2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡県 】ポケモンGO 筑後地方【 南部】

1 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:30:51.43 ID:0hwGunT50.net
筑後地方の情報どんどん書きこんでね(つ∀<。)
落ちないように筑後地方のみんなで頑張ろう(๑و•̀ω•́)و

453 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 14:37:47.22 ID:6SroE1pnp.net
柳川のお鼻でピカチュウ捕まえた時は、お鼻裏のポケストップが3つ並んでいる辺りにいたよ。

454 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 16:03:27.71 ID:R0O5Fd7D0.net
>>450
意味分からんこと書くなハゲ

455 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 19:45:17.18 ID:yyx23x06d.net
検証が十分じゃないが黒木にガーディが多い気がする

456 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:21:54.18 ID:P2UGsBIY0.net
なんか皆でジム防衛とかやってみたいなぁ

457 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:35:03.64 ID:aYrdmDoNd.net
皆でジムの防衛って防衛する側って何か出来るの?

458 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 21:44:30.65 ID:P2UGsBIY0.net
ん〜チームとかあるし晒したら潰されるし現実的ではないけど1つのジムで全部カビゴンとか、辺り一体全部ピカチュウとか出来ないかなぁと

459 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 00:30:08.80 ID:a3tlSoIg0.net
先ほど、杷木インター付近にカイリュー出現してたのか。。。見落としたわ

460 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:37:03.38 ID:eicMRp1ca.net
カビゴンギリギリ間に合った...疲れた。
ジムオールカビゴンは落とすの面倒だろうなぁ。ちょっと見てみたい気はするが

461 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:15:07.80 ID:nCOWKKxc0.net
道の駅おおきは、かなりの確率でカビゴン遭遇しとります。
一昨日と今日でゲット、これでここでは6体目。

462 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 02:24:10.31 ID:hjQ136wU0.net
さっき23時頃、御花ってとこ行ってきた。
30分程の滞在だったがピカチュウの反応が2回程あった。

見つけられなかったけどね。
しかし人多かったなぁ〜

463 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:17:55.95 ID:X+U+RYoa0.net
ピカチュウのポケソースは御花の裏側に多いようだよ
柳川は水ポケモンが多いからカイリュウ・ギャラドス・ヤドラン狙いで周辺から集まってるね

水ポケモンの出現数なら柳川駅−水門−図書館−元吉屋あたりのエリアが多いが
広範囲だからポケソースが分かる地元民が中心

御花〜白秋生家のエリアは観光名所で分かりやすいのとピカチュウも出やすいのから
久留米ナンバーだけでなく佐賀ナンバーも多く地元民以外も多く集まるようやね

464 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:57:54.21 ID:/kVAI63a0.net
^^

465 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:41:40.69 ID:hjQ136wU0.net
http://i.imgur.com/LOPe1Vh.jpg

こういうCP???で出てくるのはバグ?

466 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:02:39.53 ID:X8REYYpXM.net
>>465
手持ちのどのポケモンよりCP高いのが現れるとこうなるっぽい
オメ記録更新でっせ、頑張って捕まえてねってな感じかね

467 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:08:11.70 ID:IY3GGrgYa.net
御花のピカチュウは敷地内に入って建物の入口に向かえばすぐ見つかるよ

468 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:15:18.66 ID:nCOWKKxc0.net
おい!たった今、柳川駅で一気にカビゴン2体出てるぞ!!

469 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:35:14.70 ID:IY3GGrgYa.net
こんなときに佐賀にいる俺…
森林公園でゼニガメ2体ゲットしたけどカビゴンの方がいい…

470 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:46:26.67 ID:26As+Jnq0.net
石橋文化センター、中央図書館の所でお昼にスリープ二体ゲット
スリープの巣になってる?

471 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:57:10.79 ID:fcc06doEd.net
なってるよ

472 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:17:20.46 ID:26As+Jnq0.net
>>471
ありがとう
スリーパーに育てるまで通うかな

473 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:11:53.34 ID:rKs08BhSa.net
巣→特定の公園、施設に出現する普段あまり見られないポケモンのポケソースが複数箇所ある所。
こんな定義?コイルビリリ水棲は除外として。

474 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:09:58.18 ID:fcc06doEd.net
高良内のとあるジム
置いて1周間以上帰ってこない
まだレベル7だから黄色の人は参加してみては?

475 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:15:48.43 ID:YD2r/W1ga.net
>>473
それだと御花はピカチュウの巣で森林公園はゼニガメの巣ってことになるけどそれでいいのか?

476 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:27:21.13 ID:ujiyB0C4a.net
黄色にして正解だったわ
ジム潰し放題やけどすぐ取られるからコイキング置いとく

477 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 00:23:03.34 ID:E0rO3u4/0.net
>>468
その2体はゲット出来なかったが、
1週間ほど前にも柳川駅前に同じような時間にカビゴン出た

478 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:11:11.42 ID:YJTqwgsod.net
筑水にカイリュウでてたのかああ

479 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:51:56.37 ID:kBxPZqwJ0.net
>>476
それな

480 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 10:44:23.27 ID:BwH5mLo90.net
八女市在住。毎日筑後市へ通勤。
出会うポケモンさんは毎日同じばっか。
書き込み見て立花とかも行ってみたりしたけど微妙。
百年公園とか行ってみたりしたけど珍しいのはコイルだけ。
夜はおりなす八女付近で粘ってみたりするんだけど微妙。
最近のヒットは一昨日に筑後の赤坂付近でカピゴンをゲットしたくらいかな。。。

誰か八女情報ください><
自分の効率悪すぎて泣けてくる

481 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:11:48.22 ID:nLwSyWtXa.net
八女からなら大牟田イオンでしょう

482 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:24:32.90 ID:BwH5mLo90.net
サンド?とか出るぽいですね>大牟田イオン
次の休みにぜひ足を運んでみよう
わくわく

483 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:38:13.13 ID:o5ELegcsd.net
八女はマンガ倉庫に結構人居ないかな?
3号側に止めればジムにも届くし
吉田からドンドラ付近ぐらいまで前はちょこちょこ珍しいの出たと思うけど
ゴノエから黒木方面とかもチラホラ
言ってもケーシーとかワンリキーとかガーディとかだけど

484 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:48:34.51 ID:BwH5mLo90.net
マンガ倉庫に人たくさんいますね!
定期的にMV寄るためのショートカットでふらりと立ち寄ったりするけど
出現するポケモンはお馴染みのメンツばかり(^^;
時間帯とかでも違うのかしら。

今度は黒木方面にも足を延ばしてみます!
ワンリキーとガーディ持ってないんです

貴重な情報をありがとうございます(^^*

485 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:14:57.39 ID:o5ELegcsd.net
ジョイフル八女忠見店の裏の道はちょっとしたの出やすいかも
カブト、ディグダ、御三家、ピクシー
カイロス、ゴースとかよく見る

486 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:22:35.82 ID:lYLbsZtWd.net
カビゴンの出現率が異常
ここ3日で5体捕まえた

487 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:54:46.59 ID:BwH5mLo90.net
場所ぐぐったらジョイフル八女忠見は平日でも現実的な近さだわ
ついでに黒木まで足を延ばすのもアリだな!
うちのカビゴンはcp132で何ともさみしいかぎり。
ここで相談してよかった涙

488 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:27:52.77 ID:IQlUsEROa.net
仕事で佐賀の辺境の山に行ったらジムがあったから、落としてホクホク顔で帰ってたらカビゴンの影が見えて、すぐさま最寄りのコンビニに停めて付近に行ったらカビゴンがキングラーになってた....。バチが当たったんですかね...。

489 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:01:18.49 ID:9nbJN2aVd.net
保守

490 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:02:04.25 ID:9nbJN2aVd.net
佐賀落ちた?

491 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:27:35.06 ID:DpyY+GXXa.net
>>490
うむ、また逝った
あの県にはトレーナー10人もいないんじゃないか

492 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:32:29.56 ID:7Ywv6v7rd.net
佐賀県ナンバーよく見るけどな
それっぽい車

493 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 19:49:42.39 ID:UhmlfZjUa.net
136個目にして10kmたまごがやっと出てくれた
ラプラスでお願いします

494 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:05:04.32 ID:4UCbRIcbd.net
今日仕事で佐賀に行ったけど佐賀に入った瞬間からポケストップなくなってビビった

495 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 20:27:38.66 ID:QmUG/TvN0.net
10キロ卵からロクなの出ないからもう期待してない

496 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:10:25.50 ID:rww1yGZ9a.net
基山や鳥栖にはそれなりにあるけどなぁ

497 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:19:12.25 ID:7Ywv6v7rd.net
>>494
それ264号線?34号線?
俺も逝ったときビックリしたわ

498 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:23:10.12 ID:E0rO3u4/0.net
ポケソースが分かるようになったから
モジュールが使えないイオンモール大牟田でのポケモン狩りが便利になったな
イオンモールの外のレアのポケソースの位置がわかった

499 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:28:32.03 ID:Fw91qtaM0.net
大木町のイオンの周辺はここ最近ミニリュウよう出るな。
さっき行ってきて、この1時間で4体ゲット。ちなみにフシギバナがたまたまいた。

500 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 21:59:36.81 ID:4UCbRIcbd.net
>>497
264やな。360度なにもない所もあって地域格差を知った

501 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:09:00.13 ID:uTvp0FBc0.net
その264のファミマ付近にカビゴンおったんやで

502 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:23:26.51 ID:IT+nmv6UM.net
佐賀は唐津城あたりにラプラスわくので一回遠征してみっかな
…いや福岡タワーでいいや

503 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 22:48:21.22 ID:B8RZzUAiM.net
なんでカビゴンが急に出るようになったんだろうな

504 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:25:22.60 ID:88dzPdRpd.net
>>486
うらやま。全く見かけない

505 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:29:28.50 ID:88dzPdRpd.net
23:30頃、久留米屏水中の山側の道路にピカチュウの反応があったけど見つけられず…。

506 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:26:19.57 ID:F1JOrecJ0.net
ここ見てると大牟田っていい方なのかもしれない

ミニリュー、コイキングの数集めは難しいけど
図鑑揃えには恵まれてる方なのかな

507 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 08:51:40.65 ID:hkif9Ukf0.net
大牟田は筑後一??のレアの巣になってるイオンモールの存在が大きいな
水ポケモンとポケストが少ないという大牟田の問題点は柳川の長所だから
大牟田と柳川がいいセットになってる

508 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:22:52.09 ID:IvDEFIWAd.net
七色川にはポケモンも住めないって事か…

509 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:19:31.29 ID:43sfaMRN0.net
>>506
柳川に来い!
御花周辺で1日やればコイキングの飴400個は余裕ですたい。ピカチュウもおるし。
ミニリューもちょいちょい出るし、ゴルダックとかヤドランとか水タイプの主力作りたいならオススメ。
ポケモンGO始まってから、御花&水天宮周りは24時間誰かしらやってる・・・。

510 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:23:46.07 ID:ILXB3415d.net
ポケソースの位置少し変わってるな。
しれっと更新されてるんやなー

511 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:43:13.96 ID:lB5j8ha/d.net
久留米の苅原池ってどのへんでしょうか?

512 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:14:08.44 ID:c+UleQxQd.net
あの辺で池っていったら暴力団事務所の前じゃなかろうか
イオンサイクルから入ったところ
3号線からいうと子鳩保育園から入ったとこ

513 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:53:56.57 ID:Kt1VFNKIa.net
柳川の市民体育館近くでカビゴンゲット
CPも個体値も低いけどまあいいや

514 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:33:26.47 ID:A2AlQYMrd.net
しっかし週末はほんとショボいな
どこ行こうか...
明日は台風だし

515 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:54:15.64 ID:Zjs8eff80.net
路駐でやれるようなところだろうな
イオンモール大牟田か、百年公園でモジュール焚くか

516 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:59:14.03 ID:5F3tg+rY0.net
やっぱ大牟田イオンだよな
風強そうなんだよなぁ...

517 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:09:26.22 ID:KWCTwyjG0.net
20:30頃、田主丸でカビゴンゲット。

GPSのズレで遭遇したりしなかったりもどかしいな

518 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:36:31.59 ID:DMZDP+AY0.net
北九州市ってポケモンgoのプロジェクトチームみたいなのつくってなかったっけ
もう解散したのかなwはよなんかせーよ、もう1ヶ月たつんだけど、、
とりあえず水木しげるロードみたいなのつくってくれ

519 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 04:34:22.92 ID:BBCA+2cad.net
何かと評判のいい大牟田イオンまで来てみた。
深夜でイオン周りをグルグルしてたが反応はニドラン♀、ビリリダマ、スリープ。

出会えたのはニドラン♀のみ。

それからイオンから少しの公園みたいなところにカビゴンが現れた。

CP830ぐらいだが良個体値でしたでなめる&のしかかりは初だった。(のしかかりが良いんだっけ?)

久留米ナンバーが気合いの車中泊してたり、また別の久留米ナンバーが20キロぐらいでパトロールしてたからポケモンGOとバレバレ。

520 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 05:50:12.48 ID:A2AlQYMrd.net
えーっと
大牟田は久留米ナンバーですが...

521 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 06:21:04.13 ID:KWCTwyjG0.net
>>520
えーー!衝撃。

全然久留米じゃないのにね。

522 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 06:31:02.77 ID:KWCTwyjG0.net
有明沿岸ロードを初めて通ったんだけど綺麗だったなー。

工場地帯だったけど。

523 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:15:07.07 ID:ZgPueKhV0.net
>>521
軽自動車に軽油入れるバカと一緒だな

524 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:29:46.43 ID:46coX0bed.net
ポケモンGOやってるのバレる前に無知がバレた奴がいると聞いて

525 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:35:56.11 ID:UEyOqKdea.net
脳外科GO

526 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:26:53.70 ID:KWCTwyjG0.net
>>523
ごめんな。
言われてみれば大牟田ナンバーなんか見た記憶ないわ。

記憶ないのは大牟田が生活圏じゃないからだと思った。
大牟田は大牟田ナンバーだと思ってたよ。勉強になった。

527 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:02:20.21 ID:A2AlQYMrd.net
沿岸帰る久留米ナンバーに無知な人って佐賀の方ですか?

528 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:27:59.36 ID:2aaZjGKYd.net
(そもそも大牟田に興味がない)

529 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:38:29.23 ID:1ekByW/da.net
そもそも福岡県民だったら、県を4地方に分割する考えに馴染んでるから
久留米と大牟田でナンバーが別とは思わないはずだが

530 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:49:34.90 ID:3dkojSHJd.net
ガジンは長崎スレにいこーな。
俺本当ガジン嫌いやわ

531 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 10:49:50.89 ID:Gb17JklSd.net
昨日とさっきでカビゴン三匹や、やっぱ福岡は出やすいんやろうな

532 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:23:58.00 ID:s7QQA/QFa.net
巨大建造物とノスタルジーなものが大好きな俺からしたら大牟田たまらんのよね
ドライブがてら今度行くかなー。熊本のキャンペーンが始まったらなおよしなんだけど。

533 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:02:57.15 ID:L+XTHCeZ0.net
昨日の夜中20時くらい、大木町イオン付近で2時間弱やってミニリュウ8匹+2匹逃亡でした。
サイドンとニドクイーンがそれぞれ1匹。
あとはポッポ、コラッタ、コイキング、ヤドン、コダックのお馴染み面子。
たまたまかもだけど、これならカイリュウまで何とかいけそう。

534 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:39:56.60 ID:ZgPueKhV0.net
20時が夜中?ああ大木町なら納得

535 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:14:05.22 ID:A2AlQYMrd.net
>>533
あの辺時々反応あるけど道がね...
田んぼの中に新しく道作ってるからワケわかんない

536 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:02:40.16 ID:KWCTwyjG0.net
>>527
久留米だよ

537 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:27:19.37 ID:OQBKg+gG0.net
大牟田イオンに急げ!

538 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:28:18.62 ID:4AA4stka0.net
柳川市でビリリダマが欲しい方へ。
『水の郷』横の観光物産公園に高確率で出現します。
御花でのコイキング&ピカチュウ集めのついでにどうぞ。

539 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:45:58.91 ID:OO/SU6V40.net
百年公園はマダツボミの巣になったっぽいな

540 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:15:00.76 ID:yUGDpjm80.net
>>538
1度行ったがあの公園にはビリリダマの固定ポケソースがいくつかあるな
御花のピカチュウや久留米市役所横のサンドぐらいの出現頻度と言ったところか

しかし、ビリリダマは近くのイオン大牟田や福岡市内の百道・イオン香椎浜・マリノアで
コイルと一緒にうじゃうじゃと出てくるからお腹いっぱいで需要は小さいだろうな

541 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:48:38.18 ID:p6ba7SO3d.net
ポケモンGOの楽しみ方って、『○○が出るから遠くに遠征しに行く』ってもんじゃ無いって分かったわ

自分の活動圏に欲しいのがいなくても気長に待ったり卵に賭けたり、稀に出会えたレアに歓喜するもんだわ

情報に右往左往して労力を裂いても、急速に冷めていくだけ
やる行程を完全に把握してしまうとそこからは只の作業になってしまう

542 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:54:29.16 ID:KEr9on6q0.net
>>541
確かに
そう思う

543 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:58:47.64 ID:u43dwD9L0.net
何を今更

544 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:20:51.03 ID:yUGDpjm80.net
1人なら分かるが
友達や彼女・家族とかポケgo仲間での行楽兼ねてのレア狩り遠征なら楽しいよ

545 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:03:12.36 ID:js+Hdtjx0.net
>>544
友達も彼女もいない俺に喧嘩売ってるとしか
家族で・・・ねーよ

546 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:29:37.90 ID:EN2M9mW+K.net
恋の木神社でミニリュウ2体ゲット
1時間くらいで。

547 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:39:32.60 ID:c9fPBEZ0a.net
百年公園ドードーの巣かぁ
いらねー

548 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:50:05.92 ID:k6oMfbpuM.net
百年公園はロクな巣にならねーな
ガーディとかこいや

549 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:55:23.62 ID:Y5C5cqpsd.net
163 ピカチュウ sage 2016/09/02(金) 02:31:47.03 ID:wHSua/C40
ポケゴに関して福岡エリアは
博多区、西区、東区、早良区、中央区
のみだろ

だとよ!

550 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:22:47.07 ID:ATLL+y75a.net
台風きてるから安泰かと思ったがこの時間にポケモンが帰って来た

551 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:51:15.17 ID:utcM5JAT0.net
0時前までやってたが雨の中、路駐でやってる人多かった
ジムはバトル頻発
俺はチャリで傘指して、濡れながらやったけどw

552 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:53:14.73 ID:X+W1JKrZd.net
>>550
高良内だったらすまん

553 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:35:27.84 ID:tOJmJrND0.net
>>544
レジャーついでにポケモン狩りは普通の事だけど、ポケモン狩る為にあっちに遠征こっちに遠征は攻略過多だよな

総レス数 832
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200