2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOやり始めてから変わったこと・生活の変化

1 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:17:19.84 ID:FDiG3GEc0.net
スマホが常に省エネモードになった

664 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:58:15.74 ID:7Dq1aoHO0.net
ポケGOはいろいろ問題も起こしてるけど
このスレ見てると、健康面では間違いなく社会貢献してるな

665 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:11:59.46 ID:C4h9DGcJ0.net
国の医療保険費が数兆円規模で浮いただろうな
単純に飲み物や衣料品がよく売れたーとかの景気活発化よりも
国民が健康になったことの方が経済的には大きい

666 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:27:59.06 ID:+AHadTjor.net
先週末の飲み会で乾杯のグラスを合わせた時、自分の手だけが並外れて日焼けしていて驚きました。
改めて見てみると、思いっきりパーをしたら指の間が真っ白でカエルの水掻きみたいで気持ち悪いです。

667 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:36:23.68 ID:N++77Jfhr.net
>>665
沢山ポケストップある近くのコンビニ飲食店は売り上げアップみたいな

668 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:36:42.99 ID:4Q3Ax4svp.net
俺は手と腕の裏側だけ焼けてないや
ぱっと見黒い紋章があるみたいになってる

669 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:39:01.63 ID:wzCKJ51D0.net
>>666
俺もw
親に、おまえなんだか日焼けしてないか?
肝臓が悪いんじゃないのか?って疑われた

一昨日、日焼け止めクリームを買ってしまったよ

670 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:50:55.45 ID:+AHadTjor.net
お二人とも男性なので精悍な感じに見られて良いかもです。
私は女(BBA)ですし、日焼けが沈着して黒光りしていて見苦しいです。
おじさんみたいなオバサンな感じです。

671 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:15:59.91 ID:nhMa/wNA0.net
高校生になってからまったく会話すらしなくなった息子と
毎日会話するようになって休日も一緒に2人で
レアスポットに出掛けたりするようになった
ポケモンGOが無かったらこんな日々は
来なかっただろうなと思う

672 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:19:11.57 ID:wzCKJ51D0.net
>>670
DAISOで子供用の日焼け止め108円で売られてるよw

673 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:29:17.21 ID:x/qUpeN80.net
ポケGOやるようになって、
毎回熱くなって20万くらいぶっ込んでたソシャゲのガチャイベを3回スルーできたから、
実質60万の利益を上げることに成功した

674 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:32:21.61 ID:+AHadTjor.net
朝夕の通勤時しか歩かないので油断していたのですが、こんなに真っ黒に焼けるんですね、ビックリです。
日焼け止めクリームを塗ることにします。
ちなみに、先日聞き込みした両足裏の魚の目ですが、サリチル酸の専用テープを貼っているのでポロリと取れるのが待ち遠しいです。

675 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:04:47.64 ID:nAAqf+ZB0.net
>>665
爺さん婆さんもいいかもしれない
孫との会話のきっかけにもなるし多少外出るようになる

676 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:12:52.56 ID:i/bPkJ550.net
>>671
子供にとって親に自分の得意なことをレクチャーする経験はとても子供に良い影響を与えるらしいよ

677 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 05:51:46.45 ID:JGO1RPgO0.net
溜まり場に行って思ったが
結構高齢者いるよなw 認知予防だ

678 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:40:23.14 ID:i/bPkJ550.net
未知のものを敵対視せずやってみるってかなりボケ防止だしね

679 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:43:51.76 ID:dO5bsQ7ax.net
老若男女いる感じ

680 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 09:54:58.34 ID:xJgQI+VCM.net
りんくうでもはしか発症したってよ

681 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:28:50.45 ID:udBtvjCZ0.net
会社帰りに必死にレアポケモン探してる会社員が馬鹿にしか見えなくなった

682 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:44:36.82 ID:TQ0AxASK0.net
帰省した時父と甥っ子の三世代で公園にバトルしに行ったよ
みんなで楽しめて良いよね

683 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:11:26.84 ID:J7JC8anOr.net
>>680
大阪なのか常滑なのか

684 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:26:52.10 ID:SRqXUypqH.net
>>683
ポケモンでりんくうと言えば大阪じゃないの?

685 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:38:30.48 ID:anofz6uP0.net
全国的に引きこもり改善されてる感あるな…
精神科医でも治せなかった患者も元気になったりしていて
逆に医者のほうが病んでるらしいな笑
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

686 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 12:52:54.55 ID:QCCRk8Cod.net
前は全然外でなかったから日にも焼けなかったのに、一気に黒くなったわ

687 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:53:14.21 ID:keWObdHd0.net
足が硬くなって正座が出来なくなってた
ストレッチの重要性を初めて実感したよ

688 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:05:46.89 ID:EXHynAYt0.net
ポケGO前後にはストレッチするようにしてるわ
疲れてなかったらスクワットもしてる
有酸素運動の前に筋トレした方が効果的らしいからな
俺は逆に足柔らかくなったみたいで
座禅の結跏趺坐組めるようになった

689 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:12:26.21 ID:4Q3Ax4svp.net
前は有酸素運動後に筋トレって言われてたけど逆になったの?

690 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:15:51.77 ID:wWBtZoJId.net
>>689
その辺はいつの時代もどっちの説もある

691 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:30:54.14 ID:keWObdHd0.net
>>688 うらやましい。
もともと足首硬くて足底筋を痛めやすかったんだけど
靴も気を使ってるし膝も問題ないし大丈夫なつもりだったけど
歩き通しで酷使するとこんなになるんだってびっくりした

692 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:11:40.85 ID:W0ZqzjLdp.net
前後に念入りにストレッチすると回復全然違うよ〜
お試しあれ

693 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:17:42.45 ID:BONl9OJB0.net
かなり太ってる人もやってたりするけどあれは大変そうだわ

694 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:29:26.84 ID:azMxF2p20.net
>>691
688だけど、上の人も書いてるみたくストレッチすると全然違うよ
俺も最初の頃ストレッチなしでウォーキングしたけど
筋肉ゴワゴワする感じが半端なかった
ラジオ体操みたいなストレッチやるだけで、全然違う
まあそれまで運動習慣なかったのもあると思うけどね

695 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:06:09.50 ID:keWObdHd0.net
>>692,694 ありがとう 
無理やり正座したりストレッチで何とかほぐれて来たみたい
歩けなくなるとイヤだから気を付けるよ

696 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:17:13.59 ID:4Q3Ax4svp.net
>>693
百キロありそうな小ちゃい小学生がやってた時は頑張れって思ったわ

697 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:58:27.70 ID:YLBfHOcdx.net
メンタルの病が安定してきた
今まで2週間ごととか1ヶ月ごととかだったのに2ヶ月後でいいってさ

698 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:20:31.87 ID:ARLqVGUpr.net
>>697
わかるような気がする

699 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:32:18.15 ID:dmgt2JtY0.net
メンタルってか鬱に効くのはセロトニン効果だろうな

700 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:44:24.65 ID:mY4g1UuY0.net
汗だく激疲労で帰宅してから水風呂に入った後に飲むビールの美味さは格別
ゲットしたポケモンの選別をしながら酒とツマミで一杯やるだけで脳汁が出まくるわ
夏にこのゲームが開始される事に不安があったが、今ではベストな時期だったと思う
今週末も晴れてくれることを祈る

701 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:30:19.14 ID:oiM6eJX0E.net
>>696
100キロありそうな小さい小学生www

想像つかんわ

702 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 20:53:04.25 ID:B/RadbJv0.net
>>701
カビゴンみたいなのを想像した

703 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:14:01.35 ID:tMgMZkYt0.net
汗をかいてもスグ乾く服の良さを知った

704 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:03:14.18 ID:nr4uSYDI0.net
靴の大事さ
見た目より履き心地

705 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:41:20.15 ID:wJBGVV720.net
やっぱVAAMいいわー
出る前に飲んどけば疲れが全然違う

706 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:56:17.27 ID:xO6Rcp8E0.net
>>701
従兄弟の子供(小学生)がマジ カビゴン

707 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:36:57.72 ID:p+5OZNmXM.net
チン毛2本が生えて来た

708 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:51:09.66 ID:wAFQ/5Xb0.net
通勤中に『とりかえっこプリーズ』を聞くようになった

709 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:22:41.05 ID:lSH/HU5o0.net
>>705
monster飲んでからポケモンしてたら勃起が止まらなくて困ったよ

710 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:45:50.20 ID:JZaIONIbp.net
この時期は露出多い子どもが多くて困る
前もって家で処理してこないと大変だ

711 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 05:32:33.84 ID:p2aem08D0.net
歩くとすごくお腹が空くから食費がかさみがち

712 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:00:24.07 ID:ZYaKpRx60.net
課金はしてないけど、飲み食いやモバイルバッテリー代で結構使ってるな
これ出て行く金の流れ間違ってね?

713 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:55:40.26 ID:2RaUtCGr0.net
>>712
一番健全な使い方だろ
経済回してる

714 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:17:36.77 ID:M2My4gXQ0.net
更に1歩進んでここでジュースのまずに
水で我慢し、課金して孵化装置

715 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:22:16.53 ID:hODkEpXya.net
PCでゲーム実況眺める時間が劇的に減った

716 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:23:01.12 ID:oflgP48qx.net
バンテリンすね用サポーター・・・凄いぞ

痛かったのにモリモリ歩ける

717 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:55:25.47 ID:FbEB8Q8dd.net
ポケモンGOのために10万円くらいする折りたたみ自転車を買って、ゴアテックスのレインウェアや靴、バッグ、あとはモバイルバッテリーを複数個とテントやシュラフなど、準備だけで20万円以上も使ってしまった。

だが、ゲーム内で課金はまだしていない。

718 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:17:57.35 ID:geCJmOPU0.net
元からそういう道具とかに興味があったんだろ

719 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:55:51.76 ID:Gvfk5unb0.net
こんなに日焼けしたの小学生以来だぜ

720 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:56:55.73 ID:9O6qxirjM.net
>>717
もったいねぇ

721 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:22:08.98 ID:+TldYBWa0.net
家待機が増えたのでダッシュに備え部屋着をオサレにした
これで近所でレアでても恥ずかしくない恰好で飛び出せる

722 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:12:31.66 ID:Wa/FXAuG0.net
>>717
お金持ってんなー
羨ましいわ

でもバッグとかポケモン所持数増やしといた方が快適じゃねw

723 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:42:48.76 ID:yvAIVxn70.net
>>717
それらはポケモンじゃなくても普段使えるからな
自転車なんて日常の足だし、雨具も日常生活で使えるし
キャンプ用品はアウトドアの趣味で良いじゃん
いい買い物したな!

724 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:55:10.57 ID:+TldYBWa0.net
>>717
テントw
めっちゃ楽しそう

725 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:00:28.27 ID:bYk8LLRY0.net
「ガチャに10万円使って最高レア出なかった」って言うより10万倍好感度は高いわな
そりゃ競合各社は持てる力の全てを使ってネガキャンするわけですわ

726 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:08:24.99 ID:XgQDHZeaa.net
10万円の折り畳み買ったのか、凄いな
俺は税込18700円の奴だわ
10万となると軽量フレームとかで相当軽いんだろうな、羨ましいわ

727 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:13:20.26 ID:JZaIONIbp.net
折り畳み式ってあまり良い印象ないけどそこまで高いのなら性能いいだろうな

728 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:17:42.44 ID:5mCHONQIM.net
家にあった荷物運ぶ台車をキックボードみたいに使うようになった
意外にスピード出るし風が爽やかだぜ

729 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:33:38.13 ID:sP/foga8r.net
>>723
折り畳み自転車なんて日常の足に使えない。10万程度のエントリークラスなんてギア入れ換えないとまともに走らないし
俺は折り畳み、ロード、ママチャリを使い分けしてる

730 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:16:50.20 ID:+TldYBWa0.net


731 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:44:42.34 ID:QOf2XRsHp.net
>>729
チャリのことはよく分からんけど、>>717の使用目的に十分ならいいんじゃない?

>>717が楽しそうで羨ましいw

732 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:54:42.25 ID:GcTBJLP3d.net
モンハンやらなくなったなぁ〜。

733 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:02:41.09 ID:WO6ZS/qjr.net
嫁に白い目で見られるようになった

734 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:11:31.14 ID:bYk8LLRY0.net
こんなとこでドヤ顔で「まともに走らない」とかいう連中の言うスピードじゃ卵ノーカンになっちゃうよ

735 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:28:33.23 ID:sP/foga8r.net
>>731
普段使いにはスタンド無しだから使い物にならないよ

>>734
折り畳みがよくわからないけど叩きたいキッズなんですね

736 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:32:51.57 ID:bYk8LLRY0.net
自転車ヲタってほんまどんなところにも沸いてきて手当たり次第噛みつくんやなぁ・・・

737 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:42:48.71 ID:sP/foga8r.net
ポケキチってほんまどんなところにも沸いてきて手当たり次第噛みつくんやなぁ・・・

738 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:52:09.28 ID:wTMi3ZZl0.net
うちも折り畳み自転車を買いかえ予定。
折り畳み便利だよ。
急に雨降ってあとから自転車置き場へ車で取りに行っても
ちっこいから車の荷台にラクラク積めるし。

739 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:52:24.67 ID:QOf2XRsHp.net
>>735
だから>>717本人の用途(ポケGOの他に何するつもりなのかはかは知らんが)に合致すればいいやんて書いたのにw
買う時見てるんだからスタンドの有無なんて本人承知でしょ

使い分けしてる>>729さんカッコイイって書けばよかったね。ごめんな
ここはポケGO板だからさ。そろそろ巣にお帰り

740 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:11:56.61 ID:XgQDHZeaa.net
>>735
俺の18700円の安物でもスタンド付いてるぞ

741 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:39:57.11 ID:sP/foga8r.net
>>739
スタンドの有無だけじゃなくニワカ用にしてるからエントリークラスの折り畳みなんて乗りやすいように買った人で部品変えないとまともにならないんだが
無知なら無知で黙っていようね

742 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:09:24.03 ID:i8J9SXXl0.net
>>736
ほんとこれ

743 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:09:51.68 ID:hODkEpXya.net
>>741
スレの主旨に沿った話題をしようぜ
どのチャリがマトモで誰がニワカかドヤるなら
スレ違だから消えろ

744 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:18:05.05 ID:1yDr742G0.net
艦これで弓道警察は聞いたことがあるが、ポケモンで自転車警察が出るとは思わなかった

745 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:27:20.99 ID:sP/foga8r.net
>>743
無知であることを理解できない馬鹿が消えるのが先だと思うぞ

746 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:31:45.05 ID:5CcsnRYF0.net
犬の散歩ルートが少し長くなった

747 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:34:57.53 ID:qG8lOkV/M.net
お腹が出てきた

748 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:50:59.60 ID:gBIj6tz+0.net
小学生に仲間意識を抱くようになった

749 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:46:50.73 ID:5uAxfIu20.net
>>713
だけど経済回させてくれてるナイアンティックにも少しは買って応援しなきゃね

750 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:50:58.68 ID:jOe1Xh8O0.net
良アプリだが糞運営の現状で
ナイアンテックに金落とせって言われてもなぁ・・・

751 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:13:34.57 ID:Iy7yHTbV0.net
7キロ太った

752 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:11:39.93 ID:3gXzORjoa.net
>>750
変わりにマクドナルドが金払ってくれてるんだし、ハンバーガーでも食べたら?

753 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:18:08.09 ID:MhBbMgsmM.net
自分の家以外のトイレではウンコを便器の外にする様になった

754 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:27:03.69 ID:sCiEiSdj0.net
>753
お掃除のオバチャンが泣くからやめなさい

755 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:36:54.11 ID:ph+4D2g30.net
>>753
ポケモン何も関係あれへん

756 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:48:47.30 ID:VNSaUxo+d.net
>>732
ツムツムしなくなった

757 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:09:43.22 ID:hgasVGBE0.net
>>737
おまえ、ここ何板だかわかってる?

758 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:30:56.77 ID:EiTkgVaY0.net
放置してた単車を復活させて電動チャリ買った
ポケスト巡り、距離稼ぎ→徒歩、電動チャリ
ちょい遠めにとりに行く→単車
通勤→車でポケスト回す

759 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:34:58.93 ID:nyA8Q71n0.net
車で回すの大丈夫かよ
事故るのを手ぐすね引いて待ってる下品な人達がいるんだから
気をつけて

760 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:58:43.49 ID:UuE1noVo0.net
>>753
パチンコで大負けした客かな?

761 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:28:35.64 ID:ezTeBPNxd.net
風俗店に行かなくなった

762 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:34:43.12 ID:yhRV3Pt90.net
中途半端な運動しかしないのに、運動した気になって食べる量が増えて太った
いままで行った事のない場所にいろいろ行ったけど、現地の光景をほとんど覚えてない

763 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:44:02.24 ID:Z6STMcSV0.net
50代くらいのゲーマーってすごい多いんだなあと実感した
体は普段から鍛えてるからあまりふくらはぎ以外変化なし

764 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:32:32.87 ID:dsawDLwWa.net
50代はインベーダーゲームを中高生で向かえた世代だからな。異色ゲームに目が無いのさ。

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200