2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14

1 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:20:11.38 ID:Z0G1XqEE0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470825484/

849 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:17:42.90 ID:HbYUbvi/0.net
>>846
ほんとだ、いいなぁ

850 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:18:52.41 ID:Y7hNjLrE0.net
岸根公園デビューしました。
ガーディ祭りでした。

851 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:27:07.22 ID:u3z3832D0.net
>>810
俺もマタドガスいねー 笑
今日江ノ島で必死こいて探したが2匹のみ…

852 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:29:28.54 ID:Ca3/0yaY0.net
>>848
ワンリキーなら大通り公園に良く出るよ

853 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:32:08.40 ID:PGF8U18h0.net
横浜だけで図鑑埋めたいなぁ

854 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:33:58.17 ID:u3z3832D0.net
江ノ島ギャラドスもカブトもおる…

855 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:44:06.98 ID:/HF4H/QM0.net
ビナウォーク初めて夜に行ってみたけど鳩糞被害がすごいな ベンチが糞まみれでみんな立ったままポケモンしとる

856 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:46:28.50 ID:QFEbeJCHd.net
鳩じゃないんだなぁ

ビナウォークからちょっと北に行った辺りにカラカラいたわ

857 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:52:38.03 ID:bHVMBPl/D.net
住民からの声により三渓園、テラスモール、淵野辺公園を抜きました


>>900 テンプレよろしく

テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 鹿沼公園・境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

858 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:53:28.09 ID:kLvce1eAr.net
海老名 カビゴン

859 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:58:05.20 ID:r6wm/YfX0.net
ミニリュウ低いcpでハクリューにしたの猛烈後悔
450しかないで

860 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:58:23.63 ID:31tR3/H9a.net
あの鳥の糞硬いよな?
食らったけどベチョって感じじゃなかった

861 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:58:59.00 ID:r6wm/YfX0.net
ってか巣の変更はぁ!?

862 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:02:17.33 ID:ybML3/Kf0.net
相模原の津久井湖おすすめ
今日行ったら30分くらいでヒトカゲ2、ケーシィ、ガーディ だった

863 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:08:25.93 ID:JkQDmiZP0.net
>>786
わかるわー
個体値なんていっても10パーぐらいしか違わないんだろ?
コダックたくさん出てきた時にはめちゃめちゃテンション上がったぞ
コダックかわいい!!

864 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:09:51.90 ID:jZaWR3/l0.net
大和ゆとりの森は隣のスポーツ公園なら駐車場無料じゃん
これから毎日通うわ

865 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:11:23.65 ID:pbEYELxn0.net
>>857
なんで鹿沼公園inしたんだよ!
1回だけハクリューみたけど他のなんもいないよ

866 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:13:17.26 ID:jZaWR3/l0.net
マタドガスなら削除されたテラスモールで捕まえたぞ
フーディンとベトベターもそこで捕まえた

867 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:13:54.50 ID:oeuyluRSD.net
鹿沼公園を抜きました

>>900 テンプレよろしく

テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・神台公園・辻堂海浜公園
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

868 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:16:25.73 ID:GVPwEg400.net
江ノ島と岸根公園が二大聖地?

869 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:18:33.70 ID:ZcjXqY100.net
>>867
辻堂テラモ外すんなら、神台公園も外した方がいいよ
そもそもテラモの従属エリア(隣)みたいなもんだし、
最近は湧きもテラモ以上に弱いから

870 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:18:34.22 ID:jZaWR3/l0.net
聖地と呼べるのは江ノ島だけ
岸根公園はガーディ以外は普通でしょ

871 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:18:45.55 ID:HCy+dtHH0.net
>>866
削除された?

872 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:19:39.50 ID:8H+EiU1x0.net
SSランク:江ノ島
Sランク:山下〜みなとみらい
Aランク:岸根公園、小田原城、横浜駅周辺
て印象

873 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:20:27.96 ID:JkQDmiZP0.net
横山公園ってなにがでるの?

874 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:22:12.53 ID:oeuyluRSD.net
>>866
>>646
ちょっと二人で相談して下さい
部外者には判断つきかねる

P-GOで見る限りレアは湧いていない
駅前で人が多ければ時々はレアが湧くとは思うけどそれは偶然だから

875 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:23:24.91 ID:4RtakYiEp.net
職場みなとみらいだけどあそこは広いだけで糞
リアルとシンクロし過ぎw

876 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:26:20.54 ID:oeuyluRSD.net
>>869
湘南住みの方々から苦情来ない範囲で追加削除を行っていきたいんですが、

湘南の確実なスポットは

江ノ島・辻堂海浜公園

この二つでよろしいですか?
他地域にもポケモンGO名産地巡りをしている湘南の方、いかがでしょう

877 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:27:29.29 ID:jZaWR3/l0.net
最近のテラスモールはわからないから外す外さないはどっちでもいいよ
俺が先月に行った時たまたま良かっただけかもしれない

878 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:28:20.98 ID:oeuyluRSD.net
実際外せとレスがあったから外していますが、外すなという意見もあるので更新しづらいです

外せという意見を無視すると現実に則したリアルなポケモンGO名スポットリストが出来なくなるし

879 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:30:11.68 ID:PaumsX570.net
情報少ないとか判断しづらいとかは()付でテンプレに入れといて情報待ちでいいんじゃね?
情報来たらGoogleマップに追加すれば良いと思うが

880 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:33:13.67 ID:VROs3veOp.net
今辻堂海浜公園のプール入り口にラプラス湧いてます
近くに居る方どうぞ

881 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:36:21.31 ID:sbGNpdC40.net
カッコつきなら求情報とか書いて分けてもいいかもな

882 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:37:08.36 ID:oeuyluRSD.net
>>879
賛否ある場合()で注釈付けますね

>>900 最新版。テンプレよろしく

テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール(リストアップするほどの名スポットではない可能性有り。追加情報求む)・神台公園(同追加情報求む)
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

883 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:39:04.99 ID:5WW0DA8V0.net
海老名運動公園はちょろっとガーディーが居るくらいで、全然だったよ…
なんで入ってるんだ?

884 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:41:01.43 ID:lwAbKfykd.net
臨港パーク沖にプリンwww

885 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:45:13.14 ID:5WW0DA8V0.net
P-GOとかで沖にでてるのは何?
どうやって捕れとw

886 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:46:16.72 ID:lwAbKfykd.net
>>885
臨港パーク沖は遊覧船で獲れるやろ
タイミングよく通過出来ればな

887 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:46:26.59 ID:0Bu3NTy10.net
>>862
城山ダム挟んで
記念館側:駐車場のあたりと記念館ポケストあたりに巣ってほどの頻度じゃないかもしれないがヒトカゲが湧く
観光センター側:ポケストップ密集してていくらでもボール補給できる

ケーシィ・ガーディは観光センター側で自分も取ったことあるな

888 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:46:48.52 ID:kFIBAy+Fd.net
昨日江ノ島行った者だけどよー女ども超ウゼェよなー
ここの情報もとに江ノ島行ったんだけど四方八方からビーチボール飛んでくるわけ?
最初は江ノ島だし夏だししゃーねーと思ってたんだけどさー
やけに避けれない玉とかカーブとかかけて当ててくるから頭きて怒ったんだよね?
そしたら若い女どもの間でイケメンGOってのが流行ってるらしくイケメンにボール当てて逆ナンしてるんだとさ
キリねーから仕方なく帰ったわ
お前らも江ノ島行く時気をつけろなー

889 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:50:48.78 ID:UX63BQk00.net
横山公園もピッピが出やすいと言われてるが、1時間半で3匹だった。それ以外は普通の公園と変わらない。ポケストップも北に5個、南に3個あってアイテム回収には困らない。駐車場も広いので停められる。

890 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:52:27.28 ID:q60bu/7Z0.net
今自宅で「近くにいるポケモン」リストにライチュウ映ったので探してゲットした

891 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:57:43.18 ID:NHImXJyr0.net
>>885
俺のxperiaはGPS精度がハチャメチャだから
しょつちゅう沖を歩いてンだぜ?
まぁ、そんときは何もエンカウントしないんだけど

892 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:58:43.57 ID:DRDQfi12a.net
>>799
俺も出てきてほしいの願うよ!
>>863
そうそう、それくらいしか変わらないみたいだね
コダックもかわいいよね
愛でたくなるかわいい
ゴルダックになるとイケメンになる

893 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:01:09.88 ID:4JbQgrFs0.net
>>880
プールに浮いてるラプラス想像した
とてもかわいい

894 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:01:41.21 ID:Ek8LFzsXa.net
>>888
何で帰ってくるんだよwww
捕獲されてこいよ

895 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:01:47.47 ID:DfjmSmia0.net
ピッピは鷺沼のココイチから届くとこにルアー湧きしまくってたわ

896 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:05:12.68 ID:DRDQfi12a.net
>>894
どんな2次元やww

897 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:06:23.72 ID:JkQDmiZP0.net
>>888
こいつポケモンや!ExcellentだしてGETしよ

898 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:07:00.10 ID:DRDQfi12a.net
>>897
ボール投げたらそこに飛んでくるよ

899 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:07:10.00 ID:JkQDmiZP0.net
>>892
コダック可愛い、シェルダーほしいんじゃシェルダーからのパルシェンが可愛すぎでやばい

900 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:08:06.15 ID:JkQDmiZP0.net
外出たら家の前でカップルが
スピアーだ!ラッキー!とか言ってたから、俺も携帯出して捕まえたわ。
あのカップルありがとう

901 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:09:00.05 ID:DRDQfi12a.net
>>899
江ノ島シェルダー結構出るよ
パルシェン悪そうな顔して
可愛くてたまらん…

902 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:14:38.92 ID:q60bu/7Z0.net
>>900
スピアー同じような時間帯にあちこち湧いていたのか?
自宅のそばにも映ったよ

903 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:15:54.05 ID:jZaWR3/l0.net
一昨日お台場行ったらカビゴンが海に浮かんでたわ
あんなの高須院長しか取れないだろ

904 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:23:31.52 ID:DRDQfi12a.net
>>901
900だけど
今建てようとしたら
スレッド規制でスレが建てられません
理由がわからないんですが
どなたか建ててもらってもいいですか?
申し訳ありません
ご迷惑おかけします

905 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:25:50.06 ID:JkQDmiZP0.net
>>902
もしや、家が近いかもしれない…

906 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:25:51.67 ID:NHImXJyr0.net
>>904
あー無理です

907 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:27:25.70 ID:rekJlLgm0.net
>>904
しょうがねえな
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471105613/

908 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:29:49.04 ID:JkQDmiZP0.net
>>901
江ノ島までいかないと無理か…
パルシェンに早くしたいんだけどなぁ

909 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:30:53.91 ID:DRDQfi12a.net
>>907
ありがとうございます

書き込みはできたんで
これで大丈夫ですか?

910 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:32:15.69 ID:DRDQfi12a.net
>>908
他でもいるんだろうけど
江ノ島は割りとよく出るよ

911 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:37:22.22 ID:8H+EiU1x0.net
江ノ島の解せないところはミニリュウとゼニガメの沸きがイマイチなとこだな
弁天も竜神関連もあるのに
まあ出ない訳でもないんだが
そのかわりタッツーとパルシェンとビリリコイルはポッポレベル

912 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:38:05.60 ID:rekJlLgm0.net
臨港パークとかシェルダー結構湧くよね

913 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:38:50.40 ID:rekJlLgm0.net
>>909
大丈夫なんじゃない
追加あれば書きたい人が書くでしょ

914 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:39:34.32 ID:EOmFaL8b0.net
みなとみらいのぷかぷか桟橋に向かって右の角のポケストに出るぞ
ルアーで湧く

915 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:39:43.02 ID:8H+EiU1x0.net
>>911
パルシェンじゃないシェルダーだった

916 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:49:48.99 ID:DRDQfi12a.net
>>913
ありがとうございます
あと足りない所ありましたら
皆様補足の方よろしくお願いします

917 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:54:46.30 ID:xi+w15s40.net
>>907
>>909
ありがとう乙です(^-^)/

918 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:57:35.34 ID:WSynxuJh0.net
中山と十日市場の間のスポットも無い田んぼや畑の中でハクリュー、ミニリュウ、カブトが連続して出たわ。
たまたまなのか、また行こうとも思わないけど。

919 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:12:18.44 ID:nujteH8S0.net
>>916
規制は残念だったが、乙

920 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:15:36.46 ID:7Iri9DEM0.net
悩みイライラが消えた
 http://goo.gl/tmtBDG

921 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:22:05.50 ID:rekJlLgm0.net
>>918
川とかドブ川とか貯水池があるんじゃないの?
ミニリュウ系統は水辺以外には絶対湧かない仕様らしいけど

922 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:31:12.21 ID:REwqBn/N0.net
鶴見川より支流の早淵川の方がミニリュウでるね。
合流地点から上流に向かって4本目まで歩いたけど往復で
ミニリュウ5匹捕れたよ。

923 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:34:39.87 ID:rekJlLgm0.net
ミニリュウ捕獲はいつも境川のサイクリングロード使ってるわ
橋本から江ノ島まで延々と川沿いだからどこからスタートしても軽く散歩するだけで確実に1匹は確保出来る
俺が2匹カイリュー作ったのも全部境川産

924 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:35:09.16 ID:E5VaY+JPa.net
茅ヶ崎って何か情報出てないの?

925 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:35:49.61 ID:ib3hyU++0.net
彦根公園行ってきた。
1時間歩き回って6匹捕獲。
ただし、湧き地点が公園中に満遍なく散ってるから歩き回って疲れたよ・・・

926 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:37:04.40 ID:ib3hyU++0.net
924だけど、失礼。
×彦根公園→○岸根公園

927 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:39:05.62 ID:3JLRfs1P0.net
自宅付近でCP1567カビゴン捕まえたぁぁぁ!
なお技はゴミの模様…でもうれしい

928 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:32:21.43 ID:OvYxkQH7a.net
>>921
水辺以外にも出たよ

929 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:32:28.28 ID:HuIPBa9M0.net
>>926
ヒコニャンGETだぜとか言い出すのかと思ってdkdkしてたわ

930 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:08:56.25 ID:ge/W6q1Y0.net
>>888はすごい面白い!絶対享けると思い書いたんだろうか…
つまらん

931 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:12:41.15 ID:ge/W6q1Y0.net
>>797
2ちゃんねる見てる時点で目糞鼻糞

932 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:51:52.62 ID:NW5z8I7cr.net
ようやく自宅周辺のレアポケがわくソースが特定できた
昨日はフシギダネ、今日はカモネギだった

933 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:22:13.16 ID:bPmG36/zp.net
上大岡で昨日深夜ハクリュー沸いたソースで今日はほぼ同時刻にギャラドスわいてたよ
レアソースかね?
んで自宅のソースでこの3時間ゼニガメ、ブーバー、フシギダネってきた。
このソースも最低ランクではなさそう。

934 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:22:37.01 ID:bPmG36/zp.net
上大岡で昨日深夜ハクリュー沸いたソースで今日はほぼ同時刻にギャラドスわいてたよ
レアソースかね?
んで自宅のソースでこの3時間ゼニガメ、ブーバー、フシギダネってきた。
このソースも最低ランクではなさそう。

935 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:51:18.88 ID:XrkIAgz6M.net
>>577
移動速度警告をやたら踏むようになったのもそれ関係やろかなあ

936 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:06:39.95 ID:gTkwTyfoa.net
自宅から「近くにいるポケモン」に表示されるなかでは
カイロスが湧いてたソース
ポニータが湧いてたソース
ニドクインが湧いてたソース
フシギソウが湧いてたソース
シードラ、サイホーンが湧いてたソース
ポニータ、ガーディ、ピクシーが湧いてたソース
の6箇所があるわ
時間ごとにどこに湧いてるか調べてあるからレアなのがいたら捕りに行ってる

937 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:10:40.93 ID:gTkwTyfoa.net
↑のはレアポケソースの話ね

938 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:24:38.25 ID:/mRRO8BO0.net
俺の自宅南北にカビゴンが湧くソース2箇所あるわ

939 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:40:57.09 ID:WfmzaOX30.net
>>863
固体値0と100じゃTL27のカイリューでCP350
みんな大好きシャワーズでも300違ってくるんだよなー
TL24で固体値90くらいのでもTL27のショボイの抜くからレベル3差もある
24>27はXP15万19万20万だったかな?54万はデカイ
ゆるく遊ぶ分にはいいけど、長くやるならある程度は選別しないと後悔するよ
20台成り立てとかだと気にならないけど、後半それ以降だとTLの重みが違う

940 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:11:37.75 ID:q0GRCa1yM.net
未だに、PーGOとか使ってる情弱いるんだw

941 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:15:15.21 ID:H8L0r+f60.net
江ノ島の駐車場は空いてますかね
今日11時くらい着く見込みです

942 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:21:33.74 ID:A74MSxvCa.net
>>941
さすがにお盆の江ノ島舐めすぎでは

943 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:38:40.70 ID:XlzGUOlC0.net
>>941
昨日の昼間、江の島行ったけど確実に無理だよ

944 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:44:48.19 ID:H8L0r+f60.net
>>942
>>943
thx
うーん、今日は車移動必須なのでどうするか考えます。。。

945 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:46:22.60 ID:Un1fRS4+0.net
藤沢駅周辺のコインPに停めて江ノ電でマターリとか

946 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:00:09.27 ID:epzjmHId0.net
↑うん、それがベターだね。
小田急でもいいしネ。
駅から島までの間にも結構でるよ〜

947 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:01:30.46 ID:QoYB366E0.net
江ノ島でCP1975だいもんじ持ちのウインディげっと
個体値は73%だったけどハイボ×2と実×1で捕まえられたと考えれば十分すぎる
他の個体を選びつつもしばらく使っていこうかな

948 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:02:51.33 ID:cEADitzU0.net
昨日22時半〜小山内裏公園。
2時間でヒトカゲ6匹(2匹逃げ)。
下の駐車場は常に満車。トイレは真っ暗で女性だと怖くて使えないと思う。
人出は閑散期のディズニーランドくらい。
テント張ってるグループがいてビックリ。
帰りに近くの駐車場でリザードと、地元の駅付近でカビゴン×2get。

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200