16 ID:ls4WijEBd.net
19:15にビナウォークでCPは低いけどハクリュー出現
場所は水場の時計台付近
http://i.imgur.com/czunmDh.jpg

40 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:32:45.10 ID:/3dZTE1aa.net
>>33
数が少ないから普通憶えてるもんかと

41 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:33:28.91 ID:Hv4tdKlz0.net
前スレ995
ありがとう!
駐車場は直ってたとしても中心部程高くないようでありがたい。
今このスレで岸根公園が一番アツイね

42 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:35:33.40 ID:/3dZTE1aa.net
金江ノ島
銀岸根公園
銅みなとみらい近辺と海老名周辺で他のレポートあまり見ないな

43 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:36:41.17 ID:V7/BVafqp.net
じゃー今から江ノ島行くか

44 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:39:57.38 ID:7Z8i70t/0.net
この時間帯の江ノ島ってどんな感じ?真っ暗?

45 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:43:59.39 ID:IFgD8qisd.net
岸根公園。
花火大会が始まりました

46 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:44:52.67 ID:ls4WijEBd.net
同じ場所でハクリューに続きミニリュウ捕獲
出現は19:40前後
http://i.imgur.com/BGXqVa2.jpg

47 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:45:30.75 ID:RbtjRxn2a.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971901.png
前スレにあったセン北のサイゼ、行きはイーブイの横にケーシィがいて帰りはまたイーブイとフシギソウがいた
遠征するようなとこじゃないけど地元民には是非おすすめ

48 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:46:35.64 ID:zMzGnPXsd.net
うわ、ビナウォークにハクリューいたのか
今日ずっといるのに気づかなかった

49 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:46:54.77 ID:CJKkMNsT0.net
>>33
みんな数えるほどしか孵化させてないから、、、

50 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:48:39.27 ID:303nlrj7a.net
この時間帯の江ノ島は階段が暗くて危ないね

51 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:55:24.39 ID:POOkmeAsd.net
>>38
ワンリキーの頃から通ってるけど最近やたらカップルが増えてぼっちにはつらい

52 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:56:09.26 ID:brPcU7ycr.net
うわー雨だ@中原平和公園

53 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:56:22.34 ID:Thu3LkS90.net
>>40 >>49
数覚えてるのか…合計で300個以上孵化させてるからそのうち10km何個あったかわからない
もうちょっと細かくデータ見られると良いんだけど…

54 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:57:16.31 ID:Vl9+NAkVa.net
何これ辻堂始まりすぎじゃね?
http://i.imgur.com/D40Dp9g.jpg

55 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:57:52.60 ID:mYSC6Pgt0.net
>>13
海老名運動公園はガーディ

56 :ナッシングタマタマ:2016/08/12(金) 19:58:56.35 ID:QQDmgG2hd.net
夕方、ららぽ(横浜)付近にて不思議種ゲットー
スーパーボール+ズリの実使ってもなかなか捕まらなかったなぁ

あとは地道に鲤王集めて、暴鯉王に進化させたい。やっとアメ324個。。。

傷薬と良傷薬は基本的に捨てる。
捨てる位なら売ってポケコインに換金できればいいのにねぇ

57 :ナッシングタマタマ:2016/08/12(金) 19:59:35.26 ID:QQDmgG2hd.net
>>54 あれなんのアプリこれ

58 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:59:48.40 ID:FanoVOpx0.net
>>56
よくて砂じゃない?

59 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:00:19.20 ID:x7dlsjBg0.net
久々に地元弘明寺の大岡川沿い往復してきたんだけどコイキング集めるならやっぱりここだわ、上永谷5丁目の谷間も凄いけど弘明寺圧倒的

60 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:00:21.90 ID:4KbWzBVr0.net
横浜公園でマンキーゲットできた
関内駅のはんなり屋ずっとポケモンの曲がかかってるわ店内ピカチュウがチラチラ飾ってあるわちょっと楽しかったw

61 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:00:36.76 ID:FanoVOpx0.net
横山公園ってピッピだけど桜散ってないイメージあるよね

62 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:05:28.36 ID:rWDvXrIYa.net
勇み足で岸根公園来たのにペナルティ食らって即回れ右
地下鉄罠過ぎる

63 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:06:53.95 ID:dUatLfBPd.net
今日もゆとってこうとおもう
つばさでうつ大文字リザードンにするんじゃ!

64 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:10:04.49 ID:gZH4zshR0.net
小山内裏、19時からのヒトカゲ出現率悪すぎ
サーチも機能してないし、、帰るか、、

65 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:10:41.68 ID:iaPd1xCx0.net
みなとみらい行ってきた
主にランドマークタワーからクイーンズの建物内
目的はトレーナーレベル上げ
(家を出る時はレベル19にギリギリとどいたところ)

出てきた奴ら全部取ってやると意気込み出陣
まあ、ポッポコラッタのお祭ですよ、ピカチュウのお祭ですだというのに
不思議な事にズバットが殆どいなかった
レアはケーシィ、ストライク、カモネギ、ビリリダマ、ゴースくらいかな
因みにビリリダマはパシフィコ横浜付近で

66 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:14:50.30 ID:d/gPdQlzH.net
平塚総合公園行く価値ないね。ポニータカムバック(>_<)

67 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:16:54.23 ID:oauwQI9l0.net
http://youtu.be/LQVoe60ks5w

68 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:18:38.28 ID:tWD2VSsk0.net
>>22
>>23
ありがとう!
歩くことにします

69 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:21:32.45 ID:iaPd1xCx0.net
>>65途中で送信してしまいました
すみません続きです

ビリリダマはパシフィコ横浜付近で5体取りました
ケーシィはクイーンズのマック付近屋外で続けざまに2体

ポッポについては飴が5.6個だったのが200近くまでになりましたよ
みなとみらい到着が11時半で16時半くらいまでウロウロしてましたがボールが足りなくなるほど数はとれましたよ
レベルは20超えました。これから幸せ卵です

ピカチュウ祭でちびっ子わんさかで「ぎゃ〜!ピカチュウ〜〜!!」と泣き叫ぶ声が聞こえ、俺も心の中ではピカチュウ〜〜出ない〜〜と泣き叫んでました

すげぇ疲れました

70 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:22:04.02 ID:Dhujx6L/0.net
明日岸根公園行ってみようかなぁ
ポケビ系マップなくても大丈夫かな?

71 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:25:33.27 ID:rWDvXrIYa.net
>>70
地下鉄乗ってる時はポケゴOFFな

72 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:27:31.93 ID:3DWgYwsld.net
近所のショボい公園にエレブー定時湧きするからポケソースあるのは間違いないのだが
帰り際にエレブー近くだから公園へGO
ゲットして帰宅中にまた近くにエレブー
当然公園にカムバックして2匹ゲット出来た

73 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:27:58.32 ID:rk+WoZzN0.net
>>70
ある程度方向絞って何人か立ち止まってるところ目指して進むと大体見つかるよ

74 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:28:27.28 ID:gZH4zshR0.net
>>64
俺が離れた瞬間、3匹も沸くのやめてくれ

75 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:28:28.48 ID:2AoG4iWM0.net
ぺたんこスニーカーでやり続けてたけど足も腰も痛くなってもうた
スニーカーのリアル課金大事やな

76 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:28:58.74 ID:3DWgYwsld.net
×定時
○定期

77 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:34:59.15 ID:4en7/ULT0.net
>>53
10キロ卵なんて二日に一個は手に入れてる気がするけど、そんなに手に入らないもんかね?

78 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:36:54.17 ID:vnaDaaezd.net
ハマボール前カップルか3組ほどあつ」いキスをしていてポケモン集めどころじゃねえ
羨ましいくて泣けてきたので女のトレーナーおったら至急求める

79 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:37:02.28 ID:1fHzrT3E0.net
>>77
課金してるかどうかってだけだろう
孵化装置フル活用だと回転数全然違うしな

80 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:37:07.21 ID:4fVHm9PM0.net
>>70
今日拾ったとこ>赤丸
http://i.imgur.com/IUkYGl5.jpg

いなかったらごめんね

81 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:37:35.18 ID:AyB8p1Xnd.net
江ノ島ハクリューいたが気づいた時時既にお寿司・・・400m1分で走るのは無理でした

82 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:37:56.28 ID:eoOukYika.net
>>80
有能

83 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:38:20.37 ID:Q/V9+sK8d.net
>>53
300孵化とか幾ら課金してんだよ

84 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:39:30.63 ID:dUatLfBPd.net
10km卵は1/20

85 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:39:39.32 ID:vExwDivhd.net
岸根公園ジム黄色で押さえたから黄色チームの皆さん宜しく

86 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:39:59.36 ID:RbtjRxn2a.net
>>80
1週間前くらいだけど一番左のトイレ辺りでもよく湧いたよ

てか出会い厨多すぎだろ気持ち悪い

87 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:40:08.86 ID:1fHzrT3E0.net
>>80
大体こんなかんじだな
体感だがプラスでひょうたん広場横のトイレの前もよく出る

88 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:41:23.92 ID:Dhujx6L/0.net
>>71
いや、車で行こうかと思ってます
>>73
ありがとう!行く気になってきたw
>>80
おー!ありがとうございます!
明日使ってみます!

89 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:41:37.80 ID:tWx+5PED0.net
県内で、江ノ島以外で不特定多数のレアポケモンが出現しやすいスポットってある。
巣だと個体値が低いのしか出なくて、辛い‥‥

90 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:44:24.28 ID:4en7/ULT0.net
>>79
回転率?10キロ卵が出ないと言ってる人の孵化数見ると全く課金しない人とは思えないんだけどね?

孵化装置なんてお金かかるから、フルになんて使ったことないよ。
無限の装置以外に一つ買って稼働させるくらい。

91 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:45:32.41 ID:1fHzrT3E0.net
>>90
じゃあお前の運が良いだけだクソ羨ましい

92 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:47:31.91 ID:4en7/ULT0.net
レベル、孵化数と、移動距離の合計と、孵化装置の利用率とか
なんか統計取ればわかるのかもな。

93 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:49:25.90 ID:MEG+DSnh0.net
44個孵化させてるけど、10k卵は0個
そんなもんだよね

94 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:50:27.56 ID:p8WXeeyN0.net
卵まだ200個だけど、最初のアプデ以降かなり10km率落ちた。
最近は50個くらいスルーしてる。それまでは5個に1個はあったイメージ。
運もあるだろうが、悪くなってると思う

95 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:51:39.83 ID:rk+WoZzN0.net
岸根公園は中央広場、時計塔?あたりがレアポケモンソースっぽい
この前ブーバーが出て今日はベトベターがいた
あと>>80のひょうたん原っぱをトイレ方面に向かって横断した時によくガーディがいた気がする

96 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:53:12.90 ID:SWIfgSTD0.net
アプデ前後関係なくフルで孵化装置使って300個程だがだいたい1/19くらいやで

97 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:55:57.82 ID:/3dZTE1aa.net
無課金2/35
ちなラプラスとルーズラ

98 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:57:48.62 ID:4en7/ULT0.net
>>94
自分も5回に一回は10キロタマゴのイメージ。
いま、77個だけど10個以上は確実に10キロ卵孵化させてる。
なんなんだろうね

99 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:59:07.51 ID:VJSdoQYYM.net
午後3時から19時くらいまで初江ノ島行ってきた感想
満遍なく色々な種類が出るが、電気と水タイプが群を抜いて多かった
それと、ポケモンの居場所検索して廻るのには向いてない気がする
高低差と人の多さのせいで、実際の距離以上の時間がかかるわ
明日明後日は土日だし、いつも以上に廻りにくそう

100 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:59:19.44 ID:PiQr0AJ60.net
10km卵なんてまだ2個しか手に入ってない

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200