2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡県 】ポケモンGO 筑後地方【 南部】

629 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:49:03.90 ID:I2U/MNhE0.net
>>625
日曜にレフコ前の交差点でカブトプス捕まえた。

630 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:38:50.30 ID:xdlNSEKZa.net
大木イオンなんかより八女市役所付近の方がよっぽどミニリュウ出るわ

631 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:44:53.59 ID:eZXhZHLPd.net
大木と八女ってどんだけ距離あると思ってんだよwww

632 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:01:31.49 ID:xdlNSEKZa.net
>>631
>>623をうけての回答なんですが…大木と八女の距離とか関係あんの?

633 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:08:50.18 ID:XnkdPN1n0.net
カビゴンの野郎微妙に届かん所でワラワラ湧きおって...

634 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:24:12.22 ID:9+dKQ6Z3d.net
>>633
ワロタ
おれと全く同じやw
久留米高校→混み具合からして無理
花畑→久留米高校に向かってなかったので無理
久留米大橋→橋手前ならなんとか間に合うが向こうは無理

635 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:41:06.79 ID:Ombzikqda.net
護国神社あたりか?カビゴンいるね

636 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:24:36.00 ID:o8UoTMcFa.net
チャリ徒歩勢大丈夫か?これ

637 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:28:33.65 ID:Qd9sFwom0.net
カミナリ当たったら死ぬ(物理)

638 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:54:40.70 ID:V2pGm+Bz0.net
ポケモンであの世へGOだけはダメゼッタイ

639 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:40:42.71 ID:LA3kP9NHa.net
うお津福バイパススシローの先でラッキー

640 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:49:56.77 ID:wBIFezQJ0.net
>>629
同じ場所で土曜日にハクリューいた。カイリュー出てくれよ

641 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:26:52.57 ID:gtqt137Ya.net
近頃全然チェックしてなかったけど、佐賀市中心部ミニリュウの聖地みたいになってますやん

642 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:29:00.23 ID:RZyyllq7d.net
大牟田の延命公園が激アツ!

643 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:04:04.14 ID:nhPG3j5T0.net
朝倉の日本精巧の横にカメックス

644 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:15:04.41 ID:XvcmHEZV0.net
今日大牟田駅行ったけど、全然だった。

645 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:45:59.55 ID:lOSyXTUd0.net
昨日仕事で大牟田逝ったけど
pgoみて俺もやめた
平日の14時ぐらいだったけど駐車場ぐるぐるも恥ずかしくて無理だわ

646 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:46:28.36 ID:lOSyXTUd0.net
あ、大牟田イオン

647 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:33.77 ID:nopEcOuL0.net
>>643
うきは市の日本精工じゃない?

648 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:31:39.97 ID:oX7GbUxCa.net
>>641
なってるけどあの辺は動き回るのが難しいんだよな…

649 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:39:24.59 ID:JzOpiB/60.net
>>641
中心部ってどこら辺?
駅周辺なのか佐賀城周辺なのか

650 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:50:39.33 ID:HVDs8hu00.net
みんな大牟田動物園に集合

651 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:21:08.70 ID:heTke1Wm0.net
やっとソフトバンクがスポットになったなぁ

652 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:55:43.30 ID:Fc/JssMud.net
黒木ガーディ出なくなってるな
代わりにピッピばっかりになってる
鳩やネズミよりピッピ多い
レーダにほぼピッピw

653 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:28:19.93 ID:mwqOoSjyd.net
>>649
愛敬〜白山
飲み屋街のど真ん中 車じゃムリ

654 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:21:07.94 ID:8eQloq7z0.net
朝倉 ネクスト内にカイリュー。
会社の敷地内に出るなよ。。。

655 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:42:38.47 ID:i4gauHlo0.net
朝倉回ってる奴居たのかよw

656 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:48:41.44 ID:d7uEoFGXd.net
久留米、職場に昨日カビゴン出た。何か得した気分

657 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:26:12.67 ID:MGr97NVD00909.net
国分ラッキー近くでカメックスに逃げられた><

658 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:52:15.88 ID:l+wCF9jda0909.net
筑後ウエスト付近でカビゴンゲット
CPが???だったから期待したのにレベル高いだけで個体値60%…

659 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:07:07.42 ID:9hN49lQL00909.net
巣(☆)と巣程ではないが特定のポケモンが多く湧く場所(○)
☆【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレアが湧く
☆【百年公園(久留米市)】 ドードー
○【石橋文化センター(久留米市)】 スリープ
○【久留米市役所横の公園】 サンド
○【御花(柳川市)】 ピカチュウ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ビリリダマ

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場(順不同)
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米の起点〜JR久留米付近まで
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 上記のピカチュウとビリリダマも合わせて狩れる
【久留米IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウン久留米は水以外のレアも多め

660 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:23:34.92 ID:9hN49lQL00909.net
指摘に基づいて修正
久留米IC〜ゆめタウン付近の川を水狩場に追加し、ゆめタウンのレア多めも併記

ミニリュウで抽出して>>499>>533でイオン大木周辺も加えていたけど
P-GOサーチは見た感じ水狩場はどこを指しているのかよく分からないね
水狩場の八女市役所周辺の黒木のピッピもどこを指しているのか具体的に

水狩場は水ポケソースがどれだけ多いかで決まるけど、どの水準まで入れるべきかね〜

661 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:52:51.00 ID:l+wCF9jda0909.net
>>630だけど八女市役所付近は水ポケが出るってよりミニリュウが出るって感じ
主に八女学院辺り(特に保育園側)とかジョイフル辺りかな
ただものすごく出るわけではなく大木イオンよりは出るってだけ

662 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:57:16.79 ID:coaccZuyd0909.net
>>659
>>660
お疲れっす
黒木方面はジョイフル八女忠見店付近が微レア出てる事が多いですね
あとトンネル手前の八女市長野の信号もレアソースあるっぽい
で、ピッピだけど442から黒木本分辺りから山手の新しい道ずっと出たり消えたりしてたんだけど捕獲しなかったから詳細がわからぬ
誰か黒木居ないかね
遠いんだよ(泣)

663 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:59:07.77 ID:9XFgQ7Uu00909.net
西鉄久留米駅の交番にプリンがポコポコ出てる
ソースは1つしかないんだけど…
必要かわからんが参考までに

664 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:09:04.70 ID:coaccZuyd0909.net
今文化センター付近にカビゴン出てるけどあそこに集まると車動けなくなるぞ...

665 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:16:31.44 ID:4StgNdP1d0909.net
柳川市役所裏の川下りコースにある
椛島菖蒲園の川沿いにもピッピのレアソースが1つある
上に同じく必要か分からんけど参考までに

666 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:32:06.81 ID:LUh2pyoc00909.net
うちの前がポッポのソースみたい
同じく参考までに

667 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:36:33.07 ID:nQglyc5E00909.net
まとめ乙ですー
>>663交番横のポケスト辺りやね。プクリン育ててるから池町川ついでに寄ってるよ。

カビゴンも今日の夕方出たやつも以前に湧いた事あるし、百年公園からウォッシュハウス辺りまでも一時的頻出してた。規則性あるのかなぁとか思うけどまだ偏りの範囲内なのかねー

668 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:30:03.65 ID:zvlXgM3Id.net
筑西中近辺でカビゴン、上津バイパス3号線との交差点でミニリュウが最近良く出る

669 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:32:47.17 ID:lE8PBfNxd.net
柳川でミニリュウ集めしてきたら、
市役所近くのローソンにカビゴン現れてゲット!
路駐ではなくローソン駐車場に何台も集まってきてたw
お目当てのミニリュウとハクリューも多くゲットできたしいい週末になったわ。

670 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:18:29.02 ID:I+lTKns+d.net
>>660
責任もって黒木また行ってきた
イシツブテ、ニドキング、ケーシー、ドガース×2、サワムラー(笑)で、やっぱりピッピはアホみたいに出る
場所は黒木中心部から新道一帯かな
黒木に向かう442沿いでもピッピはチラホラ出る
今回は出来るだけ捕獲したから間違いないと思う
ただ、探すの大変...

671 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:51:45.18 ID:PoKWv+1sd.net
太刀洗は全然ポケモン出ない。

ポッポやコラッタでさえ中々出ない。

672 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:33:54.09 ID:sjAeqFxCp.net
今、大川にいるが何か情報あったらくれ。

673 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:41:14.49 ID:7HjLSGKed.net
>>672
大手家具屋が古い家具を回収してる

674 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:41:17.14 ID:2ylvGM2b0.net
大川の情報は全然出ないんだよね
自分もポケモン始まって2度行ったけど特に・・・
隣の柳川へ行くのがいいかも

675 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:38:44.54 ID:2ylvGM2b0.net
巣(☆)、巣ではないがレアポケソース多数(○)、レアポケソース1つ(△)
☆【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレアが湧く
☆【百年公園(久留米市)】 ドードー
○【石橋文化センター(久留米市)】 スリープ
○【久留米市役所横の公園】 サンド
○【御花(柳川市)】 ピカチュウ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ビリリダマ
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
水ポケソースが広範囲に大量(☆)、1本の川沿いに集中していて見つけやすい(○)、多め(△)
☆【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
☆【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 上記のピカチュウとビリリダマも合わせて狩れる
○【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
○【久留米IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウン久留米は水以外のレアも多め
△【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺

山間部ピッピの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯

676 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:42:11.43 ID:2ylvGM2b0.net
レアソース1つの場所を追加、八女方面情報も加えた上で水狩場に多少差を付けました
とにかく水ポケモンだらけの柳川、お目当てを発見しやすい久留米と言ったところかな

>>661
一応加えました
自分もその川のホテルAZ付近でミニリュウをゲットした事があります

>>670
乙です
黒木はP-GOサーチのポケソースの履歴にも殆どでないので現地で狩った方の意見が全てです
ピッピは山沿いに湧きやすいので、狭い盆地の黒木は地形的に出やすいと思い狩場にしました
八女市長野信号のレアソースも何が頻繁に湧くのか分かればいいけど

677 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:21:25.17 ID:I6dMyYLC0.net
>>676
長野の信号は昨日空ぶったので(フシギダネは出たけど)
もうちょっと煮詰めてみます

678 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:17:14.76 ID:EVYNmQQB0.net
>>671
大刀洗はコスモスによく出る
今日はゴースやガーディが出た

679 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:45:49.67 ID:sjAeqFxCp.net
672です。

大川市内全くダメ、674の言う通り柳川移動しました、
いま柳川名物コイキング狩り中。

680 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:33:53.52 ID:gWy7tM5hd.net
久留米のラブホ街前の川から交差点を過ぎて点滅まで。
ミニリュウハクリュウが最近よく沸く。

681 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:58:19.79 ID:7rLeSmtz0.net
>>662
黒木トンネル手前で先日プリン捕まえました。
ジョイフル忠見辺りは割とレアポケモンの影見るしレアソースありそうですが、具体的にどこかがまだ掴めてません…知りたい。

682 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:44:08.84 ID:3fN1UMHip.net
GU裏にフシギバナおった
そろそろ消えそう

683 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:06:15.96 ID:tvKG6aWZd.net
八女は久留米柳川には負けるが大牟田並みにはポケストがあるから
多少はレアソースもあるはずなんだよな〜

684 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:37:56.81 ID:A9VsVumk0.net
>>683
やっぱり、ポケモンが沸くポイントってポケストップに依存してるよね?

そんな気がしてたわ

685 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:48:39.87 ID:mEcNFrWgd.net
>>684
Ingress ポケモンGO
で検索すると幸せになれるかも知れない

686 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:49:43.70 ID:wovTPeQM0.net
表示されるポケストが自宅では2個、職場では0個
でもポケモンの出現数は圧倒的に職場の方が多い
それはなぜか

687 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:19:58.16 ID:M3O5PU8G0.net
ポケs…いや、なんでもない

688 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:00:28.74 ID:76EgVcE8d.net
今日は黒木結構表示されてる
誰か見て行ってくれたのかな
ちょっと嬉しい

689 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:31:01.57 ID:PWed0bgBK.net
1日の始まりはネズミから。
(;´д`)

690 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:11:42.53 ID:wcL0AbKfa.net
大牟田イオン付近にラプラス出てんじゃねえか

691 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:12:15.51 ID:GmUOWCZa0.net
出るのか!!

692 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:38:06.70 ID:hja1Ub8K0.net
今日ちょうど大牟田駅周辺うろうろしようと思ってたし、ついでにイオン行ってみるか
3時過ぎになると思うけど、その時まで残ってるかな

693 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:05:40.87 ID:fSkJvL+l0.net
今イオンモール大牟田のラプラス情報でイオン近辺をサーチしてたら、
イオン付近〜熊本県境の三池港の工場地帯丸ごとレアの巣である事に気づいた
近くの工場も多いというレスにイオンとその周辺工場だけかと思ってたが
遥かに広範囲にレアソースが大量にあって笑ったw
これは筑後版百道だわ、わざわざ百道まで行かんでいいな

694 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:18:06.01 ID:wcL0AbKfa.net
>>693
広範囲すぎて厳しいだろ

695 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:34:31.01 ID:GmUOWCZa0.net
>>693
いいんだけどね
工場の中にポケモンが湧かなければ

696 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:38:13.80 ID:2sE22wgJd.net
俺もイオンモールの外にこんなにレアソースがあるのは知らんかった
車利用者は百道より条件いいんじゃね
工場の迷惑にならんように時間帯は考えんといかんが

697 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:40:40.68 ID:boJvrpWH0.net
この工場周辺は車で回るのやめたがいい
まじで警察が張ってるぞ
すぐ通報されるから回るなら歩け

698 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:07:31.09 ID:h26j73KTa.net
ネイブルランドもラプラス湧く!?
タワー近辺は利便も時間も含めてちょっとしんどいなぁって思ってたけど、大牟田なら比較的楽やなー

699 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:19:12.49 ID:MklJ85v60.net
>>698
イオンぐるぐる回って結局出なかったからおそらくだけど、帝京大学近辺でラプラスの影があったことあるね。
ただ、あそこは警備員いるから学生以外は中には入れない。
何故ならついつい欲が出て車で入ろうとして止められたからw

700 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:00:04.24 ID:oPYJ/VVm0.net
>>699
車で入るなよ
普通の私服だったら入れるのに

701 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:11:49.92 ID:MklJ85v60.net
>>700
さすがに30代のおっさんが、いくら私服でも夜中入ろうとしたら怪しいだろ。

702 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:16:43.19 ID:h26j73KTa.net
>>699
昔は石炭産業館の横から海岸側に回って行けたけど、今は無理やろなぁー

703 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:22:29.95 ID:oPYJ/VVm0.net
>>701
夜中かよ!
ちなみに俺は40過ぎだが、今でも何食わぬ顔で学食利用したりしてるぞ

704 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:24:42.75 ID:h26j73KTa.net
40過ぎならネイブルランドにツッコんでくれよ!

705 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:31:49.74 ID:fSkJvL+l0.net
大牟田のレア地帯に詳しい人に聞きたいが
三池港ICの南西の工場群、今日の出現報告が多いから
ポケモン狩りが集まっているのが推測できるががどういう状況?

今日みたいな工場が休みの日曜の昼間ならいいのかね?
土日だろうが夜だろうが止めておいた方がいいのか?
イオン周辺以外に迷惑や警察に怒られないような場所は?

706 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:00:02.06 ID:MklJ85v60.net
>>705
平日は昼夜問わずにトラックの出入りかなりあるので、基本的には休みの時じゃないと邪魔になる。
ポケGOが始まる前は釣り人の車とよくトラブってて、あんまり邪魔になったり違法駐車がひどいと通報されたケースもある。
だから皆日曜や土曜を利用しているわけ。
あの辺りは漁師もいるんで注意ね。特に漁師の中にはヤ○ザ絡みに人も多いから。

そうそう、トライアル久留米店の裏の大島公園ってとこはよくイワークが出るね。
図鑑埋めにどうぞ。
あと、筑後地区じゃないけど荒尾競馬場前の国道389号線を真っすぐ行くとモスバーガーに突き当たるわけだが、その周辺は高確率でジュゴン&パウワウが出る。

707 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:30:44.75 ID:r+Vz+oFQ0.net
大牟田はヤクザと老人ばかりの絶望の町だぞ

708 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:31:58.48 ID:PWed0bgBK.net
みやま者だが、今日はねずみと虫、鯉、はと、はと大、コンパン。玉子からゼニガメでたぐらい。
つまんないぞ。

709 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:58:05.64 ID:fSkJvL+l0.net
>>706
ありがとう、工場行くなら土日か

710 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:06:34.22 ID:OTjcaxmZd.net
>>706
確かに毎日みかける
イワーク

711 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:12:15.73 ID:3efnIi1ga.net
Hiroki R. Ueda ?@hiroking1975 9月6日
[香椎一中関係者向け] 11月12日(土)に福岡市立香椎第一中学校の70周年記念行事で講演をすることになり母校を訪れることになりました。折しも第44期の同窓会が同日午後に開催されるとのことです。みんなに再開できることをとても楽しみにしています!

hennayagisan1@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

712 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:02:44.51 ID:ebSAl23I0.net
太刀洗の某セブンイレブンに行くんだけど、あそこ深夜になるとゴムを焼いた臭いに包まれる。

どこの工場だよ臭ぇーな

713 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:15:22.99 ID:3efnIi1ga.net
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告

時事通信 11月6日(金)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000058-jij-soci

STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。

検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。

714 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:27:20.82 ID:bDQW/iJyd.net
>712
久留米ならBSだろ、ゴムの街久留米を舐めんな

715 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 11:01:22.48 ID:y0LDFFTo0.net
太刀洗って書いてあるだろボケ

716 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:40:42.48 ID:VcasHKH8d.net
あのセブン、コラッタとポッポがいっぱい沸くね。

717 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:55:48.55 ID:OTjcaxmZd.net
bs関連もあったと思うがあの付近は産廃やらなんやらイッパイあるからなぁ

718 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:23:44.84 ID:Fm7f4wyL0.net
大刀洗のどこなんだ

719 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:08:13.93 ID:AzPAsdzud.net
前に大刀洗はau付近にレアが出ると聞いた…

720 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:08:54.00 ID:ebSAl23I0.net
>>718
詳しく店舗名は記憶してないが、大堰少し越えたデカめのセブンだ

721 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:34:44.53 ID:AzPAsdzud.net
>>720
老人ホーム前の?
それか53号線の?

722 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:56:21.99 ID:Fm7f4wyL0.net
さっきカビゴンが「じしん」使ったら、本当に揺れたw

723 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:58:48.73 ID:6SjZJ0IFd.net
>>722
おまえか

724 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:57:05.80 ID:TLMILeWpa.net
敷地内で届かんカビゴン初めて見たけど、ガチてかバカ勢はこれズカズカ入っていくん?

725 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:25:15.17 ID:4/r3fAgU0.net
敷地を買い取るという発想は無いのか・・・

726 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:59:47.63 ID:Fm7f4wyL0.net
前に小学校の敷地内にレア出た時は諦めた

727 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:15:48.85 ID:WmdAQgGq0.net
>>724
ズカズカ行く奴は行くだろうね。
タイムリーな話をすると、さっき柳川に行ってきたわけだが、御花は夜でも門が開いてたからピカチュウ目当てで皆車で乗り付けてたわけね。
それが、今晩からなのか行ってみたら門は開いてるけど、よく殺人現場なんかで黄色のビニールテープが張られている様な感じで、車が侵入出来ない様に横一直線に貼られてたよ。
そんなんおかまいなしに、バカ連中はそのまま車で突撃してビニールテープちぎって入っていったけどね。
あと、水天宮まわりはパトカーが数台巡回して、明らかにポケやってる徐行車が1台止められてたから捕まったのかも?
こりゃ、あのあたりピカチュウ出ない様に申請されるか、何かしら対策とられるんやないかなとマジで思った。

728 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:39:10.65 ID:OVreuE2D0.net
御花は明るい時間帯しか行った事ないが夜はそんな状況なのか
観光名所だけに昼間やれば観光客に紛れて違和感なくやれるのにな
そんなバカのせいで筑後じゃ貴重なピカチュウのレアソースを消されたら残念だ

729 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:59:18.54 ID:rV1eVGgs0.net
>>721
そうそう。何号線か知らんけど老人ホームあるね。そこそこ。

あそこ中々モンスター沸くね。ビードル、ポッポ、コラッタばっかりだけどね。

730 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 02:01:48.85 ID:rV1eVGgs0.net
20時頃、久留米合川DOCOMO裏のジムがあるジム真下にカビゴン出て、裏通りなのに渋滞。

OLのねーちゃんスマホ片手に走る走る。したでなめる&はかいこうせんだけど。

731 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:34:28.20 ID:1BqfJgT+a.net
図鑑コンプしてする事ないから
高レベルのジムタワーを更地にするのが楽しい

732 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:16:36.43 ID:rV1eVGgs0.net
>>731
俺なんかやっと100種超えたとこで、レベルは23半ばだよ。

CPなんて1800が一番上。

733 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:52:39.68 ID:Xji+Q9ya0.net
最新のアップデート、世界中で始まったみたいだな。
日本はもう少し時差がありそうだと。

734 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:33:06.34 ID:nMiAvBs30.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

735 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:37:00.86 ID:1VXV/ZhHd.net
>>729
毎日夜通るけど、雑魚ばっかやね。前に拾ったのがニャースぐらいだったかな。

736 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:09:16.86 ID:c+v3t73Ed.net
鳥栖のBSカンツリーゴルフ場内にカイリューが継続して出現してる

737 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:42:31.07 ID:pOYIphrrd.net
カイリューだけでなくてあの辺り
フシギバナやカメックスも土曜に出てた

738 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:52:11.25 ID:79psycMud.net
ただいま田主丸の麦生信号付近カイリュウ発生中
捕獲しました

739 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:49:16.89 ID:EwSEg19rd.net
カイリューがたまに出るよりも、ミニリュウが頻繁に出る方が嬉しいな

740 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:08.11 ID:gEW16qsX0.net
ゴルフ場内だと無理ぽ

741 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:22:48.23 ID:rjwlC15Bd.net
>>738
マジかーー

742 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:39:34.87 ID:OVreuE2D0.net
アップデートきた
最初の相棒はベトベター

743 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:17:37.61 ID:I5Jip4+Ka.net
>>742
同じく。95%ベトベトン早く強化したいんじゃー
てか今日池町川勢大勝利みたいになってんな。個体値ウンコやったけど

744 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:19:34.42 ID:I5Jip4+Ka.net
>>739一度カイリュー作るとそうなるよね。ハクリューですら捕獲にアホほどハイパー持ってかれて、個体値次第でアメにしかならんのは徒労過ぎる

745 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:39:40.97 ID:rV1eVGgs0.net
>>742
俺のまだ来てないよ

746 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:10:06.82 ID:OVreuE2D0.net
>>743
ベトベトン持ってるだけで羨ましい
コンプ間近なのにベトベターの飴ですら未だ僅かなんで図鑑埋め用

>>745
遅い時は周囲より更新遅いが、今回はなぜか早かった
ちなandroid

747 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:59:54.77 ID:rV1eVGgs0.net
>>746
ええのぉ〜

748 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:38:02.63 ID:Kd8Ch0pm0.net
キタ――(゚∀゚)――!!

749 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:46:25.70 ID:p8aX6lZz0.net
今日、貴賓館とかいうとこ行ってみよう。

750 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:51:15.98 ID:MdNn3aRZ0.net
>>744
ハクリューですら届かない、当たらない、逃げられるでハイパー大量消費だしな
もうハクリューは半ば諦めて青か赤を使ってる

751 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:17:13.91 ID:VxT3rnRud.net
ちょっと触っただけなのに物凄い勢いでボールが飛んでいくのを自分で再現できればボールが届かないとかも無いんだけどなぁ…

752 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:37:27.28 ID:P0RbD1fw0.net
多分頭通り越すとおもうぜ

753 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:41:49.68 ID:qVKaWugRd.net
あれ、1投目が相手の威嚇中に投げたときなってると思う。
だから、捕獲は無理と思われる

754 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:07:49.91 ID:/2Xbs+Ad0.net
まーた鳥栖のブリジストンGCの所にカイリューとカメックス沸いてるよ何なんだあそこは

755 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:23:26.24 ID:iETgBUePd.net
>>754
道路からは絶妙に届かないしな(笑)
レアソースなのは間違いなさそう。

756 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:05:43.33 ID:mFFnHe5va.net
>>754
ゴルフ始めろってことだ

757 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:29:44.11 ID:MdNn3aRZ0.net
ソフトバンクと提携してから、
ポケストップが0だったイオンモール大牟田にポケストップが設置されているな

758 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:49:06.73 ID:kmkB24Era.net
カビゴンは多少慣れたけどCP2460はさすがにアドレナリン出たわ
優秀な防衛要員をありがとう

759 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:41:19.15 ID:o6TVFCMud.net
人すくねーぞ
全然ポケモンでねぇ
ピゴサキレてみんなやめたんかね

760 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:11:05.54 ID:PuDb22Nb0.net
ジムが長時間維持しやすくなって助かってる

761 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:42:30.24 ID:T42i3StE0.net
うちの周りのジムは8とか9になったな
ジムより歩いてアメ拾いしてる

762 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:48:59.79 ID:DxT+EGpR0.net
7ぐらいになると潰しまくってる

763 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:07:16.61 ID:0drZAPTq0.net
>>762
7以上のジムは経験値が美味しいもんな

764 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:41:35.21 ID:wYDOjWy/0.net
近所のジムに居たレベル30以上の奴が一斉に居なくなった。
お陰で何処のジムも静かなもんだ。

やっぱりチートだったのか。

765 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:18:44.45 ID:um3RT8Qbd.net
青ジムが激減したなー

766 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:33:53.01 ID:ccUiDbHyd.net
黄色は地道にタワーつくってんのにな(笑)

767 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:44:50.53 ID:Gvh8m/Fod.net
天神にカビゴン沸くと聞いて昨日天神に行くも出会えたのはナッシーだけ。

768 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:47:12.85 ID:GOJstiCy0.net
福岡の方の天神の話しか?

769 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:49:27.59 ID:F9pNk1r40.net
スレ的に久留米の天神だろ

770 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:02:44.38 ID:GOJstiCy0.net
そうなんだろうけど久留米の天神にカビゴンとか初耳だぞ

771 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:38:18.99 ID:pR/5K90H0.net
>>770
一昨日だっけか、夕方ピーコックの裏で捕まえたよ。

772 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:55:46.95 ID:PuDb22Nb0.net
いくら筑後スレでも「天神」っうたら福岡市の天神の事だろうよ・・・

773 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:26:15.76 ID:L3cg15Q3d.net
大牟田にも天神あるんだぞ!

774 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:44:44.46 ID:TiwLL9N3d.net
初耳だ

775 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:27:12.14 ID:wI2oxMfc0.net
大牟田には博多もあったな

776 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:44:58.53 ID:PuDb22Nb0.net
アプデ後重くなってないか?

777 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:03:13.46 ID:VdAmkP0Ed.net
今、筑水の裏にカイリューの反応

778 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:03:27.20 ID:M00sw8AT0.net
>>767
とりあえず、1時間前に柳川駅でカビゴン出てたわ。

779 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:17:18.22 ID:TiwLL9N3d.net
>>777
消えてから言うんじゃねぇよ

780 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:15:04.63 ID:um3RT8Qbd.net
二日市にも天神あった気がする

781 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:35:55.57 ID:ytnFTEgld.net
>>736
外から範囲内なのか?

782 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:50:34.93 ID:HtczzwtIa.net
>>705
今日行ってみたけどトラックとかに迷惑かからないようにすれば何も言われないよ
一時間もいなかったけどヒトカゲ、プリン、ポニータ、シェルダー、イシツブテ、ケーシィ、サンド、カラカラとか結構レアなやつゲットできてかなり満足
ポケスト無いから事前に補充しとかなきゃいけないけどもっとレアなのも出てるっぽいしまた行こうかな

783 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:26:20.13 ID:M00sw8AT0.net
>>782
お前みたいな自己中輩のせいで、ポケモンGOやってる人のイメージが悪くなる。

784 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:39:18.78 ID:NOtTSBRd0.net
俺も先日運転担当、スマホいじり担当と友人数人で分担して例の場所へ狩りに行ったが
ながら運転はしない、私有地内や立ち入り禁止道路には入らない、駐車しない
トラックの運転に支障をきたすような低速運転しない、工場の入口を塞ぐような停車はしない等、
迷惑行為をしなければ他の市街地や住宅地等の街中と一緒じゃないか

785 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:26:59.60 ID:DcVAFvm60.net
近場に車止めて、自転車か歩いて行けば良いじゃない。

786 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 06:32:20.51 ID:CepaVMpud.net
充電しながらポケモンGOやってると、ポケモンGOの電力激しい分引いてもゆるやかには充電出来ていたのだが、二日前辺りから、充電器差しててもゆるやかに減り始めた。(消費力>回復力)

相棒システム導入からさらにバッテリー消費激しくなったような

他のタスクを切ってても

787 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:26:49.09 ID:NmwM5z070.net
そこでgo plusですよ

788 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:58:37.64 ID:t3F75+xS0.net
>>736
気になってたんだけど
p-goでもポケタンでも表示されない地域なのに
どうやって確認してんの?

789 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:55:53.09 ID:AwPnC4Ycd.net
>>788
俺でもピゴサで普通に見れたぞ

790 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:46:50.73 ID:mJOUYfb00.net
>>788
自分で出せばいい!

791 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:41:16.36 ID:8H3+nNSC0.net
>>789
(;゚Д゚)

792 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:42:32.81 ID:AwPnC4Ycd.net
>>791
どんな使い方してんだよ

793 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:52:36.40 ID:Dm5pontMd.net
大牟田の例の場所はすぐ通報されるようになってますのでご注意

794 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:19:12.28 ID:wCLhiUoTd.net
すぐに通報されるって、おたくが迷惑行為をやったのでは?
もしくはあんまり人が増えて禁止にされると困るから、集まらないように仕向けてる?

795 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:12:34.31 ID:DHYFgaJjd.net
>>794
新聞読もうね

796 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:48:54.98 ID:P4WLqluIa.net
私有地でも立入禁止区域でもないただの道路にいるだけで通報されるわけないだろ
だいたい何て通報するんだ?工場の近くに人がいますってか?

797 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:52:37.47 ID:pAr7MxkDa.net
久留米〜八女近辺でピゴサ使いながら遊べるところありますか?
車もあります。

日程間違いで1日早くこっちに来てしまって暇人です。
タマタマ、イーブイ、コイキング、ニョロあたり拾いながらカビや御三家、ピカあたり狙えたらいいなと。

798 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:05:04.57 ID:ua5vvSlXd.net
>>784
あんたはそう思っても、今まで一般車の出入りが無かったのに急に増えたら、トラックの運ちゃんからしたらストレスでしかない。
つまらん事故でも生活に響くんだ、察してやれよ。
やたら道端にハザード焚いてる車が増えたが、やはり気持ちいいもんじゃないな。
要はモラルの問題でしょう。
そもそも歩いてもらうことを前提に開発したゲームだし、本来なら歩いて行けよって話。

799 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:17:28.26 ID:gy90XyKRd.net
やっぱ筑水付近はカイリュウ湧くな
cp569だったけど

800 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:23:04.65 ID:P4WLqluIa.net
>>797
コイキング、ニョロモ、ピカチュウなら柳川の御花へ
ついでにミニリュウもとれるよ

801 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:45:48.02 ID:NOtTSBRd0.net
車社会の筑後で今更、車でのポケモン集め全否定かよ
柳川の狭い路地や久留米の池町川の一通でミニリュウ集めやってる車の方がよっぽど迷惑だろ

802 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:49:44.99 ID:gy90XyKRd.net
>>797
>>675

803 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:53:39.68 ID:yBZAu2hG0.net
>>801
運転中のながらスマホは、全国どこでも全て迷惑&危険だけどね。

804 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:10:50.34 ID:5Mr7+ZK20.net
>>801
車社会云々とポケモンゴとは関係ないわ

805 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:18:24.59 ID:mkjuj797d.net
工業団地で歩きやチャリでポケgoやれってんなアホなw

806 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:12:22.72 ID:pAr7MxkDa.net
>>800>>802
返事遅れて申し訳ない。
情報ありがとうございました。

807 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:16:07.20 ID:QTbz2qXyd.net
>>805
軽自動車だから軽油を入れましたって奴と同じくらいバカだなお前w

808 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:41:20.26 ID:Hu3v9G4od.net
三池港は車禁止!(俺はやるけど)
こんな人間ばっかだろ

809 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:43:44.17 ID:UWNqjR070.net
今日初めて野良カイリューとったけど野良でとるもんじゃないな
ボール溶けるし個体値糞だしcp低いし

810 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:56:11.81 ID:AGlX5YPq0.net
大牟田なんて治安の悪い場所なのに、三池港とか工業団地の辺りなんてさらに危ないから車じゃないと行けないよ。

811 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:29:33.94 ID:itZKsKLdd.net
車でだろうが狩られる時は狩られるよw

812 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:35:35.10 ID:7ZIu99eLa.net
カビ→さて帰るか→カビ→さて帰→カビ
おる?

813 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 06:04:20.57 ID:hKqq+WiB0.net
国分自衛隊前の骨付きカルビ、なんで『放送禁止用語』って出るんだろうか

814 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 06:10:47.75 ID:RZ36GaWs0.net
>>813
黒人に対する差別用語だからだろ。

815 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 08:08:32.31 ID:hKqq+WiB0.net
>>814
そうなんだ。知らなかった

816 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 10:14:18.46 ID:ubfbr7Ptd.net
黒棒は問題ないのかな。

817 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:08:19.54 ID:N3DymgRi0.net
>>816
問題ある訳がない
肌の黒いやつを黒棒と呼んでた歴史はない

818 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 11:59:21.79 ID:orYl+oYG0.net
>>816
チンコが黒い人を黒棒とはたまに言うけどね。

819 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:01:39.79 ID:RzjqZ4Uhd.net
クロンボ(黒ん棒)苦しいか

820 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 12:11:15.52 ID:N3DymgRi0.net
>>819
その通りだよ
でも黒棒とは違うだろ?
馬鹿なのか?

黒人の事をクロボウと呼んでた歴史があるなら差別用語になるかもだけどな

821 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 16:12:40.67 ID:tWDVuPOR0.net
>>799
嘘つき

何度も通ったけど、影すら出らんわ!

822 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:04:41.67 ID:RzjqZ4Uhd.net
>>821
そんな頻繁にでらんわ
先週か先々週は毎日出てたぞ
徐々に南下してったけど

823 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:14:30.42 ID:tWDVuPOR0.net
>>822
頻繁に出ないんなら湧くとか言うな。
信じて何度も通ったのに、紛らわしい。

824 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 17:51:43.72 ID:RzjqZ4Uhd.net
おまえ野良カイリュー初めてか?
もっと力抜けよ
そしてそんな良いもんじゃないぞ

825 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 20:55:28.88 ID:MHcuoI+u0.net
某県から某県へ抜ける国道にジムが数ヶ所あったおかげで不労所得がだいぶ増えてくれた
このまましばらく維持出来たらいいんだけどなー
てか真面目に防衛配置すると意外とポケモンカツカツになるね

826 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:06:19.75 ID:uaYD7uDK0.net
俺今3つ
取り合えずあと二つは置きたいな

827 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:53:59.51 ID:KIG+TyyG0.net
昨日の申請から21時間以上経ったが5つ持ち越しと過去最高
ポケgoやってるやつが減ったのと天気が悪いせいかな

828 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:44:09.81 ID:FYqfy6AV0.net
公式以外のアプリが完全に殺された
4.3以前のアンドロイドの人が非公式にAPKをいじってインストールして動かしていたのが完全にダメになった
その他のチートな方法で起動してた人も完全にダメになった
今が稼ぎ時

829 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:22:55.64 ID:t2QmpUdGa.net
フライングアプデしてた奴とかってこと?

830 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:33:57.60 ID:9PIP91Sna.net
田舎だけど2日続けて5つ耐えたよ
昨日9つに増やしたのに朝起きたら5つになってた
すぐにボーナスもらったけどそこから2時間くらいで3つに減ってた
カビゴンもナッシーもシャワーズも帰ってきたのになぜかCP1400弱のマドショれいパンニョロボンが頑張ってくれてる

831 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:37:07.88 ID:KIG+TyyG0.net
近所のジム三つ追加して8つでポケコイン申請
ジムの維持が楽になってきた

832 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:23:09.60 ID:OusFWrPTF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

総レス数 832
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200