2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:20:11.38 ID:Z0G1XqEE0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470825484/

162 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:26:43.44 ID:EzY2u0KZ0.net
3万位で、ポケGo専用端末出ないかな。
スマホが毎日、瀕死になるから壊れそうだよ。
とりあえず、メインスマホは使わず、オクで中古スマホ+0Simで運用してみる。

163 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:27:17.25 ID:kcb1oMo+d.net
家でポケモン開いたらカメール隠れてるに出て家を飛び出す
捕獲してさあ帰ろうとしたらエレブー隠れてる
当然公園まで行ったら今日3体目のエレブー
あまりにもショボい公園で2時間で3体目これって巣と呼んでいいのか?

164 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:28:58.74 ID:kcb1oMo+d.net
ID変わっちゃったけど>>72です

165 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:29:47.21 ID:eoOukYika.net
>>161
オムスターは大道芸やってるとこ付近だった
入り口ではないと思う

166 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:30:31.95 ID:4fVHm9PM0.net
>>163
場所はどこぞ?

167 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:31:19.34 ID:3X6UAgNop.net
小田原城、この前より御三家が出なくなってる気がする。神奈川で行く価値あるのは江ノ島くらいか

168 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:33:54.60 ID:MEG+DSnh0.net
昨日に引き続き、横浜地区の独断と偏見レビュー
長文&連投すいません。

都築中央公園
ロケーション:市営地下鉄センター南駅徒歩数分
駐車場:多い
食事:非常に多い
休憩スポット:多い
ポケストップ:多い
ジム:1か所
レアポケモン:いない?
港北ニュータウンにある大規模公園。面積も広くポケストップの数もかなりある。
が、山林等を開発した港北ニュータウンの成り立ちの面影を残した公園であるため、公園内はアップダウンが激しく、ポケストップも広大な園内に点在しているため、ポケストップを回りながらのポケモン散策は非常に疲れる。(逆に言うとお散歩派にはおすすめ)
隣接ポケストップは、入り口付近の池周辺に三か所。
休憩スポットも多く、駅のほうに戻れば食事ができるところも多い。
公園なの道は広いところと狭いところがあるが、人口密度が低いため散策向きではあるが、虫や蛇なども多いので苦手な人は注意。
公園内にポケモン自体はレアポケモンはあまりおらず(求む情報)、公園外の小さい川付近のほうがいるという話。
夜は人通りが少なく、公園内は明かりがすくないことから超絶おすすめしない。

169 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:34:48.43 ID:MEG+DSnh0.net
センター北駅周辺
ロケーション:市営地下鉄センター北駅
駐車場:多い
食事:非常に多い
休憩スポット:多い
ポケストップ:多い
ジム:2,3か所
レアポケモン:不明(求む情報)
港北ニュータウンにあるセンター北駅周辺。こてこてのファミリー向けの街。
駅周辺のごく狭い範囲で非常に多くのポケストップがあり、アイテムの補充が非常に簡単にできる。
また、隣接したポケストップ(3つ隣接)が3か所あり、ルアー使用もおすすめ。
上記隣接ポケストップのうち一つがモザイクモールの中にあるが、モザイクモールの中に観覧車がある構造であるため、建物内部でもGPSが補足でき、
建物内でルアーを焚いてポケモンを快適に捕まえることができる。(ただし一番のよいロケーションがフードコートなので休日などは一般のお客さんが多いので注意)
ためしにモザイクモールの内で3つ同時にルアーを焚いたところ、2/3がズバットだった(余談)。
夜も明るく人通りもそれなり(ただし近くは住宅街が多いため、やはり夜はおすすめしない)

170 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:35:15.19 ID:MEG+DSnh0.net
大塚歳勝土遺跡公園
ロケーション:市営地下鉄センター北駅徒歩数分
駐車場:多い
食事:非常に多い
休憩スポット:多い
ポケストップ:多い
ジム:1か所
レアポケモン:不明(求む情報)
港北ニュータウンにある中小規模の公園。竪穴住居址や古民家などがある。
公園の面積の割りにポケストップの数が多く、ポケストップ間の距離も近いためアイテムが補充が捗る。
レアポケモンについては、パウワウを2回ほど捕まえたが、巣ではない模様(求情報)
夜は、竪穴住居址や古民家が閉鎖され、街頭もすくないためおすすめしない。

港北ニュータウン地区は優秀なingressが多いのか、非常にポケストップの数が多いのが特徴。
出てくるポケモンが特徴的ではないため、それ目的で遠征するほどではないが、地元民やお散歩目的であればなかなかのポケモンGOスポットではないか。
実際、食事処やカフェ、スイーツのお店も多いためポケモン以外も楽しめると思う。(個人的にはハングリータイガーが好き)

171 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:38:13.15 ID:d/gPdQlzH.net
ビナウォークは、まだ県央県西の聖地じゃない?まぁ江ノ島行けばいいって話になるけど。

172 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:40:47.90 ID:kcb1oMo+d.net
>>166
分かる奴にしかわからない戸部公園w
ここでこの一週間で10匹は捕まえている
もちろん張り付いている訳ではなく通勤などで通りすがるか近くのジムをやってるだけで

173 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:45:31.09 ID:rk+WoZzN0.net
>>168
都築中央公園は前行った時アーボックくらいしかレアは出なかったなあ
毎日通ってれば他にも会えるかもしれんけど
でもそれならサイゼのポケソースに行った方がいいかな

174 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:50:06.17 ID:zyVzpxQL0.net
>>172
うーん、家が近い奴ならまだしも行くのは躊躇するな
エレブーほしいから1時間ぐらい待ってみるとかかな?

175 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:50:39.32 ID:2LpJUr740.net
江ノ島オムスターいいな
ポケゴ開始以来江ノ島は3回は行ってるけど
初回でラプラス出たしその他レアもかなり埋まったけどオムスターとカブトが出てこない
コッキング苑のあたりって岩とか砂関連が出るから遺跡も出やすいのかもしれないな
あのあたりもうちょい粘ってみよう

176 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:50:46.97 ID:Gq3+8UM20.net
秦野の運動公園(カルチャーパーク)続報
コイキングは水無川沿いならワラワラ湧く
ミニリュウは主に北側で湧く 今日は2時間弱で3匹
稀にシャワーズも湧いてくる 同2匹捕獲 数日前に影のみ目撃 ツイッターでも他人の捕獲報告あり
他はコダックやヤドン、稀にヤドラン

177 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:52:48.74 ID:xIqYSqbUp.net
岸根公園行きたいんだけどこの時間に女一人じゃさすがによくない?
親の車借りて行くことも出来るけど駐車場代もかかるみたいだし出来れば歩き回りたいんだけど

178 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:53:18.26 ID:hq0sYfmv0.net
>>137
チョロチョロでる
ハクリュウ
カイリュウ
ギャラドス
ユンゲラー
ストライク

あとはフシギダネはかなり出る
コイキング以上繁殖
ポッポはポケモンもリアルも大量

179 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:55:46.96 ID:MEG+DSnh0.net
>>177

夕方の様子から、夜でも人はいそうだけど、街灯もそれほど多くないし、お勧めはしないかなー
真夜中の岸根公園は行ったことないけど

180 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:55:50.74 ID:WSvszW3m0.net
海老名運動公園に行ってきたので報告
3時間滞在でガーディ15匹と遭遇
他のレアは1回だけ沸いたピカチュウくらい
スポットもソースもまばらのようで、ポケモン自体多くは沸かなかった

181 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:56:21.94 ID:kcb1oMo+d.net
>>174
いやわざわざ来るところでは無いよ
でも近場住んでいて川沿いで帰宅がてらのミニリュウ狙いとかしているならついでに覗いてみ程度

182 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:57:27.36 ID:VBhh1oyy0.net
>>170
たしかに、パウワウが出やすい
巣という程は出ないが

183 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:57:43.90 ID:6SwTPRuMa.net
実家に里帰りしたら裏が小さい川で
コイキング常時湧き
ミニリュウとゼニガメたまに湧き
ロコンたまに湧き
あっという間にギャラドスとカメールとハクリュウが完成
しかし流石に帰る頃にカメックスとカイリューは厳しいか

実家に出戻りしたくなった

184 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:58:04.04 ID:4fVHm9PM0.net
>>177
足元悪いからお勧めできないよ
できれば日中のほうがいい

ポイントの多くが道じゃないところだから

185 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:58:34.67 ID:KXKPBnh00.net
>>178
マジ?ありがとう期待して行くわ
つっても地元じゃないから駅前しか行けないけど

186 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:58:38.30 ID:k5VZAShI0.net
>>177
いわく付きなので夜は地元の人も寄り付かないよ

187 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:58:40.42 ID:xIqYSqbUp.net
>>179
ですよね、、ありがとうございます。
女の子のポケモン友達欲しい
女子でガチ目な人全然いなくて悲しい…

188 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:59:00.20 ID:svKcAyg00.net
俺も今日江ノ島いってきたんだけどすげーな
地元じゃルアー使ってもポッポコラッタしかでねーのに江ノ島飴が必要な奴らすげーでるよ
東京もそうなの?
町田はそんなでもなかったんだけどなぁ

189 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:59:15.44 ID:9oqGzh6Ya.net
カタギじゃない人も沢山ポケモンしにきてるからある意味安全だよ
ヒョロガリの警官よりは心強い。

190 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:01:13.82 ID:xIqYSqbUp.net
>>184
>>186
ありがとうございます
いわく付きが気になります…
お化けとか苦手なので夜はやっぱり無理そうですね
早く涼しくならないかな〜

191 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:01:29.52 ID:lE4g0UqdM.net
>>188
台場と比べても江ノ島はヤバイくらい種類が豊富
多分関東一

192 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:02:13.01 ID:Z0G1XqEE0.net
このスレの誰か>>177のおねぇさんと一緒にポケモンGOするべき

193 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:03:17.24 ID:/eiiO1/T0.net
>>187
自分はガチなつもりでやってるよ!
ただし女の(子)、じゃないけどw

194 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:03:46.96 ID:2AoG4iWM0.net
ここは安全を考えて僕が一緒に行こう(マジキチスマイル

195 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:05:59.24 ID:3X6UAgNop.net
おはDでも一緒にポケモンヤりたい

196 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:06:12.74 ID:SUuLSlUAa.net
>>187
女の子声かけてあげたら?
男だとうるさいの湧いてくるだろうから

197 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:06:28.85 ID:1fHzrT3E0.net
そういうのホントいいから……

女性のガチっぽいトレーナーもちょいちょい見かけるけどな。こないだジムに置いたギャロップちゃんを
「あ、ギャロップいいなー」って言われながら女子二人組に即落としされて凹んだよ

198 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:07:44.68 ID:Iu2/2/Wz0.net
あー糞マンコ死なねえかな〜(´・ω・`)

199 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:07:46.32 ID:4fVHm9PM0.net
これか?

岸根公園は、戦時中は死体置き場だった?
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1176

200 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:09:17.64 ID:PiQr0AJ60.net
>>93
37卵孵化で10kmは3つ
エビワラー、ラッキー、エビワラー…
まあ、そんなもんだ

子供に貸してる方から、今日91%高CPのカビゴン孵ったわ

201 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:09:25.03 ID:MEG+DSnh0.net
>>199


こえーな
三ツ沢にも大きめな墓地あるし、いろいろとあれなのかなー

住んでるけど

202 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:10:35.59 ID:Aw2/Tufm0.net
>>198
粗チン…(´・_・`)

203 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:10:42.00 ID:KqUDahEha.net
関東大震災から戦時中の大空襲まで
人なんてそこら中で死んでるよ

204 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:11:52.17 ID:svKcAyg00.net
江ノ島はポケモンだけじゃなく色んな人もいるよな
今日みたのは素肌に革ジャン男にバイクの集団にうるせー!って大声だすおっさん
ペットボトルを肩にかついで一人お神輿やってる老人
まじでレアだったわ

205 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:12:28.87 ID:1/MmPiKK0.net
ポケストップのお陰で庚申塚に興味が持てた
戦争で人がたくさん死んでる墓なのかと思ってた
そこら中にあるのね庚申塚
てか庚申教ってすごい

206 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:13:32.20 ID:W3CMz2nzd.net
今岸根公園ついたよ!開始

207 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:14:45.27 ID:MEG+DSnh0.net
>>206

人いる?

208 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:18:16.62 ID:dL2fHdyR0.net
江ノ島で猫愛でながらポケモン探したいがまとまった時間が取れない

209 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:19:55.26 ID:1cBwFmMVr.net
>>205
庚申塚、庚申塔、馬頭観音、お地蔵さま
普段気にとめてなかったけど
身近にいろんなのあるよね
地元探索が楽しくなったよ

210 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:20:15.18 ID:3Tky5d9wa.net
アニメイト前に今カビゴンいる

211 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:24:32.99 ID:hq0sYfmv0.net
何処のメイトだよ?

212 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:24:53.72 ID:/Mu/BE2q0.net
江ノ島でオムスター浦山
今日19-21でいったけどレアはハクリューブーばーベロリンが位だわ。
東の端の駐車場にハクリュー出た時はみんなゾロゾロ流れてったな
ビリリ玉とコイルが多いけど、ロコンギャロップもそこそこ出るよね

213 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:26:13.49 ID:4fVHm9PM0.net
可哀想なケーシィ
http://i.imgur.com/S2VIDMi.jpg

214 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:27:05.16 ID:CVa60Gt8a.net
>>213
テレポート失敗したんやろなぁ

215 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:28:13.60 ID:xIqYSqbUp.net
なんか荒れさせちゃってすみません
みなさんの話を聞いて夜に一人は絶対行きたくなくなりました…
>>193さんが岸根公園に行くときは是非ご一緒したいです
自分も女の「子」ではないので(汗

216 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:28:30.90 ID:jVlmvuKj0.net
港南区住まいだが
家の目の前のポケソースが結構レア度高い
カイロス、ストライク、オムナイト、スターミー、ベトベターって結構珍しいソースじゃない?
アメリカのブログ信じるなら4段階の2か3ありそう

217 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:29:53.37 ID:W3CMz2nzd.net
>>207
100人はいるー、ルアーも4箇所で盛り上がってるよ

218 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:31:46.96 ID:mDTqMLcp0.net
明日江ノ島行きたいけど激混みかなぁ

219 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:32:40.76 ID:/eiiO1/T0.net
>>215
自分も岸根は行ってみたい場所で、まだ行けてなかったから、是非!
ほかに女のこ、お姉さんいたらみんなで行こうよw

220 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:33:48.32 ID:CVa60Gt8a.net
あたしも行くわよ
どこに集まればいいわよ?

221 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:34:05.11 ID:sDNru2Vu0.net
どこかの記事でポケGOやってるのは男性より女性の方が多いらしいと記事になっていたし、別に気にすることじゃない
ただやっぱ夜は怖いから何人かと一緒にやったほうがいいとは思う

222 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:34:35.73 ID:s1kqdsS+0.net
>>220
ダウト!!

223 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:35:30.60 ID:4fVHm9PM0.net
>>218
入り口付近は激混みでしょうね
岩屋行きの船(弁天丸)に乗って(400円)、逆打ちで回ってみては?
エスカー上まで乗っても360円だし

224 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:35:40.22 ID:IbAs6Yjcd.net
カビゴンまじだ。東口の郵便局近く。

225 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:37:04.02 ID:1fHzrT3E0.net
絶対変な輩も便乗してくるからホント自分大事にしろよ。仲間募るにしてももっとまともなところでやれ。ここの女も半分はネカマだと思え

>>213
さっきヒトカゲが漂流しててなあ……南無

226 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:38:07.19 ID:3lg2tOtC0.net
ビナウォークに2日間夕方から夜にかけて通った感想

・ハクリューは毎晩1体は必ず水場に出現する
・ミニリュウはポツポツ、カモネギも定期的に出る
・レアなところではカブトとかも湧く
・コイキング、コダック、ヤドンは常時湧きなのでギャラドス、ゴルダック、ヤドランへの近道でもある
・範囲が狭いし明るく整備されたショッピングセンター内の公園なので女性1人で夜でも安全
・公園に面した飲食店もあるのでテラス席でお茶しながら捕獲できる

#遠い人がわざわざ来る程ではないけど時間が出来た時に誰でも気軽に寄れて必ず収穫が上げられるナイスなスポット

227 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:38:51.92 ID:3Tky5d9wa.net
>>211
横浜駅な

228 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:40:32.92 ID:MnhzZjfI0.net
遠足以来20年ぶりに小田原城に行ってきたけど
あの小さい電車まだあるのな
一人で乗る勇気ないがあれ歩数増えそうだよねw

229 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:41:32.74 ID:4fVHm9PM0.net
>>219
結構、一人の女性多かったよ>昼間
駅出口側の篠原池あたりに、11時頃勝手に集まれーでやったら?
>>80地図の右上あたりね
んで、軽く一回りして右下の○35分から拾いまくればいい

↓の通り
590 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 02:23:39.66 ID:RQ6qK14L0
>>362
前スレ536で時間も書いた者だけど

地下鉄からすぐ入らずに少し進んでジムがある方の横道じゃない入り口(交差点の方のちゃんとした入り口)から入って2箇所 35分
そこから池の方に戻れば駅から3個目のポケストに3匹35分〜45分
そのままバスケゴールの方オブジェとの間46分〜
シンボルツリー47分〜
少し待って便所の方50分過ぎ〜芝生に2箇所 便所に1箇所
便所を左に曲がったジムに2箇所 57分
ジムからシンボルツリーに戻る芝生に1箇所55分〜(ココで前カメックス沸き、他4連続でガーディ)
って感じで35分〜00分までで流れるようにガーディ取れるコースがある
便所からジムにいく間にも1箇所あるけどそこは別の時間だったかも

230 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:42:57.56 ID:/eiiO1/T0.net
>>226
自分も今日7時間くらいビナウォークいたよ
19時過ぎに帰ったんだけど、夜まで人大勢いたし、みんなポケGoやってたねw

誰かが書いてくれてたとおり、夕方からスズメのピーチクパーチクがすごかったわ‥

231 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:43:06.58 ID:IUODiUlia.net
>>226
水ポケの聖地だなぁ
来週行こう

232 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:45:23.64 ID:Rzh1M88o0.net
ポケ焼けして真っ黒になってしまった
これは1日やそこら海に行って焼けるのとは明らかに異なる色だ
俺の人生の中で最高の黒かもしれない

233 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:46:09.50 ID:5/nxzIcg0.net
Googleマップだいぶ充実してきたな
まとめてる人お疲れ様

234 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:47:07.00 ID:zVNVWPE50.net
>>230
スズメじゃなくてムクドリじゃないかな?
雨上がりで蒸してる時駅寄りだと汚い水槽のにおいがする

235 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:50:44.74 ID:SEjCZHcla.net
岸根公園行ってきたわよ
1時間でガーディ7匹だわよ
ゴーストとサワムラーもついでに取ってきた
他の人も言ってる通り女の子の1人歩きはオススメしないわ
女の子の1人歩きも多少見かけたけどやまおとこみたいなオッサンも草陰から急に現れるから男でもビビるw

あとこれ岸根公園行く人みんな言うけど桜に惑わされたらあかんよ
ゴーストとサワムラの影見えてんのに桜から動かない人多数
それともレアじゃないのかな(´・ω・`)欲しいと思って歩き回ったけど

236 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:50:49.84 ID:9YpexVSP0.net
>>213のようなGoogleマップでどこにいるかわかるアプリってどのアプリなんですか?

237 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:53:22.64 ID:SEjCZHcla.net
213のやつならぴごさーちだよ(´・ω・`)
アプリランキングにも入ってるよ

238 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:55:03.46 ID:/eiiO1/T0.net
>>234
あれムクドリっていうんだ!
たしかに凄い大家族っぽかったから臭いすごそうだぁ‥
あんなに人いたのに、誰もベンチに座ってなかったよw

239 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:55:19.74 ID:4fVHm9PM0.net
>>236
ポケモンgo サーチアプリ
でググレ
今のところ3種類がメイン>あいほん
但し、よくツール死んでる
泥のは知らん

240 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:56:18.86 ID:rwfYlFZo0.net
>>232
日焼けとかうらやましい
俺とかいくら出歩いても日焼けしなくて悲しい

241 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:58:00.43 ID:303nlrj7a.net
俺も日焼けのためにやつまてるようなもんなのになかなか焼けんわ

242 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:59:46.26 ID:vRAAdUIad.net
俺は江の島3回行ってかなり日焼けしたな
ポケモン焼けってのは内緒にしてる

243 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:00:35.24 ID:4Fab8nkx0.net
>>230
昨日もきょうも19:00〜20:00くらいに比較的レアなのが湧く気がしたよ

ビナウォーク、海老名中央公園グーグルアース
http://i.imgur.com/3vqHsmQ.jpg

244 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:03:18.05 ID:G22x9Lmva.net
日産スタジアム周辺でおすすめないですか?

245 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:08:33.35 ID:WqEekvGvd.net
http://i.imgur.com/nLoz8Nh.jpg
ビナウォークもう一個の建物の方ビリリダマなうどこだかわからないけど

246 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:08:58.13 ID:f6jevH+0d.net
>>244
あの辺意外とあんま湧かないんだよなー
近くの川沿いでコイキング、たまにミニリュウゼニガメくらいか
新横マック周辺とラー博周辺は大抵桜舞っててちまいのたくさん出るが、レアはほぼ見たことない
小机? 知らん!

247 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:10:11.05 ID:Rmul8YPE0.net
>>239
泥ですがググってリンク貼ってあった先に行ったらみつかりませんの結果に…

248 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:10:11.51 ID:vyO079yp0.net
>>219
前スレ江ノ島二回目の女です!
私も岸根公園行ってみたい。
ガチな子がまわりにいなくて女子でワイワイしたい!

249 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:10:19.89 ID:f6jevH+0d.net
>>244
連投すまん
あとはそれこそ地下鉄一駅の岸根公園だな

250 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:11:01.48 ID:sB2FRO1a0.net
>>240
だが脱ぐと恥ずかしいんだよ
シャツ1枚下は真っ白
落差が激しくてプールには行けんな
俺は土方には見えんし誰がどう見てもポケ焼け

251 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:11:22.26 ID:aloJajot0.net
逆に日焼け嫌だから夜専門だけど、昼に較べて出ないようになっているね。

252 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:11:39.98 ID:5UltncHB0.net
>>180
公園内は広いけど、ガーディ狙いならどこら辺がおすすめですか?

253 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:15:42.15 ID:kpfy4qpFa.net
俺も「女の子」とワイワイしたい
「女の子」と

254 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:17:36.05 ID:G22x9Lmva.net
>>249
なるほど、ありがとうございます。
明日明後日とももクロのライブで行くのでその前に探したくて。確かに岸根公園が良いですね。

255 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:18:09.52 ID:vlzc4q3Xa.net
横須賀市内は、うみかぜ公園がピカ湧くくらい?
昨日市役所前公園でカビゴン捕らえ損ねたが、他にも出るところある?

256 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:20:41.20 ID:4gODEulx0.net
はあ〜前スレから女アピだの出会いたいだのマジでいい加減にしろよな〜
昨日八景島行ってきたけど大した収穫は無かったわ・・・

257 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:22:34.22 ID:ePqn6ilVK.net
>>253
アタシとどう?体は男だけど心は女の子よ!!ってのに捕まってしまえw

258 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:22:35.27 ID:sJ07Xx/Ip.net
ひどいモンだ、ゆとりの森来てるけどこの時間で赤ん坊の泣き声聞こえてるわ

259 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:23:54.01 ID:0P1auqDb0.net
>>255
児童図書館でもカビゴン沸いてたよ。

260 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:25:39.73 ID:9ScxMtVC0.net
>>258
しめやかに通報よろしく
通報内容は虐待

261 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:26:01.56 ID:7cYdBvH40.net
>>255
三笠公園がスリーパー

262 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:26:39.42 ID:7cYdBvH40.net
>>261
まちがい。スリープ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200